1: デスルフォビブリオ(北海道) [CN] 2025/09/24(水) 12:52:01.88 ID:C1QNT90R0● BE:662593167-2BP(2000)sssp://img.5ch.net/ico/taxi.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/d27af34266e02751786fed19e614fbc9fcab6426
石破茂首相は23日(日本時間24日)、米ニューヨークのレストラン「アクアビット」を訪れ、日本政府などが主催する日本産食品の輸出を促進するイベントに出席した。「日本のコメはふんわり握れて、ほんのり甘い。世界の人々が食べ、幸せになってもらいたい」と魅力を発信した。
イベントでは首相の地元・鳥取県の日本酒「満天星」も振る舞われた。首相は、和牛やハマチを使った創作料理も試食した。青木一彦官房副長官が同席した。
ネットの声
23: プロカバクター(ジパング) [DK] 2025/09/24(水) 12:58:41.20 ID:wAQbzoHO0
>>1
この人、日本米が足りなくて高騰してるのわかってるの?
この人、日本米が足りなくて高騰してるのわかってるの?
38: テルモゲマティスポラ(東京都) [US] 2025/09/24(水) 13:02:54.66 ID:h4fB3a2d0
>>23
とりあえず今年生産分は予定というか予想で生産量が需要を上回ってるはずなんで
来年以降の価格推移を見てからやな
といいつつ堂島コメ平均は今んとこ来年8月まで下がる気配ないけども
とりあえず今年生産分は予定というか予想で生産量が需要を上回ってるはずなんで
来年以降の価格推移を見てからやな
といいつつ堂島コメ平均は今んとこ来年8月まで下がる気配ないけども
45: プランクトミセス(ジパング) [CN] 2025/09/24(水) 13:04:41.69 ID:dIRERagr0
>>38
要するに備蓄米放出とか全く無駄だったということ
俺の近所で外国産米と一緒に山積みになってるの見たしな
要するに備蓄米放出とか全く無駄だったということ
俺の近所で外国産米と一緒に山積みになってるの見たしな
71: テルモゲマティスポラ(東京都) [US] 2025/09/24(水) 13:16:41.61 ID:h4fB3a2d0
>>45
あれはホンマに愚の骨頂
原因も探らずただ国民受けだけが目的な石破一派が否定してるはずのポピュリズムの体現だわ
進次郎がバカってのもあるけど農水省って何かと槍玉に挙がることの多い財務省なんかより
もっと直接的に戦後延々日本に大ダメージ与えてきたってのもっと周知されるべきやわ
マジであいつら日本の第一次産業を滅ぼすのが目的じゃないかってくらいひどいよ
あれはホンマに愚の骨頂
原因も探らずただ国民受けだけが目的な石破一派が否定してるはずのポピュリズムの体現だわ
進次郎がバカってのもあるけど農水省って何かと槍玉に挙がることの多い財務省なんかより
もっと直接的に戦後延々日本に大ダメージ与えてきたってのもっと周知されるべきやわ
マジであいつら日本の第一次産業を滅ぼすのが目的じゃないかってくらいひどいよ
83: ミクロモノスポラ(茸) [ニダ] 2025/09/24(水) 13:30:43.11 ID:RsVtleAX0
>>1
だってよ?鳥取県民
だってよ?鳥取県民
269: リゾビウム(ジパング) [HK] 2025/09/24(水) 17:23:22.88 ID:NfAZQe3h0
>>1
不足の原因、言っちゃってるっしょ
不足の原因、言っちゃってるっしょ
359: ビブリオ(茸) [ニダ] 2025/09/25(木) 04:19:41.56 ID:3wl9OBui0
>>1
減反政策で農家を敵に回しておいて何言ってんの?
減反政策で農家を敵に回しておいて何言ってんの?
3: クテドノバクター(庭) [US] 2025/09/24(水) 12:53:41.38 ID:mARFcS3O0
日本人は麦を食え
4: カテヌリスポラ(SB-Android) [CN] 2025/09/24(水) 12:53:52.06 ID:wlfUFXFr0
飢餓輸出くる?
113: キネオスポリア(愛知県) [JP] 2025/09/24(水) 13:54:45.14 ID:Bj6kIkBo0
>>4
日本版ホロドモールか…
日本版ホロドモールか…
241: リケッチア(大阪府) [CN] 2025/09/24(水) 16:08:48.31 ID:YD2E+mKt0
>>4
米はもうこの価格から下がらなそう
貧乏な庶民は国産米は食べれなくなりそう
米はもうこの価格から下がらなそう
貧乏な庶民は国産米は食べれなくなりそう
243: シントロフォバクター(東京都) [ニダ] 2025/09/24(水) 16:12:34.91 ID:4tU2iCZ50
>>241
本来農家が食べていける価格に戻ったんだろうけど海外に出すのは違うと思うわ
生産者だけでなく消費者締め上げるのはどうなんだろうな?
これに限らずだけど総理何考えてるのか本当にわからない
本来農家が食べていける価格に戻ったんだろうけど海外に出すのは違うと思うわ
生産者だけでなく消費者締め上げるのはどうなんだろうな?
これに限らずだけど総理何考えてるのか本当にわからない
257: クロマチウム(北海道) [HK] 2025/09/24(水) 16:38:02.98 ID:c5hHktZl0
>>241
どんなに貧しくてもバイトすれば一杯50円くらい食えるだろ
どんなに貧しくてもバイトすれば一杯50円くらい食えるだろ
263: リケッチア(大阪府) [CN] 2025/09/24(水) 16:59:55.57 ID:YD2E+mKt0
>>257
たったそれだけでは足りない
1合150円、茶碗1杯75円
たったそれだけでは足りない
1合150円、茶碗1杯75円
5: デロビブリオ(茸) [BE] 2025/09/24(水) 12:53:57.09 ID:JlEhz0Q90
箸すらまともに握れん馬鹿がコメを語るな
7: キネオスポリア(ジパング) [IT] 2025/09/24(水) 12:55:05.52 ID:Pn9PSHDY0
コイツまじ悪魔だな
8: ハロアナエロビウム(香川県) [HK] 2025/09/24(水) 12:55:07.01 ID:n1xTwVbL0
こいつ日本人を煽ってんのか?
9: テルモゲマティスポラ(東京都) [US] 2025/09/24(水) 12:55:42.50 ID:h4fB3a2d0
まあこの先米が安くなるとすればフランスの小麦みたいにガンガン増産して
輸出作物にしてその分価格調整の補助金ジャブジャブにするしかないよ
それ以外に価格が下る理由がない
輸出作物にしてその分価格調整の補助金ジャブジャブにするしかないよ
それ以外に価格が下る理由がない
11: プニセイコックス(庭) [US] 2025/09/24(水) 12:56:07.13 ID:j/JTTfPC0
お前もう黙っとけよ
退場!
退場!
13: ヴィクティヴァリス(茸) [CN] 2025/09/24(水) 12:56:17.04 ID:AnmNS1Dl0
シンジロも石破路線を引き継ぐて宣言してるしな💢!
15: シネルギステス(やわらか銀行) [US] 2025/09/24(水) 12:56:35.76 ID:V4PCkPUv0
日本の美味しいコメは日本人の主食なんだよ
ふざけたこと抜かしてんじゃねえよ売国奴が
ふざけたこと抜かしてんじゃねえよ売国奴が
17: テルモミクロビウム(茸) [CN] 2025/09/24(水) 12:57:06.55 ID:MRVkycWu0
しらんがな
自分のポケットマネーでしろ
自分のポケットマネーでしろ
20: エンテロバクター(庭) [ニダ] 2025/09/24(水) 12:57:59.18 ID:0uCLA1X10
飢餓輸出とかいうのやる気ですかね
つーか元々ギリギリで生産してたからこの惨状なのに輸出増やすなら生産増やす目処がついてからやれや
つーか元々ギリギリで生産してたからこの惨状なのに輸出増やすなら生産増やす目処がついてからやれや
31: レジオネラ(大阪府) [DE] 2025/09/24(水) 13:00:48.13 ID:t6jtcER+0
>>20
それな、現状把握しておらず先走りすぎ
それな、現状把握しておらず先走りすぎ
25: デスルフレラ(埼玉県) [ID] 2025/09/24(水) 12:59:13.17 ID:viPTfqZa0
まずは日本人だろ
27: デスルファルクルス(やわらか銀行) [EU] 2025/09/24(水) 12:59:31.88 ID:ikuCT1Wv0
お前が食を語るな
360: キネオスポリア(東京都) [BE] 2025/09/25(木) 04:31:52.96 ID:rPVwV5+i0
日本で世界に売るほど作ることはできんぞ
海外の田んぼで作るようにしろ
海外の田んぼで作るようにしろ
362: マイコプラズマ(茸) [ニダ] 2025/09/25(木) 04:36:33.56 ID:uAx7btCe0
日本国内でもこれだけいたるところで自然災害も起きてるしなんだかなぁな発言だな
368: プニセイコックス(東京都) [JP] 2025/09/25(木) 06:13:46.35 ID:Tigye0f40
国内をなんとかしないと
369: テルモミクロビウム(みかか) [RO] 2025/09/25(木) 06:15:39.63 ID:uvjd/u6T0
日本で作られた美味しいお米を海外へ
東南アジアで作られたコシヒカリを日本人へ
東南アジアで作られたコシヒカリを日本人へ
370: クテドノバクター(ジパング) [US] 2025/09/25(木) 06:17:52.81 ID:Q3fjPCXA0
あんころ餅も食えない
こんな世の中じゃ
こんな世の中じゃ
371: クロマチウム(やわらか銀行) [US] 2025/09/25(木) 06:23:38.46 ID:On2ioOBz0
日本人には食べさせませーん
外国産米にも関税かけちゃいまーす
外国産米にも関税かけちゃいまーす
373: パスツーレラ(茸) [CN] 2025/09/25(木) 06:38:57.84 ID:E8iK1LTX0
意地でもコメの価格をつり上げようとする強い意思を感じる
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1758685921/








新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。