国内ニュースadzuck
おすすめ配信

『さん付け指導』は「バカな試み」 三浦瑠麗さん痛烈批判「陰湿なイジメ、これで回避できますか?」

1: 首都圏の虎 ★ 2022/05/31(火) 14:11:05.15 ID:CAP_USER9
 国際政治学者の三浦瑠麗さん(41)が31日、フジテレビ系朝の情報番組「めざまし8」にスタジオ出演。教育現場で子供たちが「さん付け」で相手を呼ぶよう指導されていることを痛烈に批判した。

 番組は東京都の小学校を取材。生徒同士があだ名や下の名前で相手を呼ぶのではなく、名字に「さん」を付けて呼んだり、発表したりしている映像を流した。

 三浦さんは「私はこの”あだ名禁止”っていうのはバカな試みだと思います」とバッサリ。「だって”さん付け”に従ってる時点で良い子たち」と節度がある生徒が規律に従っているだけとの見解を示した。

 2020年に東京都町田市の小学6年生の女子生徒がいじめを訴えて自殺した事件の例を挙げ、「あれだけ陰湿なイジメを”さん付け”で回避できますか? できないでしょ?」と投げ掛け、「おそらく外国籍の児童いないんだろう」「日本では名字を”さん付け”するものなんです…ってこと自体が全く多様性を排除するもの」と海外に通用する制度でもないと非難した。

 さらに「そういう学校があることを否定はしないけど」とフォローしつつ、「それで育ててどうやって大人になっていくんですか。他のいろんな人とどうやって交流するんですか」と疑問顔だった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/faf0a31064961305153e19bfbec9097a324d1945
 
【速報】TBS報道特集、元兵庫県議への誹謗中傷に声明「一番の願いはもうこれ以上、死者とご遺族に鞭打つ行為はやめて頂きたい!」
旦那がでかいぬいぐるみを持ってきた「サンドバッグにでもしてよ」とお墨付きをもらったので「昔近所にいた超嫌いだったおばさん」という設定でwwwww
【お花畑】哲学屋「『絶対に譲ってはいけないもの』は自分の生命。他国と戦争になったら戦わず、ただちに降伏すればよい」→総ツッコミ受けてフルボッコ状...
米、移民50万人超の在留資格取り消し 追放へ
海外「日本は本当に凄い国だ…」 日本の奇跡的な戦後復興に衝撃を受けるアラブの人々
【え?】中国人によるキャラクターの偽造が横行
韓国与党議員「李在明代表が大統領になれば本当に国が滅びる」
韓国人「悲報:海外から韓国は全く民主主義国家と思われてない模様…」→「日本は評価されてるのになぜ…?(ブルブル」=韓国の反応
店「キャッシュレス決済やめて!手数料かかるの!」他

ネットの声

35: 名無しさん@恐縮です 2022/05/31(火) 14:24:51.19 ID:6s/7h3za0
>>1
あだ名禁止&さん付けルールなんて、学校がアピールしたいだけで、むしろ子供にとっては弊害でしかない

何しろ肝心の大人の社会がそうなってないんだから、子供らも裏では平気であだ名付けるし、小学校のうちだけだと思ってる

 

51: 名無しさん@恐縮です 2022/05/31(火) 14:30:19.61 ID:9OCTw8/x0
>>35
ん?普通に会社では〇〇さんだが
君は七曲署かなにかに配属されてんの?

 

79: 名無しさん@恐縮です 2022/05/31(火) 14:36:38.24 ID:6s/7h3za0
>>51
社会に「さん付け」ルールなんてどこにあるんだよ
おのおのがやってるだけだから、やってない連中も山ほどいるだろ
お前はテレビやユーチューブすら見られないのか?

 

137: 名無しさん@恐縮です 2022/05/31(火) 14:48:29.23 ID:/9lRGqDo0
>>1
この人がここまで批判するなら案外良い案なのかも知れんな。

 

141: 名無しさん@恐縮です 2022/05/31(火) 14:48:53.50 ID:u0EzncYA0
>>1
さん付けは正解!鈴木さんだったらスーさんでもいいし、佐藤さんならサーさんでもいい。アメリカ人だってミスターとかミズとか言うより日本語のさん付けは言いやすいと言ってオーターニサンとか言っている。

 

158: 名無しさん@恐縮です 2022/05/31(火) 14:56:09.76 ID:lMVt6nsV0
>>1
あかん、この人と意見が合ってしまった

 

283: 名無しさん@恐縮です 2022/05/31(火) 15:28:56.32 ID:J5zWw7cm0
>>1
小さなことからコツコツと

 

399: 名無しさん@恐縮です 2022/05/31(火) 16:17:47.70 ID:vs5rZb760
>>1

決めつけ君

 

480: 名無しさん@恐縮です 2022/05/31(火) 17:20:34.28 ID:4vcwWrXJ0
>>1
かといって、海外もイヤ。

すべてファストネームなんてさ…。
距離感つかめん…。

 

586: 名無しさん@恐縮です 2022/05/31(火) 19:14:54.66 ID:stwLGHv+0
>>1
相変わらず
明後日見てる教育界

 

617: 名無しさん@恐縮です 2022/05/31(火) 19:51:20.06 ID:p+Cpf0Ph0
>>1
アダナで呼ばれてる生徒の身にもなれよ

 

644: 名無しさん@恐縮です 2022/05/31(火) 21:31:44.48 ID:moVU6Cfd0
>>1
たまには国際政治の話してくれませんか???

 

645: 名無しさん@恐縮です 2022/05/31(火) 21:34:17.93 ID:E5Rqf9QE0
ルールが増えれば増えるほど人間がアホになってってる思うわ…>>1

何でもかんでも、いちいち線を引かれんと分からんようでは終わっとる…

 

650: 名無しさん@恐縮です 2022/05/31(火) 22:01:09.15 ID:chY4jPR00
>>1
学校側のやってる感の責任逃れ。
これは瑠璃さんに同意だわ。
 
 
【画像】オウム真理教教・麻原彰晃の娘、れいわ新選組だったwwwwwwwww
【速報】マスコミ「日本女性と韓国人男性の結婚が4割も増えました!これはすごい嬉しいことです!」
店「キャッシュレス決済やめて!手数料かかるの!」他
【悲報】 秋田県のセッ○ス事情がヤバすぎると全国で話題にw w w w w w w w w
海外「西洋とは大違い!」日本の女性にとっての治安の良さが分かる映像に海外からコメントが殺到中
海外「日本は本当に凄い国だ…」 日本の奇跡的な戦後復興に衝撃を受けるアラブの人々
【え?】中国人によるキャラクターの偽造が横行
|●|「タイの家計債務が膨らんで、車が全然売れねえらしい」と現地邦人が明らかに、リーマンショックからのダメージが未だに……
旦那がでかいぬいぐるみを持ってきた「サンドバッグにでもしてよ」とお墨付きをもらったので「昔近所にいた超嫌いだったおばさん」という設定でwwwww

 

651: 名無しさん@恐縮です 2022/05/31(火) 22:06:29.87 ID:ODfD76Dy0
>>1
さん付けでイジメが根絶するなんて誰も言ってないんだが

国際政治学者が専門分野以外に発言しても単なる素人なんだが

 

653: 名無しさん@恐縮です 2022/05/31(火) 22:08:49.74 ID:chY4jPR00
>>651
じゃあ意味ねーだろw

 

655: 名無しさん@恐縮です 2022/05/31(火) 22:10:09.35 ID:rXw3L8NI0
>>653
いじめが一つでも減れば意味があるだろ

 

790: 名無しさん@恐縮です 2022/06/01(水) 07:58:39.93 ID:wf9xhs8V0
>>1
基本は大事 甘やかしたらダメだよ
そしてここは日本 本来礼節尊重の美しい国なんだよ

 

796: 名無しさん@恐縮です 2022/06/01(水) 08:05:12.10 ID:c4yUFp0P0
>>790
意味不明
礼節尊重なら同期はさん付けでええやん

 

4: 名無しさん@恐縮です 2022/05/31(火) 14:13:04.06 ID:vMzs0AYJ0
国際政治に関係あるの?

 

317: 名無しさん@恐縮です 2022/05/31(火) 15:38:31.89 ID:dKJWqwpL0
>>4
国際社会でもニックネームで呼び合うこと頻繁にあるしな
日米首脳も代替わりするたびにニックネーム決めてるやん

 

372: 名無しさん@恐縮です 2022/05/31(火) 16:04:00.69 ID:nf47jWF40
>>4
ない

 

5: 名無しさん@恐縮です 2022/05/31(火) 14:13:37.80 ID:lTNAHSeJ0
さん付けだけでイジメを無くそうとしてないからねえ

はい、論破^ ^

 

7: 名無しさん@恐縮です 2022/05/31(火) 14:16:25.19 ID:DPeWd9Rw0
対策したフリでもしないと何もやってないって言われるからな

 

14: 名無しさん@恐縮です 2022/05/31(火) 14:17:42.33 ID:E1wtCuxm0
子供のあだ名センスはすごいからな
才能を潰すのダメ

 

28: 名無しさん@恐縮です 2022/05/31(火) 14:22:01.29 ID:s573ou4A0
>>14
ジルってカッコいいあだ名でイケメンの友達がいるけど
語源は苗字が吉野だからだからなw

 

179: 名無しさん@恐縮です 2022/05/31(火) 15:00:05.39 ID:8PEhPWtc0
>>28
吉野ならツユかダクじゃね?

 

211: 名無しさん@恐縮です 2022/05/31(火) 15:07:38.06 ID:s573ou4A0
>>179
給食に吉野汁がレギュラーメニューだったんだよね
大昔の話w

 

346: 名無しさん@恐縮です 2022/05/31(火) 15:50:10.82 ID:8PEhPWtc0
>>211
吉野汁ってのがあったんだw

 

15: 名無しさん@恐縮です 2022/05/31(火) 14:17:45.77 ID:L2yIqMEJ0
なんでどの局もこの話題やってんの?
気持ち悪いんだけど

 

26: 名無しさん@恐縮です 2022/05/31(火) 14:21:00.29 ID:H6TmVJlG0
>>15
マスクの次はこれになったん?

 

72: 名無しさん@恐縮です 2022/05/31(火) 14:35:15.28 ID:hZRK7P7V0
>>15
芸名も駄目になるからじゃね

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1653973865/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました