1: 昆虫図鑑 ★ 2022/01/30(日) 16:27:48.52 ID:CAP_USER日本政府が日本による植民地時代の朝鮮人徴用現場である佐渡金山をユネスコ世界文化遺産として推薦すると発表する前に、米国側に関連内容を説明していたと日本経済新聞が30日付けで報じた。
報道によると、外務省は岸田文雄首相が28日夕方に佐渡金山関連の発表を行う前日の朝、駐日米国大使館のレイモンド・グリーン首席公使に事前に説明した。
日本が当事国でもない米国に佐渡金山に関する事前説明をしたのは、米国側が日韓葛藤を懸念したためだ。
これに先立ち、今月21日に岸田首相が米国のバイデン大統領とのテレビ会談後、外務省と頻繁に接触する米国務省の関係者は「中国という巨大な存在に同盟が向き合っている今、韓国と日本がお互いにいがみ合っては困る」というメッセージを日本側に伝えたと朝日新聞は報じた。
日本経済新聞は「佐渡金山の世界遺産推薦で首相が懸念したのは、韓国ではなく米国だった」と報じた。
バイデン政府は日韓関係の改善を期待しているが、佐渡金山の世界遺産推薦で日韓関係がさらに悪化する可能性が高いからだ。
韓国外交部は岸田首相の佐渡金山の世界遺産推薦発表直後、報道官の声明を通して「韓国側の度重なる警告にもかかわらず、日本政府が第2次世界大戦時の韓国人強制労働被害現場である佐渡金山をユネスコ世界遺産に登録を推進することにしたのは強く遺憾」だとし、「こうした試みを中断することを厳重に促す」と警告した。
日本経済新聞によると、米国の動向に気を遣っていた岸田首相は今月26日、安倍晋三元首相に電話し、意見を求めた。安倍元首相は「米国に事前に話せば難色を示すのは当然だ」とし、「1年半は我慢するしかない」と述べた。
日本政府が来月1日、ユネスコに佐渡金山を世界遺産に正式に推薦すれば、1年半ほど後の来年6~7月ごろに世界遺産登録が最終的に決定される。安倍元首相の発言は、その時まで米国の圧迫と韓国の反発を耐えろということだと解釈される。
安倍元首相は2015年、朝鮮人徴用現場である端島(軍艦島)が含まれた「明治日本の産業革命遺産」の世界遺産登録経緯に言及し、当時の外相だった岸田首相に「当時もそうだったではないか」とし、「(韓国が)歴史戦争を仕掛けてきているので、避けることは出来ない」と話したと日本経済新聞は伝えた。
林芳正外相は28日夜、記者たちに韓国外交部が佐渡金山の世界遺産登録推薦と関連して中断を促したことについて「独自の主張は受け入れられないという意思を韓国側に伝えた」と明らかにした。ただ、林外相は世界遺産登録推進の際に関係国との協議が奨励されるとして「韓国とも誠実に話し合い、冷静かつ丁寧に議論したい」と述べた。
Copyrights(C) Edaily wowkorea.jp 84
https://news.yahoo.co.jp/articles/28675c911897b9512e64e750175d1ac47a933656
ネットの声
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/30(日) 16:53:22.70 ID:g/zrXFms
>>1
推薦決まっちゃったからもう言い訳?
推薦決まっちゃったからもう言い訳?
159: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/30(日) 19:05:45.76 ID:ojikUVur
>>1
> 日本経済新聞は「佐渡金山の世界遺産推薦で首相が懸念したのは、韓国ではなく米国だった」と報じた。
> バイデン政府は日韓関係の改善を期待しているが、佐渡金山の世界遺産推薦で日韓関係がさらに悪化する可能性が高いからだ。
その『日韓関係改善の期待』って、日本に対して譲歩を要求するものではなくて
南朝鮮に対する最後通牒なんじゃ……?
> 日本経済新聞は「佐渡金山の世界遺産推薦で首相が懸念したのは、韓国ではなく米国だった」と報じた。
> バイデン政府は日韓関係の改善を期待しているが、佐渡金山の世界遺産推薦で日韓関係がさらに悪化する可能性が高いからだ。
その『日韓関係改善の期待』って、日本に対して譲歩を要求するものではなくて
南朝鮮に対する最後通牒なんじゃ……?
198: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/30(日) 19:58:58.14 ID:Z47yOjO/
>>1
ウクライナでそれどころじゃないアメリカが朝鮮人のしょうもないことに口挟む暇はないだろw
ウクライナでそれどころじゃないアメリカが朝鮮人のしょうもないことに口挟む暇はないだろw
304: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/31(月) 12:45:11.91 ID:ZDA8GTsA
>>1
これ一部間違ってる
>28日夕方に佐渡金山関連の発表を行う前日の朝
じゃなくて、当日
日経はこうなってる
>推薦方針を発表した28日は朝から外務省が米大使館のレイモンド・グリーン首席公使に事前に説明し、午後にかけて首相自ら安倍氏や高市氏らに電話で順番に知らせた。
これ一部間違ってる
>28日夕方に佐渡金山関連の発表を行う前日の朝
じゃなくて、当日
日経はこうなってる
>推薦方針を発表した28日は朝から外務省が米大使館のレイモンド・グリーン首席公使に事前に説明し、午後にかけて首相自ら安倍氏や高市氏らに電話で順番に知らせた。
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/30(日) 16:29:36.26 ID:FoUjIBk+
北方領土も竹島も米国のせいなんだから米に気を遣うのはいい加減にしろ
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/30(日) 16:32:19.75 ID:5OVPmv0F
アメリカの懸念?
嘘はよそうね。
嘘はよそうね。
219: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/30(日) 21:40:17.63 ID:mSQhm+uI
>>3
韓国の侮日偽史を日本に認めさせ、土下座謝罪させてきたのはアメリカ
韓国の侮日偽史を日本に認めさせ、土下座謝罪させてきたのはアメリカ
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/30(日) 16:32:53.60 ID:Lu4GQiPK
韓国の不当な言い掛かりであって悪いのは韓国
という事実を説明しただけだろ
という事実を説明しただけだろ
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/30(日) 16:33:00.35 ID:VtaoyBs3
こんなアホなレベルの事を米国が気にするわけねーだろw
65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/30(日) 17:16:04.24 ID:zxnS9UKF
>>6
気にしないから「日韓は仲良くしろ」というか言ってくる
日本としては「韓国が一方的に突っ掛かって来るだけで日韓関係に変化はない」とアメリカに納得してもらい、余計な仲介しないようにしてもらいたい
気にしないから「日韓は仲良くしろ」というか言ってくる
日本としては「韓国が一方的に突っ掛かって来るだけで日韓関係に変化はない」とアメリカに納得してもらい、余計な仲介しないようにしてもらいたい
67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/30(日) 17:18:43.19 ID:5m5W3hlL
>>65
最近日本には言わなくなったけどなw
ま、一度先送りしようとしたのを圧力に負けて申請する事になったんだから日本人もマトモになってきたって事だなwww
最近日本には言わなくなったけどなw
ま、一度先送りしようとしたのを圧力に負けて申請する事になったんだから日本人もマトモになってきたって事だなwww
297: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/31(月) 11:00:54.32 ID:ZDA8GTsA
>>67
茂木が外相の時に、日韓関係は両国だけに任せてくれって言ったしね
茂木が外相の時に、日韓関係は両国だけに任せてくれって言ったしね
195: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/30(日) 19:53:58.92 ID:/2wSv63W
>>6
「気にするかもしれん」と自民政権が米帝に忖度しまくった結果が昭和/平成の日韓関係だな
いい意味でも悪い意味でも正直なトランプが登場してくれお陰で、日本も本音の外交がしやすくなった
「気にするかもしれん」と自民政権が米帝に忖度しまくった結果が昭和/平成の日韓関係だな
いい意味でも悪い意味でも正直なトランプが登場してくれお陰で、日本も本音の外交がしやすくなった
228: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/30(日) 21:54:58.99 ID:tuLMdfG3
河野談話の宏池会だけに国民全員で岸田を監視しないと
佐渡の登録と引き換えに対韓輸出規制を解除したり韓国をTPPに入れるような
バカな取引をするぞ
佐渡の登録と引き換えに対韓輸出規制を解除したり韓国をTPPに入れるような
バカな取引をするぞ
230: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/30(日) 22:04:06.36 ID:OSaV5USI
>>228
そんなんバーターになるわけないだろ馬鹿か
そんなんバーターになるわけないだろ馬鹿か
233: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/30(日) 22:11:14.27 ID:6CIn7njM
>>230
その馬鹿が起こるんだよ、日本では。
知ってるとは思うけど、河野談話のときにには
韓国からとりあえず謝ってくれれば不問にするなんか言われて取引に乗っちゃうような国なんだぜ。
韓輸出規制やTPPとバターだって日本では十分あり得るよ。
10年以上慰安婦は条約で解決済みて言いながら、10億出して謝ってしまう国なんだぜ。
日本はそういう外交をする国だよ。
その馬鹿が起こるんだよ、日本では。
知ってるとは思うけど、河野談話のときにには
韓国からとりあえず謝ってくれれば不問にするなんか言われて取引に乗っちゃうような国なんだぜ。
韓輸出規制やTPPとバターだって日本では十分あり得るよ。
10年以上慰安婦は条約で解決済みて言いながら、10億出して謝ってしまう国なんだぜ。
日本はそういう外交をする国だよ。
236: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/30(日) 22:16:13.29 ID:OSaV5USI
>>233
あり得んつってんだろ
何でそれらが同じ土俵になるんだよ
馬鹿も休み休み言え間抜け
あり得んつってんだろ
何でそれらが同じ土俵になるんだよ
馬鹿も休み休み言え間抜け
237: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/30(日) 22:17:53.68 ID:6CIn7njM
>>236
ありえんと言っても、過去にはそういうことがあった。
しかも、何度でも起こった。
だから、ありえないということはない。
ありえんと言っても、過去にはそういうことがあった。
しかも、何度でも起こった。
だから、ありえないということはない。
246: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/30(日) 22:39:01.48 ID:GJEBe7L4
>>233
河野談話や慰安婦合意の時とは状況が決定的に違う。
今は米中戦争の最中であり、日本は米側最前線の国であり、韓国はシナ側だ。
日本の金や情報や技術が韓国に流れる=シナに流れることであり、そんなことは
米国がさせない。
河野談話や慰安婦合意の時とは状況が決定的に違う。
今は米中戦争の最中であり、日本は米側最前線の国であり、韓国はシナ側だ。
日本の金や情報や技術が韓国に流れる=シナに流れることであり、そんなことは
米国がさせない。
247: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/30(日) 22:41:51.52 ID:rej7C8vV
>>246
宏池会の岸田だゾ
どんな馬鹿をやるか分からん
宏池会の岸田だゾ
どんな馬鹿をやるか分からん
250: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/30(日) 22:44:04.00 ID:5m5W3hlL
>>247
なら良い試金石じゃんw無能なら退場して貰うだけやw
なら良い試金石じゃんw無能なら退場して貰うだけやw
240: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/30(日) 22:25:32.36 ID:TIcrpWzk
まぁ宏池会がこれほどとは思わなかったしなぁ。
門田さんの言った通りになった岸田。
安倍さんとかが最大派閥じゃなかったらヤバかったかもしれん。
門田さんの言った通りになった岸田。
安倍さんとかが最大派閥じゃなかったらヤバかったかもしれん。
245: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/30(日) 22:35:57.93 ID:sL6vveBE
アンコールワットやローマのコロッセオが世界遺産になるのは理解できるよ。
でも佐渡金山が同列の存在か?
仮に登録されたところで、世界中の人が見に行きたいと思えるようなところか?
でも佐渡金山が同列の存在か?
仮に登録されたところで、世界中の人が見に行きたいと思えるようなところか?
248: sage 2022/01/30(日) 22:42:51.97 ID:kBfhSLN5
米国さん大使を派遣してないんだぜ
ある意味嫌韓度は日本より上をいってる
ある意味嫌韓度は日本より上をいってる
253: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/30(日) 22:53:03.71 ID:rej7C8vV
>>248
そりゃ、前々駐韓大使はリッパートされたし
前大使は、ヒゲにクレームだもの
誰も成り手がおらんよ
そりゃ、前々駐韓大使はリッパートされたし
前大使は、ヒゲにクレームだもの
誰も成り手がおらんよ
249: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/30(日) 22:42:54.34 ID:sL6vveBE
なんだかもうユネスコ文化遺産がモンドセレクションと同価値になってきたな
252: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/30(日) 22:49:06.09 ID:xj5l4DE8
>>249
必要かねそこまで?
何の為の登録なのか不思議
必要かねそこまで?
何の為の登録なのか不思議
254: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/30(日) 22:53:15.34 ID:Nz9OAGJH
地元的には観光名所に箔がつけばありがたいんだろうけどそれに支払う代償がちょっと大きくないかなとは思う
NHK大河誘致くらいならかわいいものだけど世界遺産はよその国にも絡むから政府レベルの話になるし
NHK大河誘致くらいならかわいいものだけど世界遺産はよその国にも絡むから政府レベルの話になるし
255: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/30(日) 22:59:18.18 ID:iAi/G4DL
お前等、何かにつけて「アメリカが日本に対して懸念を~」と言うけど、慰安婦合意の再交渉にしても徴用工裁判にしても
優遇措置撤廃にしてもジーソミアにしても日本に何か言ってきたか?
この間も日韓間の関係改善の努力が必要って韓国にだけ言って日本には言ってきてないだろ?
「グダグダいつまでも下らない駄々捏ねてるんじゃねえよ」と言われているんだからな?
馬鹿だから「関係改善のために日本側に対話を求める事が必要とアメリカ裳認めた」とか言って、日本側に
譲歩しろ言うだけだろうけど。
優遇措置撤廃にしてもジーソミアにしても日本に何か言ってきたか?
この間も日韓間の関係改善の努力が必要って韓国にだけ言って日本には言ってきてないだろ?
「グダグダいつまでも下らない駄々捏ねてるんじゃねえよ」と言われているんだからな?
馬鹿だから「関係改善のために日本側に対話を求める事が必要とアメリカ裳認めた」とか言って、日本側に
譲歩しろ言うだけだろうけど。
266: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/31(月) 00:53:41.10 ID:byt9WNra
>ただ、林外相は世界遺産登録推進の際に関係国との協議が奨励されるとして「韓国とも誠実に話し合い、冷静かつ丁寧に議論したい」と述べた。
林よ、まだわからんの?
話してわかる相手じゃねえぞ、制裁かけろ、もうそれしかないだろ
いつまであっちの捏造ゲームに付き合うんだよ
また日本人が悪者に仕立て上げられるだけだぞ
林よ、まだわからんの?
話してわかる相手じゃねえぞ、制裁かけろ、もうそれしかないだろ
いつまであっちの捏造ゲームに付き合うんだよ
また日本人が悪者に仕立て上げられるだけだぞ
272: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/31(月) 06:45:02.43 ID:hJqMFExa
>「中国という巨大な存在に同盟が向き合っている今、韓国と日本がお互いにいがみ合っては困る」
南鮮にだけ言えとしか
南鮮にだけ言えとしか
273: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/31(月) 06:50:42.84 ID:UQIs0287
しかし実際の所、韓国が反対してるのに登録がうまくいくのかな。
明確に反対してる国があるのにそれを抑えて申請が通るものなの?
明確に反対してる国があるのにそれを抑えて申請が通るものなの?
279: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/31(月) 07:26:42.35 ID:zehQbNVa
>>273
一応、世界遺産は委員の国同士で合議して決めるから
「韓国人強制労働者ガー」→「江戸時代のことに関する登録なので時代的に無関係」
で済む話なんだけど、合理性ではなく韓国を突いて日本に嫌がらせしようみたいな国が手を回してきたらグダグダになるかもね
一応、世界遺産は委員の国同士で合議して決めるから
「韓国人強制労働者ガー」→「江戸時代のことに関する登録なので時代的に無関係」
で済む話なんだけど、合理性ではなく韓国を突いて日本に嫌がらせしようみたいな国が手を回してきたらグダグダになるかもね
280: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/31(月) 07:30:00.68 ID:uRY+TNHF
>>279
ついでにそこで朝鮮人の徴用は1944年9月からで終戦までの1年弱程度でしか無いって広めてやれば良いw
ついでにそこで朝鮮人の徴用は1944年9月からで終戦までの1年弱程度でしか無いって広めてやれば良いw
274: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/31(月) 06:54:05.87 ID:pSzqrDVc
これ害務省のクソどもは日本が会見ボイコットのアメリカ単独会見になったことを
アメリカに対する借りだと思ってると言うことだろ
その為に過剰にアメリカに配慮
ホント害務省の役人ゴミくずだわ
アメリカに対する借りだと思ってると言うことだろ
その為に過剰にアメリカに配慮
ホント害務省の役人ゴミくずだわ
278: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/31(月) 07:23:20.16 ID:7WomS4EU
つまり、韓国は孤立してるってことだ。
もしも米国が韓国側であれば、この事前説明の時点で
日本を止めてたはず。申請自体するな、と。
そして日本がアメポチであるなら、それに従っていたはず。
もしも米国が止めたにもかかわらず申請したなら、
そんな反抗するようではポチとは呼べない。
「米国は日本の味方」か、
「日本はアメポチではない」か、
どうあっても、このどちらかを選ぶしかないねえ。
どちらでもないケースというのは理論上存在しないよ。
もしも米国が韓国側であれば、この事前説明の時点で
日本を止めてたはず。申請自体するな、と。
そして日本がアメポチであるなら、それに従っていたはず。
もしも米国が止めたにもかかわらず申請したなら、
そんな反抗するようではポチとは呼べない。
「米国は日本の味方」か、
「日本はアメポチではない」か、
どうあっても、このどちらかを選ぶしかないねえ。
どちらでもないケースというのは理論上存在しないよ。
284: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/31(月) 08:24:05.82 ID:hR8dW1VG
朝鮮マスゴミ必死のデマ報道だな
次に、中国とかも言っているとかのデマ報道すんだよ
次に、中国とかも言っているとかのデマ報道すんだよ
288: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/31(月) 08:43:30.13 ID:801SYtR1
長年それを言って日本を黙らせてきたがもう通用しないんだよww
301: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/31(月) 11:49:32.99 ID:iK+65aWl
>「(韓国が)歴史戦争を仕掛けてきているので、避けることは出来ない」と話した
この記事は、いざという時に安倍元首相に責任を被せる戦略だけど
韓国側からは相変わらず安倍元首相に韓国がやられてる構図だから怒り狂うだろうな
そして日本は争いに巻き込まれた被害者ポジションと言ってるのもポイント高い
この記事は、いざという時に安倍元首相に責任を被せる戦略だけど
韓国側からは相変わらず安倍元首相に韓国がやられてる構図だから怒り狂うだろうな
そして日本は争いに巻き込まれた被害者ポジションと言ってるのもポイント高い
305: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/31(月) 13:19:34.75 ID:VTdF9x2K
従来の米国なら、理屈抜きで韓国側に立ち、登録に反対した。
防共の防波堤である韓国がヘソを曲げたら安保戦略に支障を来すからだ。
だが、文政権は高麗共和国を作るために、中国にすがり米国との同盟を軽んじた。
その結果、韓国に優しい同盟国米国が消えた。
米国の後ろ盾のない韓国なんて、日本からすれば、路傍の犬糞、
日本は是々非々で韓国と対峙する。
韓国は日本の中国並みの怖さを知るだろう。
防共の防波堤である韓国がヘソを曲げたら安保戦略に支障を来すからだ。
だが、文政権は高麗共和国を作るために、中国にすがり米国との同盟を軽んじた。
その結果、韓国に優しい同盟国米国が消えた。
米国の後ろ盾のない韓国なんて、日本からすれば、路傍の犬糞、
日本は是々非々で韓国と対峙する。
韓国は日本の中国並みの怖さを知るだろう。
306: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/31(月) 13:46:32.13 ID:+evfUbzc
>>305
> 日本は是々非々で韓国と対峙する。
正直、韓国を相手に是々非々をやると「非々」しかないんよねw
> 日本は是々非々で韓国と対峙する。
正直、韓国を相手に是々非々をやると「非々」しかないんよねw
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1643527668/
コメント