国際ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

【外交】米紙によると日本側は「発言を完全に撤回することは難しい」と米側に説明(WSJ)

1: 1ゲットロボ ★ 2025/11/27(木) 12:31:19.26 ID:gdUABQ1Z9
トランプ氏、高市氏に台湾巡り中国を刺激しないよう助言-WSJ

(ブルームバーグ): トランプ米大統領が25日に高市早苗首相に電話をかけた際、台湾を巡る発言の語調を和らげるよう高市氏に助言したと、米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)が事情に詳しい関係者からの情報だとして報じた。

米国側の説明によれば、トランプ氏は、高市氏が国内政治上の制約を抱えており、中国を怒らせた発言を完全に撤回することは難しいとの説明を受けていたため、その点も理解していたという。

関係者によると、トランプ氏が中国の習近平国家主席と24日に行った電話会談を巡り中国側の公式発表が台湾問題に強く焦点を当てていたことを踏まえ、トランプ氏は高市氏と電話で協議した。

中国側は、トランプ氏に対し習氏が「台湾の中国への復帰は戦後国際秩序の重要な構成要素だ」と述べたと発表している。

内閣府はWSJに対してコメントを控えたという。

高市氏は25日、トランプ氏の要請を受け電話会談を行ったと、会談終了後、官邸で記者団に明らかにした。トランプ氏から習氏との電話会談を含めた最近の米中関係について説明があったとし、日米同盟の強化やインド太平洋地域が直面する情勢や諸課題について「幅広く意見交換を行った」と語った。

高市氏は「日米間の緊密な連携を確認できた」と述べたものの、会談の詳細については明らかにしなかった。外務省によると、会談は同日、午前10時から約25分間行われた。

台湾有事を巡る高市氏の国会答弁に中国は反発。日中関係の悪化が不安定要因になっている。高市氏はトランプ氏から「極めて親しい友人であり、いつでも電話をしてきてほしい」と言われたとも話したが、記者団から電話会談での台湾を巡る問題に関するやり取りについても問われた際、回答を避けていた

https://news.yahoo.co.jp/articles/9d7e5a22b3863cbba6abe809fe595f34db66e4e1

 

日中共同声明を改めて確認→日本は“深い反省”、中国は“賠償放棄”→台湾は中華人民共和国の領土と位置付け
【Gundam GQuuuuuuX】Lucreaらいと「ドゥー・ムラサメ パイロットスーツVer.」フィギュア【12月4日予約開始】
【速報】高市首相「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」と宣言 *外国政府や外国組織の利益のために...
【速報】中国大使館、Xで絶賛発狂中wwwwwwwww
【フィフィ】『中国にペコペコすんな💢』高市総理を批判する石破と媚中議員にキレるフィフィ
【帰れ】在日ネパール人が激怒「周りのネパール人は保険料払ってない」
【ウェブトゥーン】 韓国発「タテ読み漫画」はなぜ日本に根づかないのか?
海外「日本はさすが過ぎる!」 日本がアジアに作った最新鉄道に衝撃を受ける欧米人が続出
ウクライナ、ロシア南部の石油ターミナルをミサイルとドローンで攻撃…周辺の集合住宅や個人住宅も被害!他
スポンサーリンク

ネットの声

100: 名無しどんぶらこ 2025/11/27(木) 12:43:41.49 ID:ns2vQ9qZ0
>>1
一々言い回しが自民党だよな
完全じゃないなら半分か?1/4か?

 

182: 名無しどんぶらこ 2025/11/27(木) 12:52:25.13 ID:z7WbYX2U0
>>1
アメリカは撤回していいのか?

撤回していいんだったら撤回するけど、台湾有事で日本の基地は使わせませんてことになるぞ?

 

313: 名無しどんぶらこ 2025/11/27(木) 13:02:38.92 ID:xxj3hMUD0
>>1
アメリカ政府、口軽くて草

 

353: 名無しどんぶらこ 2025/11/27(木) 13:07:18.09 ID:eIIzPpCq0
>>1
習氏が「台湾の中国への復帰は戦後国際秩序の重要な構成要素だ」

そんなことは絶対に認めない

 

565: 名無しどんぶらこ 2025/11/27(木) 13:24:48.50 ID:m62K4W8B0
>>1
> 米国側の説明によれば、トランプ氏は、高市氏が国内政治上の制約を抱えており、中国を怒らせた発言を完全に撤回することは難しいとの説明を受けていたため、その点も理解していたという。


何だよ「国内政治上の制約」って
バカウヨの支持を失うのが怖いだけだろ

 

588: 名無しどんぶらこ 2025/11/27(木) 13:26:37.03 ID:z7WbYX2U0
>>565
お爺ちゃん、お爺ちゃん、高市を支持してないのは左翼老人だけだから
世論調査見てみ若年層は8割支持やぞ

 

709: 名無しどんぶらこ 2025/11/27(木) 13:36:17.87 ID:sr0Eh4cX0
>>1
日本語版では「米中で世界秩序を共同管理したい」というキンペーの発言は省いてるのか
なかなかヤバい発言だから?

 

728: 名無しどんぶらこ 2025/11/27(木) 13:38:14.84 ID:I1BVQApP0
>>709
中国は冷戦以前からある
戦後レジームをアメリカに思い出させただけだな

 

3: 名無しどんぶらこ 2025/11/27(木) 12:31:50.99 ID:Bn7c7cTd0
しなくていい

以上

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/11/27(木) 12:32:02.12 ID:mpfLd+BQ0
中国の要求を受け入れたらこれから先も内政干渉されるからな

 

5: 名無しどんぶらこ 2025/11/27(木) 12:32:29.97 ID:6Tmg9Ym60
撤回したら、後でアメリカが困るだけだしいいんじゃね?

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/11/27(木) 12:32:51.40 ID:TXfzotXZ0
アッメ「おk、俺が仲介しとくは」
 
【速報】中国大使館、Xで絶賛発狂中wwwwwwwww
【パヨ憤死】マスコミ「高市総理の言う通り中国軍の台湾への侵攻は日本の存立危機事態になります。これが事実です」
ウクライナ、ロシア南部の石油ターミナルをミサイルとドローンで攻撃…周辺の集合住宅や個人住宅も被害!他
【閲覧注意】 自分のマ○コを ”現代アート” にした女さんがコチラです…(動画あり)
フランス人「観光客しか買ってない名物やお土産ってある?」日本「招き猫」
【フィフィ】『中国にペコペコすんな💢』高市総理を批判する石破と媚中議員にキレるフィフィ
【帰れ】在日ネパール人が激怒「周りのネパール人は保険料払ってない」
|●|テレビの字幕が読めなくなり、喉の渇きに悩まされ、体重が30kgも減少!だが病気とは思わなかったのでそのまま生活していたら……
【Gundam GQuuuuuuX】Lucreaらいと「ドゥー・ムラサメ パイロットスーツVer.」フィギュア【12月4日予約開始】

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/11/27(木) 12:33:14.24 ID:g2D5E9YU0
国内政治上の制約って何やねん

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/11/27(木) 12:35:03.18 ID:jE+uumB00
安倍ちゃんはギリギリのラインを攻めてたんだな
高市みたいにちょっとはみ出すとこうなっちゃう

 

31: 名無しどんぶらこ 2025/11/27(木) 12:36:01.05 ID:wFRpG/Ok0
中国が誤魔化さず撤回しろ言ってるから、まだ終わらんよ

 

36: 名無しどんぶらこ 2025/11/27(木) 12:36:23.57 ID:kxhvLrkv0
ウオールストリートジャーナルw
世界最大の経済誌

 

37: 名無しどんぶらこ 2025/11/27(木) 12:36:24.20 ID:aBmjj3oL0
わざとやって中国煽ってるだろwww

 

39: 名無しどんぶらこ 2025/11/27(木) 12:36:40.72 ID:IDNfQzuI0
完全に撤回は難しいので事実上撤回しました

 

40: 名無しどんぶらこ 2025/11/27(木) 12:36:48.84 ID:XwcJc3t30
もしかして立憲はこのあたりの事情をくんで「事実上の撤回」とか言ったんじゃねえか

 

45: 名無しどんぶらこ 2025/11/27(木) 12:37:35.15 ID:tYVf0XUU0
アメリカが撤回するなって命令してる訳じゃないんだよって記事でしょ

 

63: 名無しどんぶらこ 2025/11/27(木) 12:39:19.63 ID:tXjHSc6P0
>>45
今後中国に文句つける時はアメリカにお伺いを立てないといけなくなった

 

47: 名無しどんぶらこ 2025/11/27(木) 12:37:38.35 ID:Z/kFyUTH0
そりゃ撤回したら実際に台湾有事が発生してアメリカが参戦した
場合、日本が実際に集団的自衛権を行使しようとしたら「あの時は
撤回したろ」って言われるからな。

 

67: 名無しどんぶらこ 2025/11/27(木) 12:40:01.17 ID:PXLfAu/v0
トランプ大統領も撤回できないのは理解してくれて、じゃあこれ以上は刺激すんなよと言ったのならそれで良かったのではないのか

 

79: 名無しどんぶらこ 2025/11/27(木) 12:41:39.36 ID:Aw9G82EY0
完全な撤回なんて無理だろ。日本の安全保障上の問題になる。それより総領事の首斬り発言を撤回させろよ。あれ単なる殺人予告だろ。

 

81: 名無しどんぶらこ 2025/11/27(木) 12:41:49.20 ID:TQ513SdE0
撤回したいけど出来ない状況になってるって事やろ

 

85: 名無しどんぶらこ 2025/11/27(木) 12:42:21.47 ID:lNo7LbME0
撤回したらアメリカが攻撃されても
日本は集団的自衛権は行使しないよって事になるからな
トランプはアメリカは日本を助けても
日本はアメリカを助けてくれないと不満たらしてたよな?
撤回はそれを肯定してもいいって事になるから
アメリカもそりゃ撤回しろなんて言えんよなw

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1764214279/

フォローする


新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました