国際ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

トランプ氏、対中関税を検討 米大統領就任なら中国からの輸入品に一律60%の関税

1: お断り ★ 2024/01/28(日) 23:29:45.17 ID:dct7EDdA9
トランプ氏、対中関税を検討 大統領就任なら一律60%
【ワシントン=共同】米紙ワシントン・ポスト電子版は27日、トランプ前大統領が、再選した場合に中国からの輸入品に対して一律60%の関税を課すことを検討していると報じた。前大統領は大統領選で、共和党の最有力候補者となっている。返り咲けば米中対立が深まり、世界経済に打撃を与える可能性がある。
詳細はソース 2024/1/28
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB280JG0Y4A120C2000000/
 
女「チー牛はマッチングアプリやめて欲しい。通知汚染されて邪魔」←これ
妹が子供を産んだら、ベビー用品は妹にお下がりしたり、貸したりする予定で実家もベッドやラック等の大物はいい物を買ってくれた→服や下着も季節や大きさが合えばお下がりの予定だが!?
自民・維新の連携を知らされた公明・斎藤代表、未練たらたらの発言を繰り出してきて……
男に1番読まれた少女漫画wwwwwwwwww
自民党・高市総裁が首相指名の協力要請…参政党・神谷代表がコメント
【玉木雄一郎】いい加減にしろお前ら💢 覚悟持ってやってんだよ💢
高市早苗と神谷代表「党首会談!」高市自民「大連立政権!」次期政権「自民維新参政N党!(自維参N」日本「左派以外参加!(愛国保守内閣」5ch民「いいね!(絶賛」→
来年は天体望遠鏡を買おう。2021年に望遠鏡で撮った最高の写真。海外の反応
【朗報】クマに会った時の最適解、判明する他
スポンサーリンク

ネットの声

58: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/28(日) 23:44:55.50 ID:UL+qjj/20
>>1
インフレ加速させようとか素晴らしくアホだなあ

 

111: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/29(月) 00:02:01.80 ID:CnPyXvcY0
>>1
これ、日本にもやってくるの確実だわな

 

278: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/29(月) 00:48:06.21 ID:+RYnfLPW0
>>1
素敵✨

 

343: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/29(月) 01:08:52.75 ID:C8Vw44BI0
>>1
日経の立ち位置はアンチトランプですか

 

367: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/29(月) 01:15:58.50 ID:uD96HZE60
>>343
そりゃそうだよ 経団連がシナと貿易拡大したいからね
だからクズメディアテレビもトランプ叩き盛大にやっただろ
グローバリストバイデンの方が金儲けに都合が良いからね
金儲けに目がくらみ不平等貿易に甘んじて国益を大きく損なった
間抜けの売国奴たちだよね 

 

474: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/29(月) 02:30:29.77 ID:HbkdlzU60
>>1
トランプって戦争はしないけど、その一歩手前までは平気でするよね

 

5: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/28(日) 23:31:31.94 ID:PuVOi5pA0
60%の関税って結局アメリカ国民が負担して、アメリカ政府が税金美味しいですぅってパターンじゃねーか

 

682: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/29(月) 07:25:02.80 ID:+xnGR8tE0
>>5
アホかw
調達先変わるだけだろ

 

701: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/29(月) 07:30:28.51 ID:nMIMWvS00
>>682
色んな分野で世界の工場として技術とシェアを固めてるから別から調達ってのが物理的に無理になってる。
安い賃金で働かせて、という日本と違うねんな。。
 
スポンサーリンク

 

7: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/28(日) 23:32:17.02 ID:17dPxGGN0
60%で大丈夫か?
中国人の人件費ってアメリカの100分の1くらいだろ?
600%くらいの関税が必要ではないか?

 

363: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/29(月) 01:14:41.58 ID:+X1bx0y+0
>>7
60%にはちゃんと根拠があるからな
アメリカはオバマ大統領時代からずっと
中国人民元安を1980年代の人民元切り下げ前の
1ドル5元以下に切り上げで人民元高に戻せって
ずっと言ってる
60%の人民元高は1ドル4.26元だからな
習近平になってからガン無視してるから
こうなった

 

376: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/29(月) 01:20:46.18 ID:C8Vw44BI0
>>363
習は総書記の再任制限撤廃とかよくできたと思う
再任制限が撤廃されてから徐々に北朝鮮化してアメリカの尾を踏んだ感じ

 

8: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/28(日) 23:32:57.82 ID:+YngjHhM0
米国は国も通貨も大統領も2つに分かれて軍隊だけ共通でやり直せ

 

9: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/28(日) 23:33:01.36 ID:x2Nx8rX60
結局第三国を経由して輸入されるだけじゃね?

 

11: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/28(日) 23:33:31.77 ID:tziTF1ww0
こんなのやったら中国で独資で進出しているテスラとかに対する報復ヤバ無い?
テスラはアメ資本なわけだし。BYDのライバルなわけだし。

 

12: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/28(日) 23:33:33.58 ID:li6M2VLq0
トランプは問題も多いが戦争はしないからな
でも60%は戦争の口実になりはしないか心配w

 

14: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/28(日) 23:34:30.89 ID:Lj+h8/8P0
また喧嘩が始まるのか…

 

17: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/28(日) 23:35:12.78 ID:+Zb4UxlI0
トランプが中国に弱腰だとか言ったバカ
少しはしおらしくなったか?

 

21: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/28(日) 23:35:32.46 ID:EaQL+oGU0
中国なんも悪いことしてねえだろ
意味不明だな

 

67: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/28(日) 23:47:58.73 ID:a1tndxWI0
>>21
アメリカはいつもそうだろ
気に入らない国には理由もなく嫌がらせして叩き潰す

 

82: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/28(日) 23:53:15.56 ID:6BoxQ+/30
>>21
総理を通して日本にどんな酷いことをしてたのか忘れたバカが沢山いる

 

577: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/29(月) 06:27:58.93 ID:pq6EZTNx0
>>21
他国侵略しまくってるのに何いってんだお前

 

586: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/29(月) 06:36:37.95 ID:7FJDf4Tv0
>>21
中国が何もしていないってトランプが大統領の時に何が原因で対中国政策していたのか思い出せよ

まさか忘れてしまったのか?

 

23: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/28(日) 23:35:58.19 ID:uAJtQtGM0
トランプ 中国は関税60% それ以外のすべての国は関税10%

さすが寅ちゃん
 
【画像】佳子さまのボディラインが素晴らしい!!!! お胸もクッキリ
【速報】石破首相、テレビのインタビューでいきなり自民党批判wwwwwww
【朗報】クマに会った時の最適解、判明する他
【動画】 海外のパンク姉ちゃん、煙草吸ってたらいきなりお○ぱいを剥かれるwwwwww
韓国人「ソン・フンミンに日本がブラジルに勝ったことについて聞いた結果・・・」→「もう日本と比較するな 10倍以上差がある」「心の中ではブルブル震えてそうwww」
自民党・高市総裁が首相指名の協力要請…参政党・神谷代表がコメント
【玉木雄一郎】いい加減にしろお前ら💢 覚悟持ってやってんだよ💢
|●|韓国人「日本の山本由伸はフィジカルがイマイチだからMLBで通用しないって言ってた奴らwwwww」→「山本は身長が問題ではなかったね・・・」「NPB3年連続沢村賞の威厳」
妹が子供を産んだら、ベビー用品は妹にお下がりしたり、貸したりする予定で実家もベッドやラック等の大物はいい物を買ってくれた→服や下着も季節や大きさが合えばお下がりの予定だが!?

 

25: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/28(日) 23:36:08.90 ID:1IMtzyd90
これはまた豪気な話おすな

 

27: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/28(日) 23:37:25.79 ID:sl4NbBmw0
それやったら逆もやられるやろ
中国市場失ったらアメリカ経済詰む
日本は一世一代のチャンスかもな

 

66: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/28(日) 23:47:46.09 ID:TdErcGjp0
>>27
アメリカが中国切ったぐらいで詰む訳なかろう
インドブラジルメキシコ
代わりはいくらでもある

 

550: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/29(月) 05:47:38.24 ID:RFEtUG/Y0
>>27
前のトランプ政権の時も関税合戦していたやん。

 

665: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/29(月) 07:19:25.59 ID:4qIVQXj10
なんだかんだ妥協するからなトランプは

 

666: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/29(月) 07:20:11.54 ID:C75PP+390
いやせめて製品に限定しとけ
原材料まで含めるとインフレ再燃や

 

673: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/29(月) 07:22:33.35 ID:0TQHCxT80
英国も輸入関税がクソ高いから
日本の自動車メーカーも英国内で工場持って生産してるんやろ

 

675: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/29(月) 07:22:47.70 ID:zzkHxp8J0
アメリカが中国製品関税かけたら売れなくなった中国製品がより安く日本に入って来る

 

678: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/29(月) 07:23:46.83 ID:rxhWEGlH0
インフレ率暴騰して、自滅するだけだろ脳足りん

 

681: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/29(月) 07:24:48.94 ID:niPuEltP0
昔、日本もやられたよね
アメリカは自分の地位を脅かすものに攻撃する

 

684: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/29(月) 07:25:20.18 ID:lR/eQV550
「トランプは中国だけに厳しい」

このスタンスでバカウヨは話するんだ?
トランプは大統領時代、ホワイトリストから日本も締め出したの忘れたのか
トランプはアメリカ以外は全員敵って考え方だぞ

 

691: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/29(月) 07:27:35.46 ID:I1Sw8bos0
>>684
本来国を動かしていくならそのスタンスが1番だろ
自国ファーストは悪いことじゃない

 

688: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/29(月) 07:26:00.80 ID:y7hbs75y0
ヒラリーの夫であるビルクリントンはブッシュ政権を猛然と批判していた
中国を甘やかし過ぎだ、中国との貿易は中国国内の人権問題次第だと

トランプがー、トランプがーもいいけどよ民主党も大差無いぞ?

 

690: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/29(月) 07:27:18.72 ID:rxhWEGlH0
もう20年もしたら、アメリカは必死にインド叩きしてるだろな。
自由だの民主主義だのどうでも良くて、自分より強くなる国が許せないだけ。

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1706452185/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました