1: キキドキちゃん(茸) [DE] 2022/10/04(火) 16:34:36.02 ID:XVRrNWHj0 BE:271912485-2BP(1500)sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
西側は「悪魔崇拝」 プーチン氏の批判が新領域に
【モスクワ】ウラジーミル・プーチン露大統領は一方的にウクライナ領4州の編入を宣言した式典で、西側諸国のエリート層が信仰や家族、ロシア国家を損ない、「純然たる悪魔崇拝」を推進していると言い放ち、痛烈な西側批判を展開した。
だが、実のところ、プーチン氏にとって最も重要な聴衆は身近なところに存在する。ウクライナ侵攻で危うさを増すプーチン氏に対して、不安を隠しきれなくなっているロシア国民だ。
ロシアでは、世論の動向は西側ほど重要ではないが、それでも政府はプーチン氏の支持率に目を光らせている。足元では30万人の動員令という国民に不人気な措置に踏み切っており、さらに関心を強めている。
プーチン氏は22年に及ぶ長期政権で、自身の立場が脅かされていると感じる度に、西側をやり玉に挙げてきた。9月30日に赤の広場で行われた祝賀式典での演説で、米国や同盟国の「邪悪さ」について大半の時間を割いたのも、こうした事情が背後にありそうだ。
https://jp.wsj.com/articles/with-risks-rising-at-home-putin-takes-anti-western-rhetoric-to-new-heights-11664821977
ネットの声
71: たらこキューピー(東京都) [US] 2022/10/04(火) 17:05:30.66 ID:ZBMYUxci0
>>1
プーチンも統一だったのか!
プーチンも統一だったのか!
136: りそな一家(ジパング) [IT] 2022/10/04(火) 18:06:13.15 ID:5LxVjp5K0
>>1
確かに「ロシア=統一教会」だなwwww
確かに「ロシア=統一教会」だなwwww
141: V V-OYA-G(茸) [PE] 2022/10/04(火) 18:21:18.26 ID:LaAI+70G0
>>1
なに言ってんだ?
なに言ってんだ?
3: いたやどかりちゃん(東京都) [US] 2022/10/04(火) 16:35:32.56 ID:i5tRGoH30
サタンはウクライナから去ったん?
21: まがたん(愛媛県) [GB] 2022/10/04(火) 16:42:13.49 ID:jqq9kJtR0
>>3
はい前線送り
はい前線送り
5: OPEN小將(茸) [QA] 2022/10/04(火) 16:35:56.76 ID:jvDV+qek0
悪魔みてえな顔でよー言うわwww
8: ハミュー(SB-iPhone) [UA] 2022/10/04(火) 16:37:09.36 ID:c3p4bq/K0
サタンサタン言ってる奴らが日本にもいたな?🤔
9: 緑山タイガ(和歌山県) [ニダ] 2022/10/04(火) 16:37:44.27 ID:SWnbbdbc0
お薬増やしておきますね~
10: どれどれ(やわらか銀行) [ニダ] 2022/10/04(火) 16:37:44.98 ID:VMGmY/mA0
西側はサンタ🎅
11: パム、パル(栄光への開拓地) [BG] 2022/10/04(火) 16:38:06.81 ID:SOmBPlIn0
ナチスなのかサタンちゃんなのか
ハッキリせい!
ハッキリせい!
12: パピプペンギンズ(ジパング) [US] 2022/10/04(火) 16:38:36.10 ID:J7jIAh4A0
今年の漢字は「壺」
もしも違ってたら清水寺まで汚染されてるってことだ
もしも違ってたら清水寺まで汚染されてるってことだ
40: いたやどかりちゃん(東京都) [US] 2022/10/04(火) 16:50:44.99 ID:i5tRGoH30
>>12
清水寺が選ぶと思ってんのかwww
壺連呼厨のレベルってこんなもんなのか?w
清水寺が選ぶと思ってんのかwww
壺連呼厨のレベルってこんなもんなのか?w
14: MONOKO(図書館の中の街) [ニダ] 2022/10/04(火) 16:38:53.70 ID:Yhde2nBF0
なるほどロシアと統一教会は繋がっているのか。
17: レビット君(愛知県) [US] 2022/10/04(火) 16:40:19.73 ID:4xhr7UuJ0
プー「統一しなきゃ」
19: ストーリア星人(光) [CA] 2022/10/04(火) 16:41:36.20 ID:afibbXJZ0
壺の事か悪魔崇拝て
22: スーパー駅長たま(長崎県) [US] 2022/10/04(火) 16:42:21.53 ID:VNxfEd1m0
神だの悪魔だの言うのはもう末期だな
ロシア人、いいんか?
このままでは狂った国として滅ぶぞ
最後くらいは頭をまともにして滅べよ
ロシア人、いいんか?
このままでは狂った国として滅ぶぞ
最後くらいは頭をまともにして滅べよ
23: ケロちゃん(ジパング) [NO] 2022/10/04(火) 16:42:27.95 ID:W/VUD6lg0
❤ロシア美少女と合同結婚式❤
24: エネモ(光) [AM] 2022/10/04(火) 16:42:32.65 ID:intZsMcC0
実質的なことに説得力無くなってオカルティックな発言はじめたハゲ
26: スピーフィ(千葉県) [JP] 2022/10/04(火) 16:43:32.76 ID:u+n6DIH10
今ロシアの与党って統一ロシアだしな
28: おれゴリラ(京都府) [EU] 2022/10/04(火) 16:44:57.24 ID:6dToYThJ0
日本は統一教会と統一ロシア党からサタンと言われました。それって褒め言葉ですよね。
光栄です。
光栄です。
31: ロッチー(ジパング) [ニダ] 2022/10/04(火) 16:46:20.65 ID:XekxrNQh0
こんな事いう人だったっけ
32: チューちゃん(東京都) [NO] 2022/10/04(火) 16:46:42.91 ID:teHt3t6j0
プーちゃんも壺だったか
33: 晴男くん(ジパング) [US] 2022/10/04(火) 16:47:27.06 ID:fUAV/swj0
戦場に送って家族をぶっ壊してんのお前だろ
34: ミルミル坊や(ジパング) [BR] 2022/10/04(火) 16:48:18.19 ID:a7NCJNRL0
完全におかしくなってて草
いやワロエナイんだが
いやワロエナイんだが
35: ココロンちゃん(大阪府) [US] 2022/10/04(火) 16:48:18.76 ID:Mkh1/tis0
サタンって洗脳したい時によく出てくるね
39: ハムリンズ(兵庫県) [VE] 2022/10/04(火) 16:50:23.27 ID:y1PWq0ea0
ナチスからサタンに変わったのか?w
105: いろはカッピー(埼玉県) [KR] 2022/10/04(火) 17:30:36.76 ID:AG5PLjAH0
つーか、なんでいまだに西側東側の価値観引きずってるの、プーチン
アメリカがーとかいうならわかるけど、西側がーとかいわれてもさ
やっぱり頭がまだ東西冷戦のままなのか?
アメリカがーとかいうならわかるけど、西側がーとかいわれてもさ
やっぱり頭がまだ東西冷戦のままなのか?
116: さんてつくん(神奈川県) [ニダ] 2022/10/04(火) 17:39:54.37 ID:v/xQWQUs0
>>105
国家は個人の集合体で主権は国民にあるとすることで最も全体のパフォーマンスが上がるとする思想と、国家はエリートが先導する愚民の群れでエリートの質で全体のパフォーマンスが決まるとする思想があって、所謂西側は前者、東側は後者だから、まあそこは間違ってない気がするけどね
かつては民主主義と社会主義なんて言われ方をしたけど、つまるところ上の思想の違いで人類はバトルしてるんじゃないかな
国家は個人の集合体で主権は国民にあるとすることで最も全体のパフォーマンスが上がるとする思想と、国家はエリートが先導する愚民の群れでエリートの質で全体のパフォーマンスが決まるとする思想があって、所謂西側は前者、東側は後者だから、まあそこは間違ってない気がするけどね
かつては民主主義と社会主義なんて言われ方をしたけど、つまるところ上の思想の違いで人類はバトルしてるんじゃないかな
118: さんてつくん(神奈川県) [ニダ] 2022/10/04(火) 17:42:40.82 ID:v/xQWQUs0
>>116の補足
もう一つ言えるのは、国家を構成する要素で、前者は人的資源こそ国力とする考え方。後者は土地や資源が国力とする考え方
前者が物質的なものを追い求め、後者が精神的なものを追い求めるのも面白いな
もう一つ言えるのは、国家を構成する要素で、前者は人的資源こそ国力とする考え方。後者は土地や資源が国力とする考え方
前者が物質的なものを追い求め、後者が精神的なものを追い求めるのも面白いな
125: つばさちゃん(ジパング) [JP] 2022/10/04(火) 17:54:22.58 ID:90JYGDht0
>>118
独裁者がいる国家で独裁者倒すとgdgdになるのもそれよな
国民が無能だから独裁者がいないとまとまらない
イラクもシリアも実際そうなった
いわゆる民主主義はマトモな国民がいる所でないと成り立たたない
ロシアもチャイナも独裁者を求めている国
独裁者がいる国家で独裁者倒すとgdgdになるのもそれよな
国民が無能だから独裁者がいないとまとまらない
イラクもシリアも実際そうなった
いわゆる民主主義はマトモな国民がいる所でないと成り立たたない
ロシアもチャイナも独裁者を求めている国
131: シンシン(ジパング) [ニダ] 2022/10/04(火) 18:02:14.25 ID:FmhEW0Gt0
>>125
違う。民主主義国家は金持ちが支配する国だ、。
面倒な政治を国民に選ばせた人間に押しつけて、金持ちが金儲けに専念できるようにしてるだけ。
違う。民主主義国家は金持ちが支配する国だ、。
面倒な政治を国民に選ばせた人間に押しつけて、金持ちが金儲けに専念できるようにしてるだけ。
133: ドコモン(茸) [US] 2022/10/04(火) 18:04:32.84 ID:l/7Qu6h90
>>125
国民なんか生かさず殺さずだろwww
国民なんか生かさず殺さずだろwww
144: さんてつくん(神奈川県) [ニダ] 2022/10/04(火) 18:30:06.96 ID:v/xQWQUs0
>>125
おそらく天然資源が豊富な国では理性的な国民は育ちにくい。だからそういった国では民主主義が困難なのだろう。アメリカはすでに民主化した人たちがやってきて作ったから民主主義を輸入した国だな
中国は面白くて、天然資源は豊富ながら、人口も多い故に全体としては十分と言えず、必然人的資源も育つ土壌になっている。これは民主主義が育つ土壌にもなるんだな。必ずしもロシアのようになるとは限らないんじゃないかな
おそらく天然資源が豊富な国では理性的な国民は育ちにくい。だからそういった国では民主主義が困難なのだろう。アメリカはすでに民主化した人たちがやってきて作ったから民主主義を輸入した国だな
中国は面白くて、天然資源は豊富ながら、人口も多い故に全体としては十分と言えず、必然人的資源も育つ土壌になっている。これは民主主義が育つ土壌にもなるんだな。必ずしもロシアのようになるとは限らないんじゃないかな
147: りそな一家(茸) [CA] 2022/10/04(火) 18:32:57.05 ID:Ujio624G0
>>144
人的資源が育ったところで、政府はそいつが儲けたカネを
根こそぎ奪い取るだけじゃん…( ・ิω・ิ)
人的資源が育ったところで、政府はそいつが儲けたカネを
根こそぎ奪い取るだけじゃん…( ・ิω・ิ)
119: サトちゃん(栃木県) [TW] 2022/10/04(火) 17:45:55.82 ID:hkRbMXt30
都市伝説好きそう
127: さくらパンダ(大分県) [AU] 2022/10/04(火) 17:58:18.91 ID:oKvlk3BS0
ただまあ概ね共感できる話だったよ
英米の鬼畜行為に今も昔も世界は苦しめられている
我々は奴らから自身を守るしその力もある
そんな話だ
英米の鬼畜行為に今も昔も世界は苦しめられている
我々は奴らから自身を守るしその力もある
そんな話だ
132: フレッシュモンキー(SB-Android) [RU] 2022/10/04(火) 18:03:28.11 ID:G5aPJDsR0
サタンとか表現使いだしたらもう終わり
142: さんてつくん(神奈川県) [ニダ] 2022/10/04(火) 18:23:26.51 ID:v/xQWQUs0
アメリカ「(膨大なデータを集め分析し過去の歴史と照らしあわせると)こういうことだよね、プーチンさん」
プーチン「(人の心を読む)悪魔め」
プーチン「(人の心を読む)悪魔め」
145: シャブおじさん(愛知県) [BE] 2022/10/04(火) 18:30:58.68 ID:F4FpetLv0
魔女狩りでも始めるの?
令和の時代に
令和の時代に
152: カナロコ星人(福岡県) [US] 2022/10/04(火) 18:39:01.52 ID:Ke7Bzm750
ネオナチはどこいったよ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1664868876/
コメント