1: 仮面ウニダー ★ 2024/04/29(月) 13:15:25.00 ID:2IOvhzT3![]()
【04月29日 KOREA WAVE】ダイヤモンドは高温・高圧条件でのみ生産されるという常識を、韓国の研究チームが覆した。
韓国・基礎科学研究院(IBS)のロドニー・ルオフ(Rodney Ruoff)多次元炭素材料センター長が率いる研究チームが、ガリウム、鉄、ニッケル、シリコンから成る液体金属合金を使って、1気圧という状況においてダイヤモンドを合成することに成功した。IBSが25日、明らかにした。1気圧内での生産は過去に例がない。
ダイヤモンドは優れた熱伝導性と固さ、耐化学性を持つ炭素物質。電子機器の熱伝導体、半導体の温度上昇を防止する放熱装置など活用度が高い。だが、大半のダイヤモンドは摂氏1300度~1600度の高温と標準大気圧(1気圧)の5万倍~6万倍に達する高圧条件のみで合成される。
高温・高圧条件を維持するための圧力セルは大きさが制限され、合成可能なダイヤモンドの大きさは約1立方センチが限度だ。
今回、IBSチームは1025度の温度▽1気圧の圧力――という条件でダイヤモンドを合成した。
研究チームは急速に加熱や冷却可能な「RSR-S」という装置を自主製作し、3時間がかかる従来の装置とは異なり、15分ですべての実験準備過程を終えられるようにした。
RSR-S装置は温度と圧力を素早く調節し、液体金属合金を作る。ダイヤモンドを成長させられる最適の温度と圧力、液体金属合金比率条件を求めるために数百個の媒介変数調整に使われる。
研究チームはメタンと水素でガリウム77.75%、ニッケル11.00%、鉄11.00%、シリコン0.25%で構成された液体金属合金を作り、下部表面でダイヤモンド構成物質である炭素が拡散することを確認した。
これにより、液体金属合金の下部で、1025度の温度と1気圧の圧力で炭素拡散が進み、ダイヤモンドが成長することを確認した。
また「光発光分光法」という実験を通じて物質に光を当てて放出される波長光を分析し、ダイヤモンド内の「シリコン空隙カラーセンター」構造を発見した。
これは、液体金属合金の構成要素の一つであるシリコンが、炭素だけから成るダイヤモンド結晶の間に挟まれている構造だ。この時、シリコン空隙カラーセンター構造は量子サイズの磁性を持ち、磁気敏感度が高く量子現象(量子的な特性)を帯びている。
今後、ナノサイズの磁気センサー開発と量子コンピュータ分野への拡散応用が期待される。
2024年4月29日 13:00 発信地:韓国
https://www.afpbb.com/articles/-/3517176
ネットの声
12: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/04/29(月) 13:24:43.57 ID:WULkfsSO
超伝導からのダイヤモンドw
年内には反重力ニダ
年内には反重力ニダ
14: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/04/29(月) 13:26:16.10 ID:igim/C/D
※ 個人の感想です
16: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/04/29(月) 13:27:17.57 ID:cbvAemTU
人工ダイヤなんていまでもだろ…なにをドヤ顔で語ってるんだ?
17: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/04/29(月) 13:27:44.32 ID:9CpxnY2x
<丶`∀´> ←生成されたダイヤ
21: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/04/29(月) 13:29:22.03 ID:S6WC+gnX
ダイヤモンド生成は
むしろ低圧のCVD法も
広く知られているとは思うが
また別の手法という価値はありそうか
むしろ低圧のCVD法も
広く知られているとは思うが
また別の手法という価値はありそうか
25: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/04/29(月) 13:31:00.88 ID:+A2yChg6
いま 半導体にダイヤモンドを使うとか演ってるらしい、となれば、その技術を確認出来たニュースなんじゃね
28: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/04/29(月) 13:31:45.33 ID:/w3cMJSx
高圧がかけれないなら、超高エネルギーを掛けてみればいいニカ?
29: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/04/29(月) 13:33:15.51 ID:cbvAemTU
情報弱者を騙す新手なインサイダー取引だろ(笑)
30: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/04/29(月) 13:35:01.60 ID:P3AQ2V+m
気相成長法とかスパッタリングなら昔からあったじゃん
33: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/04/29(月) 13:36:17.07 ID:jxEY1wl/
どこの株買えばいいニカ
38: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/04/29(月) 13:39:48.62 ID:XJtnauy7
やかんのウラでも黒色ダイヤができるってさ。
39: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/04/29(月) 13:40:31.50 ID:vqid95kO
仮に本当だとしても
経済的にペイするかどうかは別の話だろ
経済的にペイするかどうかは別の話だろ
46: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/04/29(月) 13:44:48.66 ID:cbvAemTU
>>39
ホントとも何も人工ダイヤなんて技術はもう既に確立されてる、こんなもんにノーベル賞とか言ってる在日も情報弱者だが!!
ホントとも何も人工ダイヤなんて技術はもう既に確立されてる、こんなもんにノーベル賞とか言ってる在日も情報弱者だが!!
41: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/04/29(月) 13:40:51.19 ID:cbvAemTU
万博で維新の吉村が空飛ぶ車を信じて…ドローン型の車に投資するようなものだろ!!
42: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/04/29(月) 13:41:38.11 ID:Ux9fXPkU
今年のノーベル化学賞はこれだな
43: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/04/29(月) 13:42:30.05 ID:InklFDJw
韓国人の出来ます、は出来ません
70年以上前から言われている事
70年以上前から言われている事
50: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/04/29(月) 13:47:37.72 ID:IT5/P6QH
サッカーボールみたいな形の量産化とか研究しろよ
53: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/04/29(月) 13:49:58.38 ID:iVrWIqBu
超伝導はどうなったんだ
57: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/04/29(月) 13:52:07.03 ID:HGge8EyR
世界的に知られている技術を、理科の実験で成功しましたみたいな?
59: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/04/29(月) 13:54:00.42 ID:Knsdw24g
もしかして、チョーセンジンだけで木の水車作ったら、永久機関だ!って騒いじゃうやつ?
61: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/04/29(月) 13:54:33.90 ID:Y1PG9vKX
ダイアモンドで半導体作ると格段に性能が上がるらしいな。
64: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/04/29(月) 13:59:33.05 ID:pHitBzqi
俺「人工ダイヤモンド」
韓国「えっ!?」
俺「人工ダイヤモンドは既にある」
韓国「えっ!?そうなの?」
韓国「えっ!?」
俺「人工ダイヤモンドは既にある」
韓国「えっ!?そうなの?」
65: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/04/29(月) 13:59:36.92 ID:116tvOmG
これ原材料に炭素無いけどダイヤなの??
66: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/04/29(月) 14:00:01.97 ID:6adwcjW+
ふーん、なんか知らんけどすげーなとおもったけど良く読んだらこれダイヤモンドじゃなくない?
ダイヤモンド殻を纏ったシリコンでは?
ダイヤモンド殻を纏ったシリコンでは?
69: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/04/29(月) 14:12:46.89 ID:tZMuvK9o
これを二酸化炭素削減に応用すれば、
温暖化対策にもなってダイヤモンドもザックザクとw
温暖化対策にもなってダイヤモンドもザックザクとw
70: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/04/29(月) 14:13:22.10 ID:NWAFI5Il
通常は高温高圧下でしか作れないものを、
1気圧下で生成できたって事は、
温度に関して相当極端な環境を実現した事にならないかこれ
下がった分の気圧に反比例して温度の方は超高温にならないと
エネルギー保存法則で説明できないでしょうに
1気圧下で生成できたって事は、
温度に関して相当極端な環境を実現した事にならないかこれ
下がった分の気圧に反比例して温度の方は超高温にならないと
エネルギー保存法則で説明できないでしょうに
71: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/04/29(月) 14:14:08.70 ID:Qaj1eD4j
フッ化水素の国産化に20回くらい成功したのに未だに日本から輸入してるよね
86: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/04/29(月) 14:47:28.10 ID:JmItJt2C
超伝導とかダイヤモンドとか色々成功している韓国
87: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/04/29(月) 14:49:54.96 ID:zUHFFP6C
超電導物質と並ぶ錬金術。
94: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/04/29(月) 15:18:04.18 ID:JHmOw73D
ただのキュービックジルコニア
韓国お得意の誇大広告だね
韓国お得意の誇大広告だね
100: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/04/29(月) 15:41:04.76 ID:NX2MMelX
よっしゃノーベル賞だ。巨大な彫像作って記念切手を発行しよう。
104: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/04/29(月) 15:51:07.32 ID:4J9lYTp7
成長すると言ってるけど、この仕組みだとナノメートルサイズ以上にはならないんじゃね?
とりあえず論文待ち
とりあえず論文待ち
106: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/04/29(月) 15:53:08.71 ID:/ICrHwKJ
>ガリウム、鉄、ニッケル、シリコンから成る液体金属合金を使って、
炭素ないけど?
1気圧1000度で核分裂?
すごいすごいーパチパチパチ
炭素ないけど?
1気圧1000度で核分裂?
すごいすごいーパチパチパチ
108: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/04/29(月) 15:56:03.35 ID:i8iZaU/y
>>106
1000度ぐらいならそこらの釜で出るわw
そこらの釜でダイヤモンドザックザクってかw
1000度ぐらいならそこらの釜で出るわw
そこらの釜でダイヤモンドザックザクってかw
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1714364125/
コメント