1: 首都圏の虎 ★ 2024/08/04(日) 09:27:40.44 ID:Ivf8JcH09全国知事会は2日、人口減少問題の解決に向けた国への要求を盛り込んだ緊急宣言を決議した。宣言を取りまとめる過程で、東京への一極集中が人口減の一因と読みとれる文言が盛り込まれたことに都が反発し、都と地方との溝の深さが改めて浮き彫りとなった。
宣言の原案では、「人口減少の構造を改めていくためには、人口や産業が特定の地域に集中している現状を見過ごすことなく――」との記述があった。福井市内で1日に開かれた会議で小池知事は、人口減と、人口や産業の集中との因果関係が不明確だと訴え、「記述は取り除くべきだ」と反論。
全文はソースで 最終更新:8/3(土) 16:44
https://news.yahoo.co.jp/articles/84763da1073842e3a999fb3e041c9b65cba8a87e
★1 2024/08/03(土) 19:19:47.52
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722680387/
ネットの声
29: 警備員[Lv.11] 2024/08/04(日) 09:43:57.36 ID:2OH07pGy0
>>1
パイの縮小原因を言ってるのに切り合いだというのは論点のすり替え
パイの縮小原因を言ってるのに切り合いだというのは論点のすり替え
5: 名無しどんぶらこ 2024/08/04(日) 09:29:13.04 ID:rERU0iem0
パイはパイでも切り合うパイには興味がないなあ
7: 名無しどんぶらこ 2024/08/04(日) 09:29:58.11 ID:miLTyVvB0
はいはい
トンキンガートンキンガー
トンキンガートンキンガー
8: 名無しどんぶらこ 2024/08/04(日) 09:31:13.15 ID:QTztS8rq0
熊本県は地方でも雇用創出させてるし
地価も上がってる
なんで他の県は手本にしないのか不思議
文句ばかり言ってないで
熊本を真似すれば良い
東京一極集中とかバカ言ってないで
はよう手を打て
地価も上がってる
なんで他の県は手本にしないのか不思議
文句ばかり言ってないで
熊本を真似すれば良い
東京一極集中とかバカ言ってないで
はよう手を打て
9: 名無しどんぶらこ 2024/08/04(日) 09:31:13.66 ID:K7brNQy30
東京栄えて国滅ぶ
10: 名無しどんぶらこ 2024/08/04(日) 09:31:35.46 ID:BZhv5ve/0
全てを奪ってる側に言われてもな
16: 名無しどんぶらこ 2024/08/04(日) 09:35:17.63 ID:mAcKsKKa0
一番デカイパイを取ってる奴「切り合いしても発展望めず」
17: 名無しどんぶらこ 2024/08/04(日) 09:36:30.24 ID:XAc46StC0
東京から
永田町、霞が関、日銀、最高裁判所、天皇、東京由来以外の大企業本社、東大以外の大学、キー局、出版社
を他県に移せばよい
それでも人が集まってくるのであれば東京に魅力があるということ
他の県はその状態で長年努力している
永田町、霞が関、日銀、最高裁判所、天皇、東京由来以外の大企業本社、東大以外の大学、キー局、出版社
を他県に移せばよい
それでも人が集まってくるのであれば東京に魅力があるということ
他の県はその状態で長年努力している
18: 警備員[Lv.11][芽] 2024/08/04(日) 09:37:22.48 ID:DgnyDAAA0
小池に言っても無駄
東京都それ意外で別れた方がいい
東京都それ意外で別れた方がいい
22: 名無しどんぶらこ 2024/08/04(日) 09:39:40.56 ID:9ZcMLxQC0
少子化とか高齢化とかもう年金間近の俺からしたらどうでもいいよ
子供を作ってる次世代がいる奴だけが気にすればいいだけで、社会問題化するのはおかしいでしょ
子供を作ってる次世代がいる奴だけが気にすればいいだけで、社会問題化するのはおかしいでしょ
26: 名無しどんぶらこ 2024/08/04(日) 09:43:06.42 ID:XAc46StC0
>>22
高齢者の
安楽死、延命治療禁止、年金減額、健康保険3割負担、生活保護禁止、介護サービス禁止、敬老パス廃止
を早急に実現すべき
高齢者の
安楽死、延命治療禁止、年金減額、健康保険3割負担、生活保護禁止、介護サービス禁止、敬老パス廃止
を早急に実現すべき
27: 名無しどんぶらこ 2024/08/04(日) 09:43:11.64 ID:9xUSD++/0
>>22
子供を育てていなければ
年金を貰う資格は無い
子供を育てていなければ
年金を貰う資格は無い
41: 名無しどんぶらこ 2024/08/04(日) 09:52:17.65 ID:WeVIeyvm0
>>27
逆だよ
年金廃止して老後は子供に養ってもらう事にすると皆、真面目に子育てする
逆だよ
年金廃止して老後は子供に養ってもらう事にすると皆、真面目に子育てする
48: 名無しどんぶらこ 2024/08/04(日) 09:55:51.19 ID:9xUSD++/0
>>41
社会システム上困難だし
子供を育てても養って貰える保証が無いから「子供育てよう」というマインドに
ならないため却下
家庭で子供を育て上げた経験の有無で社会保証などを区分しなければならない
社会システム上困難だし
子供を育てても養って貰える保証が無いから「子供育てよう」というマインドに
ならないため却下
家庭で子供を育て上げた経験の有無で社会保証などを区分しなければならない
51: 警備員[Lv.18] 2024/08/04(日) 09:57:26.15 ID:6FI7LGRa0
>>41
出生率と年金需給開始には、相関関係があるらしいね
年金制度が出来たら、子供を作る人が減少した
出生率と年金需給開始には、相関関係があるらしいね
年金制度が出来たら、子供を作る人が減少した
58: 名無しどんぶらこ 2024/08/04(日) 10:02:01.06 ID:WeVIeyvm0
>>51
社会保障丸抱えするために消費超増税するか自助で減税するかの二択だよね
社会保障丸抱えするために消費超増税するか自助で減税するかの二択だよね
24: 名無しどんぶらこ 2024/08/04(日) 09:41:42.63 ID:MoavnqTp0
担当地域を盛り上げられない無能知事が
東京一極集中を錦の御旗にしてるだけだな
こういう複雑系多要因の典型みたいな社会問題に
シンプルなレシピはありません
東京一極集中を錦の御旗にしてるだけだな
こういう複雑系多要因の典型みたいな社会問題に
シンプルなレシピはありません
63: 名無しどんぶらこ 2024/08/04(日) 10:03:45.02 ID:Y0UkA1wz0
>>24
だって企業誘致だの特産品だの、
銭儲けしか頭にないもの地方自治なんて
若者は何が楽しいか分からんだろ
だって企業誘致だの特産品だの、
銭儲けしか頭にないもの地方自治なんて
若者は何が楽しいか分からんだろ
72: 名無しどんぶらこ 2024/08/04(日) 10:07:14.35 ID:pfiN+8Ro0
>>63
「東京の銭儲けはキレイな銭儲け、田舎の銭儲けは汚い銭儲け」。
「東京の銭儲けはキレイな銭儲け、田舎の銭儲けは汚い銭儲け」。
25: 名無しどんぶらこ 2024/08/04(日) 09:41:59.94 ID:HTQdvXm70
東京蟻地獄
東京は日本を呑み込むブラックホール
東京は日本を呑み込むブラックホール
28: 名無しどんぶらこ 2024/08/04(日) 09:43:11.82 ID:MoavnqTp0
東京一極集中ガー!って
氷河期が生まれた頃から言ってるんだぜ?
50年も1mmも解決に向かわない問題
氷河期が生まれた頃から言ってるんだぜ?
50年も1mmも解決に向かわない問題
30: 名無しどんぶらこ 2024/08/04(日) 09:44:28.22 ID:krgbe3qy0
首都移転しかないだろ
33: 名無しどんぶらこ 2024/08/04(日) 09:47:00.96 ID:MoavnqTp0
当選した知事どももさ
選挙の時には
「俺がこの県を発展させたる!」って
景気の良いことを大音量で呪文みたいに唱えてたのよ
でも実際には何もできない
困って困って矛先はいつも「東京一極集中ガー!」
無能の極み
これ言ったヤツはもう知事辞めろ
選挙の時には
「俺がこの県を発展させたる!」って
景気の良いことを大音量で呪文みたいに唱えてたのよ
でも実際には何もできない
困って困って矛先はいつも「東京一極集中ガー!」
無能の極み
これ言ったヤツはもう知事辞めろ
34: 名無しどんぶらこ 2024/08/04(日) 09:47:13.23 ID:9jdV9BsX0
地方の自治体が多額の税金で子育て支援しても
税金を回収する前に東京へ行ってしまうし
東京は出生率が低いので子供は増えない
尚且つ、地方への地方交付税交付金まで文句いう始末
そりゃ少子化が加速しますわ
税金を回収する前に東京へ行ってしまうし
東京は出生率が低いので子供は増えない
尚且つ、地方への地方交付税交付金まで文句いう始末
そりゃ少子化が加速しますわ
42: 名無しどんぶらこ 2024/08/04(日) 09:52:29.32 ID:f/ZaPRdb0
ふるさと納税には文句言う癖に
44: 名無しどんぶらこ 2024/08/04(日) 09:53:48.90 ID:XAc46StC0
東京はブラックホール
集めるだけで何も生み出さない
1子どもを生まない
2優秀な人材を育成できない
3日本を牽引する企業が育たない
理由は簡単
1地価が高く教育に金がかかるから
2コツコツ勉強するのではなく楽して大学にはいることに努力する(内部進学、推薦)
3中央官庁から便宜を図ってもらう(税金、許認可)ことに注力している
集めるだけで何も生み出さない
1子どもを生まない
2優秀な人材を育成できない
3日本を牽引する企業が育たない
理由は簡単
1地価が高く教育に金がかかるから
2コツコツ勉強するのではなく楽して大学にはいることに努力する(内部進学、推薦)
3中央官庁から便宜を図ってもらう(税金、許認可)ことに注力している
45: 名無しどんぶらこ 2024/08/04(日) 09:53:53.85 ID:j8UFe/tc0
アホか、人為的に東京分割するしかないだろ
46: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/08/04(日) 09:54:22.20 ID:aFT81fi10
でも東京の金で地方交付税貰ってんだから文句言うのもおかしいわな
ふるさと納税も東京から切り取ってるようなもんだし
ふるさと納税も東京から切り取ってるようなもんだし
53: 名無しどんぶらこ 2024/08/04(日) 09:58:04.41 ID:WeVIeyvm0
>>46
東京だけではなく日本中から集めた国税を分配してる、東京は企業や人が多いから金額が大きくなるだけ
東京都は交付金を貰ってないと言われるが都が貰ってないだけで都下の自治体は貰ってる
東京だけではなく日本中から集めた国税を分配してる、東京は企業や人が多いから金額が大きくなるだけ
東京都は交付金を貰ってないと言われるが都が貰ってないだけで都下の自治体は貰ってる
81: 名無しどんぶらこ 2024/08/04(日) 10:11:43.01 ID:9jdV9BsX0
>>46
もともと、地方は子供の養育費、教育費に多額の税金で出してるのに
回収する前に東京にいってしまってる
東京のために地方が税金で子育てしてるもん
なら、東京は地方税をもっと払わないと
ちなみに、地方交付税は東京が損してるというが
実際、ちゃんと地方に払ってない
だから、臨財財を発行して交付税の穴埋めしてる
これが自治体の運営に大きな足かせになってる
もともと、地方は子供の養育費、教育費に多額の税金で出してるのに
回収する前に東京にいってしまってる
東京のために地方が税金で子育てしてるもん
なら、東京は地方税をもっと払わないと
ちなみに、地方交付税は東京が損してるというが
実際、ちゃんと地方に払ってない
だから、臨財財を発行して交付税の穴埋めしてる
これが自治体の運営に大きな足かせになってる
92: 名無しどんぶらこ 2024/08/04(日) 10:19:59.15 ID:mq+hAK6i0
>>81
地方は塾も私立もほぼなく
地元の公立小中高で荒れたメンバーとずっと一緒に過ごす
都会の大学へ行くとあの荒れた連中は何だったんだと思うくらい心地いいし
田舎の子はここで力説するほど教育費はかけてもらってない
勝ち組になるには都会育ちが圧倒的優位だし
そういうので都会に出るのもあるんだろう
地方は塾も私立もほぼなく
地元の公立小中高で荒れたメンバーとずっと一緒に過ごす
都会の大学へ行くとあの荒れた連中は何だったんだと思うくらい心地いいし
田舎の子はここで力説するほど教育費はかけてもらってない
勝ち組になるには都会育ちが圧倒的優位だし
そういうので都会に出るのもあるんだろう
93: 名無しどんぶらこ 2024/08/04(日) 10:20:17.42 ID:hMm2bFxQ0
何かあった時の避難先でもそれ相応に暮らせる程度には地方を整備しといた方がいいと思うけどなあ
94: 名無しどんぶらこ 2024/08/04(日) 10:20:50.34 ID:Eo8O/EV/0
娯楽がありすぎて独身で不自由なく暮らせる東京に集中させるからこうなってんだよ
もっと不自由にさせろっての
もっと不自由にさせろっての
96: 名無しどんぶらこ 2024/08/04(日) 10:21:09.83 ID:VB++na3A0
2020年から2050年の都道府県人口予想
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231222/k10014296071000.html
北海道 522万人→382万人
青森県 124万人→75万人
岩手県 121万人→78万人
宮城県 230万人→183万人
秋田県 96万人→56万人
山形県 107万人→71万人
福島県 183万人→124万人
茨城県 286万人→224万人
栃木県 193万人→150万人
群馬県 194万人→152万人
埼玉県 734万人→663万人
千葉県 628万人→569万人
神奈川県 923万人→852万人
東京都 1405万人→1440万人
新潟県 220万人→152万人
富山県 103万人→76万人
石川県 113万人→89万人
福井県 76万人→57万人
山梨県 81万人→61万人
長野県 205万人→158万人
岐阜県 198万人→147万人
静岡県 363万人→283万人
愛知県 754万人→667万人
三重県 177万人→134万人
滋賀県 141万人→122万人
京都府 258万人→207万人
大阪府 884万人→726万人
兵庫県 546万人→436万人
奈良県 132万人→95万人
和歌山県 92万→63万人
鳥取県 55万人→40万人
島根県 67万人→49万人
岡山県 189万人→151万人
広島県 280万人→223万人
山口県 134万人→92万人
徳島県 72万人→48万人
香川県 95万人→72万人
愛媛県 133万人→94万人
高知県 69万人→45万人
福岡県 513万人→448万人
佐賀県 81万人→62万人
長崎県 131万人→87万人
熊本県 174万人→135万人
大分県 112万人→84万人
宮崎県 107万人→79万人
鹿児島県 159万人→117万人
沖縄県 146万人→139万人
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231222/k10014296071000.html
北海道 522万人→382万人
青森県 124万人→75万人
岩手県 121万人→78万人
宮城県 230万人→183万人
秋田県 96万人→56万人
山形県 107万人→71万人
福島県 183万人→124万人
茨城県 286万人→224万人
栃木県 193万人→150万人
群馬県 194万人→152万人
埼玉県 734万人→663万人
千葉県 628万人→569万人
神奈川県 923万人→852万人
東京都 1405万人→1440万人
新潟県 220万人→152万人
富山県 103万人→76万人
石川県 113万人→89万人
福井県 76万人→57万人
山梨県 81万人→61万人
長野県 205万人→158万人
岐阜県 198万人→147万人
静岡県 363万人→283万人
愛知県 754万人→667万人
三重県 177万人→134万人
滋賀県 141万人→122万人
京都府 258万人→207万人
大阪府 884万人→726万人
兵庫県 546万人→436万人
奈良県 132万人→95万人
和歌山県 92万→63万人
鳥取県 55万人→40万人
島根県 67万人→49万人
岡山県 189万人→151万人
広島県 280万人→223万人
山口県 134万人→92万人
徳島県 72万人→48万人
香川県 95万人→72万人
愛媛県 133万人→94万人
高知県 69万人→45万人
福岡県 513万人→448万人
佐賀県 81万人→62万人
長崎県 131万人→87万人
熊本県 174万人→135万人
大分県 112万人→84万人
宮崎県 107万人→79万人
鹿児島県 159万人→117万人
沖縄県 146万人→139万人
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722731260/
コメント