1: 名無しさん@涙目です。(みかか) (5段) [ニダ] 2024/05/18(土) 11:47:57.19 ID:g0nqKVOr0● BE:156193805-PLT(16500)sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
政府広報が公式X(Twitter)に投稿した「平成・令和の学校給食」の写真が、現在提供されている学校給食よりも豪勢なのではないかとして、Xユーザーから疑問の声が集まりました。ねとらぼ編集部は農林水産省と政府広報の担当者、学校給食に詳しい識者に取材し、投稿に批判が集まった背景を追いました。
物議をかもしたのは、政府広報公式Xが4月17日に投稿したポスト。明治から令和にかけての学校給食の変遷を写真で伝える内容でした。
明治・大正時代は料理が2~3品だったのが、昭和以降は品数やバリエーションが増えていくようすがわかる投稿。「平成・令和」のものとして紹介された給食は、全部で6品のメニューが写っていました。
しかし、Xユーザーからは「今の給食こんな豪華じゃない」「これを現代の給食と紹介するのは無理ある」「こんな給食最近は出てないよ」「現場を知らなすぎる」と違和感を覚える声が続出。実際に近年提供されているとする学校給食の写真をアップし、政府広報の写真と比較する投稿も相次ぎました。
(後略)
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2405/18/news004.html
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2405/18/l_seifukoho-1_w390.jpg
ネットの声
4: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.4][新初](東京都) [CA] 2024/05/18(土) 11:51:19.84 ID:wP0lfysr0
>>1
給食費払わないで給食食べる塵屑が多い地域はそうなのかな
給食費払わないで給食食べる塵屑が多い地域はそうなのかな
6: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.12][新苗](やわらか銀行) [KR] 2024/05/18(土) 11:51:34.76 ID:cQH8NcYV0
>>1
給食業者に圧力かけてるんだろうが
物価高でも業者は値上げできないから倒産して給食なしになるだろうよ
給食業者に圧力かけてるんだろうが
物価高でも業者は値上げできないから倒産して給食なしになるだろうよ
12: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.14(前26)][苗](長野県) [US] 2024/05/18(土) 11:54:19.25 ID:0BU4ySYe0
>>1
地方自治が憲法に明記されている日本は、住民行政は地方自治体の責務。
子どもたちがちゃんとしたものを食べられるように
給食費の親の負担を上げるか、地方公務員のボーナスをカットして給食費の補助にまわすか
決断するのが地方自治体の首長や議員の仕事だよ。
多くの自治体が子どもの給食費の補助よりも自治体の職員(地方公務員)のボーナス支給を取っただけで。
地方自治が憲法に明記されている日本は、住民行政は地方自治体の責務。
子どもたちがちゃんとしたものを食べられるように
給食費の親の負担を上げるか、地方公務員のボーナスをカットして給食費の補助にまわすか
決断するのが地方自治体の首長や議員の仕事だよ。
多くの自治体が子どもの給食費の補助よりも自治体の職員(地方公務員)のボーナス支給を取っただけで。
45: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.7][初](宮城県) [JP] 2024/05/18(土) 12:17:33.00 ID:eIoiqeWL0
>>1
お父さんお母さん世代だがこんな洒落たもん食って無かったぞ
鯨肉食ってたぞ
お父さんお母さん世代だがこんな洒落たもん食って無かったぞ
鯨肉食ってたぞ
60: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.21][苗](東京都) [GB] 2024/05/18(土) 12:30:47.09 ID:9+Q/g42h0
>>1
カレーうどんやそふと麺はあったけど
カレーライスとスパゲティって出なかったよなあ
カレーうどんやそふと麺はあったけど
カレーライスとスパゲティって出なかったよなあ
118: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.5][新初](東京都) [CN] 2024/05/18(土) 13:58:01.49 ID:9Nh4c3lv0
>>1
昭和がおかしい
米飯前の世代だが
昭和がおかしい
米飯前の世代だが
136: 警備員[Lv.4][新初](茸) [US] 2024/05/18(土) 14:45:23.48 ID:q7x5aNnf0
>>1
ちゃんと給食費を払ってもらえたら、この給食なんだろう
こんなに豪華じゃないなら、政府に文句を言うのじゃなくて、お前の学校で不当に給食費払ってないゴミに言うべき
ちゃんと給食費を払ってもらえたら、この給食なんだろう
こんなに豪華じゃないなら、政府に文句を言うのじゃなくて、お前の学校で不当に給食費払ってないゴミに言うべき
186: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.18][芽](大阪府) [US] 2024/05/18(土) 17:58:49.54 ID:A108CEoZ0
>>1
いいもん食ってんね
いいもん食ってんね
196: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.2][新芽初](やわらか銀行) [US] 2024/05/18(土) 18:48:09.70 ID:qaE5col80
>>1
この程度で豪華すぎると批判殺到するほど貧しい日本人が増えたのか?
この程度で豪華すぎると批判殺到するほど貧しい日本人が増えたのか?
201: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.3][芽](みかか) [FI] 2024/05/18(土) 19:58:05.22 ID:h5LYeMda0
>>1
こんなもんだったぞ
こんなもんだったぞ
246: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.27][芽](みかか) [GB] 2024/05/19(日) 10:34:01.96 ID:8ZUos7pj0
>>1
番外編の方が豪華に見える件について
番外編の方が豪華に見える件について
3: 警備員[Lv.5][新苗](茸) [US] 2024/05/18(土) 11:50:52.68 ID:osefHb730
子供手当でばら撒くくらいなら学校関係は全て無料にしろよ
7: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.8][初](埼玉県) [ニダ] 2024/05/18(土) 11:52:10.17 ID:MLSUnqMw0
お父さんお母さん世代の牛乳も瓶→三角パックだったろ(´・ω・`)
8: 警備員[Lv.17(前18)][苗](鹿児島県) [US] 2024/05/18(土) 11:52:37.58 ID:Xi/xM8lR0
鹿児島でもこんな感じ。他の田舎っぺはどうだかしらんけど
9: スプリクト山下 警備員[Lv.6][新初](庭) [US] 2024/05/18(土) 11:53:03.03 ID:4oL9HVKr0
給食にグラタンが出てほしい人生だった😭
31: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.9][新苗](庭) [AU] 2024/05/18(土) 12:03:48.09 ID:VkxkJO3Z0
>>9
ヌルいグラタンなぞいらん
ヌルいグラタンなぞいらん
36: スプリクト山下 警備員[Lv.7][新初](庭) [US] 2024/05/18(土) 12:07:24.76 ID:4oL9HVKr0
>>31
スープ同様あったかいのが出てくるんじゃないのか🤔
スープ同様あったかいのが出てくるんじゃないのか🤔
11: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.9][苗](福岡県) [GB] 2024/05/18(土) 11:53:24.95 ID:LIN8x2xQ0
これ見てまたモンペが突撃して業者が潰れるんだよな
14: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.2][新初](茸) [JP] 2024/05/18(土) 11:55:17.75 ID:G8wh53/t0
地域によるだろ
ネットで特殊例だけみてもっと貧しいはずだと思い込んでない?
ネットで特殊例だけみてもっと貧しいはずだと思い込んでない?
18: 警備員[Lv.35(前24)][苗](ジパング) [ニダ] 2024/05/18(土) 11:57:52.53 ID:aPg888eS0
俺のとこもこんな感じだったが
イチャモン付けてる奴らの地元は業者にチョロまかされてんじゃねーの?
イチャモン付けてる奴らの地元は業者にチョロまかされてんじゃねーの?
19: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.4][新初](茸) [BR] 2024/05/18(土) 11:58:10.58 ID:Lpb2Ma/r0
これから国が全部負担するんならいいんでね
20: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.1][新初](庭) [US] 2024/05/18(土) 11:58:31.17 ID:JFVEt4T30
昭和中~後が1番豪華やん
何あのグラタンみたいなの
何あのグラタンみたいなの
93: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.59][苗](兵庫県) [US] 2024/05/18(土) 13:13:30.04 ID:UDzqcsSo0
>>20
ああ思った思った
ああ思った思った
22: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.10][苗](東京都) [US] 2024/05/18(土) 11:59:10.01 ID:Sz1X8q6X0
クジラ肉の竜田揚げは本当に美味かったなあ
23: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.4][新初](茸) [BR] 2024/05/18(土) 11:59:10.97 ID:Lpb2Ma/r0
そのうち「日本には子ども食堂という素晴らしい制度があるんです」とか言い出しそう
28: 警備員[Lv.8][新苗](庭) [US] 2024/05/18(土) 12:02:12.36 ID:IFp5ipbG0
>>23
それ思うと今どきの親めっちゃ楽だな
ほとんど世話しなくていいやん
それ思うと今どきの親めっちゃ楽だな
ほとんど世話しなくていいやん
27: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.31][苗](三重県) [JP] 2024/05/18(土) 12:01:41.06 ID:7LI6sF/Y0
これよりしょぼい給食食べてる所は大体給食費無料の所
俺が子供時代は給食費取ってたけど今みたいにしょぼくはなかった
俺が子供時代は給食費取ってたけど今みたいにしょぼくはなかった
29: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.23][苗](新日本) [ヌコ] 2024/05/18(土) 12:02:41.49 ID:4fWQAak30
そもそも親がゴネたからこうなったんだろ
32: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.16(前35)][苗](兵庫県) [US] 2024/05/18(土) 12:04:02.84 ID:tzHCWSXW0
昭和の後期でも
食器は金属やろ
食器は金属やろ
35: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.8][新初](京都府) [TW] 2024/05/18(土) 12:07:04.28 ID:+iUwrII10
まず食器の数は3皿までがデフォルトだよね
そのうち1皿はご飯だからおかずは1~2皿
全然ダメだな
そのうち1皿はご飯だからおかずは1~2皿
全然ダメだな
40: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.16(前35)][苗](兵庫県) [US] 2024/05/18(土) 12:12:39.01 ID:tzHCWSXW0
>>35
大きいおかず
小さいおかず
おかずはこの二品だったな
大きいおかず
小さいおかず
おかずはこの二品だったな
37: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.8][新苗](大阪府) [CN] 2024/05/18(土) 12:08:07.02 ID:Tdt0Xp8u0
コロナで縮小した臨時的な給食を令和の給食って呼ぶやつがいるからなあ
それと腐敗した業者ありきの中学校給食も
それと腐敗した業者ありきの中学校給食も
38: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.17][苗](茸) [RU] 2024/05/18(土) 12:08:13.78 ID:hfqPAfrj0
写真通りの給食出してる学校だって普通にあるだろう
ごく一部の貧相な給食の学校を例に挙げて批判するのはおかしいね
ごく一部の貧相な給食の学校を例に挙げて批判するのはおかしいね
44: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.8][新苗](庭) [US] 2024/05/18(土) 12:16:11.11 ID:01AXK2CI0
69: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.8][新苗](庭) [US] 2024/05/18(土) 12:47:12.25 ID:5v/AM++y0
>>44
帝国ホテルと提携してる都内私立もあるからなw
帝国ホテルと提携してる都内私立もあるからなw
39: 警備員[Lv.40][苗](ジパング) [ニダ] 2024/05/18(土) 12:12:24.82 ID:xVI+lMuo0
給食は地域によってかなり差があるから話噛み合わねーんだよ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1716000477/
コメント