1: Ailuropoda melanoleuca ★ 2024/05/26(日) 13:48:37.65 ID:jjvGVCmI9小学校の運動会で「紅組・白組を廃止」の動き “勝ち負けをつけない”方針で、徒競走も「去年の自分に勝つ」 応援は「フレー! フレー! 自分」に
2024.05.26 11:00 NEWSポストセブン
東京都内の一部の公立小学校で、運動会の「紅組」「白組」という分け方を廃止する動きがある。23区内の小学校に4年生の子どもを通わせる保護者が語る。「子どもが『運動会、つまらないから出たくない』と言い出しまして……。聞いてみると、紅組と白組と分けるのをやめることになって、勝ち負けがなくなるのだそう。 うちの子は1年生から3年生まで3年間すべて勝ちチームに入っていました。紅組か白組かはクラス内でもランダムに割り振られるだけなので、勝ちチームに入り続けたのはまったくの偶然なのですが(笑)、『6年間ぜんぶ勝ちたい』と言っていた子どもにとっては、急に運動会がつまらないものになってしまったそうです」この保護者が学校に「子どもが運動会に出たくないと言っていて…」と相談してみると、「勝ち負けをつけないという方針で、そういうことになりました」「かけっこ(徒競走)も、一緒に走る人との勝負ではなく、去年の自分に勝つというテーマです」という説明があったという。
コロナ禍の影響も
やはり紅組・白組を分けないようにする方針になったという小学校に子どもを通わせる別の保護者は、こう語った。「応援合戦は“フレー!フレー! ~組!”といった掛け声だったのが、今年から“フレー! フレー! 自分”と言うようになるそうです。 競技種目も、勝負ごとになるようなものは減らし、ダンスなど発表系のものが中心になると聞きました。自分のチームが負けると学校にクレームを入れるモンスターペアレントでもいるのでしょうか」そのそも、運動会という名称を「体育学習発表会」「体育発表会」としている小中学校もある。都内の教員が語る。「新型コロナの流行もあって、全学年の運動会ができなくなったときに学年別に時間帯を決めて保護者に見てもらうスタイルにするために『体育学習発表会』という名称にする学校が増えました。要するに“体育の授業参観”といった位置づけです。接触がある騎馬戦などはなくなり、ソーシャルディスタンスが取れるダンスが増えたのもその時期です」
「競争」自体は悪いものではない
コロナが明けてもその流れが続き、「戦う」「競争する」といったスタイルが減った要因になったようだ。勝ち負けのない運動会について、教育評論家の石川幸夫氏は、「“競争”というものへの過剰反応を感じます」と指摘する。
「“他人を蹴落とす”のようなネガティブなイメージをセットで持っている人もいるのでしょうが、競争それ自体は、決して悪いものではありません。
競争は、子どものモチベーションを高めることにも繋がります。また、負けをきっかけに『じゃあ次はどうすればいいだろう?』と考えたり、自分の感情をコントロールする術を身につけることもできるでしょう。指導のやり方次第で、子どもたちにとって競争はいくらでも有意義な学びの場となります。競争というもの自体を頭ごなしに否定してしまうのは、もったいないのではないでしょうか」
運動会から競争性を廃する動きは、文部科学省が推し進めているものなのだろうか。同省に問い合わせたところ、以下のような回答だった。
「学習指導要領において、運動会は特別活動、その中でも“健康安全・体育的行事”に位置づけられており、心身の健全な発達や健康の保持増進、安全な行動や規律ある集団行動の体得、運動に親しむ態度の育成、責任感や連帯感の涵(かん)養、体力の向上といった狙いがあります。
そういった趣旨を踏まえた上で、実際の運動会の内容などは各学校の中で検討されています。文部科学省のほうで運動会から競争性を廃するような提言をしているわけではありません」(文部科学省の担当者)
子どもたちが心の底から楽しめ、成長にもつながるのが一番の形だ。
https://www.news-postseven.com/archives/20240526_1965066.html?DETAIL
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716694208/
ネットの声
20: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 13:52:05.57 ID:Fox7rxmA0
>>1
バカです
バカです
132: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 14:03:07.40 ID:MofKNAGF0
>>1
マジレスすると少子化でクラス分けできなくなってきてるから
マジレスすると少子化でクラス分けできなくなってきてるから
198: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 14:07:45.95 ID:LpLJbTX/0
>>1
この記事は赤と白に分かれるのがダメなのか
それとも勝ち負け決めるのを問題にしてるのか
どっち?
この記事は赤と白に分かれるのがダメなのか
それとも勝ち負け決めるのを問題にしてるのか
どっち?
211: 警備員[Lv.3][新芽] 2024/05/26(日) 14:08:46.28 ID:VkpGYia90
>>1
仮にも教職に就いている大人にも、
バカが増えたなとしか。
仮にも教職に就いている大人にも、
バカが増えたなとしか。
216: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 14:09:09.73 ID:oLzo+GKP0
>>1
さすがに冗談だろ。
そんな運動会はごく一部でほとんどは普通の運動会やってる。ただし徒競走は無くなったな。
さすがに冗談だろ。
そんな運動会はごく一部でほとんどは普通の運動会やってる。ただし徒競走は無くなったな。
224: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 14:09:29.48 ID:buzHf1cV0
>>1
日本人腑抜け計画か
日本人腑抜け計画か
276: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 14:14:09.22 ID:buzHf1cV0
>>1
日教組が本気出してきたのか?
日教組が本気出してきたのか?
407: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 14:25:09.52 ID:FU9TJRNJ0
>>1
運動会なんて戦争するための準備でしょ
子供たちに相手を叩きのめすことを覚えさせて
争う姿勢を忘れさせないために行う行事だろ
運動会なんて戦争するための準備でしょ
子供たちに相手を叩きのめすことを覚えさせて
争う姿勢を忘れさせないために行う行事だろ
469: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 14:31:07.27 ID:WCL4jMLx0
>>1
しかし競技を見ながらフレーフレー自分と言うのはおかしくないか?
競技をしている人を応援してるはずなのになぜ自分のことを応援しているのかと
しかし競技を見ながらフレーフレー自分と言うのはおかしくないか?
競技をしている人を応援してるはずなのになぜ自分のことを応援しているのかと
953: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 15:09:09.50 ID:b7BeUI4k0
>>469
そりゃそうだ
応援するなら、
「フレーフレー、ボール!」
「フレーフレー、騎馬戦!」
とか自分以外にしないとな
そりゃそうだ
応援するなら、
「フレーフレー、ボール!」
「フレーフレー、騎馬戦!」
とか自分以外にしないとな
512: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 14:35:52.26 ID:rwsCgc590
>>1
異常w
誰の(どこの)策略なのこれ
ほんっとーにバッカ
異常w
誰の(どこの)策略なのこれ
ほんっとーにバッカ
640: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 14:45:34.56 ID:rwsCgc590
あれ途中送信だった
>>512続き
ほんっとーにバッカばかしい
勝ち負けを付けてそこからどうするかが学びどころなのに
>>512続き
ほんっとーにバッカばかしい
勝ち負けを付けてそこからどうするかが学びどころなのに
538: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 14:37:49.17 ID:EBmYvkhR0
>>1
リベラル左翼with親米保守の黄金タッグが日本を壊していく。。。
リベラル左翼with親米保守の黄金タッグが日本を壊していく。。。
605: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 14:43:01.71 ID:jkFJo8Qi0
>>1
そこまでしてやる?
なぜ廃止しましょうと言わないのか?
そこまでしてやる?
なぜ廃止しましょうと言わないのか?
657: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 14:46:42.32 ID:PAbzY/X70
>>1
成績も上下をつけるなと…
社会に放り込まれたら競争の渦に巻き込まれるのだから偽善的教育は有害でしかない
成績も上下をつけるなと…
社会に放り込まれたら競争の渦に巻き込まれるのだから偽善的教育は有害でしかない
759: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 14:53:05.73 ID:tIAI81DQ0
>>1
勝ち負けがないなら受験とか出世争いとか否定するのかよ?
勝ち負けがないなら受験とか出世争いとか否定するのかよ?
927: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 15:07:38.82 ID:wetFNZVP0
>>1
ま、元々大して面白いやり方なわけでもない
こんなのおもしれーと感じてた奴なんてほとんどいねーはずなんだぜ
ま、元々大して面白いやり方なわけでもない
こんなのおもしれーと感じてた奴なんてほとんどいねーはずなんだぜ
6: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 13:50:33.40 ID:kObrX9Fr0
体力の競争を無くしたところで学力の競争が全ての子供の人生に立ちはだかる。
それが無くなることはない。
それが無くなることはない。
7: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 13:50:40.62 ID:kkwxpRJ00
勝ち負けつけるのがそんなに悪かね
740: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 14:52:13.25 ID:XLzXGCko0
>>7
エリート校はこんなバカなことはしてないから、格差は広まるばかり
エリート校はこんなバカなことはしてないから、格差は広まるばかり
752: 警備員[Lv.5] 2024/05/26(日) 14:52:50.00 ID:B7kmvsRx0
>>740
エリートは勝つことを考えてるからな
エリートは勝つことを考えてるからな
8: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 13:50:46.95 ID:vEnLAW620
どっちもガンバレー!
という掛け声があったな。
なぜか幼稚園から小学校限定で
という掛け声があったな。
なぜか幼稚園から小学校限定で
10: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 13:51:10.50 ID:QHvWHDqH0
じゃあドッジボールとかバスケットボールとか
勝ち負けがつく運動はすべて禁止にしないと一貫性がないね
勝ち負けがつく運動はすべて禁止にしないと一貫性がないね
11: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 13:51:17.57 ID:/xFkwQwT0
人間に必要なのはそういうのじゃないんだけどな
12: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 13:51:18.13 ID:6Y6Ocwxo0
なんか共産主義思想
871: 警備員[Lv.47] 2024/05/26(日) 15:02:48.93 ID:qP6REVim0
>>12
権力闘争激しいけどな
権力闘争激しいけどな
977: 警備員[Lv.15] 2024/05/26(日) 15:11:32.94 ID:QuF3UxAD0
オリンピックもそうすれば良いのに
978: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 15:11:37.07 ID:Ap+Ql6j20
じゃあテストして点数付けるのもやめろよ
序列付けると子供が精神的に不安定になるだろ
序列付けると子供が精神的に不安定になるだろ
999: 「」 警備員[Lv.19] 2024/05/26(日) 15:14:03.79 ID:1Wx3xuVx0
>>978
中学高校受験の偏差値もやめた方が良いね
中学高校受験の偏差値もやめた方が良いね
979: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 15:11:37.63 ID:+T03BT/I0
運動会は自由参加で授業も自由参加に
981: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 15:12:03.20 ID:u9+QZr4e0
どんどんアホ化が進むなぁ・・・
都内も外国人だらけだし
どっかで規制しないと大変なことになると思うけど
都内も外国人だらけだし
どっかで規制しないと大変なことになると思うけど
984: 警備員[Lv.5] 2024/05/26(日) 15:12:10.25 ID:B7kmvsRx0
勝ち負けの経験が少なくて大人になってギャンブルにハマりそう
985: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 15:12:14.49 ID:zV6LRYaa0
気持ち悪いことは大体が東京発
987: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 15:12:49.65 ID:ep7c6peP0
自分以外の敵がいる状況下で自分と戦っててワロタ。
自害しろって令呪で命令されてるのか?
自害しろって令呪で命令されてるのか?
988: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 15:12:53.37 ID:lsG3VruU0
これで未来を背負う大人になったらどうなるんだろうか。結構、子供の教育は精神面も鍛えないと後々、病む人生になりそうだな
990: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 15:13:00.39 ID:DtrgmGvN0
そもそも社会って他人を蹴ったり、他人に蹴られたりする世界。
991: 警備員[Lv.21] 2024/05/26(日) 15:13:00.95 ID:I49M74670
馬鹿みたい
運動会だけ順位つけなくても
他の授業での順位あるのに
足の早い子が楽しめるるのでもいいじゃん
自分には関係ないからどうでも良かったわ
足遅くてもそれで終わりでらく
運動会だけ順位つけなくても
他の授業での順位あるのに
足の早い子が楽しめるるのでもいいじゃん
自分には関係ないからどうでも良かったわ
足遅くてもそれで終わりでらく
992: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 15:13:22.43 ID:pDuevFQz0
さらに日本を狂った国にしようって魂胆が見えすいてんだよ。
発案者はありえないレベルの悪質な奴か本物の気狂いだろ
発案者はありえないレベルの悪質な奴か本物の気狂いだろ
994: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 15:13:28.19 ID:lJobCXiQ0
24時間戦えますかって職場を戦場だと思ってる昭和ケンモ爺はいい加減にしろw
おまえらがブラックな環境を作ってるんやで
おまえらがブラックな環境を作ってるんやで
996: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 15:13:49.70 ID:u9+QZr4e0
>>994
戦ったから経済的には世界で勝てたんだ
戦ったから経済的には世界で勝てたんだ
998: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 15:13:57.05 ID:85T0rfCM0
私立はどんな運動会やってるの?
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716698917/
コメント