1: 仮面ウニダー ★ 2023/10/22(日) 14:42:16.75 ID:qYKY+jeP在日外国人コミュニティーに密かに存在するヤミ薬局は、経口中絶薬からインフルエンザ治療薬まで、それぞれの母国などから輸入したありとあらゆる医薬品を取りそろえている。「なかでも、最も利用されているのは抗生物質の類だろう」と話すのは、前回登場した飲食店経営の中国人男性だ。事実、SNSの在日外国人コミュニティー内で集客するヤミ薬局も、抗生物質の写真を投稿しているものが多い。
その理由についてこの男性はこう話す。
「日本では医者の処方箋がなければ買えないが、中国では薬局で買える。けがをした時やニキビができたときなど、いちいち医者に行かずに薬局で抗生物質を買って服用するのが当たり前。私の家でもいくつかの抗生物質は、ネットで買って常備している」
そしてもう1つ、彼が抗生物質の自己投与に頼るシチュエーションを耳打ちする。
「あとは夜遊びしてビョーキをもらったとき。大抵はクラミジアなので、アジスロマイシンという薬を飲んでおけば治る。病院に行くのは恥ずかしいし、検査代や診察料で結構お金がかかるから…」
彼の言う夜遊びとは、中国人専用の違法風俗店での買春行為のことである。そこで働く女性たちも彼同様、性感染症にかかった際には、抗生物質の自己投与による治療に頼っていることは想像に難くない。そもそも違法風俗で働く女性たちのなかには、観光ビザで滞在していたり、不法滞在だったりするために、健康保険に加入できない者も多いのだ。
抗生物質の自己投与の横行は、彼らだけの問題ではない。素人の浅知恵による抗生物質の乱用は、耐性菌の出現を招く危険もある。中国や東南アジア諸国など、抗生物質が医師の処方箋なしに手に入る国々では、耐性菌の出現が問題となって久しいが、日本でも一部の性感染症の原因となる細菌に耐性化が進行していることが報告されている。
近年、無保険の外国人の医療費負担をどうするべきかについて、議論が巻き起こっている。しかし、たとえ不法滞在者であったとしても、正規の医療へのアクセスを遮断することは、日本社会にとっての弊害をもたらすことも考えられるのだ。
ー後略ー
■奥窪優木
全文はソースから
2023.10/22 10:00
https://www.zakzak.co.jp/article/20231022-DD7N555AZVJPRNNVPSNFU3MABY/
ネットの声
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2023/10/22(日) 19:35:33.80 ID:Dv17wbwF
>>1 
抗生物質?性病に効くっけ
抗生物質?性病に効くっけ
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2023/10/22(日) 19:46:06.11 ID:9ITVONtK
>>31 
バクテリア系には効くよ。
梅毒とか淋病とか。
原虫系(トリコモナスとか)ウイルス(HIVやヘルペス)には効かんと思うけど。
バクテリア系には効くよ。
梅毒とか淋病とか。
原虫系(トリコモナスとか)ウイルス(HIVやヘルペス)には効かんと思うけど。
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2023/10/22(日) 14:46:22.34 ID:8sE36Q8J
(;`ハ´ ) 数日前に中共で、マイコプラズマ肺炎が流行ってるって見たけど、関係アルか?
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2023/10/22(日) 14:52:00.63 ID:h3PeDez1
耐性強国やな
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2023/10/22(日) 14:55:00.51 ID:9zSxGlhM
日本で売春してるんだよな、特アの不法滞在者
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2023/10/22(日) 15:04:09.03 ID:X4Banfsi
日本の医師の処方がなければ売れない方針も何十年も続く悪習慣なんだけどなぁ…… 
ほとんどの先進国では抗生物質は薬局で買える
ほとんどの先進国では抗生物質は薬局で買える
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2023/10/22(日) 15:24:47.93 ID:osPN9U8G
>>8 
多剤耐性菌の元だろ
多剤耐性菌の元だろ
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2023/10/22(日) 16:18:12.51 ID:lPkLVRqL
>>8 
薬局で強い薬が簡単に買える国があるというのは、それだけその国では
医療へのアクセスが難しいことの裏返しだよ。素人判断で勝手に薬飲む
くらいなら、医者の診察を受けて正しい薬を貰うのが一番いい
薬局で強い薬が簡単に買える国があるというのは、それだけその国では
医療へのアクセスが難しいことの裏返しだよ。素人判断で勝手に薬飲む
くらいなら、医者の診察を受けて正しい薬を貰うのが一番いい
45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2023/10/22(日) 21:09:33.18 ID:0uQczed8
>>8 
アメリカじゃ処方箋なしで買えるのは外用抗菌薬くらいだぞ。
注射薬はもちろん内服薬も処方箋無しには買えない。
アメリカじゃ処方箋なしで買えるのは外用抗菌薬くらいだぞ。
注射薬はもちろん内服薬も処方箋無しには買えない。
10: ふふ中国人  2023/10/22(日) 15:24:05.23 ID:CLijGDnP
もう終わりだな日本
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2023/10/22(日) 15:41:13.38 ID:z9UeD7Vx
>>10 
>>1の記事通りなら、叩きでも煽りでもなく
真っ先に終わるのは、そんなオワコン国家に寄生してる
不良外国人なんだがな
>>1の記事通りなら、叩きでも煽りでもなく
真っ先に終わるのは、そんなオワコン国家に寄生してる
不良外国人なんだがな
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2023/10/22(日) 15:36:17.38 ID:umKgdVv4
>>10 
ペストが流行りだした中国が終わっとるw
ペストが流行りだした中国が終わっとるw
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2023/10/22(日) 15:40:11.04 ID:QKz1wiLP
「梅毒とエイズのハイブリッド」 
検索してみろ
検索してみろ
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2023/10/22(日) 15:51:17.18 ID:z9UeD7Vx
つーか、不良外国人の医療なんぞより 
医薬品の不飽和流出元をなんとかせんといかんだろ
医薬品の不飽和流出元をなんとかせんといかんだろ
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2023/10/22(日) 15:59:38.88 ID:4Lw751Xv
日本の風俗界で性病がこれだけ話題になるのなら中国国内の性病事情ってどうなっているのだろう?
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2023/10/22(日) 17:15:51.03 ID:OM9DuRin
無保険の外国人の医療費も負担しろって狂ってるな
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2023/10/22(日) 17:23:19.52 ID:CddPVVEb
日本人の足が風俗から遠のいて結果的に潰れまくる気がする
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2023/10/22(日) 19:36:41.70 ID:Dv17wbwF
>>25 
というか性病蔓延してるのに行く馬鹿居るのか?
というか性病蔓延してるのに行く馬鹿居るのか?
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2023/10/22(日) 18:27:46.57 ID:+WA3TGXE
そうして抗生物質が効かないスーパー細菌が生まれる。 
支那人を排除せよ。
支那人を排除せよ。
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2023/10/22(日) 20:10:34.75 ID:xceHX6yg
淋病は注射打たんと治らんみたいな事医者に言われた事がある
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2023/10/22(日) 20:40:23.24 ID:0uQczed8
>>37 
淋病は注射薬のセフトリアキソンが基本、尿道炎なら1回でいいしな。
スペクチノマイシン(これも注射)を使うこともあるが咽頭の菌には効かないこともありあまり使わん。
内服は昔は経口セファロスポリン,キノロン,アジスロマイシンが使われることもあったが
いずれも治療成績が微妙でガイドラインから外れている。
淋病は注射薬のセフトリアキソンが基本、尿道炎なら1回でいいしな。
スペクチノマイシン(これも注射)を使うこともあるが咽頭の菌には効かないこともありあまり使わん。
内服は昔は経口セファロスポリン,キノロン,アジスロマイシンが使われることもあったが
いずれも治療成績が微妙でガイドラインから外れている。
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2023/10/22(日) 20:22:31.77 ID:QB6xTVj1
武漢梅毒?
49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2023/10/22(日) 21:40:06.54 ID:sG9LDR48
白タクと中国人専用風俗かあ 
次は闇医者かな
次は闇医者かな
50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2023/10/22(日) 21:52:26.74 ID:yhonDJu8
外から病気を持ち込む外来危険種
52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2023/10/23(月) 01:27:43.86 ID:6sUdb2Se
一時的に効いて素人判断で治ったと勘違いして 
薬飲むのやめてしまってまた再発するんだろうな
薬飲むのやめてしまってまた再発するんだろうな
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1697953336/









新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。