1: おぐらのおじさん(東京都) [GB] 2020/04/11(土) 07:09:13.27 ID:2949qOoi0 BE:324419808-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/syobo1.gif
急ピッチで在宅勤務を進める企業にとって、ネックとなっているのが印鑑です。契約書に印鑑を押すため、今も出社を迫られる会社もあります。
感染拡大を受け、東京 品川区のIT企業「アステリア」は、代表電話の対応を外部委託したり、社内決裁をすべて電子化したりして、70人の従業員のほぼ全員を在宅勤務に切り替えました。
取引先に対してもこの2か月間、電子契約への切り替えを依頼し、8割の企業を説得できましたが、まだ2割の企業では契約書に印鑑が必要なため、在宅勤務のなか4人の社員が定期的に出社し、書類を作成して印鑑を押す業務を続けています。
社長も印鑑を押すため週に1度、出社せざるをえないのが実情で、10日も、社長と経理担当の社員が、ほかの社員がおらず照明が消された薄暗い社内で、契約書に社長印を押していました。
(以下略)
在宅勤務なのにハンコを押すために出社… | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200411/k10012381401000.html
ネットの声
7: ぶんちゃん(東京都) [FR] 2020/04/11(土) 07:11:54.25 ID:tar2h9vP0
別にハンコ文化じゃなくサイン文化だったとしても同じじゃねえの?
8: ヒーヒーおばあちゃん(関東地方) [AR] 2020/04/11(土) 07:12:21.76 ID:ANLlR13+0
判子ロボットおいとけや
44: にっくん(神奈川県) [US] 2020/04/11(土) 07:25:44.55 ID:o3BAxEJu0
>>8
ブチョウの事かぁぁぁぁぁ!!
12: ななちゃん(SB-iPhone) [FR] 2020/04/11(土) 07:14:08.28 ID:eFdxUhJm0
3Dプリンターで簡単に判子作れる時代なのに意味ないよね
14: ほっくん(SB-Android) [GB] 2020/04/11(土) 07:15:01.42 ID:VpLfpTBF0
役所だが、まさにそれ
ジジイ連中の判子もらうのに始まり、物品購入も現金やで
これが世界都市、東京やで
59: デンちゃん(日本) [DE] 2020/04/11(土) 07:40:46.64 ID:LRkkXpzX0
>>14
どこの市役所だよ
中央省庁は全部電子決裁だろ
15: おれんじーず(大阪府) [ニダ] 2020/04/11(土) 07:15:46.79 ID:PeA6/wAm0
PDF化しても逸れを印刷してもってくるからな…
16: リボンちゃん(東京都) [US] 2020/04/11(土) 07:15:49.01 ID:Di955G9v0
えーと
電子印鑑にしたとしても、どの端末でも使えない
電子印鑑用のUSBとか持ち歩かないといけない
落としたり無くしたりしたら大変な事になる
のが現状
電子印鑑用の指紋や静脈認証がどのPCやタブレットでも行えるように環境を整えるのは中小企業では難しい
18: ニックン(千葉県) [IQ] 2020/04/11(土) 07:16:01.92 ID:Zp6DeAal0
うちの会社はシャチハタが無料解放してるって飛び付いてた
多分無料じゃなくなったら終了するんだと思う
19: み子ちゃん(千葉県) [US] 2020/04/11(土) 07:16:12.53 ID:UwGLso4k0
電子承認ができる会社なんだけど、相手先の契約書や請求書が紙だと詰む・・・。
56: マーシャルくん(埼玉県) [US] 2020/04/11(土) 07:34:50.49 ID:0lU0EeMx0
>>19
これだよな(´・ω・`)
20: ぶんぶん(庭) [KR] 2020/04/11(土) 07:16:44.49 ID:XsuA1kyx0
郵送って手段があるんだけど、そうなると切手代とか封筒代がかかるんだよな
そう思うと在宅勤務にしてもわずかなものでいちいち言う人はいないだろうけど
pcの電気代は個人が払ってるんだよな
在宅勤務ってそういう文房具含めた経費処理ってどうなってんの?
21: Kちゃん(宮城県) [PL] 2020/04/11(土) 07:16:48.02 ID:ece+On5f0
ISOや内部統制法で手書きサイン(笑)なんて会社もある
27: ぶんぶん(庭) [KR] 2020/04/11(土) 07:18:58.04 ID:XsuA1kyx0
>>21
ISOはほんとクソ
あんなん守ってる企業ゼロだろ
絶対みんなごまかしてるわ
32: ソニー坊や(茸) [US] 2020/04/11(土) 07:20:30.40 ID:BvWgprA/0
>>27
再来週更新審査だったけどコロナで延期になったわ
天ぷら書類作るのも先送りになってほっとした
22: エンゼル(東日本) [US] 2020/04/11(土) 07:17:26.09 ID:/O9oegtY0
よその国からFAXなんかで送ってくんなボケ言われて、
わざわざ判子をスキャナーで取り込んでメールに添付するとかいう手間かけてる会社の話し思い出した
23: KEN(家) [US] 2020/04/11(土) 07:17:47.23 ID:CzkOtzoW0
回覧しましたよ
え?おれ見てない
ほら判子あるじゃないですか
・・・
24: みったん(東京都) [CN] 2020/04/11(土) 07:18:05.15 ID:MOb7VrHo0
押印と紙廃止の提案に対しては、必ず抵抗勢力が現れるからね
特に名門大企業出身ね
36: ぶんぶん(庭) [KR] 2020/04/11(土) 07:22:26.46 ID:XsuA1kyx0
>>24
そりゃ業務効率化・見直しを進めると幹部層が何もしてないことが明白化されるからな
会議廃止を嫌がるのもこれ
口は出すけど責任も金も手伝いもしない、
要するにハンコ押してるだけで何もしてないってのがバレちゃうからな
25: MOWくん(北海道) [US] 2020/04/11(土) 07:18:18.78 ID:ntsHMQuW0
設計事務所で働いてるけど提出図面には判子押せって建築士法で決まってる
26: ソニー坊や(茸) [US] 2020/04/11(土) 07:18:34.01 ID:BvWgprA/0
土建屋だけどもう10年以上前から電子印鑑で処理してるわ
28: ↑この人痴漢です(大阪府) [CN] 2020/04/11(土) 07:19:36.66 ID:QhXGjzlD0
別に社内で回覧するものならテレワークでメールに添付でもなんでもいいが外に出すやつはそうはいかんだろ
請求書や見積書なんかは社印が要る
48: ぶんぶん(庭) [KR] 2020/04/11(土) 07:27:16.15 ID:XsuA1kyx0
>>28
それも電子化されてるところあるじゃん
そもそも紙の請求書自体ないところもあるし
東電とか東ガスとかweb上の請求書しかこないけどな
うちの会社もそうしようって経理に提案したけどダメだって言われたわ
29: KEIちゃん(東京都) [US] 2020/04/11(土) 07:19:38.92 ID:6DZDZOrT0
うちがこれ
会社印とか社長印を押すために総務が出社してる
30: スピーディー(神奈川県) [ニダ] 2020/04/11(土) 07:19:46.18 ID:IysxHc+e0
やっと電子承認が導入されたと思ったら、本社への申請は印刷→ハンコめぐり→PDFのアホ企業はウチです。
31: ナカヤマくん(千葉県) [CN] 2020/04/11(土) 07:19:56.78 ID:55W36HsD0
まぁこれを機に効率いい世の中になって欲しい
34: でんちゃん(光) [GB] 2020/04/11(土) 07:21:16.61 ID:hn+t6Mtz0
ウチの会社は電子稟議が導入されたのに、いちいち紙に印刷して表紙に押印欄設けて判子ももらうルールになってる
もうアホだわ
35: DJサニー(庭) [FR] 2020/04/11(土) 07:21:34.98 ID:vpCkouYs0
金のトラブルになった時にこれしとかないと裁判で負けちゃうじゃん
脳ミソ入ってんの?
37: でんちゃん(光) [GB] 2020/04/11(土) 07:22:32.00 ID:hn+t6Mtz0
>>35
民法改正しするしかないな
38: コアラのワルツちゃん(東京都) [GB] 2020/04/11(土) 07:22:52.82 ID:CyHDprra0
うちの会社上長の席にハンコだけ置いてあるw
自分で押せと
39: パルシェっ娘(茸) [NO] 2020/04/11(土) 07:23:24.24 ID:KHAvu8r50
そもそも印鑑っていつ頃普及しだしたんだ?
どうせ昔は偉い人しか持てなくて、憧れた成金が自己顕示欲と共に広めた程度の事だろ?
46: おばあちゃん(茸) [US] 2020/04/11(土) 07:26:00.31 ID:JfkwiCdW0
>>39
パンピーに広がりだしたのは江戸時代
50: きららちゃん(福岡県) [US] 2020/04/11(土) 07:27:52.30 ID:xCx/V1FD0
>>39
家康だったか忘れたけどサインすんのが面倒くさいから
印鑑でってのが始まりだったと思う
40: Happy Waon(ジパング) [BR] 2020/04/11(土) 07:23:26.93 ID:8SMFHyUA0
メリケンの会社でもサインするためだけに出社していると聞いたから
どこの国も変わらないんだなぁと思った
41: ファーファ(栃木県) [ニダ] 2020/04/11(土) 07:24:09.98 ID:jn5FiHoh0
役所への提出書類と個人客との契約書が多くて
社判の捺印が電子化できない
役所が電子申請対応してくれたら休める
43: スピーディー(大阪府) [GB] 2020/04/11(土) 07:24:46.46 ID:tcxOUmmu0
ハンコ持ち出せばいいじゃない
45: きららちゃん(福岡県) [US] 2020/04/11(土) 07:25:57.54 ID:xCx/V1FD0
印鑑マジでもう辞めにしてほしい
役所に提出する書類でもちょっとでも薄い所が有ると駄目とか糞うるせー
47: 星犬ハピとラキ(家) [US] 2020/04/11(土) 07:26:13.41 ID:z2ZIXdhB0
ワイの会社毎日出力されるFAXを鍵のかかった引き出しに入れるために毎日出社しとるで^^
49: エンゼル(神奈川県) [FR] 2020/04/11(土) 07:27:25.02 ID:xUOEKtA70
印鑑利権は存在する
52: キャプテンわん(愛媛県) [US] 2020/04/11(土) 07:29:32.44 ID:xElE+zO+0
中途半端に紙残すよねぇ
何でもっと思いきったことができんかねぇ
53: キューピー(家) [US] 2020/04/11(土) 07:30:09.43 ID:rQctK8uO0
なんで判子って信用されとるんやろか
あんなもんいくらでも複製できるやろし
54: ちくまる(東京都) [US] 2020/04/11(土) 07:30:57.81 ID:guZdMcuG0
自分とこが電子化してても相手がハンコ欲しがる事もあるからなあ
55: 銭形平太くん(鳥取県) [US] 2020/04/11(土) 07:32:44.73 ID:pAD14Ghx0
バイク便とか使えりゃ良いんだけど
57: 火ぐまのパッチョ(福島県) [US] 2020/04/11(土) 07:34:51.65 ID:TXPqmZnS0
一般人相手の請求書領収書だと印刷印をよく見るけど
会社同士だと生印なのかな?
58: でんちゃん(光) [GB] 2020/04/11(土) 07:36:38.59 ID:hn+t6Mtz0
下請のベンチャー企業が、何でもペーパーレス、何でも担当者レベルで決裁できるって感じでだった
俺は「すげー!進んでるな!」って思ってたんだけど、ウチの上司は激怒。
「報告書はメールだけじゃなく紙でも提出してください!それと担当者で勝手に判断するんじゃなくて、上司の決裁を受けてください!」と指示してたわ。
「ベンチャーはいい加減だから信用できない。」とのこと。
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1586556553/
コメント