1: お断り ★ 2023/09/30(土) 22:15:57.38 ID:9beuX0VA92023年版「世界最高の国」ランキングで日本がトップ10入り
2023年版の「世界最高の国」ランキングが発表され、日本がトップ10にランクインした。これまでにも観光面や安全面で高い評価を得てきたことを思えば、妥当な評価だろう。同ランキングは「U.S. News & World Report」によるもので、今年が8年目となった。
調査対象となったのは世界87カ国。約1万7000人の回答者
詳細はソース Yahoo!ニュース 2023/9/30
https://article.yahoo.co.jp/detail/84943fc4112625f6714bda3bd085dfcb3856b7fe
Japan ranked as one of the 10 best countries in the world for 2023
Japan made the top ten list by U.S. News & World Report, based on attributes like quality of life, cultural influence and power
Kaila Imada
Written by Kaila ImadaTuesday 26 September 2023
https://www.timeout.com/tokyo/news/japan-ranked-as-one-of-the-10-best-countries-in-the-world-for-2023-092623
Overview of Japan
日本は世界で最も読み書きができる国で、技術的に進んだ国であり、人々は独特の都会的ライフスタイルを送っている。
https://www.usnews.com/news/best-countries/japan
U.S. News Best Countries 2023 Rankings
1位 Switzerland
2位 Canada
3位 Sweden
4位 Australia
5位 United States
6位 Japan
7位 Germany
8位 New Zealand
9位 United Kingdom
10位 Netherlands
11位 Norway
12位 France
13位 Denmark
14位 Finland
15位 Italy
16位 Singapore
17位 Spain
18位 Belgium
19位 United Arab Emirates
20位 China
21位 South Korea
22位 Austria
23位 Ireland
24位 Luxembourg
25位 Portugal
26位 Qatar
27位 Greece
28位 Brazil
29位 Thailand
30位 India
https://www.usnews.com/news/best-countries/rankings
ネットの声
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/30(土) 22:20:44.79 ID:bGKllUAc0
>>1
韓国が中国より下とかランキングやり直さないとな
韓国が中国より下とかランキングやり直さないとな
37: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/30(土) 22:26:41.82 ID:s3i0Vv1L0
>>11
北朝鮮から逃げてきた人が北朝鮮に戻りたいと感じるらしいがどうなんだろ
北朝鮮から逃げてきた人が北朝鮮に戻りたいと感じるらしいがどうなんだろ
76: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/30(土) 22:35:54.12 ID:MdZqSVIi0
>>1
いい加減クソの北欧が上位に来るアホランキング止めたら?
ナチ応援のカナダが2位とかクッソ笑える
いい加減クソの北欧が上位に来るアホランキング止めたら?
ナチ応援のカナダが2位とかクッソ笑える
112: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/30(土) 22:44:45.68 ID:sUHSHEfO0
>>1
アメリカは一部地域はカオスになっているから行かない方が良い
物価も高いし
アメリカは一部地域はカオスになっているから行かない方が良い
物価も高いし
116: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/30(土) 22:45:20.53 ID:P5hy76j50
>>1
日本より上で日本より人口多いのアメリカだけだな
日本より上で日本より人口多いのアメリカだけだな
156: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/30(土) 23:04:04.69 ID:0bZ2xy/g0
>>1
過去の日本人は立派だったけど、現在の日本人は過去の日本人を馬鹿にしてる、
単騎的視点しか持たない銭ゲバ野郎ばっかになってしまってるんだよなぁ
過去の遺産でいつまで日本が持つんかね?w
過去の日本人は立派だったけど、現在の日本人は過去の日本人を馬鹿にしてる、
単騎的視点しか持たない銭ゲバ野郎ばっかになってしまってるんだよなぁ
過去の遺産でいつまで日本が持つんかね?w
310: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/01(日) 00:28:12.98 ID:jqF02BjF0
>>1
まじか、経済状況見てるんか?ww
まじか、経済状況見てるんか?ww
366: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/01(日) 01:05:01.77 ID:5nLCvPc+0
>>1
日本人は自己評価が低いけどな
未来がない衰退国なのは事実だが
自信を無くして海外の評価に一喜一憂する糞メンタルになった
日本人は自己評価が低いけどな
未来がない衰退国なのは事実だが
自信を無くして海外の評価に一喜一憂する糞メンタルになった
413: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/01(日) 01:47:12.43 ID:7ztc3fVt0
>>1
日本の6位もアレだが上位5カ国もなんだかなぁって感じ
日本の6位もアレだが上位5カ国もなんだかなぁって感じ
414: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/01(日) 01:48:29.33 ID:tgL9tud/0
>>413
ぶっちゃけ日本が1位じゃないのはおかしい
ぶっちゃけ日本が1位じゃないのはおかしい
564: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/01(日) 04:53:58.82 ID:NpkCtqpF0
>>1
世界最高ってな重税のこと?
世界最高ってな重税のこと?
686: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/01(日) 09:39:46.37 ID:0Uzu8p0Y0
>>1
オーストラリアはまあわかるけど
年の半分を雪と氷に閉ざされてるスイスやスウェーデンがいまだに評価高いの納得いかん
オーストラリアはまあわかるけど
年の半分を雪と氷に閉ざされてるスイスやスウェーデンがいまだに評価高いの納得いかん
779: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/01(日) 13:21:37.06 ID:0Uzu8p0Y0
>>1
上位10カ国見ると
人口は6000万程度で海岸と森林・山岳地帯があって、
比較的コンパクトにまとまった中規模国家が1番安定しているっていう印象だな
まあ日本以外は白人国旗国家だけど
上位10カ国見ると
人口は6000万程度で海岸と森林・山岳地帯があって、
比較的コンパクトにまとまった中規模国家が1番安定しているっていう印象だな
まあ日本以外は白人国旗国家だけど
837: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/01(日) 17:45:16.13 ID:y/n0B4vZ0
>>1
日本は1位だろ。日本に文句言ってる奴らは外国に行ってたらいい。今より悲惨な生活になること請け合いだから。
日本は1位だろ。日本に文句言ってる奴らは外国に行ってたらいい。今より悲惨な生活になること請け合いだから。
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/30(土) 22:17:52.33 ID:SNrot7hK0
20位と21位に変な団体入ってるな
単なる間違いか
単なる間違いか
763: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/01(日) 12:16:02.49 ID:bhoV5xB90
>>3
それ以下の国は地獄かよ
それ以下の国は地獄かよ
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/30(土) 22:17:56.15 ID:XBIbxn1l0
世界最高の6位!
?
?
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/30(土) 22:18:29.90 ID:m9VXT9d/0
上にいるのスイス、カナダ、オーストラリアだろうなと思ったら当たってた
シンガポール低いな
シンガポール低いな
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/30(土) 22:19:01.28 ID:cyyhx7Me0
回答者少ないな
791: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/01(日) 14:59:12.55 ID:RrUCvaqv0
>>7
アイスランドが無いとかやり直しじゃね
アイスランドが無いとかやり直しじゃね
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/30(土) 22:19:53.13 ID:AwKXvrAN0
けっこう評価高いねw
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/30(土) 22:21:39.65 ID:thqOKEiq0
オージーが4位はイカれてる
人種差別もひどいし、中国人の移民侵略もひどい
メシもイマイチ、文化は軽薄、歴史ゼロ
人種差別もひどいし、中国人の移民侵略もひどい
メシもイマイチ、文化は軽薄、歴史ゼロ
21: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/30(土) 22:24:15.47 ID:BRcE+sRG0
>>12
でも日本より給料高いよ
でも日本より給料高いよ
119: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/30(土) 22:46:03.65 ID:P5hy76j50
>>21
物価もな
物価もな
15: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/30(土) 22:22:47.40 ID:6/yiW9fR0
20位 China
21位 South Korea
↑どゆこと??
21位 South Korea
↑どゆこと??
16: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/30(土) 22:23:27.59 ID:ESvHVC7C0
海外からの旅行者が だな
住んで仕事をしても、給料は相対的に低いからな今の日本
住んで仕事をしても、給料は相対的に低いからな今の日本
17: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/30(土) 22:23:40.29 ID:w634o//s0
そりゃあ国民が受け取る富の殆どを
来日する客の為に注ぎ込んでるんだからそうなって当然必然
来日する客の為に注ぎ込んでるんだからそうなって当然必然
467: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/01(日) 02:34:51.44 ID:mdrYBYYz0
>>17
そこな、円安で日本の貧民が築いた
サービス謳歌できるからな
住んで納税なんかしたくも無いだろw
そこな、円安で日本の貧民が築いた
サービス謳歌できるからな
住んで納税なんかしたくも無いだろw
20: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/30(土) 22:23:53.79 ID:GaunbGph0
>日本は世界で最も読み書きができる国で、技術的に進んだ国であり
それでも円安で先進国から転落しそうなんですけど
それでも円安で先進国から転落しそうなんですけど
342: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/01(日) 00:49:11.55 ID:f2LVLxm10
>>20
為替で転落とか頭悪すぎてもう
為替で転落とか頭悪すぎてもう
23: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/30(土) 22:24:28.15 ID:Q2bP35+20
オーストラリア4位ってw
24: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/30(土) 22:24:32.92 ID:SxMpp8HW0
四季があって水道水が飲めるが入ってないぞ!
29: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/30(土) 22:25:02.76 ID:ESvHVC7C0
>>24
今年はもう二季になりそうなんですが
今年はもう二季になりそうなんですが
27: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/30(土) 22:24:51.61 ID:MisKuCtO0
実質世界一
バイトでも生活できる国なんてない
バイトでも生活できる国なんてない
35: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/30(土) 22:26:05.40 ID:ESvHVC7C0
>>27
アメリカ人だって、普通にパート連中なんているだろ。
アメリカ人だって、普通にパート連中なんているだろ。
147: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/30(土) 22:59:19.53 ID:sKWFvdth0
>>35
アメリカの貧富の差は日本どころじゃないよ
アメリカの貧富の差は日本どころじゃないよ
517: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/01(日) 03:27:54.69 ID:6d1VKAHT0
>>27
ニューヨークの飲食店のバイト
平均4000円だぞw
ニューヨークの飲食店のバイト
平均4000円だぞw
526: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/01(日) 03:45:53.64 ID:78o7DRUb0
>>517
それで家賃と食費は?
それで家賃と食費は?
851: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/01(日) 18:31:44.10 ID:ws5zhs/h0
集団略奪のあるアメリカで5位か
あてになんねえwwwwwwww
あてになんねえwwwwwwww
855: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/01(日) 18:46:24.13 ID:t4aIY82z0
まぁトップ10見りゃ納得かな
857: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/01(日) 18:51:55.55 ID:cgbE7nkc0
世界最高?
六位じゃダメなんですか?
六位じゃダメなんですか?
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696079757/
コメント