国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク
外部配信

ガソリン174円、うち税金72円超 どうなる「トリガー」減税

1: ばーど ★ 2023/11/30(木) 11:32:36.99 ID:7ztjKUgb9
経済産業省は29日、レギュラーガソリン1リットルあたりの全国平均価格(27日時点)が前週より0・3円上がり、174・0円になったと発表した。目標の175円程度に下げるため政府が支給する補助金によって本来の価格から24・3円安くなったとみている。

 補助金は昨年1月に始まって以降、予算総額は6・2兆円にのぼり、2023年度の補正予算案では1532億円が追加された。これまで延長と拡充が繰り返され来年4月末まで続くことになっている。だが、支給をやめる「出口戦略」は示されていない。

 そうした中で注目されているのが、ガソリン税を一時的に下げる「トリガー条項」だ。

 岸田文雄首相は「来春以降の出口戦略について、トリガー条項の凍結解除も含めて与党と国民民主党で検討したい」と国会で発言。自民、公明、国民の3党が今後、議論する。

 トリガー条項は、ガソリンの平均価格が3カ月連続で160円を超えた場合、ガソリン税の上乗せ分である25・1円の課税をやめる制度。3カ月連続で130円を下回れば元に戻す。東日本大震災の復興財源を確保するため、発動は凍結されている。

 今週の平均価格174・0円をみると、ガソリン税や消費税などの税金は72・4円で4割超を占める。内訳は、ガソリン税28・7円、ガソリン税の上乗せ分25・1円、石油石炭税など2・8円、消費税15・8円。仮に、いま補助金をやめて上乗せ分を減税した場合、ガソリン価格は現在と同程度になる。

 ただ、石油の業界団体は25・1円の減税には賛同しつつも、トリガー条項には反対している。一気に価格が下がったり上がったりすることで物流が混乱し、業者側の事務負担も増えると懸念するためだ。

 一方、補助金は高い水準が続く。経産省は来週の全国平均価格が196・7円になると予想。これを抑えるため、30日~12月6日の補助金の支給額を21・9円と決めた。原油価格が下がっていることから前週より1・6円減らす。ただ、円安などの影響で支給額が20円を超えるのは9月14日以来12週連続となる。(伊沢健司)

朝日新聞 2023年11月29日 14時01分
https://www.asahi.com/articles/ASRCY4DJJRCYULFA00L.html
 
ダウで“超VIP”上皇さまをクイズに混ぜた結果wwwww 浜田「これ出してええの?」
【ドールズフロントライン2】ワンダフルワークス「マキアート 舞踏会の休止符Ver.」フィギュア【明日予約開始】
【画像】日本のクリスマスケーキ、限界突破wwwwwwwwwwwwwwwwww
お前らもし徴兵されたら行く?行かない?
中国人14億人が激怒「でも鬼滅は人気やから上映します」
ウルトラマンvs中国人!!勝てる訳ないだろw
Amazon ブラックフライデーは11月24日から開始! 先行セールは今日からスタート!
韓国人「サッカーU17、北朝鮮チームのマナーをご覧ください」
マエケン、楽天入り最有力!2年4億円以上のオファー!古巣カープからオファー届かず他
スポンサーリンク

ネットの声

2: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 11:34:05.04 ID:JlFOF1WN0
トリガー条項はいいけど

1.5兆円だか減った税収どうすんだ?

消費税増税?

 

8: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 11:36:29.79 ID:Bar6YhU40
>>2
歳出削減しろよ

 

10: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 11:38:29.80 ID:JlFOF1WN0
>>8
社会保障?

利権は絶対に削らないマンだからこうなるよ

 

41: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 11:50:14.93 ID:Mz13w+pz0
>>10
男女狂導参画

 

47: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 11:51:18.34 ID:whol08Yr0
>>2
人口減少してんのに
もう税収確保も必要ないだろ

 

5: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 11:35:20.63 ID:LirhwFfv0
消費税減税?財源出せオラァ
ガソリントリガー?財源出せオラァ

議員報酬アップ?どうぞどうぞ
元売りに補助金?どうぞどうぞ

 

6: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 11:35:39.42 ID:0cGU+aWn0
税金を払いにガソリンスタンドに行くようなもの

 

7: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 11:35:48.72 ID:JlFOF1WN0
トリガー条項ってポピュリズム全開な気がするなぁ

まぁ異次元の少子化対策だの子供予算だのいう「無駄」も酷いポピュリズムだし今更だが
 
スポンサーリンク

 

11: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 11:38:33.70 ID:kPhLw02H0
補助金いらね
トリガーだけでいい
ガソリン価格決める権限なんて日本にないんだから
ただしゼロにするのも環境問題で死ぬほど叩かれるから✕
不透明な2重課税はなくせこれ自民党が道路作って票稼ぐためのカネだぞ

 

12: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 11:38:59.51 ID:orrFSdqy0
税金に税金かけてるのがおかしいんだからガソリン税無くすかガソリンは消費税非課税にするのが筋やろ

 

15: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 11:39:45.03 ID:qvRCxLTK0
昨日はレギュラー178円だったが?

 

16: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 11:40:28.15 ID:QNQ/tliw0
ここまで税金をむしり取らないと国が成り立たないんだな…
消費税を1年間だけ8%に戻したらどうなるのか見てみたい

 

17: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 11:41:50.86 ID:q+pWIXGT0
消費者にとってはどっちでもいい話なんでね

 

20: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 11:43:20.05 ID:cNExAj4Z0
目標が¥175って…

 

25: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 11:44:31.88 ID:6zOjJFSR0
税金に消費税掛けてるおかしな事から無くしていけよ

 

26: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 11:44:39.45 ID:rJTVLKRm0
石油元売り企業に補助金払う金はあっても減税はしたくないと?
ふざけんなよ世襲貴族

 

40: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 11:49:52.85 ID:LirhwFfv0
>>26
補助金は企業献金という形で政治家の手元にいくらか来るからな

 

33: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 11:47:19.61 ID:Ao4MXrm70
そりゃ景気も低迷するわな

 

34: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 11:47:39.35 ID:hrKXYD0D0
これを機に
国民民主と自民党が連立だな?

 

35: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 11:48:08.95 ID:N0xnoVmt0
財務省「たとえ補助金が1000
兆越えても減税は悪なので阻止します」

 

36: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 11:48:11.55 ID:Ks4EtK8h0
そもそも復興財源てどんだけいるのよ

 

37: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 11:48:39.13 ID:tXCAVG/X0
最近のガンは財務省すぎて。

 

39: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 11:49:14.22 ID:GXkNkqjk0
この税収分上回る補助金石油元売りにだしてるんだよな狂ってるよ
 
【速報】中国「日本からパンダを引き上げる」
【速報】中国メディア「琉球は昔から一度も日本の国土となったことはない。台湾の次は琉球。」
マエケン、楽天入り最有力!2年4億円以上のオファー!古巣カープからオファー届かず他
【悲報】 渡邊渚さん(28)、お尻を完全公開 ほぼ裸へ (※画像あり)
韓国人「日本の達人が披露する究極の神業をご覧ください・・・」
中国人14億人が激怒「でも鬼滅は人気やから上映します」
ウルトラマンvs中国人!!勝てる訳ないだろw
|●|ツイ廃ぶりで有名だった中国総領事の薛剣さん、例のポストを問題視されてから削除して以降は……
【ドールズフロントライン2】ワンダフルワークス「マキアート 舞踏会の休止符Ver.」フィギュア【明日予約開始】

 

43: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 11:50:29.03 ID:co8qDeSC0
値段以前の問題として、日本にあるガソリンの量が少ないんだから値段を高くした方が国全体として節約するようになるし別に悪いとは思わん
仕事でガソリンたくさん必要な会社は税金である程度助けてもいいだろう

 

70: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 11:57:38.79 ID:rfXWe0jP0
>>43
効率化されてるからコストの影響は割りとすぐに価格や納期、利便性に影響してくるよ

 

44: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 11:50:39.52 ID:VbkxF2q+0
混乱するから減税は反対とかばかり言ってるな。消費減税も値札がどうとか。
財務省の作文だろどうせ。

 

53: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 11:52:38.58 ID:nVfvQix70
>>44
軽減税率設定したから変更なんてすぐにできるよ
出来ない理由にならない

 

48: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 11:51:27.66 ID:1JX3bhki0
酒税を上げて補えばいいのに

 

52: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 11:52:25.40 ID:+zwJWqof0
そろそろ車関係の多重課税やめた方がいいと思うわ
JAFもたびたび怒りまくっているw

 

171: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 12:33:19.37 ID:15RGw/7W0
ガソリンそのままでいいから消費税下げろや

 

175: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 12:34:19.36 ID:ceVDzWFl0
もう震災復興の補助金をなくせば解決だね
いつかは終わるもんだよ

 

179: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 12:37:17.97 ID:wdAvaZsb0
道路財源に使われないガソリン税なんてそもそもやっちゃダメ
二重三重課税も税の根本的な問題だし
そういう制度を精査するのが国会なんだけど財務省の偏った意見が尊重され過ぎている

 

180: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 12:37:21.46 ID:Umz8doYK0
財務省は自賠責保険料からの6000億を返還しろよ

 

182: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 12:38:26.65 ID:xKb3fdco0
岸田「検討してるだけだ。勘違いするな」

 

186: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 12:39:58.08 ID:6RNSmurI0
財務省と国税庁切り離さないと何も出来んな
マスコミも減税絡みだとびびって何も言えなくなるし

 

189: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 12:40:52.44 ID:XpD5Z+++0
さっき灯油買ったら109円だった
ガソリンよりキツイわ

 

195: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 12:45:16.86 ID:8fvM7fmy0
まあトリガー使ってもいいけど引き換えに道路の補修が滞ってぼろくなるから好きな方を選べって国民投票させればいいよ

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701311556/

フォローする


新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました