地方ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

【神奈川】創業57年、座間市で唯一の銭湯が客の迷惑行為で閉店発表「もう限界」「営業続ける意欲が無くなった」

1: 樽悶 ★ 2024/05/19(日) 13:32:48.22 ID:9D09NSIZ9
 創業約57年の神奈川・座間市にある老舗銭湯が18日までに、客の迷惑行為やルール違反が多過ぎることなどを主な理由として今月末で閉店することを発表した。公式X(旧ツイッター)アカウントで「もう限界」などと告知し、大きな反響を呼んでいる。

 閉店するのは座間市にある「亀の湯」。同銭湯は16日にXを更新。「亀の湯 閉店のお知らせ」という文書をアップした。

 そこでは「昭和42年にこの地に公衆浴場を開業し、約57年営業を続けてきました。私の祖父が建てた最後の銭湯として、少しでも長く、と励んでまいりました。大変残念ではありますが令和6年5月30日で閉店することとなりました」と記述。

 「閉店の理由は様々ありますが、何よりも、営業する中で、駐車場のルール違反、カスハラ、壊したものを何も報告されないこと、備品を盗まれること、サウナ代を支払わずに無断利用されること、店舗敷地内並びに駐車場への一般ごみ、木材や家具などの不法投棄をされること、一度注意したことをやめてくれないなど、悲しい出来事があまりにも多いことで、営業を続ける意欲が無くなったことが一番の理由になります」とした。

 そして「そういったことが一切ない、本当に亀の湯を大切に想って通い続けていただいているお客様がいることも、大変有り難く、その方達を励みに頑張ってきました。ですが、もう限界です。皆様が大切に想うお店が続けられるのは、お客様一人一人の誠意があってだと思います。これから先も他の公衆浴場や入浴施設を利用される方が多いと思います。もちろん同業以外の全てのお店でも同様です。どうか、誠意あるお客様でいてください。お願いします」と呼びかけた。

 続けて「最後に、私たちに代わってから11年間、ご迷惑をお掛けすることも多々ありましたが、何とか営業を続けることができましたのは、ひとえにご来店いただくお客様、近隣住民の方のご理解があってのことです。本当にありがとうございました 店主」と感謝もつづられた。

 Xのプロフィル欄によると、亀の湯は座間市で唯一の銭湯という。そして「井戸水を薪で沸かしたお湯が、体の芯まで温まり、疲れが取れます」「昔ながらを感じたい方是非いらして下さい!」などと書かれている。

 今回の閉店発表に対し、Xでは「迷惑行為で閉店に追い込まれるなんて悲しい」「お疲れ様でした 心中お察しいたします」「日本の文化である銭湯がなくなるのはとても寂しい思いがあります」「本当に,本当に残念でなりません」「世代を超えて道徳観が共有された古き良き銭湯の風景はもうそこにはないのでしょう」「利用者の質の低下が著しいと感じます」「うちも銭湯を経営しています。一部のお客様ですが当店もカスハラ、備品盗難、備品破壊似たような事案に悩まされています。警察に相談しても現行犯でないと動いてくれません。亀の湯様のご苦労ホントによく分かります」などとショックを受ける利用者の声を含め、まざまなコメントが寄せられている。

5/18(土) 19:50配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/6bc03b47dc5061814063dfe7bf255561cf1206b6
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240518-35181556-nksports-000-13-view.png

 

【MLB】ドジャース奥様会「妻と合流」も佐々木朗希の妻は姿ナシ「メジャー流よりも松井流」貫く
【動画】ここに何が。衝突事故が多発する魔のゲートバリア。
【緊急】LINE、iPhone 12以下のサポートを終了、ノジマが発表
【悲報】バリー・ボンズ「大谷翔平は俺らの時代だったら通用してない、大谷が活躍しても気にしない」
総裁選後の麻生太郎と岸田文雄の違いが話題に
アフリカ人「万博に来たけど日本最高、難民申請して残るわw 」→月11万円支給へ
韓国大統領室高官「関税圧力かける米国に、韓国が踏まれっぱなしだと思うなと伝えた」
海外「すごすぎ!」江戸時代に存在したオーパーツ的日本人に海外が超感動
ラッセルのシート喪失リスクとメルセデスのトップドライバー不在リスク、どっちが交渉で強いんだろうな他
スポンサーリンク

ネットの声

5: 名無しどんぶらこ 2024/05/19(日) 13:35:22.40 ID:USQFeou50
時代に対応出来ない負け犬

 

62: 名無しどんぶらこ 2024/05/19(日) 14:13:41.18 ID:dFZfl26f0
>>5
時代は関係ない、ルール守れない馬鹿が多いだけ

 

6: 名無しどんぶらこ 2024/05/19(日) 13:35:23.04 ID:jAwKOvdr0
最近は日本人の民度云々言うやつも減ってきたな
現実に気づいたか老衰か

 

7: 名無しどんぶらこ 2024/05/19(日) 13:36:06.59 ID:5ZD1ckqY0
余計なもの置くから盗まれるんよ

 

81: 名無しどんぶらこ 2024/05/19(日) 14:35:23.93 ID:j0KI2GIp0
>>7
黄色い桶も盗んでいくから椅子と桶も持ち込みしないといけなくなるな

 

9: 名無しどんぶらこ 2024/05/19(日) 13:36:14.59 ID:ayFvbnrc0
外食はコロナの補助で大儲けだったが

銭湯はどうだったの自民党お布施した産業だけ潤う社会

 

11: 名無しどんぶらこ 2024/05/19(日) 13:36:44.07 ID:fukm+aN/0
多様性による破壊

 

12: 名無しどんぶらこ 2024/05/19(日) 13:36:55.13 ID:Y7VnYY8f0
またホモが迷惑をかけたのか

 

15: 名無しどんぶらこ 2024/05/19(日) 13:38:03.10 ID:Cn/rZts10
誰だよ移民の受け入れを許したの

 

18: 名無しどんぶらこ 2024/05/19(日) 13:39:41.93 ID:PRuT8lFH0
ハッテンできなくて残念

 

19: 名無しどんぶらこ 2024/05/19(日) 13:39:52.34 ID:NB2QagHd0
サウナ別料金の銭湯なんてあったんだな

 

23: 名無しどんぶらこ 2024/05/19(日) 13:41:35.18 ID:NB2QagHd0
昔は少し歩くだけで銭湯がちらほらあったけど今ほとんど潰れちゃったからな
風呂なし格安アパートの住民は風呂どうしてるんだろうか

 

40: 警備員[Lv.9][] 2024/05/19(日) 13:51:28.94 ID:tZ1LmTZS0
>>23
想像
普段は毎日濡れタオルで体を拭く
週一くらいでどこか遠く離れた銭湯かスポーツクラブの風呂

 

24: 名無しどんぶらこ 2024/05/19(日) 13:41:46.14 ID:f2QeSvRY0
むかし座間駅の下りホームの隣に元銭湯らしき建物があった
左右対称の造りで裏に大きな煙突があって入口の上に大きく「ゆ」って書いてあった

 

28: 名無しどんぶらこ 2024/05/19(日) 13:44:24.79 ID:zCvRj1yy0
侵略するにおいて最も厄介なのが文化
 
スポンサーリンク
 
小泉進次郎のなにが駄目だったのか
【速報】共同通信・東京新聞「高市首相に中国がすごく警戒してます!!!!!」
ラッセルのシート喪失リスクとメルセデスのトップドライバー不在リスク、どっちが交渉で強いんだろうな他
【画像】 当選が決まった時の石破と高市の顔
外国人「日本で初の女性総理大臣が誕生するぞー!」高市早苗氏の勝利を知った海外の反応
総裁選後の麻生太郎と岸田文雄の違いが話題に
アフリカ人「万博に来たけど日本最高、難民申請して残るわw 」→月11万円支給へ
|●|産経記者に話しかけた麻生太郎氏、「これ、記者に何て言ってるんだろう?」と話題になっている模様
【動画】ここに何が。衝突事故が多発する魔のゲートバリア。

 

34: 名無しどんぶらこ 2024/05/19(日) 13:49:24.85 ID:gFl5ogvJ0
関西には、自治体が経営する共同浴場がある
東京の銭湯マニアが訪問してた
予断がないから行けたのか

 

43: 名無しどんぶらこ 2024/05/19(日) 13:56:42.69 ID:gVDxq7RH0
>>34
大阪の浪速区にとある銭湯があってな…

 

37: 名無しどんぶらこ 2024/05/19(日) 13:50:47.01 ID:IZW1U/1Q0
太陽ヘルスセンターに続き・・・。

 

42: 名無しどんぶらこ 2024/05/19(日) 13:55:12.90 ID:++cU1EF30
もう会員制にしないとダメなのかもなぁ

 

48: 名無しどんぶらこ 2024/05/19(日) 14:03:44.57 ID:mNpPsl550
>>42
会員制云々の前に中だけじゃなく外場までやられるんじゃどうしようもねえよ

 

49: 名無しどんぶらこ 2024/05/19(日) 14:04:09.52 ID:srB58d4i0
無理することはない

 

50: 名無しどんぶらこ 2024/05/19(日) 14:04:10.09 ID:Zj8IYcdp0
ヤッたもん勝ちだもんな
オレさえ良ければそれでいい、責任は取ればいいものではありません、
政治に学んだぞ

 

54: 警備員[Lv.52][] 2024/05/19(日) 14:07:03.88 ID:B1rM80tl0
日本人の民度が高いとか嘘だから
コンビニの駐車場を見れば分かる

 

57: 名無しどんぶらこ 2024/05/19(日) 14:10:42.37 ID:pp2pMC3T0
店員の見た目が強面だったら迷惑行為って減りそうだよね
最近の日本人は弱々しいから自営業はどんどんナメられそう

 

69: 名無しどんぶらこ 2024/05/19(日) 14:22:13.25 ID:BLv9OWDG0
>>57
それは今時客が来ないだけになるのでは?

 

64: 名無しどんぶらこ 2024/05/19(日) 14:15:01.08 ID:7ENUgrm40
儲からないししんどいし
正直やってられるかこんな仕事
が本音

 

113: 名無しどんぶらこ 2024/05/19(日) 15:26:59.39 ID:tT28qGMX0
値段上げて客の質を上げろ

 

115: 名無しどんぶらこ 2024/05/19(日) 15:30:46.63 ID:VJMu01nb0
出禁にできんのか

 

117: 警備員[Lv.15] 2024/05/19(日) 15:36:38.34 ID:JVVuBk7v0
理由はどうあれ時代に合わない経営スタイルだったから閉業した
って感想しかないわ

 

118: 名無しどんぶらこ 2024/05/19(日) 15:39:46.53 ID:uCyqyvUi0
銭湯が減って風呂無し、共同便所の貧乏自慢御用達のライフスタイルが成立しなくなって結構まずい状況
貧しくともなんとか生活できる基盤が無くなると犯罪的なスラム化が始まる

 

119: 名無しどんぶらこ 2024/05/19(日) 15:47:31.01 ID:wTZwigyd0
燃料費も高騰でこれが後押しになってしまったね

 

124: 名無しどんぶらこ 2024/05/19(日) 15:54:43.77 ID:f17Prf6Q0
>木材や家具などの不法投棄をされること

ちょーッ!

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716093168/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました