1: 香味焙煎 ★ 2024/08/23(金) 13:29:21.08 ID:v8o0MGOb9日本経済新聞社は23日までに、北九州、山口県下関地区などの夕刊を、9月末をもって休止すると発表した。物流分野の人手不足や労務問題の深刻化により、宅配網の維持が困難になったと説明している。
日本経済新聞社によると、発行が休止されるのはほかに、福岡県の中間市と遠賀郡の4町(芦屋町、水巻町、岡垣町、遠賀町)。発行部数は8月時点で約2700部だという。
産経ニュース
2024/8/23 12:19
https://www.sankei.com/article/20240823-7MSBXCLE2FIT3HANSMYFJWWHSE/
ネットの声
2: 名無しどんぶらこ 2024/08/23(金) 13:30:41.18 ID:/SYA74Ty0
日経は紙をやめたいんじゃないの?
3: 名無しどんぶらこ 2024/08/23(金) 13:30:45.80 ID:P3ZFb9RO0
夕刊ってもともと存在価値微妙だよね。
4: 名無しどんぶらこ 2024/08/23(金) 13:31:37.00 ID:hXnvSSmr0
バイバイ新聞
5: 名無しどんぶらこ 2024/08/23(金) 13:32:15.04 ID:IcIERkvl0
紙の新聞はしゃーない
世界中消えていく
世界中消えていく
6: 名無しどんぶらこ 2024/08/23(金) 13:32:46.34 ID:DK2qEaJr0
紙は環境に悪いからやめろよもう
7: 名無しどんぶらこ 2024/08/23(金) 13:33:44.66 ID:j4qPD6pG0
夕刊は無理ゲー
8: 名無しどんぶらこ 2024/08/23(金) 13:33:47.15 ID:zl1VsuGY0
朝刊バイクは今日にでも消えてほしい
10: 名無しどんぶらこ 2024/08/23(金) 13:34:24.17 ID:i14pYMKD0
日経なんてそれこそ
電子新聞向き。
電子新聞向き。
11: donguri 2024/08/23(金) 13:35:36.31 ID:4hdMqznt0
紙の媒体を手にしないと、4んじゃう病気の人たちが、いっぱい居るんですか?
17: 名無しどんぶらこ 2024/08/23(金) 13:39:36.98 ID:On1KuIfN0
>>11
老人になるほど習慣を変えることを嫌がる
新聞を読むのが日課
でも中身はなにも覚えてないという
老人になるほど習慣を変えることを嫌がる
新聞を読むのが日課
でも中身はなにも覚えてないという
12: 名無しどんぶらこ 2024/08/23(金) 13:35:55.57 ID:+J+rq2tW0
お年寄りしかこうどくせんもんなあ
15: 名無しどんぶらこ 2024/08/23(金) 13:37:54.16 ID:ghRzep0x0
これは目出度いニュース
19: 名無しどんぶらこ 2024/08/23(金) 13:42:33.97 ID:Nb1dVYq/0
紙の新聞はもうしゃーない
20: 名無しどんぶらこ 2024/08/23(金) 13:42:57.99 ID:wFPjihKG0
経済記事が不得意な新聞だから仕方ないね
21: 名無しどんぶらこ 2024/08/23(金) 13:44:00.71 ID:iw46Ee4q0
夕刊ってそもそも必要?
22: 名無しどんぶらこ 2024/08/23(金) 13:44:33.80 ID:a8nlj7SF0
夕刊とかまだあったんだ
23: 名無しどんぶらこ 2024/08/23(金) 13:45:00.14 ID:acC3rvk+0
数字を扱うことが多い経済記事は、縦組みの新聞より横組みの電子媒体の方が適していると思う。
26: 名無しどんぶらこ 2024/08/23(金) 13:51:02.53 ID:SaJHM7cQ0
もう紙は先細りやね
34: 名無しどんぶらこ 2024/08/23(金) 14:05:11.73 ID:Ucni7J8V0
>>26
そう言ってたらタブレットの値段がどんどん上がっていったりして
通信料も値上げ
さらにデータ量に応じた従量課税導入とかね
紙の新聞無くなるのは寂しいな
1部じっくり読んで喫茶店出るのが豊かさなのに
そう言ってたらタブレットの値段がどんどん上がっていったりして
通信料も値上げ
さらにデータ量に応じた従量課税導入とかね
紙の新聞無くなるのは寂しいな
1部じっくり読んで喫茶店出るのが豊かさなのに
27: 名無しどんぶらこ 2024/08/23(金) 13:51:06.20 ID:JP8Pfxh40
高いからね
28: 名無しどんぶらこ 2024/08/23(金) 13:51:48.39 ID:sKPssjzq0
読売東京版ですら夕刊なんて10ページくらいのペラペラよ
いつ廃止になってもおかしくない
いつ廃止になってもおかしくない
29: 名無しどんぶらこ 2024/08/23(金) 13:53:41.67 ID:Xub7T1VN0
北九州って大都市じゃん
30: 名無しどんぶらこ 2024/08/23(金) 13:56:50.41 ID:S01myG6e0
PDFで配信すればいいだけなのに
エコにもなるのに・・・・
エコにもなるのに・・・・
31: 名無しどんぶらこ 2024/08/23(金) 14:01:57.92 ID:Ucni7J8V0
日経は夕刊が面白いのに
ま、これで上智も新聞学科閉鎖だな
ま、これで上智も新聞学科閉鎖だな
33: 名無しどんぶらこ 2024/08/23(金) 14:02:31.59 ID:Jb6NZoZo0
今後、新聞紙を購読する人は増えないだろうから
現在、新聞紙を購読してる連中が絶滅したら新聞販売店は終了だな
現在、新聞紙を購読してる連中が絶滅したら新聞販売店は終了だな
35: 名無しどんぶらこ 2024/08/23(金) 14:08:57.72 ID:6wBLJJmm0
俺の地元は
夕刊は 中日と中京スポ(東スポ)の2つだけになった
日経は隣町の 津市中心部や北部はある
産経は三重県は なし
朝日、読売、毎日、伊勢(地方紙)は なし
夕刊は 中日と中京スポ(東スポ)の2つだけになった
日経は隣町の 津市中心部や北部はある
産経は三重県は なし
朝日、読売、毎日、伊勢(地方紙)は なし
37: 名無しどんぶらこ 2024/08/23(金) 14:11:39.01 ID:Nh7bNQGF0
新聞紙を購読してる人は減ってるのは分かるんだけど新聞をスマホ購読してる人はちゃんといたり増えたりしてんの?
39: 名無しどんぶらこ 2024/08/23(金) 14:13:04.45 ID:Nh7bNQGF0
北九州市は地元の西日本新聞より毎日新聞の牙城だからな
45: 名無しどんぶらこ 2024/08/23(金) 14:22:25.78 ID:Jb6NZoZo0
>>39
毎日新聞西部本社があって
福岡県のRKB毎日放送は
福岡地区のラジオ九州(RKB)と
関門地区の西部毎日テレビジョン
が合併したんだな
毎日新聞西部本社があって
福岡県のRKB毎日放送は
福岡地区のラジオ九州(RKB)と
関門地区の西部毎日テレビジョン
が合併したんだな
40: 名無しどんぶらこ 2024/08/23(金) 14:13:58.15 ID:SuHSyFzy0
物流と言うか配達所の人手が足りないんじゃないの?
53: 名無しどんぶらこ 2024/08/23(金) 14:46:05.91 ID:iRGY+Tsx0
>>40
それかも
うちの方の夕刊はロン毛の無口な人が配達してくるし朝刊なんて朝の4時前配達だから見たこともないわ
それかも
うちの方の夕刊はロン毛の無口な人が配達してくるし朝刊なんて朝の4時前配達だから見たこともないわ
41: 名無しどんぶらこ 2024/08/23(金) 14:14:05.07 ID:7C4cvfPz0
というかなぜこれだけ宅配需要がある時代なのに新聞配達はそういうところに入っていけないのか
新聞とAmazon荷物一緒に運べばいいだろうに
Uberも一緒にやればええやん
新聞とAmazon荷物一緒に運べばいいだろうに
Uberも一緒にやればええやん
54: 名無しどんぶらこ 2024/08/23(金) 14:49:08.88 ID:iG0dOsFu0
>>41
情報は鮮度が最重要事項。どうあがいてもネット配信のスピードに
紙媒体は勝てないのだから、無駄にあがくより消滅させてしまった方が良い。
情報は鮮度が最重要事項。どうあがいてもネット配信のスピードに
紙媒体は勝てないのだから、無駄にあがくより消滅させてしまった方が良い。
42: 名無しどんぶらこ 2024/08/23(金) 14:16:13.97 ID:uJ3wzjON0
エース記者が辞めてYoutuberになるぐらいだから
ヤバイデンじゃないの 日経さん
ヤバイデンじゃないの 日経さん
43: 名無しどんぶらこ 2024/08/23(金) 14:16:53.20 ID:9vRYMIzN0
電子版高杉
44: 名無しどんぶらこ 2024/08/23(金) 14:17:03.94 ID:Q1KaofqM0
要は配達員に払う給料が出せないんやろ
契約部数が少ないから
契約部数が少ないから
46: 名無しどんぶらこ 2024/08/23(金) 14:26:44.84 ID:bfyb1F3g0
営業も来なくなったな
来られても困るが
来られても困るが
48: 名無しどんぶらこ 2024/08/23(金) 14:30:43.43 ID:DnWnTWOB0
さんざん中国進出を煽って日本経済にダメージを与えた新聞
本当に経済紙と呼べるのだろうか
本当に経済紙と呼べるのだろうか
50: 名無しどんぶらこ 2024/08/23(金) 14:33:12.72 ID:kYShITk+0
そもそも日経は電子版が安いし
夕刊も速報もついてる
夕刊も速報もついてる
55: 警備員[Lv.10][新] 2024/08/23(金) 14:50:07.38 ID:xR+GZ48+0
日本の新聞社で唯一電子版で成功してる日経
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1724387361/









新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。