1: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/09/15(日) 14:21:26.09 ID:Qy0qcZ2N0 BE:718678614-2BP(1500)
(略)
ヤバい物価高
こうした集会は12時から13時までと決められており、かつては昼時に立ち寄る一般人も多くいたが、私が行った時には皆無であった。人通りも少ない中で行われたインタビューでは、文政権と尹政権を比較し韓国社会がどう変わったかを話してきた。私が数ヵ月ぶりに感じる韓国は日本にいても感じる通り、従北左派の勢いが明らかになくなっていた。
それも単に政府からの「反国家勢力」というプレッシャーが原因ではなく、国民自体が関心を持たなくなっていると感じた。そんな韓国の日常はどんな感じだろかと街中もウォッチしてみた。
住みなれたカンナムに移動して、行きつけの店やスーパーを覗いてみる。まずスーパーに行き驚くのは、やはり物価が相当上がっていることだ。キャベツの大玉が5000ウォン(約540円)、卵1パック10個入りで、一番安いのが3900ウォン(約420円)。豆腐半丁が4700ウォン(約510円)なのだ。
そして庶民の味方のはずのサムギョッサルも行きつけの店では一人前16000ウォン(約1720円)だった。そして友人と入った豚足屋でも大・中・小とあり我々が注文した中は45000ウォン(約4830円)で、去年最後に食べた時より10000ウォン(約1080円)も高くなっているのだ。
2軒目にいった飲み屋でも海鮮チヂミがこの数ヶ月で12000ウォン(約1300円)から20000ウォン(約2100円)になっていた。豆腐キムチと言う木綿豆腐にキムチを添える料理も15000ウォン(約1650円)から25000ウォン(約2700円)だった。
こういった値上がりを見てると上がり幅がえげつない上に日韓為替レートを考えるとより一層に高く感じてしまう。これだけ物価が高ければ外食も冷え込んでいる様に思われがちだが、平日にもかかわらずどこも満席状態で店に入るにも一苦労した。
(略)
全文はソースで
ネットの声
42: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/09/15(日) 15:07:37.87 ID:pphDMlZ20
>>1
生産効率が悪い国ほど物価が高くなるんだよ。
2: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/09/15(日) 14:22:01.45 ID:+iccTZcz0
日本は物価が安くてほんと良い国だね😆
88: 警備員[Lv.11][新芽](庭) [US] 2024/09/15(日) 18:00:49.63 ID:xoDh4u8B0
>>2
必需品の物価守らないような政府は潰れていいと思うよね
6: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2024/09/15(日) 14:23:14.20 ID:Rf7a4txd0
韓国人が日本に来て
物価安い安い言いまくるわけだ
7: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ] 2024/09/15(日) 14:24:24.89 ID:BSNPgOSy0
悪性インフレっぽいな
8: 名無しさん@涙目です。(新日本) [US] 2024/09/15(日) 14:24:46.26 ID:ZNjTdkTZ0
年収が日本を超えたから大丈夫ダニ
9: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/09/15(日) 14:25:01.20 ID:bJk807Qk0
さすが先進国(自称)!
誇りに思わないと
11: 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] 2024/09/15(日) 14:26:33.27 ID:bp+DfPNJ0
若者が日本での生活を企んでる
12: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR] 2024/09/15(日) 14:26:41.37 ID:u9gxk87E0
キャベツと豆腐が同じような値段なの?
89: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2024/09/15(日) 18:17:59.11 ID:/cGfOd1s0
>>12
日本もそうじゃないか?
13: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP] 2024/09/15(日) 14:26:59.53 ID:WxjlPwxg0
こういうの無視して平均年収が~ 言ってるアホ左翼たちw
14: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/09/15(日) 14:27:48.44 ID:jNKnqHyV0
給与水準が上がれば
この方が健全
そうでなければ地獄
16: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2024/09/15(日) 14:29:21.33 ID:qpe8Mlox0
新大久保で韓国料理食べた方が遥かに安いじゃん
18: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2024/09/15(日) 14:30:25.50 ID:70WLLmAi0
国が備蓄の白菜供給したとか言ってたし大丈夫だぁ~
21: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/09/15(日) 14:34:01.17 ID:KLOSsDnw0
豆腐高過ぎない?😅
24: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2024/09/15(日) 14:36:31.12 ID:7l6LnNXN0
高いな
25: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2024/09/15(日) 14:39:21.50 ID:7l6LnNXN0
今はキャベツ一玉 198円
卵はセールだと120円くらいには下がってきたな
豆腐300gくらいのワンパックで100円しないくらいか下手したら50円
28: 名無しさん@涙目です。(新日本) [JP] 2024/09/15(日) 14:41:51.87 ID:1Tksp4Pu0
>>25
直近でキャベツ118円、卵140円、豆腐は300gで60円だな。
物価高と言われてるけど世界基準だとまだまだ安すぎ。
26: 警備員[Lv.10][芽](茸) [US] 2024/09/15(日) 14:39:56.80 ID:3da3Cg2x0
結局卵は200円までは戻らなかったな、うちの近所では
30: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [RU] 2024/09/15(日) 14:42:07.89 ID:0zjQcOzl0
1人当り所得が増えるということはそういうことだから喜ぶべきだろw
32: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/09/15(日) 14:44:23.65 ID:Rz/gjNCX0
韓国人が日本に旅行に来まくる理由
わかりましたwwwwwwwww
35: 名無しさん@涙目です。(東京都) [FR] 2024/09/15(日) 14:48:59.28 ID:PJQ85S9j0
何を今更
もうコロナ前からそうだろ
韓国の物価高
40: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA] 2024/09/15(日) 15:02:15.74 ID:jxoAO+sz0
物価高とか大多数は不幸じゃん
41: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2024/09/15(日) 15:06:48.25 ID:BX/uzHmd0
元々給料が安いのにこれだけ物価上がっちゃったら大変だろうね
そりゃ日々の生活費をリボ払いするだろうなあ
43: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CH] 2024/09/15(日) 15:08:09.11 ID:/2QSzb9b0
まぁ欧米と比べると安い、日本と比べると高い。
47: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US] 2024/09/15(日) 15:15:59.36 ID:u8Eo22P50
いつからこんな高くなったんや
賃金上がっても意味ないやん
68: 名無しさん@涙目です。(新日本) [US] 2024/09/15(日) 15:57:31.89 ID:gK12v7Vh0
>>47
円安になったから
相対的に他国の物価はより高くなったように見える
れで韓国の競争力が落ちるから
日本のマスコミ使って円安阻止に力入れてた
50: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ] 2024/09/15(日) 15:19:57.81 ID:GQ3IWyg80
地獄のような受験戦争と地獄のような家賃高の割に
若者はけっこうのんきに楽しそうだけどどういうことなの?
51: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2024/09/15(日) 15:24:58.28 ID:6GlENNy20
平均年収は日本を超えたらしいね
自称www
56: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ES] 2024/09/15(日) 15:37:08.70 ID:2g4wMwb80
豆腐だけ以上に割高なのはなんでなん?
91: 名無しさん@涙目です。(富山県) [NZ] 2024/09/15(日) 18:50:50.32 ID:POEhjCIR0
そりゃ輸出に頼る国が実力に見合わないほど高い給与水準にしてしまったらこうなるよ
企業が給与支払えない為に失業者が猛烈に増えてるらしいがどうすんだろうな
93: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [IN] 2024/09/15(日) 18:59:57.86 ID:Dusf7JH10
なんだかんだ言っても平均年収はまだ日本より低いのに
こんな物価高かったら生活辛いだろうに
97: 警備員[Lv.38](東京都) [CN] 2024/09/15(日) 21:04:35.27 ID:v63HjV7m0
豆腐が500円って買うヤツいるんか?
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1726377686/
コメント