1: 蚤の市 ★ 2025/10/11(土) 20:51:32.39 ID:sdktrspz9公明党の斉藤代表が自民党の高市総裁に連立政権からの離脱方針を通告した10日、都内の両党関係者の間に動揺が走った。「今後の選挙への影響は避けられない」――。自民党の国会議員らからは、長く続いてきた選挙協力の解消を懸念する声が上がっている。「確実に厳しくなる。地元レベルで公明党との関係を継続していくしかない」。都内の選挙区選出の自民衆院議員の一人は危機感を募らせた。
公明は支持母体である創価学会の組織票を背景に、各地の小選挙区で自民候補を応援する見返りに、比例選では自民支持者が公明に投票してもらう形で協力関係を続けてきた。昨年10月の衆院選では、比例選東京ブロックでの公明の得票数が約57万票と全体(約634万票)の約9%を占めている。平沢勝栄衆院議員(東京17区)は「自民党にとって死活問題で、次の選挙では相当な議席を失うことになるかもしれない。党は選挙への向き合い方を考え直さないといけない」と危惧し、「(離脱方針は)思うところあっての決断だろう。簡単に撤回してもらえるとは思えない」と声を落とした。元経済産業相の菅原一秀・元衆院議員は「今後の選挙で公明党の推薦がなくなれば、厳しい戦いになる可能性も覚悟しなければならない。毎朝続けている街頭演説など、これまで以上に力を入れていきたい」と話した。長島昭久衆院議員(比例)は「連立で厳しい内外情勢に適切に対応し、政治の安定を確立してきただけに残念だ」と語った。
◇
都議らにも驚きが広がっている。
自民の星大輔都議(町田市)は来年2月に予定される町田市長選や今後の衆院選を踏まえ、「影響は避けられない」と懸念。多摩地域のある自民市議は「首相指名選挙がどうなるのかも見通せない。行き詰まって解散、総選挙となれば多くの選挙区は苦しいだろう」と話した。
公明の虻川浩・小平市議は「連立離脱の党の方針は寝耳に水で、率直に言って驚いている」と戸惑いつつ、「連立政権の中だからできることがあるという意見はあるが、自民が『政治とカネ』の問題に、決着をつけないことに憤りを持つ声があるのは事実だ」と語った。一方、都政への影響は限定的との見方が強い。自民都連幹事長の菅野弘一都議は「国政の判断は尊重するが、都政は都政。地域のために連携していきたい」と語り、公明都本部代表代行の東村邦浩都議も「都議会では知事との関係が第一。知事を支える会派同士、引き続き、話し合いはしていく」と話した。
読売新聞 2025/10/11 16:00
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20251011-OYT1T50092/
ネットの声
46: 名無しどんぶらこ 2025/10/11(土) 21:10:06.61 ID:k4U3Yrww0
>>1
なんで高市が解散できるねんボケが
なんで高市が解散できるねんボケが
48: 名無しどんぶらこ 2025/10/11(土) 21:11:15.99 ID:gH4PM+0q0
>>46
そりゃそうだw
石破が解散するかな?
そりゃそうだw
石破が解散するかな?
52: 名無しどんぶらこ 2025/10/11(土) 21:15:03.41 ID:k4U3Yrww0
>>48
石破に解散許さんゆうて総裁選したの誰やねん
石破に解散許さんゆうて総裁選したの誰やねん
100: 名無しどんぶらこ 2025/10/11(土) 21:26:23.76 ID:FlKtJicB0
>>48
解散総選挙するな
総裁選しろと言ったの誰ですか?
解散総選挙するな
総裁選しろと言ったの誰ですか?
265: 名無しどんぶらこ 2025/10/11(土) 22:07:59.24 ID:EADZHN8g0
>>1
公明党が連立から外れるのなら、自民党はもっと右傾化していけばいいよ。
社会保障を削減した減税策を打ち出せばZ世代もついてくる。
公明党が連立から外れるのなら、自民党はもっと右傾化していけばいいよ。
社会保障を削減した減税策を打ち出せばZ世代もついてくる。
391: 名無しどんぶらこ 2025/10/12(日) 00:44:34.17 ID:RYpa19B+0
>>1
国会が機能不全起こして何も決められないんじゃ
話にならない
いつまでも国民生活を置き去りってわけいかないだろ?
もう腹括って早く解散して国民にどうして欲しいのか信を問え
国会が機能不全起こして何も決められないんじゃ
話にならない
いつまでも国民生活を置き去りってわけいかないだろ?
もう腹括って早く解散して国民にどうして欲しいのか信を問え
437: 警備員[Lv.7][新] 2025/10/12(日) 03:03:16.48 ID:PfIPxKlu0
>>1
連立解消だけど、解散は困るの
連立解消だけど、解散は困るの
456: 名無しどんぶらこ 2025/10/12(日) 03:54:45.14 ID:OkPsvDnh0
>>1
自民党のリベラルで緊縮財政な議員が落選する分には、何の問題もないわ。
とりわけ売国奴とまで罵られる方々には消えていただきたい。
日本を洗濯しなくちゃね。
自民党のリベラルで緊縮財政な議員が落選する分には、何の問題もないわ。
とりわけ売国奴とまで罵られる方々には消えていただきたい。
日本を洗濯しなくちゃね。
580: 名無しどんぶらこ 2025/10/12(日) 06:12:25.17 ID:lZKUTK2j0
>>1
解散権を行使できないだろう
各小選挙区で1万票から2万票が減るとするならば
解散権を行使できないだろう
各小選挙区で1万票から2万票が減るとするならば
761: 名無しどんぶらこ 2025/10/12(日) 07:00:10.00 ID:8CCzv+4×0
>>1
創価学会の票はもういらないわ
落ちるやつはもう落ちてる
創価学会の票はもういらないわ
落ちるやつはもう落ちてる
910: 名無しどんぶらこ 2025/10/12(日) 07:55:54.00 ID:ZAaw4Bqc0
>>1
早苗の総理生命長くない?
早苗の総理生命長くない?
915: 名無しどんぶらこ 2025/10/12(日) 07:58:47.99 ID:YtQgKPtc0
>>1
心配するな
高市支持者は勝利宣言している
大丈夫だ、信じるんだ!
心配するな
高市支持者は勝利宣言している
大丈夫だ、信じるんだ!
964: 名無しどんぶらこ 2025/10/12(日) 08:15:27.68 ID:6Svgy5n10
>>1
公明も自民とは戦わないよ
読売の支持率下げ記事
公明も自民とは戦わないよ
読売の支持率下げ記事
6: 名無しどんぶらこ 2025/10/11(土) 20:55:30.23 ID:IodldVPs0
少なくともこんな少数与党吹き飛ぶ
18: 名無しどんぶらこ 2025/10/11(土) 20:59:44.37 ID:IodldVPs0
公明党なんて必要かはさておき未だに事態読めてないバカ多すぎ
93: 名無しどんぶらこ 2025/10/11(土) 21:24:26.87 ID:FlKtJicB0
>>18
あの平沢勝栄さんが言うぐらいだから
相当 今の自民党深刻なんだろ
政権交代の時みたいに オセロゲームのように
ひっくり返す可能性
あの平沢勝栄さんが言うぐらいだから
相当 今の自民党深刻なんだろ
政権交代の時みたいに オセロゲームのように
ひっくり返す可能性
19: 名無しどんぶらこ 2025/10/11(土) 21:00:03.30 ID:7PfKiEvk0
マスコミ野党の願望だろ、解散はやめてっていう
どのみち解散総選挙をして民意を問わないといけないんだよ
自民党は覚悟を決めろ
どのみち解散総選挙をして民意を問わないといけないんだよ
自民党は覚悟を決めろ
20: 名無しどんぶらこ 2025/10/11(土) 21:00:14.41 ID:11ggDWig0
田崎史郎氏 連立離脱に至った公明党“3つの不信感”…自民の「感度の鈍さ」指摘「今までなかった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba3947f24a684159c76ca5257f78e722fd0c8ed5
高市氏は4日、新総裁選出直後に斉藤氏を訪ねて会談を行った。そこで斉藤氏は閣僚の靖国神社参拝や政治とカネの問題、外国人政策について「懸念」を伝えた後、“本音の話をしたいので時間をとってほしい”と要望。しかし、高市氏は5日に国民民主党の玉木雄一郎代表と会談した。それを知った公明側は“ゆっくり話したいと頼んだのに、玉木さんと先に会ったのか?”と不信感を持ったのだという。
「2つ目は人事」で、高市氏が7日に発表した党役員人事は「麻生副総裁以下の陣容は公明党から見るとパイプがない人ばかり。これじゃあ新執行部とあまり話せないなっていうこと」と解説。加えて「昨日(10日)は『一方的』と言われたことが、ちょっと事実と違うということで非常に不快感持っている」と高市氏の言葉への公明側の反応を明かした。
一番の問題は、自民側が「公明党の本音がどこにあるか最後まで分からなかった」ことだという。「党首会談の最初は高市さんはにこやかな表情だったが、終わってみると険しい表情で連立離脱を想定していなかったんだと思う。自民党執行部はまず情報が取れていない。“そうは言っても公明党は今まで妥協してきたじゃないか、今回も妥協してくれるだろう”という甘い読みのまま行っている」と指摘した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba3947f24a684159c76ca5257f78e722fd0c8ed5
高市氏は4日、新総裁選出直後に斉藤氏を訪ねて会談を行った。そこで斉藤氏は閣僚の靖国神社参拝や政治とカネの問題、外国人政策について「懸念」を伝えた後、“本音の話をしたいので時間をとってほしい”と要望。しかし、高市氏は5日に国民民主党の玉木雄一郎代表と会談した。それを知った公明側は“ゆっくり話したいと頼んだのに、玉木さんと先に会ったのか?”と不信感を持ったのだという。
「2つ目は人事」で、高市氏が7日に発表した党役員人事は「麻生副総裁以下の陣容は公明党から見るとパイプがない人ばかり。これじゃあ新執行部とあまり話せないなっていうこと」と解説。加えて「昨日(10日)は『一方的』と言われたことが、ちょっと事実と違うということで非常に不快感持っている」と高市氏の言葉への公明側の反応を明かした。
一番の問題は、自民側が「公明党の本音がどこにあるか最後まで分からなかった」ことだという。「党首会談の最初は高市さんはにこやかな表情だったが、終わってみると険しい表情で連立離脱を想定していなかったんだと思う。自民党執行部はまず情報が取れていない。“そうは言っても公明党は今まで妥協してきたじゃないか、今回も妥協してくれるだろう”という甘い読みのまま行っている」と指摘した。
936: 名無しどんぶらこ 2025/10/12(日) 08:04:52.69 ID:eF0s/ljr0
>>20
僕ら公明党の人じゃんw
僕ら公明党の人じゃんw
22: 名無しどんぶらこ 2025/10/11(土) 21:00:31.85 ID:Ia6+lWX30
総裁を非難しないの?
選挙結果でてからか
選挙結果でてからか
29: 名無しどんぶらこ 2025/10/11(土) 21:02:31.76 ID:KwP8PbKO0
歴代総裁が築いてきた関係を、1週間で壊した早苗すげー
30: 名無しどんぶらこ 2025/10/11(土) 21:03:26.25 ID:bwfm0+Hf0
まあ一時期の力は無いとはいえ全国的な組織票だからなあ
31: 名無しどんぶらこ 2025/10/11(土) 21:03:36.02 ID:+m+9GIkO0
都政の公明は小池党側だろ?
そのせいで小池も中国とべったり
そのせいで小池も中国とべったり
35: 名無しどんぶらこ 2025/10/11(土) 21:04:29.37 ID:rEffnWUx0
八方塞がりとはまさにこの事
38: 名無しどんぶらこ 2025/10/11(土) 21:06:53.67 ID:M+SeSh8m0
公明党と離れられ万歳って言ってたヤツwww
42: 名無しどんぶらこ 2025/10/11(土) 21:08:28.60 ID:bwfm0+Hf0
公明と手を切るなら自民単独で過半数取れてる時にしないと
43: 名無しどんぶらこ 2025/10/11(土) 21:09:11.46 ID:+qQbmrz00
自民のヒモじゃなくなった公明に投票するやつがいるかよ
44: 名無しどんぶらこ 2025/10/11(土) 21:09:16.27 ID:uHYwvgh50
やってみなけりゃわからない
45: 名無しどんぶらこ 2025/10/11(土) 21:09:45.48 ID:J4qB7MbM0
下手したら半減だしな
54: 名無しどんぶらこ 2025/10/11(土) 21:15:34.65 ID:aDRz6rVc0
そんなもんよりも特別定額給付金はよせえ
112: 名無しどんぶらこ 2025/10/11(土) 21:27:57.47 ID:FlKtJicB0
>>54
公明党が提案し選挙で負けました
茂木さんも給付金否定です
あきらめて下さい
公明党が提案し選挙で負けました
茂木さんも給付金否定です
あきらめて下さい
56: 名無しどんぶらこ 2025/10/11(土) 21:15:46.58 ID:pJPSZWMF0
企業献金潰せ
移民やめろ
移民やめろ
59: 名無しどんぶらこ 2025/10/11(土) 21:17:59.31 ID:gLE5B5+J0
消費税5%にして解散すれば勝てるよ
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1760183492/
コメント