国内ニュースadzuck
おすすめ配信

【産経】政府が韓国と対話姿勢 「佐渡金山」登録への思惑も

1: 右大臣・大ちゃん之弼 ★ Let it be です 2022/02/05(土) 18:48:57.42 ID:CAP_USER
政府が韓国側との対話で積極姿勢に転じている。林芳正外相が3日に韓国の鄭義溶(チョン・ウィヨン)外相と電話会談したのに続き、12日に米ハワイで開催する日米韓外相会談の際の2国間会談も検討している。自民党内には消極的な意見もあるが、北朝鮮の相次ぐミサイル発射に加え、「佐渡島の金山」の世界文化遺産登録に向けた国連教育科学文化機関(ユネスコ)への推薦をめぐり「冷静かつ丁寧な議論」を行う姿勢を強調する思惑ものぞく。

林氏は4日の記者会見で、前日の日韓外相会談を踏まえ「冷静かつ丁寧な議論を行っていく考えであり、韓国側と誠実に議論を行っていく」と語った。外務省幹部は「日米韓をやる場合はバイ(2国間会談)をやるのが普通だ」と述べ、林、鄭両氏の再会談を調整する考えを示した。

政府はこれまで、韓国側がいわゆる徴用工判決の問題で国際法違反の状態を放置していることもあり、韓国側を突き放してきた。林氏が昨年11月に就任して以降、韓国側は鄭氏との電話会談を求めてきたが、当初は応じなかった。

昨年12月に英リバプールで開かれた主要7カ国(G7)外相会合の際、林氏は鄭氏と立ち話はした。これは政府内で「電話会談であれば15分以上話さなければならないが、立ち話は数分で終わる。ここで済ませておくのも手だ」と結論づけたためだ。

自民内にはこうした姿勢を維持するよう求める声もある。党外交部会の佐藤正久部会長は自身のツイッターで「日米韓外相会談時に、日韓外相会談をセットすべきでない。(韓国の)国内宣伝に使われるだけ」と投稿した。

ただ、ここにきて外務省幹部は「われわれは日韓の現状を是正してもらうという立場で、そのためには対話が必要だ」と述べる。韓国側は「佐渡島の金山」で朝鮮半島出身者の強制労働が行われていたと主張するが、強制労働に関する条約上の強制労働には該当しない。会談を回避すれば、韓国側が「うしろめたさ」の表れとして宣伝に利用する恐れもある。(杉本康士)

産経ニュース 2022/2/5 18:09
https://www.sankei.com/article/20220205-7UVN2TC7VRMGJCHLYBQULGNP3Q/
 
石破首相 就職氷河期世代45 歳~50歳に農業 建設業 物流業へ就労拡大指示
コトメが40前で無事初出産した。すごくおめでたいことだし、メモリアルイベントをやるのは別に勝手にやってる分には問題ないんだけど・・・
ブックオフで某作家の作品がフルコンプされた棚を見た人、「見知らぬ同志がヴァルハラに旅立った事」を知る
「関西万博の参加者は高齢者ばかり」という報道、4度目訪問者が現地レポして検証した結果……
【ゴリ押し終了か】日本での販売数が激減‼KーPOPが冬の時代へ!政権交代に韓国の芸能界が戦々恐々
【なぜ?】外国人の無断撮影が増えている?
ロシア武器庫が爆発、巨大な火の玉が吹き上がる…ロシア側は事故と発表も、ドローン攻撃の証言も!
【衝撃】 韓国人「日本は未開!金を金庫に隠してる!」→お前らどの口が言う
辛坊治郎「大阪万博の客は殆どが若者!メディアは真実を報道せよ」大阪万博「お客の殆どは老人…」他

ネットの声

25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/05(土) 18:58:15.40 ID:v9VYxEu9
>>1
宏池会って外交が下手だよな
ここで日本の方から積極姿勢に出ると
向こうが逆に強気になるぞ

折角ここまでの安倍、菅の外交により
韓国の方が下手に出てたのに

 

27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/05(土) 18:58:42.93 ID:HmgTk3bg
>>1
バカなのかな?

 

61: こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI 2022/02/05(土) 19:09:50.17 ID:gBSs/G75
>>1
>林氏は鄭氏と立ち話はした。これは政府内で「電話会談であれば15分以上話さなければ
>ならないが、立ち話は数分で終わる。ここで済ませておくのも手だ」と結論づけたためだ。

うぜえ、と思ってんのが露骨過ぎて草。

 

168: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/05(土) 19:33:47.07 ID:X9dAi0lb
>>61
事前の態度と外野の言う予測がどうにも繋がらないんだよな
「産経だから」で食いついてるやつ多いのか知らんけど

 

90: 清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I 2022/02/05(土) 19:21:37.02 ID:ILvW1Xwg
>>1
対話じゃなくて通告会なんでは

 

148: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/05(土) 19:29:03.92 ID:ZXQ9i+63
>>1
ないないw
話すだけ時間の無駄w
どうせ「話しましょう」というポーズだけっしょ
韓国はなぜそれを理解できないのかなw

 

268: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/05(土) 19:55:07.49 ID:kvfadZcX
>>1
韓国には無視が一番

って歴史が証明してるだろ
こっちから対話促してどーするの
何度同じ失敗をするの

 

324: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/05(土) 20:04:41.82 ID:kuao4AM6
>>1
は?
また騙されたいんか?

 

418: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/05(土) 20:20:02.60 ID:2eF1t9Zs
>>1
> 外務省幹部は「われわれは日韓の現状を是正してもらうという立場で、そのためには対話が必要だ」
こいつは一体何を言ってるんだ?なんで日本側が是正してもらう立場なんだよ
韓国の度重なる国際法違反、条約違反、合意違反は「韓国に是正してもらう」ではなく「韓国が是正しなければならない」だろうが

 

428: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/05(土) 20:21:47.87 ID:rQ6B8JNp
>>1
だから岸田は嫌だったんだ

 

640: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/05(土) 20:48:15.62 ID:S0yjGSIu
>>1
無視が一番効くって、ここ例年
 

 

559: 視聴者的ボイコットhahaha@dp1 2022/02/05(土) 20:36:37.77 ID:NCG4fXga
謎の外務省官僚かw

「アメリカからの伝言」だったら笑うがなw

 

562: アップルがいきち ◆SEGAx78B26 2022/02/05(土) 20:36:53.71 ID:89TnrJON
> 会談を回避すれば、韓国側が「うしろめたさ」の表れとして宣伝に利用する恐れもある。

ユネスコと日本との間のことだから、韓国が関わることではない。
韓国側が話題にしても「ユネスコとやってますから」と一蹴すべき。

 

622: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/05(土) 20:45:26.71 ID:Rccn3hEQ
日本政府は国連で堂々と韓国の歴史捏造に抗議しろよ?

また慰安婦合意みたいになあなあで認めるんだろ?

自民党ってアホ過ぎんか?

 

631: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/05(土) 20:47:02.62 ID:1VW0lMKW
そりゃ経産省が輸出規制で対話したような対話ならむしろ歓迎だけど
外務省がやる対話なんて信用ならないわ
どれだけ前科があるよ

 

663: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/05(土) 20:51:06.19 ID:kxgj0wT5
つーか、岸田は大丈夫か?
ここでかじ取り間違えたら、学習能力のない馬鹿だとみなされて次の選挙負けかねんぞ?(´・ω・`)

 

672: 清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I 2022/02/05(土) 20:52:10.87 ID:ILvW1Xwg
>>663
岸田は軍艦島で韓国に後ろ弾されてるから大丈夫かと

 

677: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/05(土) 20:53:25.79 ID:kxgj0wT5
>>672
その割には、今回の佐渡金山の件で初動に失敗しているんだよね・・・
ウリは心配だ(´・ω・`)

 

697: 清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I 2022/02/05(土) 20:56:07.61 ID:ILvW1Xwg
>>677
確かに、そこは不安ではある

 

717: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/05(土) 20:59:59.61 ID:Q2joIr6l
>>677
>>697
岸田は地元の政治家だけど・・・

広島出身の政治家って、決断力が弱くてウダウダしてる間に
取り返しのつかない事態にしてばかり

って、印象があるな・・・

 

737: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/05(土) 21:02:03.91 ID:kxgj0wT5
>>717
調整型は調整型で必要なんだけど、総理なんだからリーダーシップは発揮してもらわないとねえ。
比較対象が安倍になってるから、ちょっと気の毒ではあるけど。

 

682: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/05(土) 20:54:00.65 ID:HeVi17pI
>>672
林だけの判断じゃないと思うわ
外務省にやられてるだけじゃなく、岸田も見ぬふりしてんじゃね
あんだけ批判されたのに、岸田は優柔不断
岸田政権はそう長くないかもね

 

702: 清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I 2022/02/05(土) 20:56:56.54 ID:ILvW1Xwg
>>682
良い意味でぶっ飛んだトコが無いのが岸田さんだからな

 

715: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/05(土) 20:59:42.39 ID:kxgj0wT5
>>702
平時なら岸田でも良いんだろうけど、今は戦時だし。
なんで安倍路線を踏襲せんかったんだろうか。
それとも、参院選後に本性を表すつもりか?

 

732: アップルがいきち ◆SEGAx78B26 2022/02/05(土) 21:01:45.40 ID:89TnrJON
>>715
高市か稲田ってこと?
俺はそれでもいいけど、国民の支持がエラれるかな。

 

748: 西日本一口馬主協会 阪神CF支部 ◆BeerJJ8YSo 2022/02/05(土) 21:03:25.33 ID:5u1sUlKx
>>732
高市の経済政策は良いのだが出戻りだからねぇ…あとはMMTに行かないかが心配

 

755: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/05(土) 21:04:40.20 ID:kxgj0wT5
>>732
国民の前に、自民党員の支持が得られるか、だねえ
 
【速報】新NISA取扱終了のお知らせ
【速報】南海トラフの前兆か!!!各地で地震雲の目撃報告!!!!
辛坊治郎「大阪万博の客は殆どが若者!メディアは真実を報道せよ」大阪万博「お客の殆どは老人…」他
【動画】 ミニスカ大開脚で心臓マッサージをする女性看護師が卑猥だとして炎上
韓国人「日本人(遠藤航)、プレミアでまた優勝・・・フンミンは一体いつ優勝できるのか」→「意外と簡単なリーグ優勝法、日本人獲得」「久保来い」「これからは韓国選手獲ってくれ(泣)」「今韓中日の中でほしい選手がガンイン以外にはない」
【ゴリ押し終了か】日本での販売数が激減‼KーPOPが冬の時代へ!政権交代に韓国の芸能界が戦々恐々
【なぜ?】外国人の無断撮影が増えている?
|●|韓国人「北朝鮮が公開した最新鋭の駆逐艦をご覧ください・・・」→「性能が気になるよ」「見た目がロシアの駆逐艦とは違うし、中国の駆逐艦と似ているね」「あれを運用するお金はあるのかなwww」
コトメが40前で無事初出産した。すごくおめでたいことだし、メモリアルイベントをやるのは別に勝手にやってる分には問題ないんだけど・・・

 

681: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/05(土) 20:53:58.29 ID:1KFFwqws
何度騙されたら気が済むんだよ

 

703: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/05(土) 20:57:03.19 ID:9w+w7J/i
また事務的説明会でいい

 

706: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/05(土) 20:57:58.89 ID:YcxXo5vu
>>703
あの倉庫みたいなとこのやつかw

 

716: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/05(土) 20:59:59.30 ID:UpAKULP/
林は総理を狙ってるから外務大臣の時にポイント稼ごうと思ってるんだろうが、
国民の嫌韓意識がかつてないほど高い上に、もうすぐ終わるムンジェイン政権と交渉する馬鹿がどこにいる。
林ぃ、お手柄上げようと思って却って失敗するぞ。

 

723: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/05(土) 21:00:43.87 ID:z7/x5dP6
先祖返りきましたね、むかしもこんな感じ
問題未解決のままなし崩し的に関係改善をすすめ
徐々に話題から問題を消していく、ずっとこれだった

 

753: アップルがいきち ◆SEGAx78B26 2022/02/05(土) 21:04:14.17 ID:89TnrJON
>>723
国民の世論がそれを強烈に批判しなかったら、そりゃそうなる。

 

728: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/05(土) 21:01:27.88 ID:HeVi17pI
岸田は宏池会らしいというよりは、優柔不断のノンポリなのかもね
日本でノンポリ政治家はどうやっても中朝に配慮するバカ政治家になる
安倍総理はなかなかだったわ、外務省の機密費は官邸主導にするとかいってた
まあ実現はしなかったけど、いかに外務省がろくでもないか表に出ることになったな

 

836: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/05(土) 21:15:05.14 ID:EHyhPiDN
>>728
岸田擁護者はノンポリなんかな
総裁選のときも高市sage岸田ageだらけだったぞここも
ネトサポ自体がノンポリなのかも

 

847: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/05(土) 21:17:09.25 ID:kxgj0wT5
>>836
ノンポリというか、自民党員がバランス厨なところがある。

 

848: 西日本一口馬主協会 阪神CF支部 ◆BeerJJ8YSo 2022/02/05(土) 21:17:09.68 ID:5u1sUlKx
>>836
岸田擁護は自民党だからって人と社会主義者に支持されてる
あと、財務省界隈

 

742: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/05(土) 21:02:47.66 ID:+feOgsux
無駄なことを

 

750: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/05(土) 21:03:31.93 ID:GafAisOc
敵は外務省にも居るな。
だから内閣府にタスクフォース設置したのに

 

806: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/05(土) 21:12:01.20 ID:A5tHyrxd
>>750 まさに「獅子身中の虫」かしら。

 

引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1644054537/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました