国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

”宣言”2週間「実効再生産数」が減少傾向 全国、東京、大阪などで1を切る

1: ベクトル空間 ★ 2021/01/23(土) 11:27:31.32 ID:TURy+kDf9

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210122/k10012828311000.html
緊急事態宣言が出されてから22日で2週間になります。緊急事態宣言の対象地域となっている11都府県について、NHKが1人の感染者から何人に感染が広がるかを示す「実効再生産数」を簡易な手法で計算したところ、多くの都府県で前の週より低くなっていることが分かりました。専門家は「減少傾向にあるのはよい兆しだが非常に微妙な状況で、今が頑張りどころだ」と指摘しています。

実効再生産数は、「1」を上回ると感染が拡大に向かう一方、「1」を下回ると収束に向かうとされ、感染状況をみる指標となりますが、発症日をもとに計算するなど、多くの条件を考慮する必要があるため、正確な数値が出るまでに時間がかかります。

このため、NHKは疫学の専門家で国立感染症研究所の鈴木基感染症疫学センター長の監修を受け、緊急事態宣言が出ている11都府県について、21日までのデータに基づいて毎日、報告される感染者数を基に簡易な手法で目安となる数値を計算しました。

その結果です。

全国
また、全国では今月7日時点で1.17、今月14日時点で1.27、21日の時点では0.96で「1」を下回っています。

日本感染症学会の理事長で東邦大学の舘田一博教授は「感染が収束しているとまでは言えないが、ようやく『1』を下回り、全国的にわずかにでも減少傾向にあるのはよい兆しだ。一方で、来週以降も数値が『1』前後で推移すると今と変わらないペースで感染者が出続けることになり、医療がさらにひっ迫して、より強い対策に踏み切らざるをえなくなると考えられる。今は非常に微妙な状況で、今後、数値を確実に下げていけるかが重要だ。緊急事態宣言を早く解除するためにも、今が頑張りどころだ」と話しています

全文はソースで

 

【中居騒動】各テレビ会社、ついに動き出した模様・・・・・・
【動画】広瀬すずちゃん、胸の谷間を披露
【米ネバダ州】日本企業が交換不要なコイン電池を発表、「このためだけに来た」「反響がものすごい」 周囲の環境から微小なエネルギーを得て電力に変換す...
貯金4000万円あっても働くよな?
【なぜ?】フジテレビは中居くんの家に突撃しないの?
井川意高「岩屋は売国奴のクソクズ、自民党は末期」
トランプ「素晴らしい響きだ」トランプ陣営「メキシコ湾はアメリカ湾!」サンデーモーニング「世界の10大リスク!(トランプ警戒」謎の勢力「Gゼロ世界の混迷(トランプ批判」→
【歴史の謎】 韓国人「アメリカ海軍と日本海軍、その圧倒的実力差の真実を暴露!」
不倫したから野球で恩返ししまーす←これ他
スポンサーリンク

ネットの声

84: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 11:50:18.19 ID:qPvVnpvk0
>>1
濃厚接触者を除外した効果が出てきたなw

 

99: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 11:59:00.72 ID:AgqneijN0
>>1
先週から濃厚接触者の調査をやめた(減らした)んだから、そりゃ数値は減るはずだ。

 

108: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 12:02:58.40 ID:rhN9dmNP0
>>99

問題はこれからだろうな

都の「積極的疫学調査」 重症化リスク高い人など優先に
1/23(土) 3:53配信

東京都は、新型コロナウイルスの感染が確認された場合に、濃厚接触者や感染経路を詳しく調べる調査を、今後は、高齢者のような重症化するリスクのある人などを優先して行う方針を明らかにしました。

都は、こうした方針を22日、都内の保健所に伝えていて、それぞれの保健所は、地域の実情に応じ優先順位を決めて調査を実施していくということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c49cc9afed0257550be9eaba5e79e1b1486b1f9b

 

156: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 12:30:52.44 ID:3Rs0c2kE0
>>99
濃厚接触者縮小は来週から

東京都、濃厚接触の調査を縮小 保健所が逼迫、高齢者らを重点

 

107: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 12:02:34.23 ID:CANBEsvE0
>>1
濃厚接触者追うのを辞めたことと関係あるのかなこれ

 

283: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 13:45:32.16 ID:5DGW1x3u0
>>1
東京と神奈川は積極的な濃厚接触追わなくなったからなぁ

 

364: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 14:55:14.82 ID:8VPrIJaV0
>>1
アホだな。
1)依然として1000を割っていない。
2)東京都だけ見るな。東京都が減ったら、千葉 埼玉 神奈川が増えただろ?
 それも、尋常じゃない増え方だぞ。
 埼玉なんて、12月中旬までは最大で199人だったんだぞ。
 それが連日300人だの400人だのだ!
 分散しただけだろ、これ。
3)東京都と神奈川は若者の感染者追跡をあきらめた。
 分母が減れば、そりゃ、減るわ。

 

397: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 15:25:13.14 ID:rJo4wRiG0
>>1
よーし。早速入国制限解除してGoTo再開、春節welcomeしちゃうぞーw

 

440: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 15:50:48.38 ID:HYZgq/g+0
>>1
でも最初は1人の感染者から始まったんだよね?

実行再生数なんて後付けの論理でごちゃごちゃ言ってても

結局1人の感染者がいたらアウトじゃん

 

442: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 15:52:07.90 ID:WEGtbRzX0
>>440
それ考えるとすごいよね
しかも中国の1市場で始まった疫病が世界中に蔓延した
 
スポンサーリンク

 

6: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 11:29:38.33 ID:8Q73vCQE0
東京は収まっていません!

 

182: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 13:02:09.60 ID:VCSyvJ5/0
>>6
東京の実効再生産数は1月16日から1を割っている。

https://covid.gutas.net/place?p=13

 

187: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 13:04:32.92 ID:vh29dlhi0
>>182
検査しないで,東京は割合をごまかしてるんだろ。
なんだよ検査3000てwwww

 

8: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 11:29:54.30 ID:ISkHeDOl0
マスゴミが不安を煽る煽る

 

381: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 15:15:31.58 ID:LPRO1qQL0
単純に前の週と比較して増加率調べてるだけだから、そりゃ減るだろ。第一週が多かったから。
それにこれって、簡単に言えば加速度だから。毎日4,000人でも続けば1.0になる。
週平均の方が感染者数が見えるから簡単でわかりやすい。

 

390: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 15:23:54.53 ID:BTazu+Rs0
首都圏で商売してるから分かるけど
緊急事態以降は夜の人出が激減してるもん

なんだかんだ日本人はお上の指示に忠実だし統率取れてるわ

 

395: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 15:24:54.28 ID:HOmzrKWF0
東京の収束を必死で否定しようとしてる人はなんなん?

 

399: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 15:26:25.89 ID:BOrEFCAy0
>>395
収束してるかわからないっていうのはソースにも書いてあるんですけどw
むしろ、ソース無視する理由って何なんw

 

408: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 15:29:23.61 ID:9oFjBDpa0
>>399
まだこの先は分からないけど2/7で解除かと言うと難しいかな。
14日までか2月いっぱいまで延長の可能性は有り得るかな。

 

414: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 15:32:42.74 ID:BOrEFCAy0
>>408
つうか、今の段階を整理すると
感染動向の把握に関しては、調査方法を元に戻すのが優先
それに、重症化の治療は平均14日以上必要で入院時から考えると1か月くらいが必要
その知識あれば2月7日なんて最初から誰も終了するなんて思ってなくて
心理的に長期でいうよう短期でいって延長のほうが効果あるからそう言ってるだけっていう裏事情まで把握しておくのが大事で
マスコミにミスリードされたらあかんよな

 

413: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 15:32:08.09 ID:KMuQ3V5F0
>>395
加工傾向だとは思うが下降速度が弱そう
あと山が高かったので落ち着くまでには日数が相当かかると思う

 

398: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 15:25:34.17 ID:UOTUu0TW0
そりゃ、緊急事態宣言やってて増えるようなら何のための緊急事態宣言だかわからなくなるw
これで2月に解除とかすれば、また一気に跳ね上がる

 

403: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 15:27:41.80 ID:BTazu+Rs0
気温と湿度に感染抑制効果があるんなら
営業時間中の店舗は暖房と加湿器フルパワーにしといたらいいのにな

 

411: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 15:31:50.67 ID:Z91mUgda0
無症状感染者は他人に感染させない。

 

426: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 15:38:31.75 ID:7I1qFzAz0
>>411
キチガイ
感染させられてる人は目の前で咳したり熱が出てる人からうつされたと思ってるのかよ
そんな奴とは誰も食事したり濃厚接触しねえよ
目の前にいる見た目元気な奴からみんなうつされてるんだよ
 
【動画】ロサンゼルス山火事、放火の瞬間らしき動画が拡散中!!!!
【速報】南海トラフ、調査終了!!!!!
不倫したから野球で恩返ししまーす←これ他
【動画】 バレー部JKさん、更衣室でお○ぱいボロンを盗撮されてしまうwww
【画像アリ】19歳女性の胸が半年で4倍の大きさに!!【韓国人の反応】「これは乳がんか?」「コロナワクチンが原因だろ!」
【なぜ?】フジテレビは中居くんの家に突撃しないの?
井川意高「岩屋は売国奴のクソクズ、自民党は末期」
|●|韓国人「今日本で話題になっているオーシャンビューのマンション(280万円)をご覧ください」→「景色はいいね・・・」「韓国はあんなところないのか?釣りの聖地になりそうだけど?」「怖くて買えない...
【動画】広瀬すずちゃん、胸の谷間を披露

 

416: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 15:32:48.99 ID:Z91mUgda0
無症状感染者はそもそもコロナでは無い。

 

417: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 15:33:03.70 ID:C0c1qrn10
人出は1回目の緊急事態宣言の時より倍近いからな
終息しないまま変異種の感染爆発待ちだよ
ロックダウンやらないと緊急事態宣言から抜け出せないって

 

424: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 15:38:07.57 ID:1fVbFOnW0
やはり飲食店への締め付けは効果がある。
1日6万円もの不労所得の給付には賛否あると思うが。

 

425: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 15:38:18.78 ID:LuWYfJh20
暖かくなれば自然とコロナは減るだろうと考えているうちは終息しないんじゃないか

 

428: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 15:39:43.87 ID:eHQ5TKZG0
希望的観測を報道するとは

 

433: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 15:42:53.65 ID:gDYg03Va0
ガースー「国民の殆どが望んでるGoTo再開だな」

 

435: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 15:43:46.85 ID:5galEW4H0
徹底的な検査拒否で撲滅だ

 

438: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 15:46:31.26 ID:Z91mUgda0
医療体制が追い付けば2000人感染者が出ても緊急事態宣言は解除でいいし。
問題は解除者数じゃなくて医療体制。

 

439: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 15:48:51.67 ID:KocYf/bC0
>>438
間違い
追いついただけではダメ
解除後のリスク、おそれを鑑みて追い越さないと解除できない

OK?

 

441: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 15:51:16.73 ID:KocYf/bC0
解除の条件はステージ3の1になること
また解除後の予防策を決めること
それ以上でも以下でもないから

 

445: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 15:55:50.22 ID:5galEW4H0
これで春節を迎える準備が整った
中國万来 2月初旬から

 

448: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 16:00:02.22 ID:drDinUpQ0
春節インバウンド乞食とGOTO草加利権により
どうせ今年もまた感染拡大するんでしょうな

 

451: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 16:10:32.06 ID:sOrP1+CW0
マスクなしで出歩ける日常が戻るんだろうか
最近はゴミ袋捨てるだけなのにマスクなしで出かけると、いけないことをしているようですごい背徳感を感じるようになってしまった。
キョロキョロして完全に挙動不審者。

 

453: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 16:15:29.46 ID:UtSbWM0c0
>>451
去年からずっとそうじゃないの?

ゴミ捨て場にコロナ有りという認識はないのか?
人目よりウイルスのこと考えた方がいいだろ

 

454: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 16:15:47.10 ID:uSkvd4YO0
1.GoTo再開→2.感染爆発→3.緊急事態宣言→4.感染者減少→1に戻る

この繰り返しかね

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611368851/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました