国内ニュースadzuck
おすすめ配信

台湾に現役防衛省職員派遣 一歩前進も残る課題 米国と格差

1: ぐれ ★ 2022/06/04(土) 09:24:15.44 ID:hSRqZmZt9
>>2022/6/4 00:20
政府が台湾の窓口機関事務所に「現役」の防衛省職員を派遣する方針を固めたことは、日本の安全保障上、前進といえる。台湾の軍事関連情報の必要性が高まる中、これまで退職自衛官1人の駐在にとどめていたことで、現地での情報収集や政府・各自衛隊との意思疎通に不安が生じかねないと指摘されていた。

台湾初の総統直接選に中国が弾道ミサイルを発射して威嚇した1996年の台湾海峡危機を受け、日本は米国に先んじて台湾に元自衛官を派遣し情報収集を強化したが、その後の歩みは大きく異なる。

米国は日本から2年遅れの2005年、対台湾窓口機関、米国在台協会(AIT)の台北事務所に断交後初となる現役の陸軍大佐を派遣した。だが、現在は国防総省の文官に加え陸海空の各軍と海兵隊に属する現役の将校が多数、常駐しているほか、01年以降、新型コロナウイルス禍での中断を除き台湾の年次演習「漢光」にも現役将校の視察団を派遣。近年の台湾海峡情勢の緊迫を受け、小規模ながら地上部隊の共同訓練を実施したとも報じられる。

米国には台湾への武器供与などを定めた「台湾関係法」があり、法的根拠のない日本と単純な比較はできないが、台湾有事が起きれば日本は直接の影響を受けかねない。近年の台湾海峡の緊張を受け、台湾有事を想定した邦人退避計画の策定が必要なことは論をまたず、米国から台湾有事を想定した役割・任務分担を求められる可能性もある。

続きは↓
産経ニュース: 台湾に現役防衛省職員派遣 一歩前進も残る課題 米国と格差.
https://www.sankei.com/article/20220604-MLECCNEBZZK2PFKB6UENIQBEBU/
台湾海峡を航行する、米海軍のミサイル駆逐艦サンプソン=4月26日(米海軍太平洋艦隊提供・AP)
台湾海峡を航行する、米海軍のミサイル駆逐艦サンプソン=4月26日(米海軍太平洋艦隊提供・AP)

 

14歳で妊娠、相手の男子とはすでに破局→シンママに「彼は第二の人生を歩めるんじゃないかと」
彼はよく噛む人でひと口食べる度に30秒ぐらいモグモグしてる。しかもその間ずっとwwwwwww
【速報】 国民民主「共産党やれいわが入って安定した政権になる?無理だろ」
高市早苗「新総裁就任」自民支持者「公明と連立解消絶賛!」NHK「自民支持率下がる(謎」固定電話保有率「50代以上は80%超」ネット意識調査「自民...
神奈川新聞の石橋学が奈良公園まで取材しに来たのに記事にしない理由。
立川志らく「立憲にプライドも何もないんですね」
【首班指名一本化】 安住幹事長「立民は自民を上回るため、死に物狂いで票を集める。『野田代表を降ろしてでも…』と言っている私たちの方が本気」
イメチェンした山本由伸に全米騒然!←「大谷も見習え」(海外の反応)
高市執行部に喧嘩を売った自民党の某議員、除名の可能性が現実味を帯びてくると態度を一変させ……他

ネットの声

3: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/04(土) 09:25:45.39 ID:Mqg45Bx70
格差?馬鹿なの

 

5: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/04(土) 09:26:32.18 ID:l7YMNZd50
9条あるのに格差もクソもないだろ。

 

6: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/04(土) 09:28:55.92 ID:FmnzmJZL0
むしろ米国と差があっては駄目なのか

 

8: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/04(土) 09:30:33.54 ID:fZ877/wS0
まず台湾にある慰安婦像を撤去させなさいよ
忘れてるんじゃねーの

 

9: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/04(土) 09:30:48.46 ID:U7LosOsG0
アメリカも日本も台湾のことを国家として認めてない
じゃあどこの国の一部なんだよって話だわ

 

11: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/04(土) 09:36:55.57 ID:AQxNv+U+0
一方日本国内は入国制限緩和で大量の便衣兵が紛れ込める形となった

 

15: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/04(土) 09:47:48.33 ID:vqsqZX590
>>11
これ実は
中国人の富裕層と重要人物炙り出しなのかもよ

 

14: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/04(土) 09:44:19.41 ID:8mTkjAVg0
防衛研究所の高橋杉雄氏を派遣してくれ
コロナ時の岡田女史の様に毎日出てきて鬱陶しいわ

 

20: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/04(土) 11:17:04.85 ID:lWiq2ll90
日本は巻き込まれるだけでメリット無いのだが

 

21: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/04(土) 11:24:55.90 ID:IP+NKrlT0
>>14
杉雄はガチの専門家だからな、岡田と一緒にしたら失礼

>>20
巻き込まれるも何も、台湾有事が起こったら、否が応でも当事者になるよ

 

28: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/04(土) 15:52:04.72 ID:OgTF51q20
>>21
中国もバカじゃないから、わざわざ敵を増やすような攻め方はしないだろ。

 

16: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/04(土) 09:56:16.30 ID:UStfU2Mf0
挑発をエスカレートさせたな

 

19: 2chのエロい人 がんばれ!くまモン! 2022/06/04(土) 10:41:23.00 ID:Kmd+OkoO0
それ、オレたちの自民党の二階元幹事長のお許しを得たのか?

 

22: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/04(土) 11:35:21.30 ID:2pqfPYYh0
ロシアを中国が支援しないよう米が台湾から少し引いた
すると日本が台湾のスキマを埋めた
日米で台湾のバランス取ってんだよ

 

23: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/04(土) 12:01:49.82 ID:eIZfNjZn0
現役の曹クラスを送らないと

 

25: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/04(土) 12:53:36.06 ID:IP+NKrlT0
>>23
防衛駐在官は、普通は佐官クラスだぞ?
今行ってる退役自衛官も元将補だからな

 

33: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/05(日) 15:07:53.64 ID:V2o5R+M00
>>23
曹って現場作業員のリーダーなんだけど・・・
偏差値40の高卒を海外に送ってどうにかなるとでも思ってんのか

 

26: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/04(土) 13:13:39.16 ID:MfLfBV4y0
はしご外されてて草

米「台湾の独立支持せず」 国務省文書また更新 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654304631/

 

27: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/04(土) 14:04:22.12 ID:9oGl3xJS0
>>26
一体どうしたいんだ
ただのバイデンのボケなのか

 

30: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/05(日) 14:12:59.25 ID:269jRlxd0
>>27
わざわざ爆弾に火をつける必要もないだろう。

表向きは、中国、台湾に現状維持を守れ ってこと。
まあ、中国の拡大路線に合わせて
台湾を支援してるのが実態だと思うけど。

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654302255/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました