東アジアニュースadzuck
おすすめ配信

【韓国報道】トヨタが米国につづき中国でも「販売台数伸びる」・・9年連続の「最多値更新」

1: 右大臣・大ちゃん之弼 ★ Let it be です 2022/01/08(土) 19:04:50.04 ID:CAP_USER
トヨタは昨年、中国市場で200万台に迫る新車を販売したことにより、9年連続で過去最高値を更新した。

きょう(8日)日本経済新聞によると、トヨタが昨年の1年間に中国で販売した新車は前年対比で8.2%増加した194万4000台と集計された。

トヨタは昨年中国市場でハイブリッド車(HV)の販売が前年より50%急増したことが全体をけん引し、今回の実績を収めた。HVは販売量全体の24.5%(47万5900台)を占めている。

日経新聞は「トヨタがハイブリッド車の販売台数を具体的に公開したのは今回が初めてで、中国での販売車種のうちHVの占有率は1年ぶりに約8%増加した」と伝えた。

トヨタは、全世界的な半導体不足問題に効果的に対応していると評価されていて、昨年の米国市場でも233万2000台を販売し米ゼネラルモーターズ(GM)を抜き、初めて米市場における販売台数で1位の座についた。

一方、トヨタ以外の日本を代表する3大自動車メーカーのホンダと日産は昨年、中国市場で後退したことがわかった。

ホンダは昨年中国で156万1540台を販売し、前年対比で4.0%減少した。日産は5.2%減少した138万1494台にとどまり、3年連続のマイナス成長となった。

WOWKorea 2022/01/08 18:01配信
https://s.wowkorea.jp/news/read/330387/

【朝鮮日報】トヨタは連日の最高値更新、「韓国車の株にはいつ流れが来る?」[1/5] [右大臣・大ちゃん之弼★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1641383593/

【韓国報道】トヨタ自動車がGMを超えて米国1位、海外企業としては初 [1/6] [右大臣・大ちゃん之弼★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1641481019/
 
「中国人800人を職員にする」SNSでデマ拡散→福岡市の高島市長「外国人共生の施策を自治体に丸投げ」
【本当?】女性識者は高市早苗に厳しい←その識者の正体が『コレ』らしいwwwwwwwwwwww
【なぜ追い出すのか】今夏以降、外国人の強制送還が急増、日本生まれ児童も送還の異常事態へ
【速報】石破首相、経団連会合で「日韓の安定的発展へ意思疎通は極めて重要だ」
自民党・高市総裁が首相指名の協力要請…参政党・神谷代表がコメント
【玉木雄一郎】いい加減にしろお前ら💢 覚悟持ってやってんだよ💢
【画像】 佳子さまのボディラインが素晴らしい!!!! お胸もクッキリ
韓国人「真剣に尋ねますが、サッカーの現時点のフルメンバーで日本と対戦した場合、どちらが勝ちますか…?」=韓国の反応
宮城県知事選、投票先が実質1人しかいないと話題に他

ネットの声

64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/01/08(土) 22:00:45.28 ID:NvXyH3QY
>>1
日本の技術関連の最後の砦。頑張って。

 

71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/01/08(土) 22:19:57.56 ID:dBpF30KC
>>1
まぁ、ロクでもない
中共との関わりを深めて
いい事って何も無いよ

 

74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/01/08(土) 22:29:06.46 ID:G0kMbTKZ
>>1
中国と心中する事になるのは またあとで、、、

 

121: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/01/09(日) 07:24:02.40 ID:uMpBEW/d
>>1 ヒュンダイにも触れた方がいい

 

3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/01/08(土) 19:11:38.42 ID:kkssa/83
パヨク絶望w

 

5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/01/08(土) 19:14:07.25 ID:iVW3vi2E
中国でも欧州車の化けの皮が剥げてきたか。
欧州車がガソリン車での日本車との競争をあきらめ、
EVに活路を見出そうとしているのはある意味当然。

 

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/01/08(土) 19:14:38.55 ID:VMbYREfq
パヨクは頑張って現代自動車を買い支えるしかない。(・ω・)

 

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/01/08(土) 19:14:50.03 ID:jsPLh2To
まぁトヨタは実力相応って事では。
他は時勢やらもあるから、上がり下がりはあるよね

 

8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/01/08(土) 19:14:51.09 ID:AceK7Nla
トヨタ車はデザイン最悪だけど
壊れないしコスパ良すぎる
 

 

9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/01/08(土) 19:15:03.11 ID:4UgkYwQK
中国共産党にとって今はトヨタを使う方が有利
でもいつでもゼロになるリスクがある
そのリスクを理解してるから生き残ってる

 

45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/01/08(土) 21:11:48.28 ID:C3O7ghYH
EVが実用レベルに無いってことだな

 

81: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/01/08(土) 23:25:00.64 ID:vBDAiuJj
アメリカはともかく中国で伸びてるのは何でだろ?欧米メーカーに比べて何が評価されてんのかね?

 

107: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/01/09(日) 01:24:46.24 ID:nyET/ok2
>>81
EVを買ってみたものの失望してガソリン車に戻ったとかじゃないかな
そういう層が多いって聞いたけどな

 

85: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/01/08(土) 23:31:06.42 ID:ZyYLgqIW
低価格だけなら中国企業が圧倒的に有利なんだよなぁ・・・
現実を見ようぜ

 

87: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/01/08(土) 23:41:41.62 ID:eUVMoYxW
韓国にサムスン電子級の企業が5社出来たら、日本はかなり格下になるな

 

105: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/01/09(日) 01:13:32.83 ID:nyET/ok2
>>87
世界100大企業に韓国はサムスン1社だけ、日本は9社、台湾は2社ある
韓国経済は失速してるのでもう今が韓国の限界なんだと思うよ

 

90: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/01/09(日) 00:05:43.58 ID:x5XFb7cF
便利な日本で良かったw
車なんていらないもんねwww

 

95: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/01/09(日) 00:17:37.36 ID:CEocjnc9
トヨタ車支那でセールス好調
あまりいいニュースともおもえんが

 

102: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/01/09(日) 00:50:40.94 ID:93WONlGa
韓国で日本製品不買を呼び掛けた奴がトヨタ車乗ってるだろ

 

113: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/01/09(日) 02:53:15.33 ID:iYuC8ZD5
アメリカが共和党政権になったら どうする気だろ
ユニクロがやられた制裁レベルじゃ済まないのに

 

120: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/01/09(日) 07:11:18.18 ID:PxJJ/PO2
正直EVは不便

 

128: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/01/09(日) 08:07:30.07 ID:F2o98UvV
>>120
非接触充電が可能になれば、走行中も充電して不便さは無くなる。

 

123: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/01/09(日) 07:54:02.32 ID:HgXbCyVz
トヨタは今の社長になって明らかに車が変わったな。
今までだったらGRヤリスとかなかったし、
他社の売れた車の二番煎じみたいなものばかりだった。

 

125: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/01/09(日) 08:02:49.79 ID:Ahc5zcac
ドイツ車メーカー終わるな
中国がつくれない内燃エンジンが強みだったのに
EVに全振りとか
機械式時計の名門メーカーが充電必要なアップルウォッチつくるようなもんだ
しかも電装系は中国より弱いし
その他デジタル対応も弱い
まあクリーンディーゼルの時と同様
言い訳しつつ乗り切るんだろうな
 
【速報】東京都職員、36歳で年収1022万円wwwwwwwwww
【画像】佳子さまのボディラインが素晴らしい!!!! お胸もクッキリ
宮城県知事選、投票先が実質1人しかいないと話題に他
【動画】 海外のパンク姉ちゃん、煙草吸ってたらいきなりお○ぱいを剥かれるwwwwww
海外「きっとやってくれる!」大谷翔平が打撃練習で打った場外ホームランに海外大騒ぎ!(海外の反応)
自民党・高市総裁が首相指名の協力要請…参政党・神谷代表がコメント
【玉木雄一郎】いい加減にしろお前ら💢 覚悟持ってやってんだよ💢
|●|韓国人「日本の山本由伸はフィジカルがイマイチだからMLBで通用しないって言ってた奴らwwwww」→「山本は身長が問題ではなかったね・・・」「NPB3年連続沢村賞の威厳」
【本当?】女性識者は高市早苗に厳しい←その識者の正体が『コレ』らしいwwwwwwwwwwww

 

131: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/01/09(日) 08:32:45.19 ID:SUcrJyKD
營業で頻繁にレンタカー借りるけど、トヨタ車になるとラッキーと思うもんな。乗り心地、青雀性、燃費で勝る。

 

134: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/01/09(日) 09:06:36.29 ID:3CB8mRXj
>>131

アクセルペダルの位置がおかしいよな。ヨタ車。

なんであんなに左につける。

 

133: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/01/09(日) 08:36:19.73 ID:X65TbF32
2030年以降はEVしか売らないメーカーは落ち込みそうだな

 

135: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/01/09(日) 09:25:47.30 ID:Ahc5zcac
中国はアメリカ車メーカーにとっても
デカい市場だったがもう終わったしな
ドイツメーカーも間違った方向に進んでる
日本車メーカーの勢いが再び増しそう
ただ国際市場で競争できないメーカーは淘汰されそうだ
商用の大型車、小型車はこれから中国メーカーのものがガンガン日本市場に投入されるし

 

140: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/01/09(日) 10:03:20.11 ID:zqQkJBUI
>>135
日本は世界に冠たる非関税障壁の車検制度と右ハンドルがあるから市場的になかなか攻略できんだろう。

 

136: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/01/09(日) 09:30:50.84 ID:A8t12B4k
販促しなくても売れてしまう

 

137: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/01/09(日) 09:32:47.68 ID:LM5izsVA
またアメリカから叩かれなければ良いんだけどねぇ

 

138: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/01/09(日) 09:33:44.19 ID:mJjhq0OH
日本で売るには耐久性、メンテナンスを長期で安定して受けられるようにならないと定着しないよ

中国製は安いかもしれないが、保障を受けられない恐れがあるから定着しない

 

142: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/01/09(日) 10:05:43.02 ID:DsmLcRXH
ヨーロッパではヒュンダイに負け

 

146: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/01/09(日) 13:01:25.50 ID:JAzV63t8
韓国人にトヨタはもったいない。まさに底辺現代がよく似合う

 

155: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/01/09(日) 13:57:28.55 ID:Ahc5zcac
テスラも中国じゃ売れない
売れない分をアメリカに輸出してる状態
ガソスタで満充電のバッテリーを
EV車にバコっと入れ替えしてるような
ある意味EV先進国だから一々充電とかいう次元ではなくなってる
日本メディアはテスラがーEV出遅れがー
と自国卑下しまくってるが全然真の状況理解できてない

 

156: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/01/09(日) 14:12:57.39 ID:bwIoWGeM
トヨタって戦前は紡績
戦後は車

見事に国家の核心的産業に張り付いてるよな、
世界の市場荒らし回ってるのは職種変えても同じという

 

159: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/01/09(日) 17:32:49.89 ID:HgXbCyVz
ドイツ車所持した事がある人なら解ると思うけど、
細かい不具合あるし経年劣化が日本車より早いよ。

 

161: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/01/09(日) 18:07:50.37 ID:+I6h2eFN
中国と提携し、有事の際に課税されて
赤字になるまでがテンプレ

 

引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1641636290/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました