1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ES] 2023/12/11(月) 09:11:40.64 ID:HhMdEi4l0● BE:135853815-PLT(13000)sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
イスラエルに「化石賞」 環境団体、ガザ侵攻を非難
【ドバイ共同】世界の環境団体でつくる「気候行動ネットワーク」は10日、対策に後ろ向きな国に送る「化石賞」にイスラエルを選んだと発表した。人権が軽んじられる国際社会の下で公正な気候変動対策は不可能だと指摘し「世界人権デー」の10日に合わせ、イスラエルのパレスチナ自治区ガザ侵攻を非難した。選定理由にイスラエルによる「意図的な虐殺」を挙げた。
アラブ首長国連邦(UAE)ドバイで開催中の国連気候変動枠組み条約第28回締約国会議(COP28)の会場で、授賞式を模したイベントを開いた。化石賞は会期中に複数回発表。11月30日の開幕以降、火力発電重視の姿勢を堅持する日本も2回選ばれた。
https://nordot.app/1106647997189259557「化石賞」の授賞イベント=10日、アラブ首長国連邦ドバイ(共同)
ネットの声
9: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2023/12/11(月) 09:16:22.34 ID:J3oV7bpM0
>>1
中国やロシアは?
中国やロシアは?
91: 名無しさん@涙目です。(茸) [CA] 2023/12/11(月) 10:42:36.39 ID:AVraXnuR0
産油国でさあ。石油を採掘する際に、地下の圧力を減圧しなきゃならんから
地下から上がってくるガスを燃やし続けてるわけよ・・・
産油国に化石賞が無いのはどういうことなんだ・・・>>1
地下から上がってくるガスを燃やし続けてるわけよ・・・
産油国に化石賞が無いのはどういうことなんだ・・・>>1
102: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [GE] 2023/12/11(月) 11:09:05.62 ID:mlGOhbgU0
>>1
これ共同の記事だから言いたいのは一番最後の一言
これ共同の記事だから言いたいのは一番最後の一言
2: 名無しさん@涙目です。(庭) [RU] 2023/12/11(月) 09:13:37.19 ID:+3Yl9tie0
ということはロシアも化石賞を取っているわけですな?
3: 名無しさん@涙目です。(光) [US] 2023/12/11(月) 09:14:05.24 ID:hhd3KAWA0
政治団体だろ
136: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2023/12/11(月) 12:44:14.62 ID:v39llVdl0
>>3
ホント環境団体名乗る奴らはクソだらけだな
ハマスが人質取っていたり虐殺しまくった事実は無視だもんな
ホント環境団体名乗る奴らはクソだらけだな
ハマスが人質取っていたり虐殺しまくった事実は無視だもんな
4: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2023/12/11(月) 09:15:19.12 ID:fcBqQ2610
選定理由に「意図的な虐殺」??
二酸化炭素とどういう関係があるんですか??
二酸化炭素とどういう関係があるんですか??
5: 名無しさん@涙目です。(庭) [AR] 2023/12/11(月) 09:15:23.81 ID:oAspIChW0
産油国で会議開いて火力発電に文句
6: 名無しさん@涙目です。(岩手県) [US] 2023/12/11(月) 09:16:07.17 ID:uDlbQ75U0
確かにイスラエルも酷いけど
じゃあハマスが飛んで来て民間人虐殺するのどうしたら良いんだ?
じゃあハマスが飛んで来て民間人虐殺するのどうしたら良いんだ?
81: 必死さん(茸) [FR] 2023/12/11(月) 10:09:03.33 ID:99WdpyNu0
>>6
イスラエルは侵略の歴史なので
どう落としどころをつけるか
イスラエルは侵略の歴史なので
どう落としどころをつけるか
82: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2023/12/11(月) 10:12:22.93 ID:msU9AdAz0
>>81
共産党の手先チィーッス
共産党の手先チィーッス
148: 名無しさん@涙目です。(東京都) [EU] 2023/12/11(月) 14:44:38.73 ID:nGfeeYTD0
>>81
ちゃんと国連のパレスチナ分割決議に基づいて 建国した真っ当な国だぞ
ちゃんと国連のパレスチナ分割決議に基づいて 建国した真っ当な国だぞ
7: 名無しさん@涙目です。(茸) [ID] 2023/12/11(月) 09:16:13.89 ID:FApkhM5R0
化石賞は日本のものだ!渡さん!(`・ω・´)
8: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/12/11(月) 09:16:18.84 ID:t7q4HLAP0
日本も負けてられへんぞ
77: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2023/12/11(月) 10:04:52.79 ID:EOoax7FS0
>>8
日本は温暖化対策が化石賞
この人らは頭の中は化石賞
ノミネートジャンルが違う
日本は温暖化対策が化石賞
この人らは頭の中は化石賞
ノミネートジャンルが違う
10: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2023/12/11(月) 09:16:34.11 ID:2TM4bXir0
中国には文句言えない団体の方か
11: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE] 2023/12/11(月) 09:17:02.22 ID:J+nvK2nR0
ガンガン回せ化石燃料ライフ
12: 名無しさん@涙目です。(庭) [RU] 2023/12/11(月) 09:17:12.67 ID:+3Yl9tie0
チベットやウイグルを意図的に虐殺している支那も化石賞を受賞してるんだよな???
13: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2023/12/11(月) 09:17:14.61 ID:OYkf227l0
関連スレ
最大のCO2排出国の中国が化石賞をほとんど受賞しないのはなぜか 関係者「弾圧されるし…」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1702174536/
最大のCO2排出国の中国が化石賞をほとんど受賞しないのはなぜか 関係者「弾圧されるし…」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1702174536/
14: 名無しさん@涙日です。(茸) [ZA] 2023/12/11(月) 09:17:29.91 ID:dJOrSE5q0
遺憾砲と同等の威力を持つ攻撃だね
15: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2023/12/11(月) 09:18:19.09 ID:uZpOfJC+0
ウクライナ侵略してるロシアに化石賞渡さないのは、ロシアに何かされるかもしれないと思ってるからか
19: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2023/12/11(月) 09:21:47.47 ID:L50pCpMG0
ちなみにこの団体は日本以外での知名度は皆無です
20: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CL] 2023/12/11(月) 09:22:13.46 ID:UUosWjfq0
乱発することで信頼も落ちるな
自分が気に入らないヤツにレッテル貼ってるだけでは?
自分が気に入らないヤツにレッテル貼ってるだけでは?
21: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/12/11(月) 09:22:45.10 ID:omBOvkxA0
なんかこの団体の性質がわかった気がするな
22: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/12/11(月) 09:22:58.67 ID:fN/1CxcM0
気に食わない奴に貼るレッテルかよ
まず100枚中国に貼れや
まず100枚中国に貼れや
24: ( ´◡‿ゝ◡`)(庭) [US] 2023/12/11(月) 09:23:18.04 ID:z035QUit0
化石賞を出される国はNGOを弾圧しない理性的な国認定されたということらしいな
25: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/12/11(月) 09:23:24.30 ID:zsIg5Xc20
でもロシアに渡さない
27: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2023/12/11(月) 09:24:37.06 ID:rvJxGTde0
コイツらには茶番賞
158: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ] 2023/12/11(月) 16:25:04.83 ID:VLYClVsQ0
化石賞てホントに政治色丸だししてんな
159: 名無しさん@涙目です。(北海道) [KR] 2023/12/11(月) 16:26:50.00 ID:6OPpN1G/0
真面目にやれ
160: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/12/11(月) 16:38:23.96 ID:6Q2QSXvj0
中国には文句言えないクソ組織
163: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [CH] 2023/12/11(月) 18:02:04.18 ID:i66HNKpA0
> 中国が化石賞に選ばれない理由について、CAN関係者は
> 「中国国内でのNGO弾圧につながる可能性もあり、あまり刺激したくないのでは」と分析
https://news.yahoo.co.jp/articles/a79306f2629f3d191708b9a5a89bc9eab04b4b32
叩けるところから叩くというスタイル
> 「中国国内でのNGO弾圧につながる可能性もあり、あまり刺激したくないのでは」と分析
https://news.yahoo.co.jp/articles/a79306f2629f3d191708b9a5a89bc9eab04b4b32
叩けるところから叩くというスタイル
166: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ZA] 2023/12/11(月) 18:34:34.11 ID:4XIOFq1H0
ただの政治団体じゃん
167: 名無しさん@涙目です。(みかか) [CZ] 2023/12/11(月) 19:28:27.94 ID:+lH48EFP0
チベット・ウイグルの民族浄化は非難しないんですかねえ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1702253500/









新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。