国際ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

中国と台湾がTPPに加盟申請 扱いをどうするか焦点に 英国は正式加盟

1: お断り ★ 2023/07/08(土) 11:06:41.83 ID:6DEFdEN09
(ブルームバーグ): 英国の環太平洋連携協定(TPP)への加盟が16日にニュージーランドで開かれる閣僚会合で承認される。今後は中国、台湾などの扱いが焦点となる。
詳細はソース 2023/7/8
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/e5269f9ba6daf5fda8bccc1b8e41e6498e81d12d
 
次回開催の万博にネット衝撃「これは広すぎるやろ」 まさかの規模感に「これ不可能のレベル」
【創彩少女庭園】「マネージャーちゃん&部活オプション」プラモデル 予約開始
【速報】フィフィさん「創価学会員の方からこのようなメッセージを頂きました」 →創価学会員からの手紙を公開
【悲報】アップデートした指原莉乃さん(32)、もはや誰か分からない
外国人のマナー問題が深刻化。日本人の怒りと不安の声。
【本当無理】庭で生きた豚を解体するベトナム人たち...
高市早苗「女性で裏金なし派閥なし(世襲ではない」マスコミ「批判!(謎」自民党左派「総裁選やり直せ!(ミヤネ屋騒然」参政党代表「日本人ファーストは差別ではない。」→
韓国人「日本をバカにする国は韓国だけです」
【朗報】中日カリステ(33歳、2年2億円)「来年は頑張るよ」他
スポンサーリンク

ネットの声

80: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/08(土) 12:42:40.96 ID:2QvMAvQd0
>>1
今後の加入にはイギリスの同意が必要になるんだろ?

 

3: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/08(土) 11:07:37.15 ID:Izs0iXTl0
そろそろ通貨の価値を適正にしたら?

 

5: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/08(土) 11:08:05.78 ID:y6T+2Ziw0
中国「わかってるよな?」
岸田「はい!」

 

6: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/08(土) 11:09:24.05 ID:UbGrdoo+0
中国は違反ばかりするけど
日本がそれを許す構図になる

岸田だからね

 

7: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/08(土) 11:10:21.37 ID:mtmrChC50
自民党は韓国入れると思うわ

 

46: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/08(土) 11:49:21.49 ID:N3dBwcm00
>>7
韓国は入る気ないからセーフ

 

13: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/08(土) 11:15:01.71 ID:14Y+e06J0
中国はダメだろ

 

14: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/08(土) 11:15:15.30 ID:vC9sfvo00
ネトウヨはTPP反対してたのに
なぜか我が物顔でTPP語ってて草

 

44: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/08(土) 11:47:57.40 ID:dECJQ5220
>>14
10年くらい脳みその働き止まってそう
自民党政権で甘利が日本に不利なやつは全部ぶっ潰した
なのでアメリカがブチ切れて離脱したんやで

 

54: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/08(土) 12:00:34.92 ID:4fptSInk0
>>44
後から入って不利な条件丸呑みするしかないんじゃ、と思ってたら
アメリカが抜けるくらいの条件まで持って行けて。
そんなのが日本にできるのか、と感心したわ

 

126: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/08(土) 13:33:28.72 ID:9KNrgkxB0
>>14
ネトウヨって三橋貴明信者だったしTPPと郵政民営化は日本人の貯金をゴールドマンサックスに献上する売国政策とかさんざんわめいてたからな

 

127: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/08(土) 13:37:18.55 ID:n8O6tFbl0
>>126
だからTPPからアメリカが抜けて状況が変わったんだというとろうが

 

130: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/08(土) 13:43:42.09 ID:2+3nag9T0
>>126
郵政民営化したら、日本人の貯金がアメリカのハゲタカファンドに奪われるとか言ってたな
あれはウケたよ

 

15: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/08(土) 11:15:39.46 ID:03zc4V360
ルールを守るのが大前提
アメリカすら特別扱いを拒否した

信じていいよな?大丈夫だよな?
 
スポンサーリンク
 
【悲報】野田「玉木は高いところから物を言うな。国民より立憲の方が数が多いこと忘れるな」
【速報】 自民党若手「公明党の連立離脱は取り返しのつかない非常事態。総裁辞任レベル」高市おろし、始ま・・・・
【朗報】中日カリステ(33歳、2年2億円)「来年は頑張るよ」他
【ポロリ】 グラドルの新作イメビ、編集甘すぎて乳首丸見えwwwwwww
海外「最高すぎる!」日本のアニメに登場した最新黒人キャラの完成度に海外が大喜び
外国人のマナー問題が深刻化。日本人の怒りと不安の声。
【本当無理】庭で生きた豚を解体するベトナム人たち...
|●|韓国人「来週日本旅行に行くんだけど…」
【創彩少女庭園】「マネージャーちゃん&部活オプション」プラモデル 予約開始

 

16: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/08(土) 11:16:53.05 ID:tQ06jjx20
中国が協定守るわけないだろ

 

19: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/08(土) 11:19:17.19 ID:/zMYaz+h0
争ってるのは
台湾とチャイニーズペキンだろ

 

22: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/08(土) 11:23:15.35 ID:iwATePD40
誰か中国に自由貿易の定義を教えてやれよ

 

25: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/08(土) 11:27:00.44 ID:8xm7QuAf0
中国とか論外

 

26: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/08(土) 11:27:22.53 ID:Q6iiSdOg0
はい
却下

 

28: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/08(土) 11:29:02.04 ID:1QUH1jZK0
ちうごく入れるならもはやTPPじゃないやん

 

36: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/08(土) 11:36:10.88 ID:sKvWKTLd0
日英豪が揃ったから米いなくても中国は排除できるだろう

 

38: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/08(土) 11:39:54.90 ID:ey7yZ6eh0
TPPは日本が仕切ってるはずなのに
日本政府はなぜかアメリカにお伺いを立てるんじゃねw

 

40: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/08(土) 11:40:56.24 ID:jFvF0UJr0
そもそも現状では加盟できないでしょ
加盟に向けた問題解決もしないだろうし

 

42: (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2023/07/08(土) 11:43:16.58 ID:D2gEg9cW0
中国は入れない方がいい
中国入れる前にインドを入れるべきだし

 

118: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/08(土) 13:18:47.81 ID:+ZQQDDbN0
民主主義国家だけにしろよ
もちろん台湾はOK

 

123: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/08(土) 13:28:13.31 ID:SfTMrK7r0
そもそも中国は規制が強すぎて自由貿易の基準が絶対満たせないし変えるつもりもないから政治的なパフォーマンスでしかない

 

124: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/08(土) 13:30:34.16 ID:sxxytRc+0
オーストラリアも中国加盟を呑む訳ない

 

133: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/08(土) 13:57:49.70 ID:6ou3pU/V0
中国はAIIBというバスの運転手でしょ
こっち乗って自分のバスはどうするんだと

 

134: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/08(土) 14:12:55.82 ID:o2YuGuoY0
これを解決しないと中国加入は無理じゃね?

【中国】日本の10都県からの食品輸入禁止を維持 安全上の理由で ★2 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688713274/

 

135: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/08(土) 14:14:01.07 ID:F3FqSur60
日本の特定産地の農産物の輸入禁止

こんな事をやってくる国はTPPとかの理念は満たせない

 

139: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/08(土) 14:18:31.92 ID:o2YuGuoY0
>>135
中国のマッチポンプっぽいんだよなぁ

日本の特定の農産物輸入禁止を争点にして
じゃ、それを止めるからTPP入れて
って落とし所にする為の前振り

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688782001/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました