1: しじみ ◆fbtBqopam767 しじみ ★ 2020/01/14(火) 05:23:21.61 ID:KqaPYZly9 BE:993835362-2BP(1000)sssp://img.5ch.net/ico/kashiwamo-chi32.gif
小板輸血患者の5%程度に起こる「血小板輸血不応症」では、血小板の型(HLAクラスⅠ)が合致しないと拒絶されてしまう。日本人の約9割をカバーするには140種類のHLAクラスⅠが必要となるため、HLAクラスIの型を問わず輸血可能な“ユニバーサル”血小板製剤の開発が検討されてきた。今回、京都大学iPS細胞研究所、千葉大学再生治療学研究センターなどの研究者らは、HLAクラスⅠの発現を欠失させたiPS血小板(HLA欠失iPS血小板)を開発することに成功した。さらに、熊本大学との共同研究を通じて、血小板輸血不応症の原因である抗HLA抗体、およびHLAクラスⅠの発現が低下した細胞を攻撃することが知られているNK細胞の何れからも、HLA欠失iPS血小板は攻撃されることなく体内を循環することを、動物モデルの生体内で実証した。
本研究者らはこれまでに、ヒトiPS細胞から血小板を生み出す巨核球を誘導することに成功し、さらに自己複製が可能かつ生体外で凍結保存も可能な不死化巨核球株(imMKCL)の作製に成功してきた。そして今回、ゲノム編集によりHLAクラスIの構成分子を欠失させたiPS細胞からimMKCLを作製することで、HLA欠失iPS血小板を製造することに成功した。
HLA欠失iPS血小板は、HLA欠失操作を行っていないiPS血小板と品質や機能が同等であることが確認されたうえ、新たに確立したヒト免疫細胞を持つマウスモデルで血小板輸血不応症を再現した状態でも、抗HLA抗体、NK細胞のどれにも影響を受けなかった。なお、iPS血小板はHLAの有無によらずNK細胞の攻撃活性を誘導しなかったといい、血小板はHLAクラスIを発現していなくてもNK細胞に攻撃されないというユニークな特性もわかった。
HLA欠失iPS血小板の臨床応用は、万人に輸血可能なiPS血小板の産業化に向けた基盤となると期待される。
論文情報:【Stem Cell Reports】iPSC-Derived Platelets Depleted of HLA Class I Are Inert to Anti-HLA Class I and Natural Killer Cell Immunity
https://www.cell.com/stem-cell-reports/fulltext/S2213-6711(19)30414-XiPS細胞から万人に輸血可能な“ユニバーサル”血小板を作製血小板輸血患者の5%程度に起こる「血小板輸血不応症」では、血小板の型(HLAクラスⅠ)が合致しないと拒絶されてしまう。日本人の約9割をカバーするには140種類 iPS細胞から万人に輸血可能な“ユニバーサル”血小板を作製
ネットの声
ユニバーサル毛根作るやん。
政府が予算減らす言うたらハゲ人が助けてくれる思うで。
薬剤医療業界の妨害が始まるぞ
安っぽいドラマや漫画で「血が足りない!」って出来んようになるんか?
無駄な税金支出を抑えて
iPSに予算くんであげなよ
発明は得意だが実用化はそれほどでもないアメリカとか
態度だけやたらでかいEUとか
実際はそれほど役に立たないから
日本がちゃんと研究進めとけよ 人類の為に
血小板か。外傷用かね
いや、内出血とかにも使われるけど
後は大量生産とかコスト面の問題だろうな
iPS細胞と人工血液と地球シミュレータ
やってることは神様みたいだよな
もうちょっと進化すれば色々面白いことになりそう
頑張れ京大!
血小板だけの献血って出来ないんですかね
血小板増多症ってことは癌か。
白血病に移行しないことを願うよ。
日本の国立大は京大、阪大、東北大の3つだけで良い
ここに予算を集中投入しろ
俺は日本の発明品を色々調べているが
別にそんなことはないね
九州でも不燃マグネシウムとか実用化間近だし
まぁ私立よりも国立の方が発明品が多いってのはそうだね
こんなの半分総当たりだから
一定レベル以上の研究母体と研究員と研究費が多いほうが有利
減らすとか即没落だわ
https://i.imgur.com/x7i327B.jpg
テレビの化学解説担当が数十年後にはうんぬんとかドヤ顔で言ってたけどあいつら化学者じゃないもんな
ES細胞は受精卵由来だから安全とも言われているが・・・
政府からの支援は無くなるわなー
引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578947001/
コメント