1: 樽悶 ★ 2024/10/14(月) 01:25:46.57 ID:dy/DcU1f9国民民主党の玉木雄一郎代表が2024年10月12日、日本記者クラブで行われた衆院選(15日公示、27日投開票)に向けた党首討論会で発言した「尊厳死の法制化」に関する内容が波紋を呼んでいる。
玉木氏は自身のXでも釈明するなど、対応に追われている。
■「高齢者医療、特に終末期医療のですね、見直しにも踏み込みました」
党首討論会では、自民党新総裁の石破茂首相をはじめとする与野党7党首が出席し議論が行われた。
波紋を広げているのは、玉木氏による「尊厳死の法制化を含めた終末期医療の見直しについて」の主張だ。
玉木氏は「社会保障の保険料を下げるためにはですね、我々は、高齢者医療、特に終末期医療のですね、見直しにも踏み込みました。尊厳死の法制化も含めて」と述べ、「こういったことも含めて、医療給付を抑えて、若い人の社会保険料給付を抑えることが、消費を活性化して、次の好循環と賃金上昇を促すと思っている」と語っていた。
「短い時間で説明することの難しさを痛感しました」
人の生死に関わるデリケートなテーマである「尊厳死」をめぐっては、さまざまな議論が展開されている。こうした中、尊厳死について玉木氏が社会保険料と関連付けて論じたことで、SNSでは批判の声も相次いだ。
玉木氏は討論会を終えた12日夜、自らのXを通じて「日本記者クラブで、尊厳死の法制化を含めた終末期医療の見直しについて言及したところ、医療費削減のために高齢者の治療を放棄するのかなどのご指摘・ご批判をいただきましたが、尊厳死の法制化は医療費削減のためにやるものではありません」と釈明した。
尊厳死について「本人の自己決定権の問題なので、重点政策の中でも、社会保険料削減の項目ではなく、あえて、人づくりの項目に位置付けています」と説明した。
批判の声が寄せられたことについては、「今日は1分間の中ですべて説明しなくてはならなかったので雑な説明になったことはお詫びします。短い時間で説明することの難しさを痛感しました」とし、「繰り返し申し上げますが、尊厳死は自己決定権の問題として捉えています」と主張している。
「社会保険料負担を減らすために尊厳死を認めようということではない」
玉木氏はこれまでも、尊厳死に関する見解を表明している。
9月20日に行われた重点政策発表会見では、「尊厳死の法制化等を含めた終末期医療の見直しについても、我々は取り組みたいと思います」とした。
「結果として、医療費の削減、社会保険料の負担軽減につながると思います」とするも、「ただ、社会保険料負担を減らすために尊厳死を認めようということではなくてですね」と主張。
「我々があえてここ(人づくりの項目)に書いたのは、(尊厳死は)『人の生き方』、『人生のしまい方』……どのように最期、親なり、おじいちゃん、おばあちゃんなりを送るのかという、『生き方』に関わるところでありますので」と説明した。
その上で、「いわゆるACPと言われる、アドバンス・ケア・プランニング(人生の最終段階で受ける医療やケアなどについて、患者本人と家族などの身近な人、医療従事者などが事前に繰り返し話し合う取り組みのこと)ですね。そういった、家族会議のようなものをしっかりと位置付けて法制化もし、人生の最後の迎え方についての見直しを行っていくということをここに掲げさせていただきました」としていた。
10/13(日) 11:46配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/45c177216216dfe76d62defec73b573321ae15d1
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20241013-00000004-jct-000-2-view.jpg
玉木雄一郎(国民民主党代表)
@tamakiyuichiro
https://twitter.com/tamakiyuichiro/status/1845066229599568032
https://pbs.twimg.com/media/GZr6MteaAAEisuT.jpg
ネットの声
8: 名無しどんぶらこ 2024/10/14(月) 01:28:12.93 ID:xnMWWs7Q0
>>1
終末期医療なんて全体から見れば些細な額だよ。
問題なのは働ける高齢者が働かず社会保障に生活を依存することであって
”終末期”の医療をいじったところで働ける老人が働かないことに変わりはない。
さらに言うと、現役世代の負担を減らすほど社会保障費を削減するには
現在の社会頬消費を三分の一以下に削る必要がある。
削るべき対象は社会保障の主要な消費者であって、終末期というニッチではない。
終末期医療なんて全体から見れば些細な額だよ。
問題なのは働ける高齢者が働かず社会保障に生活を依存することであって
”終末期”の医療をいじったところで働ける老人が働かないことに変わりはない。
さらに言うと、現役世代の負担を減らすほど社会保障費を削減するには
現在の社会頬消費を三分の一以下に削る必要がある。
削るべき対象は社会保障の主要な消費者であって、終末期というニッチではない。
15: 名無しどんぶらこ 2024/10/14(月) 01:30:40.34 ID:hbLC+VqS0
>>8
お前はどこの世界に生きてるのか?
日本では一人の人が使う医療費の約50%は死ぬ3か月前から死ぬまでの間にかかっている
お前はどこの世界に生きてるのか?
日本では一人の人が使う医療費の約50%は死ぬ3か月前から死ぬまでの間にかかっている
406: 名無しどんぶらこ 2024/10/14(月) 02:25:20.64 ID:xnMWWs7Q0
>>15
国全体の医療費のうち、後期高齢者医療給付分は35%でしかないよ。
現役世代の医療制度である医療保険等給付分が46%。
患者負担が12%。
終末期医療をいじったところで、現役世代の負担軽減にはならないよ。
国全体の医療費のうち、後期高齢者医療給付分は35%でしかないよ。
現役世代の医療制度である医療保険等給付分が46%。
患者負担が12%。
終末期医療をいじったところで、現役世代の負担軽減にはならないよ。
750: 名無しどんぶらこ 2024/10/14(月) 03:15:11.95 ID:AiqcYQ080
>>406
そっちは現実的に必要な福祉の使われ方ではないか
終末期の数ヶ月苦しむ為の医療よりはよほど
そっちは現実的に必要な福祉の使われ方ではないか
終末期の数ヶ月苦しむ為の医療よりはよほど
9: 名無しどんぶらこ 2024/10/14(月) 01:28:15.40 ID:V71VY6WS0
>>1
偉いわ
最初は批判も多いだろうけど、頑張れ
長生きすりゃ良いという風潮を変えてくれ
偉いわ
最初は批判も多いだろうけど、頑張れ
長生きすりゃ良いという風潮を変えてくれ
562: 名無しどんぶらこ 2024/10/14(月) 02:46:32.99 ID:HjFJmxHH0
>>9
昔麻生が老人医療費について一言言った事あったけど、即効引っ込めてその後全く言わんからな
昔麻生が老人医療費について一言言った事あったけど、即効引っ込めてその後全く言わんからな
321: 名無しどんぶらこ 2024/10/14(月) 02:14:33.53 ID:vl9xGT1V0
>>1
今まで論点として避けられていた事を着目させたことは英断だ、歓迎する
ただ、尊厳死より安楽死のほうが本人は苦しまないんじゃないか!?
やる方は嫌だろうけど
今まで論点として避けられていた事を着目させたことは英断だ、歓迎する
ただ、尊厳死より安楽死のほうが本人は苦しまないんじゃないか!?
やる方は嫌だろうけど
350: 名無しどんぶらこ 2024/10/14(月) 02:17:47.93 ID:WpyBqNem0
>>1
少子高齢化だし尊厳死という考え方があってもいいんじゃね
もちろん強制ではなく国民に選ぶ権利があるとしてだな
実行するかどうかは置いといて議論する余地はあるだろう
ぜひ国会でも議論してみてくれ
少子高齢化だし尊厳死という考え方があってもいいんじゃね
もちろん強制ではなく国民に選ぶ権利があるとしてだな
実行するかどうかは置いといて議論する余地はあるだろう
ぜひ国会でも議論してみてくれ
480: 名無しどんぶらこ 2024/10/14(月) 02:35:30.55 ID:LL06dlCB0
>>1
老人に金を流して、そこから金をくすねるシステムを何十年もかけて構築した政治家と医者がそんなことを許すわけないだろ
システム維持のために高齢化推進の政策と財源を全フリしてきたんだからwww
老人に金を流して、そこから金をくすねるシステムを何十年もかけて構築した政治家と医者がそんなことを許すわけないだろ
システム維持のために高齢化推進の政策と財源を全フリしてきたんだからwww
483: 警備員[Lv.15][苗] 2024/10/14(月) 02:35:51.68 ID:xiuZ0/kY0
>>1
欧米豪北欧
どこを見ても寝たきり老人はいないという事実をマスコミは報じるべきだと思う
80歳以上の終末医療と延命治療については他国にあわせ希望者のみ完全自己負担で良し
欧米豪北欧
どこを見ても寝たきり老人はいないという事実をマスコミは報じるべきだと思う
80歳以上の終末医療と延命治療については他国にあわせ希望者のみ完全自己負担で良し
590: 名無しどんぶらこ 2024/10/14(月) 02:51:03.39 ID:h2ae8Gj+0
>>1
>尊厳死の法制化
ぜひやってくれ。医療費削減のためでもなんでもいいよ。
完全に寝たきりなのに「QOLを上げるためにですね」とか言って
胃ろう手術うけさせて延命する施設がどれだけあることか。
他の人は知らん。俺はそんなんで生きたくないから殺してくれ。
>尊厳死の法制化
ぜひやってくれ。医療費削減のためでもなんでもいいよ。
完全に寝たきりなのに「QOLを上げるためにですね」とか言って
胃ろう手術うけさせて延命する施設がどれだけあることか。
他の人は知らん。俺はそんなんで生きたくないから殺してくれ。
778: 名無しどんぶらこ 2024/10/14(月) 03:17:52.19 ID:jO9s3xD90
>>1
終末期医療をやらないとか言ってるのはアタオカだな
単なる不勉強なんだろうけど
いい年こいて自分の命について考えたこともないんだろうな
延命治療と勘違いしてるのか
終末期医療をやらないとか言ってるのはアタオカだな
単なる不勉強なんだろうけど
いい年こいて自分の命について考えたこともないんだろうな
延命治療と勘違いしてるのか
5: 名無しどんぶらこ 2024/10/14(月) 01:27:00.56 ID:cW125bMG0
保険料を下げるのに尊厳死関係ある?
259: 名無しどんぶらこ 2024/10/14(月) 02:06:37.05 ID:K5rDsWyN0
>>5
そりゃ高齢者を長生きさせるためにはとんでもない金がかかる
高齢者は増える、医療は進歩しさらに金がかかる、負担する若者は減る
そりゃ高齢者を長生きさせるためにはとんでもない金がかかる
高齢者は増える、医療は進歩しさらに金がかかる、負担する若者は減る
751: 警備員[Lv.11] 2024/10/14(月) 03:15:29.50 ID:kY9yO5Wc0
>>5
>保険料を下げるのに尊厳死関係ある?
普通にあるだろ?
若者の悪用を防ぐ為に60歳以上とかそれ未満は不治の病のみなどの制限必要だろうけど
本人も死にたい、家族も終わらせたいという状態で生きながらえさせる意味は?
その間も莫大な保険負担が継続してるんだぜ?
>保険料を下げるのに尊厳死関係ある?
普通にあるだろ?
若者の悪用を防ぐ為に60歳以上とかそれ未満は不治の病のみなどの制限必要だろうけど
本人も死にたい、家族も終わらせたいという状態で生きながらえさせる意味は?
その間も莫大な保険負担が継続してるんだぜ?
11: 名無しどんぶらこ 2024/10/14(月) 01:28:40.47 ID:9/cwIw1a0
これやると日本の平均寿命が大きく下がるからネトウヨ耐えれないんだろうね
絶対反対するだろ
絶対反対するだろ
12: 名無しどんぶらこ 2024/10/14(月) 01:29:16.64 ID:xnMWWs7Q0
>>11
日本に必要なのは
年金支給開始年齢を上げることや、
80歳以下の(働ける高齢者の)年金支給額を引き下げることであって
終末期医療に制限を設けても、将来不安を煽って現役世代も貯蓄に走るだけだよ。
日本に必要なのは
年金支給開始年齢を上げることや、
80歳以下の(働ける高齢者の)年金支給額を引き下げることであって
終末期医療に制限を設けても、将来不安を煽って現役世代も貯蓄に走るだけだよ。
35: 名無しどんぶらこ 2024/10/14(月) 01:35:19.54 ID:kM1ScpoP0
>>11
伝統的家庭感とか言ってる割には姥捨山的なものを肯定するとか訳わからん
伝統的家庭感とか言ってる割には姥捨山的なものを肯定するとか訳わからん
16: 名無しどんぶらこ 2024/10/14(月) 01:30:49.29 ID:OpJ4a1wa0
安楽死が合法の国で起こっていること…「生活保護」より「安楽死」の申請のほうが簡単というカナダの事情
合法化からわずか5年で安楽死は4万人超
ps://president.jp/articles/-/77281?page=1
合法化からわずか5年で安楽死は4万人超
ps://president.jp/articles/-/77281?page=1
101: 名無しどんぶらこ 2024/10/14(月) 01:45:08.30 ID:IJ1OuyRL0
>>16
無責任で無関心な介護医療関係者とソーシャルワーカーに追い込まれていく感じかな
日本で合法化したら家族のいない独居老人は皆そうなるな
無責任で無関心な介護医療関係者とソーシャルワーカーに追い込まれていく感じかな
日本で合法化したら家族のいない独居老人は皆そうなるな
20: 名無しどんぶらこ 2024/10/14(月) 01:31:37.03 ID:jO9s3xD90
医療費や薬の値段が非常識に高いのは
支払い者が保険事業者だからなんだよな
その金を医療関係者の収益に分配して
金回りに使ってる
それで若者の雇用も生み出してる
そもそも風邪薬一つで三千円とかアホだろ
支払い者が保険事業者だからなんだよな
その金を医療関係者の収益に分配して
金回りに使ってる
それで若者の雇用も生み出してる
そもそも風邪薬一つで三千円とかアホだろ
38: 名無しどんぶらこ 2024/10/14(月) 01:35:40.85 ID:vGyaf2Qy0
>>20
日本の医療費は世界的には高くないよ、貴方は何をもって高いと言ってるんだろ、感情?
日本の医療費は世界的には高くないよ、貴方は何をもって高いと言ってるんだろ、感情?
61: 名無しどんぶらこ 2024/10/14(月) 01:39:23.78 ID:hbLC+VqS0
>>20
日本がいかに恵まれてるか知らないからそんなこと言えるんだろうな
アメリカのように医療費が超高額になるかイギリスにように受診したくても予約後1か月待ちみたいな国がいいのか?
日本は即日に治療が受けられて総額1万円しないなんて世界でも異常なくらいに恵まれてるぞ
日本がいかに恵まれてるか知らないからそんなこと言えるんだろうな
アメリカのように医療費が超高額になるかイギリスにように受診したくても予約後1か月待ちみたいな国がいいのか?
日本は即日に治療が受けられて総額1万円しないなんて世界でも異常なくらいに恵まれてるぞ
63: 名無しどんぶらこ 2024/10/14(月) 01:40:06.38 ID:QN7p9i+/0
>>61
アメリカやイギリスの方が良いです
何でそんなこともわからないのか?
アメリカやイギリスの方が良いです
何でそんなこともわからないのか?
72: 名無しどんぶらこ 2024/10/14(月) 01:41:19.07 ID:hbLC+VqS0
>>63
わからないからアメリカやイギリスの医療の良さを教えてくれ
わからないからアメリカやイギリスの医療の良さを教えてくれ
73: 名無しどんぶらこ 2024/10/14(月) 01:41:20.70 ID:uGvfk/v60
>>63
アメリカやイギリスの平均寿命がいくつか
答えてみろよ。
アメリカやイギリスの平均寿命がいくつか
答えてみろよ。
968: 名無しどんぶらこ 2024/10/14(月) 03:48:52.08 ID:Czq9YhV20
怖いのは尊厳死したいっていう本人の意思確認書類の偽造だよね
半グレとかが金あるジジババの遺産狙ってそこに噛んで来たらどうするんだって話
犯行グループ全員死刑くらい見せしめにやれないと危ない
半グレとかが金あるジジババの遺産狙ってそこに噛んで来たらどうするんだって話
犯行グループ全員死刑くらい見せしめにやれないと危ない
975: 名無しどんぶらこ 2024/10/14(月) 03:49:55.66 ID:7wIANTHM0
>>968
そういうのは絶対にあるからな
だから絶対に駄目なんだよ
そういうのは絶対にあるからな
だから絶対に駄目なんだよ
977: 名無しどんぶらこ 2024/10/14(月) 03:50:19.23 ID:+ftdAdEt0
>>968
自治体や警察から立ち会い人を選抜するか
やりようはあると思うぜ
意思確認に関しては
自治体や警察から立ち会い人を選抜するか
やりようはあると思うぜ
意思確認に関しては
998: 名無しどんぶらこ 2024/10/14(月) 03:52:41.80 ID:T5herN7Z0
>>968
当たり前だが、意思なんか直前にでも変わる。
ここで今イキッて俺ならナントカカントカて言ってる奴でもその場面になってもいないのになぜ断言出来るのか
当たり前だが、意思なんか直前にでも変わる。
ここで今イキッて俺ならナントカカントカて言ってる奴でもその場面になってもいないのになぜ断言出来るのか
976: 名無しどんぶらこ 2024/10/14(月) 03:50:05.23 ID:LRbL445P0
どうしようもない終末医療の取捨選択は必要かもしれない
しかしそれよりも、まず先に、不透明な中抜きで大量に消えてる無駄金を洗い出す方が先だよね?
しかしそれよりも、まず先に、不透明な中抜きで大量に消えてる無駄金を洗い出す方が先だよね?
990: 名無しどんぶらこ 2024/10/14(月) 03:51:48.43 ID:me5NF/R10
医者からすれば延命治療したほうが金になるから延命治療勧めるのは変わらん
996: 名無しどんぶらこ 2024/10/14(月) 03:52:31.33 ID:eEBUP3x10
>>990
ったく、嫌だねえ、
拝金主義
ったく、嫌だねえ、
拝金主義
992: 名無しどんぶらこ 2024/10/14(月) 03:52:18.92 ID:n+LIaz0Y0
玉金の公約が一番良いから、潰しに来てるのか?
終末期医療は、全額自己負担にすれば良いだけだろ
将来の不安が無い状態なんだから、全財産使ってもらえばいいんだし
終末期医療は、全額自己負担にすれば良いだけだろ
将来の不安が無い状態なんだから、全財産使ってもらえばいいんだし
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728836746/
コメント