1: つくばちゃん(やわらか銀行) [JP] 2025/10/11(土) 01:55:36.16 ID:zLURd1rZ0● BE:509689741-2BP(6000)sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
玉木氏、自民と連立否定的 「公明抜け意味がない」
国民民主党の玉木雄一郎代表は10日、自民党と連立を組む可能性について否定的な見解を示した。「公明党が抜け、われわれが政権に加わっても過半数に届かないので、あまり意味のない議論になってきている」と国会内で記者団に述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4088bc3a2dea2ca26fda69d3ee434ac1f60535f1
ネットの声
37: 京ちゃん(静岡県) [ニダ] 2025/10/11(土) 02:46:30.27 ID:hASA7PZa0
>>1
立民には安全保障政策を国民民主の方針でまとめて来い、と絶対に無理な注文入れてるがなw
立民には安全保障政策を国民民主の方針でまとめて来い、と絶対に無理な注文入れてるがなw
38: ヨドちゃん(茸) [CN] 2025/10/11(土) 02:48:07.61 ID:+6MHjmzN0
>>1
政治的な志向性や方向性をどう考えるのかだと思うけどね
玉木は体裁の良さげな物言いしながら
上からのお達しを受けてるだけだよねwww
政治的な志向性や方向性をどう考えるのかだと思うけどね
玉木は体裁の良さげな物言いしながら
上からのお達しを受けてるだけだよねwww
92: アイニちゃん(ジパング) [US] 2025/10/11(土) 05:37:07.71 ID:/IEDkvdR0
>>1
何でそう思うか知れん
公明党は過半数割れたから連立離脱したわけじゃ無い
ただ過半数であればいいと思うのはなんかヤな感じ
何でそう思うか知れん
公明党は過半数割れたから連立離脱したわけじゃ無い
ただ過半数であればいいと思うのはなんかヤな感じ
117: ヤキベータ(ジパング) [QA] 2025/10/11(土) 06:30:14.27 ID:Xc+h4Iwl0
>>1
意味わからんな
やはり国民民主党は駄目だって感じ
意味わからんな
やはり国民民主党は駄目だって感じ
6: さっちゃん(庭) [GB] 2025/10/11(土) 02:00:10.84 ID:upnrgIBv0
タマキンは連合ババアに言われたことしか出来ないチンカス
高市とは政治家としての覚悟が違う 極めて幼稚
高市とは政治家としての覚悟が違う 極めて幼稚
9: ヨモーニャ(庭) [IT] 2025/10/11(土) 02:02:50.63 ID:VgwDQIQK0
>>6
靖国参拝?しませーん
さすが政治家としての覚悟が違うよね
靖国参拝?しませーん
さすが政治家としての覚悟が違うよね
71: ウチケン(茸) [US] 2025/10/11(土) 04:24:35.84 ID:1AufeO060
>>9
何の話?
何の話?
127: かほピョン(庭) [US] 2025/10/11(土) 07:06:53.70 ID:X+hvv25O0
>>6
そうだよな
一番の理由は連合に怒られたからだよな
そうだよな
一番の理由は連合に怒られたからだよな
8: マウンちゃん(やわらか銀行) [JP] 2025/10/11(土) 02:01:55.42 ID:wyt8hMzo0
頼まれてから言え
それだけだ
それだけだ
10: サリーちゃんのパパ(庭) [DE] 2025/10/11(土) 02:06:44.68 ID:rpor0oU10
高市ってもともとかなりリベラルだからな
何でいきなり保守ぶり始めたのか分からん
何でいきなり保守ぶり始めたのか分からん
20: おたすけケン太(やわらか銀行) [JP] 2025/10/11(土) 02:29:25.73 ID:zLURd1rZ0
>>10
女性議員が支持されるには当時は保守的な事を言うしかないってのもあったからな
舛添も本当はリベラルだろって突っ込まれてた
女性議員が支持されるには当時は保守的な事を言うしかないってのもあったからな
舛添も本当はリベラルだろって突っ込まれてた
27: 暴君ハバネロ(大阪府) [FR] 2025/10/11(土) 02:35:54.44 ID:zOTeP4Kt0
>>10
高市ってアメリカでは民主党の中でもかなり左寄りの議員のスタッフだった
石破と高市はかつて小沢新進党に参加した
高市ってアメリカでは民主党の中でもかなり左寄りの議員のスタッフだった
石破と高市はかつて小沢新進党に参加した
101: ポリタン(地図に無い場所) [US] 2025/10/11(土) 05:44:48.85 ID:ekk9Iu7d0
>>10
安倍さんの影響
安倍さんの影響
11: お自動さんファミリー(ジパング) [BR] 2025/10/11(土) 02:07:46.06 ID:D4X+erCH0
高市オワタ\(^o^)/
12: ドンペンくん(大阪府) [ニダ] 2025/10/11(土) 02:08:10.36 ID:poyE0MVy0
玉木が総理大臣になってもそれ言えんの
13: ウルトラ出光人(京都府) [US] 2025/10/11(土) 02:08:32.86 ID:QdrWZiyX0
過半数取る意味ある?野党がまとまるわけないのに
14: 大吉(やわらか銀行) [CA] 2025/10/11(土) 02:11:40.76 ID:YJNOkPGu0
国民民主は政策で一致しないと組めないと言ってきたのに、今になって数を重視し始めてる。
もっと芯のある政治家かと思ってたけど見誤ってたわ。
もっと芯のある政治家かと思ってたけど見誤ってたわ。
16: ケズリス(茸) [RU] 2025/10/11(土) 02:13:41.92 ID:mCY4Wnbr0
>>14
タマキンはすぐ浮足立つからなぁ
やっぱ不倫でた時点で一旦ちゃんと締めとくべきだったよ、民民が玉木と榛葉の党だったとしても
タマキンはすぐ浮足立つからなぁ
やっぱ不倫でた時点で一旦ちゃんと締めとくべきだったよ、民民が玉木と榛葉の党だったとしても
23: おたすけケン太(やわらか銀行) [JP] 2025/10/11(土) 02:31:03.80 ID:zLURd1rZ0
>>14
ここ1日で玉木の言う事がガラッと変わった
結局政治家だったって事だ
バックに連合もいるし、連合は立憲と国民を統合することだから
ここ1日で玉木の言う事がガラッと変わった
結局政治家だったって事だ
バックに連合もいるし、連合は立憲と国民を統合することだから
15: まゆだまちゃん(茨城県) [ニダ] 2025/10/11(土) 02:12:36.20 ID:omJimil40
総理にされちゃうからな
17: トラッピー(愛知県) [US] 2025/10/11(土) 02:17:14.63 ID:q76Uvrtn0
自民は政策とか選挙を考慮すると維新のほうが相性いい
24: おたすけケン太(やわらか銀行) [JP] 2025/10/11(土) 02:31:57.90 ID:zLURd1rZ0
>>17
維新と高市は奈良県知事選の禍根で組むのは難しい
維新と高市は奈良県知事選の禍根で組むのは難しい
18: ミルパパ(大阪府) [US] 2025/10/11(土) 02:25:55.80 ID:5a04CIZb0
あまり手のひら返しみたいなこと言ってると維新に持って行かれるよ
玉木さんはすぐ調子にのるとこが相変わらずって感じでダメ
玉木さんはすぐ調子にのるとこが相変わらずって感じでダメ
21: 生茶パンダ(やわらか銀行) [US] 2025/10/11(土) 02:29:45.37 ID:snZLQX7e0
玉木さんの目には公明党はどう見えてるんだろう?
キラキラの宝玉か何か?
キラキラの宝玉か何か?
25: 暴君ハバネロ(大阪府) [FR] 2025/10/11(土) 02:34:39.28 ID:zOTeP4Kt0
自社さ政権の時の衝撃に比べたらどことどこが組んでも驚かないわ
安倍と辻元が同じ与党の同僚だったんだぜwww
安倍と辻元が同じ与党の同僚だったんだぜwww
28: おたすけケン太(やわらか銀行) [JP] 2025/10/11(土) 02:35:57.53 ID:zLURd1rZ0
>>25
辻元が左派ながら高槻の業者を二階に会わせて陳情させたり、自民党的な動きが出来るのは自社さで学んだって言ってたな
辻元が左派ながら高槻の業者を二階に会わせて陳情させたり、自民党的な動きが出来るのは自社さで学んだって言ってたな
29: 暴君ハバネロ(大阪府) [FR] 2025/10/11(土) 02:37:13.61 ID:zOTeP4Kt0
連合は自民党と連立組んだら組合出身議員を引き揚げると言ってる
31: サリーちゃんのパパ(静岡県) [ニダ] 2025/10/11(土) 02:38:19.22 ID:5TTWouwk0
だから小泉にしとけば良かったのに
52: ホックン(やわらか銀行) [US] 2025/10/11(土) 03:18:31.11 ID:o1+mbdUP0
>>31
あり得ない
あり得ない
33: ぎんれいくん(徳島県) [DE] 2025/10/11(土) 02:41:05.42 ID:GUxEkCts0
萩生田「ボクが自民党にトドメを刺したみたいじゃないですか」
34: BMK-MEN(愛知県) [US] 2025/10/11(土) 02:44:13.60 ID:08Vdxsu30
タマキン、政策実現や日本人ファーストの手取りアップより政治闘争優先なの引く
39: 京ちゃん(静岡県) [ニダ] 2025/10/11(土) 02:49:16.51 ID:hASA7PZa0
逆に言うと、高市が公明案を丸呑みして公明を引き寄せれば、国民民主も連立するということ
公明案も、党本部や県連への献金窓口とは言っているが、「誰宛ての献金か」までは言っていない。要は透明化が出来ればこれまで通りの献金は受け取れるのだよ!!
自民も頭使えよ!!
公明案も、党本部や県連への献金窓口とは言っているが、「誰宛ての献金か」までは言っていない。要は透明化が出来ればこれまで通りの献金は受け取れるのだよ!!
自民も頭使えよ!!
40: 暴君ハバネロ(大阪府) [FR] 2025/10/11(土) 02:51:04.98 ID:zOTeP4Kt0
>>39
麻生が反対してるんだから高市が飲めるわけが無い
麻生が反対してるんだから高市が飲めるわけが無い
42: 京ちゃん(静岡県) [ニダ] 2025/10/11(土) 02:55:21.68 ID:hASA7PZa0
>>40
必死だな
いざとなれば何とかするのが自民
「君子豹変す」だよ
必死だな
いざとなれば何とかするのが自民
「君子豹変す」だよ
62: ポッポ(東京都) [ヌコ] 2025/10/11(土) 03:54:05.58 ID:Nu3u/bD10
>>42
今回高市政権を推してた地方が大反対してるなら無理だろうな。
今回高市政権を推してた地方が大反対してるなら無理だろうな。
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1760115336/








新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。