1: シャチ ★ 2025/07/13(日) 01:01:40.46 ID:iu0i5KUo97/12(土) 18:17配信 東海テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd0c75e61a8e735da91b22751b4acac26f868c4e
参議院選挙の選挙戦中盤となった7月12日、石破首相が名古屋で演説し、多くの野党が掲げる「消費税減税」の政策を批判しました。
石破茂首相:
「消費税の減税には1年かかる。『今さえよければいい』とか、『自分たちさえよければいい』とか、そういう政治が行われた時に国は滅びる」
石破首相は、愛知選挙区の自民と公明の公認候補の応援で、中区の大須観音などで演説し、多くの野党が主張する消費税減税を否定したうえで、医療や介護など社会保障の財源として消費税の必要性を訴えました。
その上で、「物価上昇を上回る賃金の上昇を目指し、生活が苦しい人には手当てをしていく」と語り、支持を呼びかけました。
ネットの声
13: 名無しどんぶらこ 2025/07/13(日) 01:04:30.40 ID:hM8ltPEX0
>>1
ああ、長いことそういう政治をやっていた傲慢な政党がありましたね
ああ、長いことそういう政治をやっていた傲慢な政党がありましたね
22: 名無しどんぶらこ 2025/07/13(日) 01:05:29.17 ID:NLhTfAK10
>>1
人口減少、労働力不足を宗教観が違う外国人で埋めればいいと、
その場さえよければいいを現在進行形で実践してる党のトップがいいますか?w
人口減少、労働力不足を宗教観が違う外国人で埋めればいいと、
その場さえよければいいを現在進行形で実践してる党のトップがいいますか?w
27: 名無しどんぶらこ 2025/07/13(日) 01:06:02.91 ID:Tqt760gL0
>>1
だったら、とっとと異次元の金融緩和を終わらせろやw
だったら、とっとと異次元の金融緩和を終わらせろやw
60: 名無しどんぶらこ 2025/07/13(日) 01:10:01.17 ID:rwu+0sIX0
>>1
>「物価上昇を上回る賃金の上昇を目指し、生活が苦しい人には手当てをしていく」
↑
それがたった2万円の給付ですw
こいつバカだろw
>「物価上昇を上回る賃金の上昇を目指し、生活が苦しい人には手当てをしていく」
↑
それがたった2万円の給付ですw
こいつバカだろw
61: 名無しどんぶらこ 2025/07/13(日) 01:10:04.29 ID:uGprcfUR0
>>1
今まで選挙勝つ為だけに散々行われてない?
今まで選挙勝つ為だけに散々行われてない?
84: 名無しどんぶらこ 2025/07/13(日) 01:12:07.54 ID:eCwxEYsW0
>>1
今の政治家の事じゃん?
今の政治家の事じゃん?
120: 名無しどんぶらこ 2025/07/13(日) 01:15:11.59 ID:dvloBXKf0
>>1
特大ブーメランで笑った
特大ブーメランで笑った
163: 名無しどんぶらこ 2025/07/13(日) 01:19:37.25 ID:XQ3usMNS0
>>1
それで10万円の商品券を配ったのかよ…
それで10万円の商品券を配ったのかよ…
170: 名無しどんぶらこ 2025/07/13(日) 01:20:16.62 ID:OHQKXAef0
>>1
まさに今、国民の大半が滅びの時を体験してるよ
お前らのせいで
猫の国
まさに今、国民の大半が滅びの時を体験してるよ
お前らのせいで
猫の国
176: 名無しどんぶらこ 2025/07/13(日) 01:20:29.42 ID:vyvExhO80
>>1
永遠に未来のための無限地獄
永遠に未来のための無限地獄
198: 名無しどんぶらこ 2025/07/13(日) 01:22:10.27 ID:k3KDEbNd0
>>1
いつも「自民党さえ良ければいい」って感じじゃなかった?
いつも「自民党さえ良ければいい」って感じじゃなかった?
215: 名無しどんぶらこ 2025/07/13(日) 01:23:23.98 ID:r7gSqnHG0
>>1 献金と既得権益。
251: 名無しどんぶらこ 2025/07/13(日) 01:26:39.30 ID:DuXYeOeT0
>>215
民主主義国家はどこもそう
献金と既得権益を無くしたいなら共産主義体制しかない
民主主義国家はどこもそう
献金と既得権益を無くしたいなら共産主義体制しかない
242: 名無しどんぶらこ 2025/07/13(日) 01:25:54.68 ID:p/1bzEtD0
自民「今さえよければいい」
経団連「自分たちさえよければいい」
確かに終わりに向かってるな
>>1
経団連「自分たちさえよければいい」
確かに終わりに向かってるな
>>1
387: 名無しどんぶらこ 2025/07/13(日) 01:39:56.55 ID:p3xcLmuf0
>>1
自民党のやって来たことじゃん
自民党のやって来たことじゃん
445: 名無しどんぶらこ 2025/07/13(日) 01:44:27.11 ID:7M3DxyAh0
>>1
まんま移民受け入れのことじゃん
まんま移民受け入れのことじゃん
524: 名無しどんぶらこ 2025/07/13(日) 01:53:25.76 ID:dF7f11LF0
>>1
お前と岸田のことか?
お前と岸田のことか?
566: 名無しどんぶらこ 2025/07/13(日) 01:57:32.39 ID:gNaq2e+/0
>>1
現在進行形で国を潰していってる奴が言うと説得力あるなあw
現在進行形で国を潰していってる奴が言うと説得力あるなあw
621: 名無しどんぶらこ 2025/07/13(日) 02:01:32.26 ID:0TQ/KXLH0
>>1
嘘つきは滅びる
嘘つきは滅びる
624: 名無しどんぶらこ 2025/07/13(日) 02:01:38.70 ID:tNyN0PPv0
>>1
自己紹介ですなw
自己紹介ですなw
727: 名無しどんぶらこ 2025/07/13(日) 02:11:55.84 ID:nOgWAFz50
>>1
なるほど、確かに石破ら媚中政権にとって良い政治してるから日本が滅びそうになってるな
なるほど、確かに石破ら媚中政権にとって良い政治してるから日本が滅びそうになってるな
780: 名無しどんぶらこ 2025/07/13(日) 02:15:29.81 ID:yZrEV2W90
>>1
だったら消費税の増税しろや
だったら消費税の増税しろや
811: 名無しどんぶらこ 2025/07/13(日) 02:18:28.35 ID:B9d9vtuB0
>>1
それ財務省と政治家のこと言ってるの??
それ財務省と政治家のこと言ってるの??
833: 名無しどんぶらこ 2025/07/13(日) 02:20:51.14 ID:86Um5qBT0
>>1
もういいからそういうの。
財務省が怒るんでしょ?
想定の範囲内。
もういいからそういうの。
財務省が怒るんでしょ?
想定の範囲内。
960: 名無しどんぶらこ 2025/07/13(日) 02:31:28.69 ID:e6dMDnQu0
上級の上級による上級のための政治
963: 名無しどんぶらこ 2025/07/13(日) 02:31:44.35 ID:er1KR4uK0
それお前らの政権や!次世代の事なにも考えてない呪われた30年作りやがってよ
自民党政権のせいで日本は先進国から後進国にダウングレード
自民党政権のせいで日本は先進国から後進国にダウングレード
968: 名無しどんぶらこ 2025/07/13(日) 02:32:12.08 ID:Rem6QLTD0
30年それをやってきた政党があるらしいぞ石破よ
972: 名無しどんぶらこ 2025/07/13(日) 02:32:40.85 ID:2PJRu/Ho0
それは自民党政治の党是だろ、いまさら
981: 名無しどんぶらこ 2025/07/13(日) 02:33:05.37 ID:HJ5avei20
みんなクズなら新しいクズの方がマシ
30年という年季が入るクズは真のクズで絶対に変わらないし政権取って国家運営してきた責任を取ってもらわないといけない
30年という年季が入るクズは真のクズで絶対に変わらないし政権取って国家運営してきた責任を取ってもらわないといけない
989: 名無しどんぶらこ 2025/07/13(日) 02:33:47.19 ID:fnv8JGu90
だから自公政権は潰えるんですね
991: 名無しどんぶらこ 2025/07/13(日) 02:33:57.02 ID:EU1NSuMl0
2100年に人口6000万の予測出てるが
もっと早まるね
将来につけを残すなw
そもそも今の日本人が未来の日本人をもう産めないくらい弱ってるしw
もっと早まるね
将来につけを残すなw
そもそも今の日本人が未来の日本人をもう産めないくらい弱ってるしw
993: 名無しどんぶらこ 2025/07/13(日) 02:34:13.82 ID:N0VWGl0Z0
氷河期だけじゃなく子供の学生時代の思い出もコロナ禍で潰しただろ
996: 名無しどんぶらこ 2025/07/13(日) 02:34:26.88 ID:AVB/HELO0
金権政治やってる政治家を落選させない国こそ滅ぶよ
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1752336100/








新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。