国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

【石破首相】食料品の消費税減税「一概に否定するつもりない。効果を検証したい」

1: ぐれ ★ 2025/03/28(金) 16:14:58.47 ID:7CSiAeKW9
>>3/28(金) 10:36
FNNプライムオンライン

石破首相は28日の参院予算委員会で、物価高対策をめぐり、食料品などの消費税の減税の可能性について問われたのに対し、「一概に否定するつもりはない」と述べた。

その上で、海外で付加価値税を減税した国は日本より税率が高かったり、期間限定だったりすることを指摘し「消費税率10%の国で、今でも軽減税率は適用されており、いかなる効果があるのかはよく考えてみなければならない。一概に否定する気は全くないが、そういうことの検証を少しやらせてほしい」と述べた。

続きは↓
石破首相 食料品の消費税減税「一概に否定するつもりない。効果を検証したい」 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/fnn/politics/fnn-849574

 

日本政府「すまん!米足りんから作ってくれんか?断ったら犯罪な!」
【動画】すごい。足だけで器用に料理を作ってしまう男。
彼女「インフルで寝込んでる彼氏の家にPS4持ち込んで、寝てる彼氏の横でゲームしてよっと」 → 数年後、凄いことになっていたwwwww
【動画】令和の百姓一揆、とんでもないことになっていた【カオス】
【激怒】石破「日本人ファーストは外国人への差別です」
高市早苗が怒り「石破と岩屋は日本を中国にしてる」
23年続いた番組のラストがまさか…あいさつ途中で終了wwwwwwwwwwww
日本の空港の仕掛けに全米騒然!←「可愛い!」「お腹が空いたよ」(海外の反応)
藤浪晋太郎、マイナー初登板!冒頭で勝ち越し点を許しピシャリ!!他
スポンサーリンク

ネットの声

23: 名無しどんぶらこ 2025/03/28(金) 16:22:40.17 ID:9u3+omDL0
>>1
もうおせーよバーカ
参院選対策お疲れ様

 

39: 名無しどんぶらこ 2025/03/28(金) 16:28:17.76 ID:KmcY2Lgo0
>>1
代わりに外国人土地建物所有税やら移民在日税とれなww

 

88: 名無しどんぶらこ 2025/03/28(金) 17:02:14.76 ID:/jAjC+Aa0
>>1
要約
やる気はありません

 

114: 名無しどんぶらこ 2025/03/28(金) 17:32:49.71 ID:yruEo0ho0
>>1
海外と比較ってあっちは一律じゃないからね
すべてを真似しないとおかしくなっちゃう
贅沢品は増税して食品は無しがいいと思うけど

 

115: 名無しどんぶらこ 2025/03/28(金) 17:32:55.63 ID:C70d81ML0
>>1
食料品なんて0にして贅沢税を導入すりゃいいのに阿呆だなあ

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/03/28(金) 16:17:44.14 ID:yvBU6RJj0
やりたくないってはっきり言えよ。

 

123: 名無しどんぶらこ 2025/03/28(金) 17:40:17.56 ID:HvTdD/hW0
>>4
はっきり言うと謝らなきゃならないからなこの人は
外野に居る方がのびのびしてたな

 

5: 名無しどんぶらこ 2025/03/28(金) 16:18:14.47 ID:r8BYZULn0
また官房長官に否定されるぞ

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/03/28(金) 16:18:30.88 ID:EFEpGRQC0
否定するつもりもない(肯定するつもりもない)

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/03/28(金) 16:18:38.73 ID:XB8VAPCI0
誰かにお伺いしにいくのかな
総理なのに全然権力ないよな

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/03/28(金) 16:18:44.97 ID:2gp3ZB2b0
食料品は消費税0!
輸入米も関税0でよろしくね!\(^^)/

 

9: 警備員[Lv.33] 2025/03/28(金) 16:19:05.42 ID:gzTlXt7k0
他の商品はともかく、飯だけは値上がりし続けるのかなりキツいから、
食料品の消費税はないほうが助かる。

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/03/28(金) 16:19:21.09 ID:/4MACt3J0
未だ検証してないの?

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/03/28(金) 16:19:47.54 ID:HVVdKGpO0
検証したいとかのらりくらり
こいつは話が長いだけで結局官僚や自民党幹部の言いなり

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/03/28(金) 16:20:10.36 ID:/4MACt3J0
ウイスキーも必需品だからゼロにしろ
命の水だぞ
 
スポンサーリンク
 
【速報】トンガで巨大地震発生!!!!
【速報】習近平「すまん、北朝鮮を完全に潰して日中韓で連携してアメリカに対抗した方がよくないか?」
藤浪晋太郎、マイナー初登板!冒頭で勝ち越し点を許しピシャリ!!他
【ハプニング】 マ○コが映ってます…リピート再生必至の部活女子がやらからしたおふざけエ□事故動画まとめww
韓国人「韓国慶州の桜の様子をご覧ください」→「美しすぎる」「写真では日本と張り合えるよwww」「雰囲気が日本のようだね」「誇らしい」
【激怒】石破「日本人ファーストは外国人への差別です」
高市早苗が怒り「石破と岩屋は日本を中国にしてる」
|●|社員の二重払いミスを上に報告した派遣社員、すると何故かお局様に「どんだけ人の間違い見つけたいの?」と言われて……
【動画】すごい。足だけで器用に料理を作ってしまう男。

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/03/28(金) 16:20:14.39 ID:6s5sxllK0
「検証はする が 実行するとは一言も言っていない あくまで検証は 検証なのです」

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/03/28(金) 16:20:44.00 ID:QezsL/7o0
こいつも検討ばっかでまるで岸田を見てるようだな
しかも優柔不断だしなんでこの国はこんな無能がリーダーをやってるんだよw

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/03/28(金) 16:20:48.88 ID:3Lc6x88L0
検証なんてしなくても
効果あるに決まってるだろ

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/03/28(金) 16:21:15.19 ID:Wi6fUOTX0
ここで過去の石破名言「公約を守るつもりはない」

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/03/28(金) 16:22:01.68 ID:yVzxpv6g0
注視検証前向きに検討🤓

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/03/28(金) 16:22:33.59 ID:xh3oEDwi0
トランプってスピード感だけは素晴らしいよな
と改めて思わされる答弁ありがとうございます

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/03/28(金) 16:22:41.46 ID:ZUyoBVoU0
食料品より新聞に軽減税率とかアホくせーよな
あと輸出企業には戻し税として消費税分を税金から支払われるから
企業の払うべき消費税を国民が負担してるようなもんだし

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/03/28(金) 16:22:50.01 ID:zbfmm2zO0
仕入れ課税控除がなくなって外食業種は倒産

 

27: 名無しどんぶらこ 2025/03/28(金) 16:23:23.27 ID:EU9jtdvs0
のんびりしてて草

 

28: 名無しどんぶらこ 2025/03/28(金) 16:23:47.12 ID:tttzvngS0
> そういうことの検証を少しやらせてほしい
さんざん言われていることだしいくらでもやる機会あったろ糞自民

 

29: 名無しどんぶらこ 2025/03/28(金) 16:23:47.60 ID:AiNlcU0B0
消費税は法人税減税と輸出還付金の原資だからね!

 

33: 名無しどんぶらこ 2025/03/28(金) 16:26:00.94 ID:OwDNPvgI0
得意の空手形ですね

 

186: 名無しどんぶらこ 2025/03/28(金) 18:24:05.29 ID:eoONTRbE0
食料品だけでも税0%にしてくれたら俺は絶賛するぞ
票を入れてやる

 

194: 名無しどんぶらこ 2025/03/28(金) 18:26:37.92 ID:AnLBUrb90
>>186
>食料品だけでも税0%にしてくれたら俺は絶賛するぞ
>票を入れてやる

与党の話だから「実行した後に」なら票を入れても良いよ
「検討してる」とかならやめた方が良い

 

187: 名無しどんぶらこ 2025/03/28(金) 18:24:27.38 ID:AnLBUrb90
減税じゃなく無税にしろよ
当たり前だろ?

 

190: 名無しどんぶらこ 2025/03/28(金) 18:25:35.62 ID:3Lo3X0540
この人結局国民の生活を良くしようとかまったく何もしてないよね

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743146098/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました