1: シャチ ★ 2021/07/13(火) 00:10:45.21 ID:GQDBIzHa9新聞労連は7月12日、北海道新聞の記者が国立大学法人旭川医科大(北海道旭川市)の学長選考会議を取材中に建物内に無断で侵入したとして建造物侵入容疑で現行犯逮捕された事件について、声明を発表した。
北海道新聞が7月7日に掲載した社内調査報告について、「不十分な中身の報告書を看過できません」と疑問を呈した。
●北海道新聞の報告「自らの責任逃れが滲んでいます」
北海道新聞は社内調査報告で、記者が指示を受けた経緯について「電話や無料通信アプリのLINE(ライン)で複数のやりとりがあったため、キャップがこの指示を出したのか、別の記者なのか、はっきりしません」とし、一連の経過について「取材方法を指導するべき報道部の部次長や、報道部の業務全体を統括する部長の関与が不十分だったと考えています」と結んでいる。
これに対し、声明は「現時点で明確な表現を避け、あいまいな点もあります。発生から2週間後に公表された今回の調査結果は残念ながら組合員らの期待を裏切るものであり、現場に責任を押し付けるばかりか、自らの責任逃れが滲んでいます」と批判。
「業務命令に基づき遂行されていた業務についての責任は原則として会社にあります」とし、「情報共有や指示の不徹底、新人記者を単独で立ち入り取材させたことなどの『全責任は会社にある』と明確に示すべき」、「現場に責任があると言わんばかり」と指摘した。
●記者逮捕「行き過ぎ」
また、取材中の記者を大学関係者が現行犯逮捕した今回の事件については、「『行き過ぎ』だと考え」るとし、記者の身柄拘束の必要性については「改めて検証されるべきもの」とした。
「法を侵してまで取材するのはおかしい」という批判に対しては、「重要な取材対象である限り、取材を拒否されても対象に可能な限り迫ることは新聞記者の常であり、場合によっては使命であるはず」とし、「『施設管理権』を根拠として記者が公的機関に立ち入ることができないということが一般化してしまえば、取材の自由、報道の自由は形骸化し、それにより犠牲となるのは国民の知る権利です」と訴えた。
7/12(月) 18:17配信 弁護士ドットコムニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/116977d67066d91544d371175eb6a2463ecd5f0f
ネットの声
434: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 02:57:54.83 ID:PtRXHcAe0
>>1
>取材中の記者を大学関係者が現行犯逮捕した今回の事件については、「『行き過ぎ』だと考え」るとし、
記者の方が行き過ぎたから逮捕されたんだろうがw
>取材中の記者を大学関係者が現行犯逮捕した今回の事件については、「『行き過ぎ』だと考え」るとし、
記者の方が行き過ぎたから逮捕されたんだろうがw
463: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 03:49:42.86 ID:u4sGwozi0
>>1
単なる一民間企業の社員が飯のタネを取り上げられて犯罪を正当化するとか、逆にここの団体大丈夫か?
飯のためなら犯罪するぞと言ってるようなもんだぞ
単なる一民間企業の社員が飯のタネを取り上げられて犯罪を正当化するとか、逆にここの団体大丈夫か?
飯のためなら犯罪するぞと言ってるようなもんだぞ
464: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 03:54:19.05 ID:sLT8kuKr0
>>1
マスコミなら何でもできると思い込んでるマスコミ貴族
マスコミなら何でもできると思い込んでるマスコミ貴族
465: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 03:56:03.33 ID:OWnvLDu00
>>1
知る権利の為なら不法侵入が許されるんか?
おかしな話しやなwww
知る権利の為なら不法侵入が許されるんか?
おかしな話しやなwww
552: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 08:10:28.12 ID:LaFjGFrl0
>>1
新聞社は国民の知る権利の代表じゃねーよ
国民の知る権利にタダ乗りして優先的に情報を独占して利益稼いでるただの情報企業だ
会社の利益のためにやってるだけなのになんで一業種の人間に不法侵入盗聴の脱法特権が与えられなきゃならないんだよ
不公平だろ
新聞社は国民の知る権利の代表じゃねーよ
国民の知る権利にタダ乗りして優先的に情報を独占して利益稼いでるただの情報企業だ
会社の利益のためにやってるだけなのになんで一業種の人間に不法侵入盗聴の脱法特権が与えられなきゃならないんだよ
不公平だろ
558: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 08:24:28.80 ID:IypCIzfo0
>>1
さすがに後半は賛同できねえ
さすがに後半は賛同できねえ
574: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 08:50:10.49 ID:21bHCeWL0
>>1
新聞労連「お前らは捏造でも何でも記事にしてやるけど、俺らの犯罪行為には眼を瞑れ」
完全に反社だろw
新聞労連「お前らは捏造でも何でも記事にしてやるけど、俺らの犯罪行為には眼を瞑れ」
完全に反社だろw
593: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 11:52:14.75 ID:jmb6bDv/0
>>1
戯言ほざく暇があったら法律守れ。
戯言ほざく暇があったら法律守れ。
634: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 12:59:08.72 ID:CEM+8cAO0
>>1
報道の自由だの知る権利だのを振りかざせば
何やっても許されると思っている犯罪者たち
報道の自由だの知る権利だのを振りかざせば
何やっても許されると思っている犯罪者たち
653: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 13:54:12.54 ID:oNLdeMlI0
>>1
なら竹中平蔵の闇を暴いて下さい
もしくは竹中平蔵の大義を証明して下さい
今の日本経済に必要です
なら竹中平蔵の闇を暴いて下さい
もしくは竹中平蔵の大義を証明して下さい
今の日本経済に必要です
591: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 11:50:21.38 ID:fyzVUxn60
まるで自分達の行為が正しいかの様な言い方だな
595: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 11:54:52.67 ID:K2SEvcBv0
政治家や警察が治安維持のためと言えば違法に廃刊させられたとしても新聞は文句一つ言わないのか?
お前らが言ってるのはそういうことなんだが
お前らが言ってるのはそういうことなんだが
597: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 11:56:42.76 ID:O7f8zWIu0
報道のために法を破ることもあるだろうしそれで罰せられる覚悟もあります、ならまだ分かるけど
自分らは法を破っても許されるべきだ、は誰も納得しないだろ
メディアが嫌われるし信用がないのはこういうところも大きい
自分らは法を破っても許されるべきだ、は誰も納得しないだろ
メディアが嫌われるし信用がないのはこういうところも大きい
598: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 11:57:06.74 ID:FSUW1FeI0
取材対象を新聞社とかにすれば、やりたい放題的な時代か。
608: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 12:11:58.94 ID:94ykZG0s0
国民の知る権利と、マスコミの特権意識は関係無いだろ
609: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 12:12:13.26 ID:Ovlb001S0
テロリストも自分なりの使命感があるからテロを起こすんだよね
使命を感じていれば法を犯しても良いならテロリストと同じじゃないか
使命を感じていれば法を犯しても良いならテロリストと同じじゃないか
612: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 12:14:06.76 ID:Jid0sX210
これは正論
道理や倫理観を現場の警察官に委ねるのは危険が大きいから立法化が必要だと思う
大手メディア所属+αの記者には不逮捕特権を与えた方が結果として国民の利益になる
その代わりに特権を付与された記者は真面目に仕事をする義務を負うことにすれば良い
道理や倫理観を現場の警察官に委ねるのは危険が大きいから立法化が必要だと思う
大手メディア所属+αの記者には不逮捕特権を与えた方が結果として国民の利益になる
その代わりに特権を付与された記者は真面目に仕事をする義務を負うことにすれば良い
617: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 12:19:14.64 ID:khhdh7G70
>>612
真面目の定義が本人たちが勝手に決めてしまうので好き勝手にできる事になる
爆発物を空港に持ち込む自由、サンゴ礁に傷を付ける自由、危険宗教団体に弁護士の居場所を伝えて殺害の幇助をしてしまう自由を真面目に仕事している言えるならば
真面目の定義が本人たちが勝手に決めてしまうので好き勝手にできる事になる
爆発物を空港に持ち込む自由、サンゴ礁に傷を付ける自由、危険宗教団体に弁護士の居場所を伝えて殺害の幇助をしてしまう自由を真面目に仕事している言えるならば
615: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 12:15:39.17 ID:3WeHF04W0
逮捕される覚悟で今後も取材は行いますって声明ならともかく
616: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 12:16:41.79 ID:T3rUdhAN0
>>615
だよなw
なぜ結論が逮捕するなに繋がる不思議w
だよなw
なぜ結論が逮捕するなに繋がる不思議w
623: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 12:32:37.19 ID:MC6976yX0
>>615
下っ端の新人に誰が行かせたのか口を閉ざすように言ってる時点で
自分だけは絶対逮捕されたくないという態度の表れだろうねw
下っ端の新人に誰が行かせたのか口を閉ざすように言ってる時点で
自分だけは絶対逮捕されたくないという態度の表れだろうねw
619: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 12:22:49.76 ID:hTku9MYJ0
報道の自由とか言いつつ軽減税率とかいう賄賂は貰っちゃうわけよ
620: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 12:28:39.30 ID:UcJ+jcdT0
犯罪を犯さなければ良い
627: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 12:41:46.40 ID:zCILkvGQ0
プロならバレないようにやれ
下手こいた奴が悪い
下手こいた奴が悪い
628: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 12:43:24.54 ID:GcUokcvT0
取材と言えば女子トイレにおっさん入り放題かよ
631: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 12:51:54.37 ID:WkdGo9sE0
マスコミは不法侵入や盗聴の違法行為が許されてるの?
632: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 12:56:01.62 ID:bYYSTY+70
>>631
マスコミにだけは不法侵入や盗聴の違法行為を許しなさいというのがこの主張です
マスコミにだけは不法侵入や盗聴の違法行為を許しなさいというのがこの主張です
639: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 13:06:17.76 ID:kWIV+MMo0
記者ってただの営利企業の職員でしかないだろw
法を犯してもいいとか何様だよw
法を犯してもいいとか何様だよw
641: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 13:10:09.15 ID:1ETOy5YD0
迷惑系Youtuberとさして変わらん
646: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 13:43:51.05 ID:ef/uoLnZ0
新聞労連?全労連と同じように日本共産党の組織か?
647: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 13:43:55.12 ID:FQgpBBTS0
セキュリティエリアに入ってもよい報道の自由などないだろ
論点を誤魔化すなよ
論点を誤魔化すなよ
651: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 13:50:50.43 ID:rCrk2+fC0
いやいやいや、これが新聞記者じゃなく、フリーランスの記者だったら?
ネット記者だったら?社会問題を専門とするブロガーだったら?YOUTUBERだったら?
つまりこれ、俺たちは特権階級だから、特別扱いしろって言ってる
ネット記者だったら?社会問題を専門とするブロガーだったら?YOUTUBERだったら?
つまりこれ、俺たちは特権階級だから、特別扱いしろって言ってる
652: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 13:51:32.37 ID:HLyKhHxK0
イスラエル大使館に侵入してみろよ。数秒で外交大問題。当然記者はチーン。
655: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 14:34:18.78 ID:3ojy9Fz/0
犯罪者を私人逮捕するのは刑法で許されてるがな
報道の自由だの知る権利だの屁理屈言うな
法律守れマスゴミ
報道の自由だの知る権利だの屁理屈言うな
法律守れマスゴミ
656: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 14:35:53.24 ID:QnnWrAb10
報道されない自由
知られたくない権利
知られたくない権利
659: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 15:04:08.01 ID:PdvfK2Fa0
北海道新聞社の社屋に勝手に入っても問題ないということか。
660: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 15:10:40.37 ID:Cwj00IWG0
はあ?大学が公的機関?
学生や大学関係者以外は許可を受けた者以外は立ち入りは出来ない当たり前だろ
それとも北海道新聞社は編集会議に部外者が乱入しても警察に通報しないと?
学生や大学関係者以外は許可を受けた者以外は立ち入りは出来ない当たり前だろ
それとも北海道新聞社は編集会議に部外者が乱入しても警察に通報しないと?
661: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 15:34:34.94 ID:/2oiKwVh0
社長さっさと謝罪会見開けよ
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626102645/
コメント
こいつら西山事件の最高裁判決を100万回音読したらどうだ?
「報道機関といえども、取材に関し他人の権利・自由を不当に侵害することのできる特権を有するものでない」と判決出てんだろ、例え取材だろうと出来る事は一般人と同じ法の範囲内であって、何らかの超法規的特権がある訳ではない、その言い分は通らんのだよ。
報道の自由=自由に記事を書き検閲を受けない権利。
(書いた内容に責任が伴うことは当然)
知る権利=行政機関に情報開示を求める権利。
(報道の自由と同じに国民なら誰でも持っている権利)
どちらも国民なら誰でも持っている権利であり、それを理由に法を犯していいものでは無い。
新聞社はあくまで営利を目的とした私企業に過ぎず、選挙で選出された訳でもなく何らかの国家試験を突破して国民を代表する有資格者となった訳でもない。
彼らが「国民を代表して」と言うとき、それは「自称」であってなんら法の裏付けはない。
彼らの声の大きさは彼らが持つ資本力の大きさに比例しているに過ぎない。
今回の事で、「目的によっては法を犯しても良い」と彼らが主張するなら、金持ちは資産の額によって犯罪が許容されると主張しているのも同然である。
「国民の知る権利」ね
だったら日本で活動中の主体思想派・自主の会の特集でもしてくれよ
あるいは熱海の崩れた盛り土をしていた会社の特集でも良いよ
知る権利とやらの反対側には知られてしまう危険があるんだがね
コイツ等は俺等に対しても同じことしよるで
こえーから私人逮捕のやり方覚えねえとなww
この声明、昭和時代に出してたらご意見番から「軟弱な泣き言を言うな!『何人でも逮捕してみろ、屍の山を築いても報道は止めない』ぐらい言えないのか」と𠮟られただろうな。
検察情報リーク事件じゃ、逮捕された記者は20日間拘留されても遂に口を割らなかった。
犯罪者が何言ってんだ?
別に頼んでねえし。そもそも何で新入社員がそんな事するんだよ?
あからさまに会社ぐるみでやらかして、トカゲの尻尾切りに使っただけだろ。
ホントに言ってる事が、ヤクザやマフィアみたいな犯罪組織そのもので、呆れる。
何なら、連中の会社を家宅捜索して良いレベル。 ホントに何勘違いしてんだ?
誤報に虚報流して、国民から必要とされてない段階で、マジ何、妄想垂れ流ししてんなっての。
他人には厳しく 仲間には あまい! ダブルスタンダードの典型だね!
誰が こんな奴ら信用するんだ? あっ! パヨか!
>逮捕は行き過ぎ。
ってことは、不法侵入したのは認めるんだ?ならば、OUT。現行犯逮捕は当然だね。
>報道の自由は形骸化
報道の自由って何?報道なんて、人間の中でも最低の部類に入る連中だろ?
他人のゴミ箱を漁ってネタ拾って貶めるような屑だから、特別扱いしろって?
お前、頭大丈夫か?すぐに精神科に行って診てもらえ。
>国民の知る権利が犠牲になる
誰がお前らに不法侵入や盗聴を依頼したんだ?道新の読者か?だったら、そいつらも同罪になるから早く出頭した方がいい。実際には、そんな人物居ないんだろ?
勝手に架空の人物をでっち上げて「国民」にするな。
つけあがるのもいい加減にしろ!何様のつもりだよ。、
>取材の自由、報道の自由は形骸化し、それにより犠牲となるのは国民の知る権利です」
よく言うよ!自分達に都合の悪いこと、気に食わないことは「報道しない自由」を行使する癖に。「国民の知る権利」を侵しているのはほかならぬマスコミだ!!
>大学関係者が現行犯逮捕
捕まえたのは警察じゃないのか
被害に遭った側が困って捕まえてるのにこの言い草は草
日本に負けた韓国は借金地獄、中共は尖閣と沖縄の乗っ取り、目を覚ます日本
大国に反日工作は無駄。立憲・左翼・在日韓国人を即公開処刑とする。
核は最大の戦争抑止になる。極超音速核兵器を配備し、中共の侵略を阻止する。
平和を愛する日本民族は、団結し命を張って、全ての戦いに勝つ。
北海道は愚民しかいないのか?
逮捕の時点では、自分が記者で取材活動中とは
認めてなかったんじゃないの?
それで、「取材活動の逮捕は行き過ぎ」はおかしい。
そら私人逮捕の条件に相手が身元不明であるってのがあるからな
身元聞かれて答えず逃げようとしてお縄やで
素直に答えてりゃよかったのにな
マスコミももはや常識すら分からんアホであると同時に単なるテロリストでしかない・・・(呆
国民の知る権利?
スパイの知る権利だろ。
国民はその国の法を遵守する事でしか権利を主張できねんだよ。
国民のせいにするなや。
「国民の知る権利」を盾にして、いかにも国民が知りたがってるから、マスコミが国民の代わりに違法行為を行っているみたいな言い方するの、止めてくんない?
いつ、取材のためならマスコミの違法行為を国民全体が容認していることになったのか? 自分らで勝手にそういうふうにでっちあげて、遠回しに国民に責任があるように言い換えてる。マスコミは汚いね!
報道機関面するなら少しは妄想じゃ無くてまともな記事を作ってから言えよ反社機関が
取材が行き過ぎだったとは思わんのかね
逮捕される覚悟で取材してるって開き直る方がまだマシ
逮捕されて泣き言を垂らしまくってるのがムカつく
ルールを守らず被害者ズラするニダ!!