国内ニュースadzuck
おすすめ配信

【立民】有田芳生氏「18歳の私を魅了した日本共産党の姿と時代のうねりを、もう一度見たい」 ー毎日新聞

1: ボラえもん ★ 2022/06/06(月) 10:00:18.79 ID:16062AYg9
日本共産党が7月15日で結党100年を迎えることをめぐり、かつて共産党員だったことがある立憲民主党の有田芳生参院議員が、「18歳の私を魅了したあの党の姿と時代のうねりを、もう一度見たい」と語った。

 ◇ ◇ ◇

 日本共産党が7月15日で結党100年を迎える。名前を変えず1世紀続いた日本唯一の政党であり、西側諸国最大の共産党でもある。過去に20年間、共産党に籍を置いた人間として、歴史と現在を素描したい。

 ◇侵略戦争に反対し続けた輝かしい党

 かつて、哲学者の鶴見俊輔さんは、共産党を北斗七星にたとえた。戦前から一貫して侵略戦争に反対し続けた共産党は、自分がどれだけ時流に流されたかを測る「動かぬ座標」だと。確かに、共産党の政党政治内の位置は、戦後もほぼ常に最左派で一貫性がある。

 そんな輝かしい党だが、党員は1987年の48万人から27万人、衆院議員は79年の39人から10人、参院議員も98年の23人から13人に減った。党員は高齢化していると聞く。衰退傾向は否めない。私の経験に、理由のヒントがあるかもしれない。

 私は、共産党員の両親の下に生まれた。高校生の頃、上田耕一郎さん(後に副委員長)らの論文に感動して、70年に18歳で入党した。当時、機関紙「赤旗」は長大な論文がしばしば載り、政治経済から文学まで全世界を分析し尽くす知的興奮に満ちていた。私の入った立命館大など複数の大学は、(共産党系青年組織)日本民主青年同盟の同盟員が1000人以上。若々しい党だった。

 大卒後は、共産党系の新日本出版社の編集者となった。党本部に出入りして、上田副委員長の部屋へもしばしばお邪魔した。国際情勢の見方から大江健三郎作品の面白さ、おいしい紅茶のいれ方までなんでも教えてくれた。「赤旗」編集局長だった吉岡吉典さんに「処分を受けるくらい(型破りな)いい仕事をしろ」と発破をかけられ、雑誌「文化評論」に大竹しのぶさん、淡谷のり子さんら芸能人を出すなど存分に働ける自分が、誇らしかった。

 ◇2回の査問の末、除籍処分に

 風向きが変わったきっかけは、80年の「文化評論」に載せた上田副委員長と作家の小田実さんの対談だ。事前に宮本顕治委員長(当時)も了解した企画で、掲載号は完売したが、数カ月後、小田さんが公の場で、共産党を、市民運動などを自党に系列化する「既成政党」として批判した。小田さんと共産党の関係が悪化し、私まで党内で批判された。84年、長時間の「査問」(追及)を受けた末に自己批判書を書かされ、社を追われた。

 ところが、2005年に小田さんと上田さんは雑誌で再び対談した。対立の総括や和解の経緯説明は一言もない。人生を変えられた者としては、どうしても解せなかった。

(以下略、全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/efd9f79412e2fab8fd0511cadf3e742604bc26c4
 
【閲覧注意】最新のAI兵器、人間を「弄んで」しまう
ロス火災。瓦礫の中で5日間生き延びた愛犬と再開した飼い主の映像。
【韓国ソウル】岩屋外相「日韓関係の重要性は変わらないどころか増してきている」韓国外相との会談で
日本人の主食『米』、ついに食べられなくなるかも・・・
子供家庭庁がとんでもない税金の使い方をしていたと話題に_
【批判殺到】亀田製菓「インド人が日本の首相に」
中国「一帯一路!」一帯一路「債務の罠(借金漬け」欧州「経済回廊!(中国対策」インド「経済回廊に協力(BRICS陣営」中国「え」中国政府「経済減速を公式に認める」→
日本人「最中をかじった犯人を探しています」→小さくて可愛い、これはにっこりしてまうw【タイ人の反応】
【朗報】アイリスオーヤマ、吉沢亮のタレント契約継続を発表「共に頑張っていきたい」他

ネットの声

355: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/06(月) 10:45:13.18 ID:WRPLzmoX0
>>1
自分のためw

 

380: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/06(月) 10:48:39.45 ID:zgf35l1y0
>>1
あんた立憲なんだからそれはさすがに義理がないのか

 

397: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/06(月) 10:50:29.82 ID:fwJTs6PP0
>>380
こいつは昔からずっと純粋な共産主義者
民主の公約無視しても問題視されない特殊枠

 

403: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/06(月) 10:51:39.69 ID:XwHgPx+w0
>>397
そう共産党が純粋な共産主義じゃねえと批判するようなガチ勢だから追い出される

 

416: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/06(月) 10:52:49.09 ID:jlVrp2Jc0
>>1
すげ〜な
ロシアが侵略して中国が軍拡、朝鮮がミサイル打ちまくってる時代にインターナショナル神話みたいなもんを夢見てるって?
もはやテロリスト予備軍の思想に近いと思うけど、、、

 

572: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/06(月) 11:16:35.67 ID:eZsLPEvo0
>>1
日本赤軍の復活か

 

592: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/06(月) 11:20:43.57 ID:BhTfGMis0
>>1
は‥‥?

 

784: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/06(月) 11:58:54.21 ID:CFDrahMy0
>>1
あんなものが日本でまた起きるときはこの国が完全に乗っ取られるときだろうな

 

789: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/06(月) 12:00:37.48 ID:DKN7trtL0
>>1
つ戦後活動資金と共産党幹部

 

792: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/06(月) 12:01:05.42 ID:T65GdhkE0
>>1
もう隠さなくなったなw

 

824: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/06(月) 12:08:16.76 ID:8wq/NpcP0
>>1
なら共産党から出馬しろよ 

 

830: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/06(月) 12:10:50.64 ID:48w6KhJr0
>>1
ワロタwww

 

856: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/06(月) 12:17:32.46 ID:MqxDewAM0
>>1 の記事読んだだけで共産党がなぜ大きくならないかわかった気がするw

せいぜい仲間内で路線闘争やってなさい
ちなみに立憲も仲間内だよねw

 

894: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/06(月) 12:28:21.36 ID:m5N9FvJt0
>>1
自己批判書まで書かされたら、そりゃ怒る罠w
その後両者勝手に和解とかww
どういう政党やwww

 

4: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/06(月) 10:01:20.21 ID:mQs7HHx10
夜の校舎の窓ガラス割る感覚で革命ごっこ
 
 
【悲報】口だけ国民民主党さん、支持率急落wwwwwww
【速報】中居正広のプレイ内容がついに晒されるwwwwwwwwwwwwww
【朗報】アイリスオーヤマ、吉沢亮のタレント契約継続を発表「共に頑張っていきたい」他
【悲報】 お前ら中居正広を追い込み過ぎてしまった模様・・・
海外「やっぱ日本に存在するのか!」 英国のコワモテ映画監督を笑顔に変えた日本の施設が話題に
子供家庭庁がとんでもない税金の使い方をしていたと話題に_
【批判殺到】亀田製菓「インド人が日本の首相に」
|●|【悲報】中居正広、詰む 週刊文春が性加害(特殊プレイ)の詳細を公開
ロス火災。瓦礫の中で5日間生き延びた愛犬と再開した飼い主の映像。

 

5: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/06(月) 10:01:24.32 ID:/otheTQj0
やっぱこいつヤバいわ

 

7: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/06(月) 10:01:48.60 ID:kHh+uEnh0
独裁者の名前、改名せず使ってるんだな。

 

10: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/06(月) 10:02:29.94 ID:Y7QYkW7e0
なら共産党員になればいいのに

 

13: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/06(月) 10:03:01.26 ID:MXKAmKQJ0
レッドに染まる

 

14: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/06(月) 10:03:08.85 ID:sXmdrj+j0
趣味でやってたんだな。

 

21: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/06(月) 10:03:58.79 ID:sIHgsQjd0
火炎瓶片手に革命を叫んだパヨクの青春時代

 

22: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/06(月) 10:04:33.22 ID:h4PqsgQ90
はい ノスタル爺

 

30: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/06(月) 10:05:37.82 ID:bAJBCmeM0
ではなぜ己は共産党ではなく立憲民主党に所属なのかと

 

662: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/06(月) 11:33:17.98 ID:52BCq8HU0
>>30
左翼は全て主流派以外を切り捨てるからな。
結果、どんな左翼も言論統制に行き着くことになる

 

40: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/06(月) 10:07:14.89 ID:xwJf4G4o0
どんな年寄りのどんな夢も
2度と帰ってこないし、帰ってきたところで若いモンには
いい迷惑だ

 

41: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/06(月) 10:07:15.50 ID:XwHgPx+w0
時代は変っているのだよ
共産主義の幻想など冷戦崩壊の時に出て来たロシアの内部文書でやばさが分かるだろうに

 

56: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/06(月) 10:09:36.90 ID:E8spI1+n0
>>41
目指してるとこは共産主義と変わらんけどな
世界政府樹立がグローバリズムだし

 

64: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/06(月) 10:10:26.46 ID:XwHgPx+w0
>>56
世界政府など樹立するどころかブロック経済になって来ているじゃん

 

881: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/06(月) 12:23:58.44 ID:RrkrKRrO0
労働問題だけに限ってはマトモなこと言うときもあった

 

889: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/06(月) 12:26:08.25 ID:OI1b+IGB0
不破の頃はそれなりに芯があったからまあわかるが今それ言うならもう結婚しろとしか

 

893: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/06(月) 12:27:25.60 ID:JSbhvMA60
有田は18のときから成長していないのか

 

897: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/06(月) 12:29:20.62 ID:SQXTL6Ne0
浅間山荘やるの?

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654477218/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました