1: 少考さん ★ 2024/05/26(日) 23:13:50.79 ID:C3nDYLMm9都議補選、自民敗北 裏金で党勢低迷響く | 共同通信
https://nordot.app/1167460957514858768
2024/05/26
Published 2024/05/26 22:56 (JST)
都議会
東京都目黒区の都議補欠選挙(欠員2議席)は26日投開票の結果、立憲民主党元職の西崎翔氏(40)と無所属新人の青木英太氏(33)の2人が当選した。5人が争い、自民党は元衆院議員を擁立したが敗れた。派閥の政治資金パーティー裏金事件を発端とした党勢低迷が響いたとみられる。投票率は24.19%。
補選は都議2人が区長選に出馬し自動失職したことに伴う。7月の都知事選や8選挙区で実施される都議補選の前哨戦と位置付けられた。他に立候補したのは、共産党新人と無所属新人。小池百合子知事が特別顧問の地域政党「都民ファーストの会」は候補者擁立を見送った。
ネットの声
377: 名無しどんぶらこ 2024/05/27(月) 00:53:23.89 ID:xF/z2LfT0
>>1
>裏金で党勢低迷響く
8割は岸田のせいじゃないの?
>裏金で党勢低迷響く
8割は岸田のせいじゃないの?
414: 名無しどんぶらこ 2024/05/27(月) 01:05:23.67 ID:yhcB6CRR0
>>1
今までは裏金バラマキのおかげで議席を取ってきたことが証明されてしまったな
今までは裏金バラマキのおかげで議席を取ってきたことが証明されてしまったな
501: 名無しどんぶらこ 2024/05/27(月) 01:40:32.67 ID:KisaAyXE0
>>1
都議選で負けるのか自民党www
都議選で負けるのか自民党www
512: 名無しどんぶらこ 2024/05/27(月) 01:44:33.43 ID:J4nFXCGG0
>>1
いや、裏金もだけど一番ネックなのが物価の上昇に賃金が全く追いついてない問題時に増税かまそうとしてる事だと思う。
いや、裏金もだけど一番ネックなのが物価の上昇に賃金が全く追いついてない問題時に増税かまそうとしてる事だと思う。
920: 名無しどんぶらこ 2024/05/27(月) 04:56:59.27 ID:m/2+dI7t0
>>1
自民が復活する方法
企業献金禁止
これしかない
自民が復活する方法
企業献金禁止
これしかない
929: 名無しどんぶらこ 2024/05/27(月) 05:01:54.09 ID:0n7dYqS90
>>920
企業献金も当然止めるべきだけど、何時の間にか裏金脱税を献金問題にすり替えてたよな
使用した用途の公開も含めて、ここはハッキリすべきだと思うわ
企業献金も当然止めるべきだけど、何時の間にか裏金脱税を献金問題にすり替えてたよな
使用した用途の公開も含めて、ここはハッキリすべきだと思うわ
2: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 23:14:24.87 ID:CJNJVEz/0
投票率よ…
181: 警備員[Lv.7] 2024/05/27(月) 00:03:05.58 ID:8Jt/UTlr0
>>2
>投票率よ…
意識高い系「こんな汚れた選挙、行く事自体が国民に相応しく無い!」
こういう馬鹿多そうwww
>投票率よ…
意識高い系「こんな汚れた選挙、行く事自体が国民に相応しく無い!」
こういう馬鹿多そうwww
187: 名無しどんぶらこ 2024/05/27(月) 00:03:38.82 ID:MB/9NKsI0
>>2
消去法で支持政党なし!
消去法で支持政党なし!
462: 名無しどんぶらこ 2024/05/27(月) 01:25:08.25 ID:LjyhFu2y0
>>2
電子投票化はよー
電子投票化はよー
3: 警備員[Lv.17] 2024/05/26(日) 23:14:59.15 ID:IzvxRu3O0
都内なら今はこんなもの
150: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 23:57:35.85 ID:eN4WHtTT0
>>3
静岡県都内説
静岡県都内説
4: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 23:14:59.66 ID:3kvBe9qh0
有権者からの信用🍐
5: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 23:16:10.92 ID:igi99Qnc0
無所属で当選して自民に入らないとwww
7: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 23:16:36.04 ID:R4Pt6cgX0
自民がクソなのは当然として
何にもしてない立憲共産党の票が伸びるのは解せん
何にもしてない立憲共産党の票が伸びるのは解せん
298: 名無しどんぶらこ 2024/05/27(月) 00:30:24.98 ID:BGawLSUr0
>>7
自民党支持層が自民党に呆れて選挙行かないのだからしょうがない
実質賃金24か月マイナスって経済制裁されてんだし
裏金で不正に金配ったり、エロ宴会やドンペリ飲んだりしてんだろ?
自民党支持層が自民党に呆れて選挙行かないのだからしょうがない
実質賃金24か月マイナスって経済制裁されてんだし
裏金で不正に金配ったり、エロ宴会やドンペリ飲んだりしてんだろ?
309: 名無しどんぶらこ 2024/05/27(月) 00:32:27.17 ID:CHJmY0yR0
>>7
「消去法で自民党を真っ先に選択から消去」
やで
「消去法で自民党を真っ先に選択から消去」
やで
712: 名無しどんぶらこ 2024/05/27(月) 03:00:34.72 ID:3Lz0Azbt0
>>7
自民党の悪事を暴いてるのは大体が共産党の機関紙だが
自民党の悪事を暴いてるのは大体が共産党の機関紙だが
11: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 23:17:16.33 ID:jJatW4Kn0
何でマトモな保守政党を誰も創らないんだよ
がい
がい
14: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 23:19:23.80 ID:pBVmmdIj0
>>11
ちなみにまともな保守ってどんなのだ?
ちなみにまともな保守ってどんなのだ?
89: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 23:43:44.60 ID:dLp9z7Jn0
>>11
そもそも改憲する保守ってのがおかしい
日本は社民党が保守政党
そもそも改憲する保守ってのがおかしい
日本は社民党が保守政党
97: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 23:46:55.87 ID:DAEIZ7M10
>>89
彼らがやりたいのは改憲じゃなくて大日本憲法の復活だから、保守というより復古勢力なんだよね
彼らがやりたいのは改憲じゃなくて大日本憲法の復活だから、保守というより復古勢力なんだよね
15: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 23:20:06.07 ID:KGo6Pile0
西崎翔 19526票
青木英太 13538票
井澤京子 11039票
宮本栄 7730票
須藤健太郎 2947票
青木英太 13538票
井澤京子 11039票
宮本栄 7730票
須藤健太郎 2947票
18: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 23:21:31.22 ID:/xFkwQwT0
嫌われ過ぎだろ…
21: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 23:23:23.32 ID:BH6y8Nth0
定員2人もあって、元衆議院議員が敗れるって
余りにもヤバすぎない?
余りにもヤバすぎない?
26: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 23:24:10.30 ID:eUwoeijY0
自民の負けよりも投票率の低さがやべぇよ
こんなんじゃこの国が良くなるわけもなく
こんなんじゃこの国が良くなるわけもなく
968: 名無しどんぶらこ 2024/05/27(月) 05:26:37.29 ID:NycCrfEa0
日本社会党みたいになっちゃうよ
972: 名無しどんぶらこ 2024/05/27(月) 05:29:11.14 ID:z4MzSZqh0
小池さん自民党推薦もらいたくないだろうな
都ファ連中もポンコツ揃いで余計な事するし
都ファ連中もポンコツ揃いで余計な事するし
985: 名無しどんぶらこ 2024/05/27(月) 05:35:37.42 ID:4vHT7rVK0
静岡も自民が負けました
野党が共産と組むとどうなるか
そりゃ批判したくもなりますよね余裕で負けますから
【当選】鈴木康友(無新)728,500票
大村慎一(無新)651,013票
森 大介(共新)107,979票
野党が共産と組むとどうなるか
そりゃ批判したくもなりますよね余裕で負けますから
【当選】鈴木康友(無新)728,500票
大村慎一(無新)651,013票
森 大介(共新)107,979票
989: 名無しどんぶらこ 2024/05/27(月) 05:38:14.32 ID:LrEiJzJt0
流石に自民党は舐めた対応しすぎたんだな。
国民を苦しめて私腹を肥やしてオッケーオッケーとはならんだろ。
国民を苦しめて私腹を肥やしてオッケーオッケーとはならんだろ。
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716732830/
コメント