1: 七波羅探題 ★ 2021/03/05(金) 09:32:34.59 ID:NOmtyud79毎日新聞 2021/3/5 東京朝刊
https://mainichi.jp/articles/20210305/ddm/041/010/072000c在日米軍のヘリコプターが首都・東京の上空で、日本のヘリであれば違法となる低空飛行をしている問題で、米海軍の「シーホーク」2機が東京スカイツリー(東京都墨田区)に繰り返し接近する様子を毎日新聞が確認した。米軍は取材に具体的な飛行理由を明かしておらず、「スカイツリーを利用した軍事的な訓練」と分析する専門家もいる。
写真
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2021/03/05/20210305ddm041040124000p/9.jpg?1
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2021/03/04/20210304k0000m040302000p/9.jpg?2
(以下有料記事)
*
特権を問う・米軍ヘリ首都異常飛行(5)スカイツリー使い軍事訓練か
ネットの声
47: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 09:50:11.15 ID:7bfSpuHK0
>>1
その超望遠レンズなら
ツリーとヘリの距離が10メートルでも300メートルでも
ほとんど変わらないように写るよな
その超望遠レンズなら
ツリーとヘリの距離が10メートルでも300メートルでも
ほとんど変わらないように写るよな
122: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 10:05:59.81 ID:vdVUGo3P0
>>1
>毎日新聞
はい、解散
>毎日新聞
はい、解散
問題ないだろ
それともあれか?
毎日新聞は、米軍に襲われるとでも思ってるの?
238: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 10:31:35.10 ID:QpgOY7xm0
>>1
昔の特撮映画みたい
昔の特撮映画みたい
243: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 10:32:26.32 ID:KaS9p8YH0
>>1
こんなもん超望遠レンズの圧縮効果で近寄ったように見えるだけだろw
こんなもん超望遠レンズの圧縮効果で近寄ったように見えるだけだろw
260: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 10:36:28.85 ID:oSyJI4Dd0
>>1
戦後70年経っても制空権さえ取り戻せないんだよ
戦後70年経っても制空権さえ取り戻せないんだよ
264: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 10:37:26.19 ID:zsZPlrnG0
>>1
先日は六本木で訓練して今回はスカイツリー?
まじで有事が近いんじゃね
先日は六本木で訓練して今回はスカイツリー?
まじで有事が近いんじゃね
321: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 10:53:29.27 ID:46eGEdEd0
>>1
近いっちゃ近いけど。見たかったなぁこれ
近いっちゃ近いけど。見たかったなぁこれ
361: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 11:02:26.26 ID:lP4K+Dbc0
>>1
こんなの大きい米軍基地がある沖縄県や、山口・広島・島根県では日常茶飯事だよ。
東京の出来事だからって、大した低空飛行訓練でもないのに、いちいち大騒ぎし過ぎ。
こんなの大きい米軍基地がある沖縄県や、山口・広島・島根県では日常茶飯事だよ。
東京の出来事だからって、大した低空飛行訓練でもないのに、いちいち大騒ぎし過ぎ。
849: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 12:31:04.87 ID:clOYyDAC0
>>1
縮尺があってないからけっこう距離あるんじゃねコレ
縮尺があってないからけっこう距離あるんじゃねコレ
904: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 12:40:50.60 ID:xU33Vfoc0
>>1
いよいよ51番目の時が来たか!
いよいよ51番目の時が来たか!
954: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 12:50:40.44 ID:aNgEqkMG0
>>1
訓練だったらスカイツリーあたりじゃなく、お堀端の毎日新聞本社上空でやったほうが良くない?
訓練だったらスカイツリーあたりじゃなく、お堀端の毎日新聞本社上空でやったほうが良くない?
16: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 09:38:30.20 ID:f56BfM820
最近、米軍の動きが慌ただしいな…沖縄だけど
147: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 10:10:47.07 ID:TDNihV6V0
>>16
中国との戦争が近いんじゃない?
中国との戦争が近いんじゃない?
743: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 12:15:44.78 ID:+pgG8Pms0
未だに他国の軍隊に占領されてる「独立国」w
745: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 12:16:43.66 ID:HEepi0fk0
>>743
ヘリがヘリポートに降りただけで占領?(^o^)
ヘリがヘリポートに降りただけで占領?(^o^)
795: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 12:23:44.40 ID:+pgG8Pms0
825: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 12:27:39.58 ID:tGvw821e0
アンカミスった
>>795
その映像では訓練だって言ってるけど99%観光の遊覧飛行
海軍機がソノブイ落とす訓練を都心のど真ん中でやるとかアホかとw
>>795
その映像では訓練だって言ってるけど99%観光の遊覧飛行
海軍機がソノブイ落とす訓練を都心のど真ん中でやるとかアホかとw
海軍の偉いさんの家族がアメリカから遊びに来てたんじゃね
859: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 12:31:57.92 ID:+pgG8Pms0
>>825
民間人がこんな低空で遊覧飛行したら航空法違反で逮捕されるわw
民間人がこんな低空で遊覧飛行したら航空法違反で逮捕されるわw
870: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 12:34:01.99 ID:tGvw821e0
>>859
民間人???
いや米軍パイロットは民間人じゃねーよw
しかも米軍は航空法関係無いし
民間人???
いや米軍パイロットは民間人じゃねーよw
しかも米軍は航空法関係無いし
何言ってんだお前w
891: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 12:36:59.44 ID:+pgG8Pms0
>>870
他国の軍隊が都心上空でやりたい放題してて何も感じないの?
お前日本人やめて米軍の奴隷にでもなればw
他国の軍隊が都心上空でやりたい放題してて何も感じないの?
お前日本人やめて米軍の奴隷にでもなればw
903: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 12:39:57.24 ID:tGvw821e0
>>891
俺はずっと横田空域返せ派だけどw
で今回の米軍の行動を「訓練」って言ってる奴に「訓練じゃねーよ遊びでやってるんだよ」って言ってる
アメリカは大事な同盟国だがだからこそ互いに尊重する姿勢が重要
好き勝手するなら中国と何も変わらんしね
俺はずっと横田空域返せ派だけどw
で今回の米軍の行動を「訓練」って言ってる奴に「訓練じゃねーよ遊びでやってるんだよ」って言ってる
アメリカは大事な同盟国だがだからこそ互いに尊重する姿勢が重要
好き勝手するなら中国と何も変わらんしね
926: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 12:45:14.89 ID:+pgG8Pms0
940: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 12:48:02.87 ID:tGvw821e0
>>926
重要な部分だぞ
少なくとも訓練なら一定の意味があるからな
日本上空の色んな場所で米軍機は低空飛行をしてるけど
訓練の場合はやむを得ない場合があるのも事実
でも遊びならまったく無意味なリスクを日本に押し付ける事になるからな
重要な部分だぞ
少なくとも訓練なら一定の意味があるからな
日本上空の色んな場所で米軍機は低空飛行をしてるけど
訓練の場合はやむを得ない場合があるのも事実
でも遊びならまったく無意味なリスクを日本に押し付ける事になるからな
968: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 12:53:09.03 ID:+pgG8Pms0
>>940
一定の意味があるなら、何で自衛隊は同様の訓練が出来ないのか?
やはり、日本は未だに占領中だわ
一定の意味があるなら、何で自衛隊は同様の訓練が出来ないのか?
やはり、日本は未だに占領中だわ
746: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 12:16:46.77 ID:mzIgh/gi0
ニュースでは全然報道されませんね
規制かかってんのかな
規制かかってんのかな
753: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 12:17:34.86 ID:RNT3xje40
そのうち オスプレイで 市街地訓練が始まるかも?
755: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 12:17:43.93 ID:NPuPvKC90
まちがってスカイツリーに激突したらどうすんの?ありえるよ
887: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 12:36:29.94 ID:OOPYLdXR0
広角レンズ使えばこの手の接近捏造簡単だからな
マスゴミが散々密の嘘写真でやってきてるなw
マスゴミが散々密の嘘写真でやってきてるなw
908: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 12:41:31.16 ID:Yt344Y6L0
>>887
写真は捏造かわからんが実際バタバタ飛び回ってるぞ
何mか知らんがビルから見下ろしできる高さで
写真は捏造かわからんが実際バタバタ飛び回ってるぞ
何mか知らんがビルから見下ろしできる高さで
892: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 12:37:11.99 ID:D+RWkBjD0
日本とアメリカとフランスで合同軍事訓練してるし毎日新聞はなんとかして茶々を入れたいんだろ
901: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 12:39:30.70 ID:zFCwsFnd0
>>892
訓練するのは構わないけど、なぜスカイツリーで?
戦場になった時のためになん?
訓練するのは構わないけど、なぜスカイツリーで?
戦場になった時のためになん?
905: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 12:40:55.36 ID:D+RWkBjD0
>>901
そもそも訓練なのかどうかも分からんからなんとも言えん
そもそも訓練なのかどうかも分からんからなんとも言えん
912: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 12:42:21.66 ID:zFCwsFnd0
>>905
あ、そうなんだ
オリンピック関係の警備なのかな?
あ、そうなんだ
オリンピック関係の警備なのかな?
917: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 12:43:15.03 ID:D+RWkBjD0
>>912
テロ対策?
分からんなあ
テロ対策?
分からんなあ
895: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 12:37:37.23 ID:AJYaPJeG0
尖閣上空でやってくださいよ
そうすれば騒音出しても不時着しても大丈夫だし
そうすれば騒音出しても不時着しても大丈夫だし
971: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 12:53:46.23 ID:BicqXpmI0
煽り運転的な
なめた振る舞いやな
なめた振る舞いやな
974: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 12:54:29.76 ID:2fz7JXwJ0
民間の飛行機もヘリも上空飛び交ってるのに今更だろ
990: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 12:57:16.33 ID:Yt344Y6L0
>>974
民間がビル街をこの高度で飛んだら違法というか重大インシデントでは
民間がビル街をこの高度で飛んだら違法というか重大インシデントでは
980: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 12:55:38.07 ID:NSbKW/7y0
沖縄でもあったな
ああこれは近々なんかあるね
ああこれは近々なんかあるね
985: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/05(金) 12:56:27.54 ID:upvMF2720
>>980
東京が戦場になると?
東京が戦場になると?
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614904354/
コメント
中国共産党の宣伝工作機関は何に怯えているの?
地下を探索してんじゃね?
尖閣に毎日来る中国には無関心なのにねえ
でも、アメリカ急ごしらえで作った
アメリカ製日本国憲法は死守するんだろ?
こいつら立ち位置が支離滅裂なんだよ。