1: マカダミア ★ 2021/11/08(月) 11:36:43.30 ID:jxkx24C29岸田総理は新たに“人権問題”を担当する総理補佐官のポストを設け、自民党の中谷元防衛大臣を起用する方針を固めました。
中谷元 元防衛相
「これまでの知識経験などは生かして、適切な助言ができるように努めていきたい」
中谷氏はこのように述べ、“国際的な人権問題などに対応していきたい”と意気込みを語りました。人権問題担当の総理補佐官の新設は、中国政府による新疆ウイグル自治区や香港での人権弾圧に対応する狙いがあります。10日に予定している第二次岸田内閣の発足に合わせて正式に決定される見通しです。
中谷氏は現在、「人権外交を超党派で考える議員連盟」の共同会長を務めています。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4400144.html
ネットの声
56: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/08(月) 13:03:43.18 ID:czrGdK0L0
>>1
こんな枠作ってどうするつもりや?
こんな枠作ってどうするつもりや?
67: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/08(月) 15:01:40.32 ID:ewKVSdgn0
>>1
わざわざポスト作っても官房長官・外務大臣がべったりなのに意味あるのか?
わざわざポスト作っても官房長官・外務大臣がべったりなのに意味あるのか?
3: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/08(月) 11:37:37.23 ID:ButzQB960
拉致担当みたいな空気ポストか
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/08(月) 11:39:30.89 ID:bF7Q7vIL0
やる気ないだろ
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/08(月) 11:39:34.48 ID:B6HcMNGv0
なんだそれ?なにするの
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/08(月) 11:40:52.86 ID:Utw3k9uD0
>自民党の中谷元防衛大臣を起用する方針を固めました
石破の派閥だろこの人?
大丈夫か
石破の派閥だろこの人?
大丈夫か
34: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/08(月) 12:08:38.29 ID:7cqbgbmD0
>>6
石破と行動を共にしたことも多いが
最初から宏池会の人だよ
石破と行動を共にしたことも多いが
最初から宏池会の人だよ
54: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/08(月) 12:58:51.03 ID:SuyZeS9h0
>>6
謎に親中扱いしてるアホがいるけどそもそも石破って安倍麻生一派よりもよっぽど中国に対して厳しいこと言ってる人間だぞ
「中国は国力によって国境が変わる」 石破茂氏:日中関係は変質し尖閣諸島への実効支配強化を
https://www.fnn.jp/articles/-/48944
>・中国の香港対応は国際法的に問題あり
>・尖閣は「鄧小平時代の棚上げ論と違う」
>・日本は尖閣諸島への実効支配を強化すべき
>反町理キャスター:
>尖閣の話となると、経済面から中国との関係を良くしてほしいとの声が財界から出る。
>石破茂 自民党元幹事長:
>天安門事件のとき、国民に対し銃を向けるなどということがあっていいのかと国際社会が批判する中で、日本が最初に対中制裁を解除した。強く出れば日本は折れると中国は学習した。
>今回コロナの影響で、自動車・医薬品からキッチン用品に至るまでサプライチェーンが寸断される中「中国なくして日本の経済は成り立たない」でいいのか。
>財界は経済的な利益を第一に考える、労働者のこともある。しかしそれが日本の長期的利益につながるか。政府と財界は話し合うべき。譲れるものと譲れないものがある。
謎に親中扱いしてるアホがいるけどそもそも石破って安倍麻生一派よりもよっぽど中国に対して厳しいこと言ってる人間だぞ
「中国は国力によって国境が変わる」 石破茂氏:日中関係は変質し尖閣諸島への実効支配強化を
https://www.fnn.jp/articles/-/48944
>・中国の香港対応は国際法的に問題あり
>・尖閣は「鄧小平時代の棚上げ論と違う」
>・日本は尖閣諸島への実効支配を強化すべき
>反町理キャスター:
>尖閣の話となると、経済面から中国との関係を良くしてほしいとの声が財界から出る。
>石破茂 自民党元幹事長:
>天安門事件のとき、国民に対し銃を向けるなどということがあっていいのかと国際社会が批判する中で、日本が最初に対中制裁を解除した。強く出れば日本は折れると中国は学習した。
>今回コロナの影響で、自動車・医薬品からキッチン用品に至るまでサプライチェーンが寸断される中「中国なくして日本の経済は成り立たない」でいいのか。
>財界は経済的な利益を第一に考える、労働者のこともある。しかしそれが日本の長期的利益につながるか。政府と財界は話し合うべき。譲れるものと譲れないものがある。
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/08(月) 11:41:03.14 ID:glKVX3e10
中谷は共に西側の国際的な議員超党派で中共非難に名を連ねていたからな
引退した山尾もいたが
引退した山尾もいたが
10: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/08(月) 11:41:38.19 ID:D9d7aWwe0
そういえば自民党
まだ「党」としてウイグル・香港問題の対中人権問題非難声明や決議を
出していないんじゃないかな?
まだ「党」としてウイグル・香港問題の対中人権問題非難声明や決議を
出していないんじゃないかな?
22: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/08(月) 11:52:21.70 ID:GCkqNztV0
>>10
いや
www.jiji.com/jc/article?k=2021061500822&g=pol
> 自民党外交部会などは15日、
中国を念頭に置いた新疆ウイグル自治区や香港などへの人権侵害に対する非難決議案を了承した。
ただ、中国との関係を重視する公明党内で調整が進んでおらず、今国会での採択は見送られる方向だ。
国家としても国連で非難決議してる
www.tokyo-np.co.jp/article/138367
いや
www.jiji.com/jc/article?k=2021061500822&g=pol
> 自民党外交部会などは15日、
中国を念頭に置いた新疆ウイグル自治区や香港などへの人権侵害に対する非難決議案を了承した。
ただ、中国との関係を重視する公明党内で調整が進んでおらず、今国会での採択は見送られる方向だ。
国家としても国連で非難決議してる
www.tokyo-np.co.jp/article/138367
14: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/08(月) 11:44:46.17 ID:YSWR/yPM0
林や中谷を側近に起用するあたり、岸田は安倍と距離を置くつもりなんだな
直近の選挙で大勝したわけだし気を使う必要はないってことか
直近の選挙で大勝したわけだし気を使う必要はないってことか
15: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/08(月) 11:45:10.21 ID:NKqIh9wA0
技能実習生搾取担当大臣
17: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/08(月) 11:46:03.05 ID:PCOh2NRt0
技能実習生という名の奴隷制度は?
19: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/08(月) 11:50:02.48 ID:Qp9QCQQk0
なぜミャンマーの軍事政権には何も言わないの?
25: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/08(月) 11:54:14.61 ID:GCkqNztV0
>>19
いや
ミャンマーにおける軍事クーデターを非難し、
民主的な政治体制の早期回復を求める決議案(第二〇四回国会、決議第三号)
他国のことに口出しするより、祖国に帰ろうな
いや
ミャンマーにおける軍事クーデターを非難し、
民主的な政治体制の早期回復を求める決議案(第二〇四回国会、決議第三号)
他国のことに口出しするより、祖国に帰ろうな
28: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/08(月) 12:01:09.08 ID:FlljQduN0
中谷元は石破派じゃなくて谷垣グループだぞ
29: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/08(月) 12:02:22.76 ID:ikpJAbJm0
二階外しの火蓋をきり
ガースーを不出馬に追い込み
麻生を名誉職に祭り上げ
河野石破を干し
大義名分で甘利を外す
気がつけば岸田の思い通り
安倍は面白くないだろうがかといって表立って非難できる人事でもない
岸田は良い線を走ってると思う
ガースーを不出馬に追い込み
麻生を名誉職に祭り上げ
河野石破を干し
大義名分で甘利を外す
気がつけば岸田の思い通り
安倍は面白くないだろうがかといって表立って非難できる人事でもない
岸田は良い線を走ってると思う
40: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/08(月) 12:23:30.33 ID:4s7kwHFr0
この人テレビで今回の子供給付金も貯金されても構わない言うてたな
42: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/08(月) 12:27:38.90 ID:vRuUF0VW0
大臣経験者が格落ちじゃないの
62: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/08(月) 14:12:11.91 ID:GOCQNgL30
>>42
この人は大臣として国会出席に縛られるより、実務で動いた方が活躍できるタイプ
この人は大臣として国会出席に縛られるより、実務で動いた方が活躍できるタイプ
49: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/08(月) 12:45:19.04 ID:iMcbeGCH0
さきに日本人の人権を守れよ
52: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/08(月) 12:54:07.68 ID:85enTaWF0
でもシェイシェイが幹事長
キシダッピ
キシダッピ
61: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/08(月) 14:06:46.55 ID:YpjKxlDL0
日韓議連で韓国にはなんにも言わなかったやつに務まるのかね。
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636339003/
コメント