国内ニュースadzuck
おすすめ配信

【TBSサンモニ】青木理氏 安倍氏の国葬「全主要メディアで反対の声が圧倒的」引き返す決断求める

1: 爆笑ゴリラ ★ 2022/09/18(日) 12:30:13.54 ID:CAP_USER9
9/18(日) 9:32配信
デイリースポーツ

青木理氏 安倍氏の国葬「全主要メディアで反対の声が圧倒的」引き返す決断求める【サンモニ】
 
 ジャーナリストの青木理氏が18日、TBS「サンデーモーニング」に出演。今月27日に営まれる安倍晋三元首相の国葬について

 「決め方がどう考えてもおかしい。国権の最高機関の国会にもはからず、法的根拠もない。しかも閣議決定で決めて、予備費から出す。これ財政民主主義にも反するし、国の遺志を示すという国葬のありようからしてもおかしいし、しかも旧統一教会の問題が出てきて、政治と宗教の怪しげな蜜月でものすごく反発が強まっている」とまとめ、「全主要メディアで国葬には反対だという声が圧倒的に高くなっている。全主要メディアですよ!」と断言した。

 その上で「ここまで来ると、故人にとっても好ましくないのではないか。政治決断で今からでも引き返すという決断をすべきじゃないかという気が個人的にはするけど、まあ、しないだろう」と話し、「内心の自由の侵害、思想信条の自由の抑圧が断じて起きないように、メディアがひるまずに監視を続けることに尽きるのかな」と語った。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220918-00000042-dal-000-6-view.jpg
 
日銀、利上げへ
妹が子供を産んだら、ベビー用品は妹にお下がりしたり、貸したりする予定で実家もベッドやラック等の大物はいい物を買ってくれた→服や下着も季節や大きさが合えばお下がりの予定だが!?
自民・維新の連携を知らされた公明・斎藤代表、未練たらたらの発言を繰り出してきて……
男に1番読まれた少女漫画wwwwwwwwww
自民党・高市総裁が首相指名の協力要請…参政党・神谷代表がコメント
【玉木雄一郎】いい加減にしろお前ら💢 覚悟持ってやってんだよ💢
末端価格85億円分の覚醒剤146.4キロ密輸 キム容疑者など英米国籍の男女4人を摘発 米LAから羽田空港に持ち込み、滞在先の民泊から押収
韓国人「現時点で2026W杯出場が決まっている国をご覧ください」→「」
【朗報】クマに会った時の最適解、判明する他

ネットの声

8: 名無しさん@恐縮です 2022/09/18(日) 12:33:55.62 ID:vIBGFuyc0
>>1
産経では賛成の方が多かったんじゃね?

 

156: 名無しさん@恐縮です 2022/09/18(日) 13:19:36.62 ID:ApZd2jqs0
>>8
産経は7月の頃は賛成50.1%、反対46.9%
8月には賛成40.8%、反対51.1%で逆転
www.sankei.com/article/20220822-Z3OTUF2ZVJNFBCP3C54RAO3Y5U/

あれだけ安倍ちゃんをマンセーしてた産経ですらコレ
悲しいなあ

 

316: 名無しさん@恐縮です 2022/09/18(日) 14:43:12.66 ID:Uw9yViIR0
>>8
産経新聞はマイナーな存在だから

 

26: 名無しさん@恐縮です 2022/09/18(日) 12:40:49.60 ID:v5bdX3rO0
>>1
それは主にリベラル派(反日ともいう…)のメディアが反対の旗振りをやってるからじゃないのか

 

41: 名無しさん@恐縮です 2022/09/18(日) 12:48:15.19 ID:AwgphqJy0
>>1
>全主要メディア

大政翼賛会だなwww

 

60: 名無しさん@恐縮です 2022/09/18(日) 12:54:14.22 ID:M+nAcZoG0
>>1
自覚あって金横流しするクズより
殺人擁護を自覚なくやってる奴らのほうがたちが悪いわ

 

127: 名無しさん@恐縮です 2022/09/18(日) 13:09:35.40 ID:JQZXtjOG0
>>1

テロリストに屈したマスメディア
 

 

2: 名無しさん@恐縮です 2022/09/18(日) 12:31:00.27 ID:1jOC4HKO0
メディアwww

 

7: 名無しさん@恐縮です 2022/09/18(日) 12:33:21.49 ID:OIZ49NFd0
だったら中継するなよ

 

10: 名無しさん@恐縮です 2022/09/18(日) 12:34:14.80 ID:fnUuXzNw0
今さらひっくり返したら世界中から信用なくすわ
元首相が暗殺されたのに葬儀反対とか
テロ肯定の国なのかと思われる
平和憲法だなんて世界中どこも信用しなくなる

 

25: 名無しさん@恐縮です 2022/09/18(日) 12:40:45.04 ID:e241V7vl0
>>10
エリザベス女王が亡くなったからとか理由はなんでもいいじゃん
実際賛成してるの自民党支持者でも一部だし

 

31: 名無しさん@恐縮です 2022/09/18(日) 12:42:55.35 ID:X9pdO2x10
>>25
そんなもん理由になるかよ

 

65: 名無しさん@恐縮です 2022/09/18(日) 12:56:07.31 ID:fnUuXzNw0
>>25
エリザベス女王が亡くなったから暗殺された自国の元総理の国葬を中止します?それこそ世界中から笑い者だわ
英国の植民地なの?と

 

11: 名無しさん@恐縮です 2022/09/18(日) 12:34:19.49 ID:YdGND9wV0
今から中止できるわけないだろうが。去年の東京五輪反対派とおんなじじゃねーか

 

12: 名無しさん@恐縮です 2022/09/18(日) 12:34:31.43 ID:0OrLwY420
メディアが国民の代表面すんな

 

14: 名無しさん@恐縮です 2022/09/18(日) 12:35:34.47 ID:6+grcd5n0
メディアの役目は政府がやることをいつも反対することなんじゃないの?

 

146: 名無しさん@恐縮です 2022/09/18(日) 13:15:07.27 ID:WhqOq2l50
>>14
民主党政権のときの朝日TBSは政府案にハッキリと反対したことなど一度もなかったぞ

 

19: 名無しさん@恐縮です 2022/09/18(日) 12:37:56.17 ID:iPE1TQgS0
民主党マンセーして有権者を騙しまくった挙げ句になんの責任も取らなかった事で有名な日本のマスゴミちゃんに何を期待するの???

 

20: 名無しさん@恐縮です 2022/09/18(日) 12:38:46.10 ID:0jh2raKU0
民主主義はメディアの主張ではなく有権者による選挙がすべて
主要メディアが反対した安保法改正も共謀罪もその後の選挙で自民党が勝利したけど

 

27: 名無しさん@恐縮です 2022/09/18(日) 12:41:20.28 ID:1QsIVehN0
いまさら引き返せないだろw

日本における国葬の価値が安くなるだけ。大した問題じゃない
効果はないけど損害もない。もともと国葬なんてそんなもんだ

 

29: 名無しさん@恐縮です 2022/09/18(日) 12:42:12.99 ID:Tc6j3CJ/0
勝手に国民代表面すんなや

 

33: 名無しさん@恐縮です 2022/09/18(日) 12:44:11.08 ID:IBy/9HTS0
正直、国葬はどっちでも良いと思ってたけどメディアの狂い方見てると国葬支持になったわ
 
【画像】佳子さまのボディラインが素晴らしい!!!! お胸もクッキリ
【速報】石破首相、テレビのインタビューでいきなり自民党批判wwwwwww
【朗報】クマに会った時の最適解、判明する他
【動画】 海外のパンク姉ちゃん、煙草吸ってたらいきなりお○ぱいを剥かれるwwwwww
海外「カッコ良すぎだろ!」 ロンドンに到着した大相撲の力士たちが現地で人気爆発
自民党・高市総裁が首相指名の協力要請…参政党・神谷代表がコメント
【玉木雄一郎】いい加減にしろお前ら💢 覚悟持ってやってんだよ💢
|●|韓国人「日本の山本由伸はフィジカルがイマイチだからMLBで通用しないって言ってた奴らwwwww」→「山本は身長が問題ではなかったね・・・」「NPB3年連続沢村賞の威厳」
妹が子供を産んだら、ベビー用品は妹にお下がりしたり、貸したりする予定で実家もベッドやラック等の大物はいい物を買ってくれた→服や下着も季節や大きさが合えばお下がりの予定だが!?

 

34: 名無しさん@恐縮です 2022/09/18(日) 12:44:33.48 ID:p8p1syg00
当初の賛成多数から反対多数へ切り替わったのは統一問題も影響大きいとは思うが、法的根拠がないとか岸田内閣の暴走だとか野党とマスコミが騒ぎ立てた事も大きいと思うぞ
実際は内閣設置法で想定されていた運用方法なのに

後はもうこんなゴタゴタするならやる必要ないだろみたあな感じで嫌気がさしたとか

 

37: 名無しさん@恐縮です 2022/09/18(日) 12:45:07.32 ID:T8u51Q3r0
もう40代以下は主要メディアとか頼ってないだろ。

 

39: 名無しさん@恐縮です 2022/09/18(日) 12:45:59.74 ID:CmVP59hJ0
今更無理やろな

 

40: 名無しさん@恐縮です 2022/09/18(日) 12:48:02.63 ID:cd3rc3il0
少数の意見を尊重するのが民主主義とか言ってなかったか

 

43: 名無しさん@恐縮です 2022/09/18(日) 12:49:25.24 ID:Tn6ZP57O0
メディアは大反対キャンペーンしてるんだから報道を控えるべき

 

44: 名無しさん@恐縮です 2022/09/18(日) 12:50:18.30 ID:FAmO1sgM0
東京オリンピックと同じ構図だな。
中止で騒ぐだけ騒いで、
もし仮に中止になったとしても、
言いっぱなしであとの事は知ったこっちゃないスタンス。

 

311: 名無しさん@恐縮です 2022/09/18(日) 14:39:33.93 ID:7AkaNKWw0
>>44
そして開催されると賞賛一色

 

461: 名無しさん@恐縮です 2022/09/18(日) 17:22:53.32 ID:kXtKSSiO0
最初は賛成多数だったのにマスコミの統一教会報道とかで反対になっちゃうんだから洗脳って簡単にできるのが証明されたな

 

465: 名無しさん@恐縮です 2022/09/18(日) 17:24:54.51 ID:FFBedbef0
少数意見聞くのが民主主義!
こう言っていた人たちの出番だw

 

471: 名無しさん@恐縮です 2022/09/18(日) 17:27:12.17 ID:+yr7X6ec0
なんだかんだ言って、モリカケサクラで世論誘導成功してるからメディア関係者は思い上がってんだろうなという感想しかない

 

481: 名無しさん@恐縮です 2022/09/18(日) 17:42:15.32 ID:R3MJAc8g0
青木もヤキが回ったね〜。主語がメディアじゃ
主要メディアがプロパガンダやってるの自らバラしたようなもの。まあ本音だからでた言葉。

 

491: 名無しさん@恐縮です 2022/09/18(日) 18:25:39.87 ID:RlvS2u7YO
コイツが反対ならした方がいいな

 

495: 名無しさん@恐縮です 2022/09/18(日) 18:48:21.79 ID:w3ZlYXLC0
メディア関係ないやろ

 

500: 名無しさん@恐縮です 2022/09/18(日) 19:40:18.30 ID:jLOdG3840
メディアが全てじゃないだろ。戦前か。

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1663471813/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました