国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

与党「民間が賃上げしたから国会議員の歳費も月5万円アップする」

1: いくえちゃん(ジパング) [US] 2025/11/20(木) 07:35:05.29 ID:Arrb0I1V0 BE:519772979-PLT(15072)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_giko13.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2a3202200c4a5f8303f10759ca04fb2d824392c
自民党と日本維新の会は、国会議員の月額歳費を定める歳費法を今国会で改正する方向で調整に入った。一部野党の賛同が得られ、成立すれば、現在の月額129万4000円は5万円増の134万4000円となる。「身を切る改革」を掲げる日本維新の会への配慮から、引き上げ時期は次の国政選後とする方針だ。

つづく
2: いくえちゃん(ジパング) [US] 2025/11/20(木) 07:35:47.78 ID:Arrb0I1V0 BE:519772979-PLT(15072)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_giko13.gif
>>1
複数の自民、維新両党関係者が明らかにした。引き上げが実現すれば1999年以来となる。両党は近く野党と協議を始める。衆院議院運営委員会に理事を出す立憲民主党と国民民主党の賛同が得られれば、議運委として歳費法改正案を今国会に提出し、成立を図る。

与党は、国家公務員特別職の月額給与を引き上げる給与法改正案が今国会へ提出されることを受け、歳費の扱いについて検討を続けていた。民間の賃上げの流れも踏まえ、引き上げが妥当だと判断した。

つづく

 

4: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/11/20(木) 07:36:21.27 ID:Arrb0I1V0 BE:519772979-PLT(15072)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_giko13.gif
>>2
ただ、維新内には慎重な声もあるため、歳費法改正案には、参院選が予定される2028年7月の末日か、衆院解散がある月の末日のいずれかの早い日までは現行額で据え置くことを盛り込む方向だ。

議員歳費は、歳費法の規定で特別職の給与増に合わせて自動的に引き上げられてきたが、05年の同法改正でこの仕組みは削除された。

 

【今日まとめ一覧】大分県議「宗教的多様性に対応した埋葬の環境整備は国の責務」要望書→記事には無い別の写真で岩屋元外相の姿発見!!
【ガシャポン】「機動戦士ガンダム モビルスーツアンサンブル ~Ver. FUKUOKA~」全国販売開始
【衝撃】長渕剛さん、ライブに『あの人』を招待してしまうwwwwwww
「中国の方がかなり追い詰められてる感じがある」とモーニングショー出演の専門家が指摘、中国の報道を見てると投稿の件が一切出てこない
ウルトラマンvs中国人!!勝てる訳ないだろw
中国「もうハニトラにかかった政治家コメンテイターを暴露するぞ!」
【緊急】 Amazon、ブラックフライデーのサプライズプレセールを開始 食品・飲料・日用品・PC・家電など値下がり
韓国人「最近は和食でさえ韓国の方が美味しいですからね」
例の質問の件を正当化しようとした岡田元幹事長、高市側になんとか責任転嫁しようとするも……他
スポンサーリンク

ネットの声

42: マルちゃん(大阪府) [FR] 2025/11/20(木) 08:06:46.61 ID:RNI3vdyH0
>>1
野党は喜んで賛成しそうだなw

 

5: シャリシャリ君(ジパング) [UA] 2025/11/20(木) 07:36:43.41 ID:abJPh41Y0
民間がリストラしたら議員も減らすんだな

 

75: アッキー(東京都) [ニダ] 2025/11/20(木) 09:04:48.05 ID:G3QCnVsV0
>>5
民間に合わせると言うことで、議員定数削減の布石にできるな
給料上がった!って喜んでるような議員は次回クビになると

 

82: シャブおじさん(茸) [IR] 2025/11/20(木) 09:24:33.57 ID:2jnzawZb0
>>75
給料上がっても喜んじゃダメな社会は間違ってると思います!

 

7: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB] 2025/11/20(木) 07:38:21.12 ID:4O+lEzn80
民間も年ごとに従業員の賃上げ20%以下なら法人税大幅アップとかやれや
じゃないと賃上げしないわ

 

8: モノちゃん(ジパング) [US] 2025/11/20(木) 07:38:32.81 ID:Joglt90f0
国民にも毎月5万づつ配れ

 

9: コジ坊(東京都) [IT] 2025/11/20(木) 07:39:15.64 ID:+zfIWFDf0
うらやましいのぅ

 

10: チカパパ(ジパング) [ニダ] 2025/11/20(木) 07:41:24.54 ID:NsmTNqe80
ちょっと支持が回復したと思えば、子育てバラマキに議員歳費アップ。
もはや救いようがない。

 

26: ミミちゃん(ジパング) [CL] 2025/11/20(木) 07:54:47.35 ID:P2tKDdjH0
>>10
どの党がやってもそこは変わらんと思うが

 

11: はのちゃん(やわらか銀行) [US] 2025/11/20(木) 07:41:48.03 ID:9Td5vPHw0
10%議員削減でなくて給料全員10%削減すれば良いのぬ

 

12: いくえちゃん(ジパング) [US] 2025/11/20(木) 07:42:30.33 ID:Arrb0I1V0 BE:519772979-PLT(15072)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_giko13.gif
>国家公務員特別職の月額給与を引き上げる給与法改正案が今国会へ提出されることを受け、歳費の扱いについて検討を続けていた

総理大臣をはじめ国務大臣や副大臣とかだけでなく常駐で無い膨大な数の公務員の給与を上げるってのになあ

 

13: やなな(大阪府) [ニダ] 2025/11/20(木) 07:42:30.67 ID:vO7XTTgj0
高市が歳費を越える給料は出さないって言ったから歳費の額を上げようってこと?
バカなの?

 

15: 火ぐまのパッチョ(やわらか銀行) [ニダ] 2025/11/20(木) 07:45:01.21 ID:maXKmthf0
高市は確かに人気だが
石破を選んだお前らは人気じゃないぞ 何か勘違いしてないか?

 

17: セーフティー(庭) [ニダ] 2025/11/20(木) 07:46:26.56 ID:gz9yTXRT0
無駄を維持する税金の使い方を改めない限りやっちゃいけない事だろ

 

18: イヨクマン(ジパング) [ヌコ] 2025/11/20(木) 07:47:54.76 ID:5WjiagYD0
身を切る改革やれよ議員減らすんじゃなくて給料減らせ
 
スポンサーリンク
 
【速報】中国総領事、朝日新聞のミスリードのせいで「高市首相の首を斬ってやる」投稿した可能性 !!!! 朝日新聞、大事になって慌てて記事修正www...
【悲報】立憲岡田「高市答弁を聞いた瞬間に中国に怒られる、まずい」と思ったと振り返るwwwwwww
例の質問の件を正当化しようとした岡田元幹事長、高市側になんとか責任転嫁しようとするも……他
【朗報】 AIさん、ガチでエッロい動画がつくれる模様wwwww
韓国人「日本の札幌の近況をご覧ください・・・」→「こういう雰囲気が大好きだ・・・」「マジで一度札幌に行け 食べ物のクオリティが違う」「冬の北海道はロマンだ・・・」
ウルトラマンvs中国人!!勝てる訳ないだろw
中国「もうハニトラにかかった政治家コメンテイターを暴露するぞ!」
|●|韓国人「サッカー日本代表を見てて感じる韓国代表との明らかな違いがこちら…」→「日本のやり方を真似るべき…(ブルブル」=韓国の反応
【ガシャポン】「機動戦士ガンダム モビルスーツアンサンブル ~Ver. FUKUOKA~」全国販売開始

 

19: モバにゃぁ?(茸) [CA] 2025/11/20(木) 07:50:26.31 ID:S6R5aRPU0
底辺の嫉妬が始まる(;´Д`)

 

21: フクタン(ジパング) [CN] 2025/11/20(木) 07:50:46.83 ID:TXhCrEHV0
最低賃金に合わせろや

 

23: 黄色のライオン(みょ) [ニダ] 2025/11/20(木) 07:51:12.62 ID:kL+1r46D0
財源は?

 

25: サリーちゃんのパパ(大阪府) [KR] 2025/11/20(木) 07:53:05.28 ID:DVfyXos70
削減してからにしろよ

 

27: みらいちゃん(茸) [ニダ] 2025/11/20(木) 07:55:48.29 ID:nZ5bJnFS0
これにはクソ野党もダンマリ

 

28: ザ・セサミブラザーズ(茸) [ニダ] 2025/11/20(木) 07:56:50.46 ID:wUozi2Nb0
ほんと国民感情を逆撫でするのが得意だな

 

29: エキベ?(愛知県) [KR] 2025/11/20(木) 07:57:39.37 ID:FI3pFhI70
一般教員、公務員の給料上げろよ(´・ω・`)
国会議員の給料なんか上げる必要ないわ

 

31: パッソちゃん(ジパング) [FR] 2025/11/20(木) 07:59:02.89 ID:tQFN5UXT0
民間のようにリストラしてから上げろ

 

36: 吉ギュー(庭) [ニダ] 2025/11/20(木) 08:00:07.93 ID:ncC7bmhJ0
>>31
議員定数削減ですね!

 

32: こんせんくん(愛知県) [US] 2025/11/20(木) 07:59:14.34 ID:4kL1Shg80
おめぇら何の成果も出してねぇだろ…

 

37: いくえちゃん(やわらか銀行) [ニダ] 2025/11/20(木) 08:00:10.46 ID:CUdmjX7D0
てめーらは減らせっつーの

 

39: セーフティー(庭) [ニダ] 2025/11/20(木) 08:03:52.81 ID:gz9yTXRT0
現時点でも各種手当全て含めると世界1位のシンガポールの議員報酬(1億弱)を超えるのに

 

48: TONちゃん(庭) [ニダ] 2025/11/20(木) 08:17:52.36 ID:vEzLPwfh0
>>39
日本が高い方なのは間違いないが海外も目に見えない部分がいろいろあるんよ
アメリカ連邦議会だと公費負担の議員秘書が議員1人あたり20人以上いたりする(日本は3人)

 

40: ペンギンのダグ(北海道) [US] 2025/11/20(木) 08:04:20.84 ID:tjtYNe2y0
そして野党は批判にダンマリである

 

50: MiMi-ON(茸) [JP] 2025/11/20(木) 08:22:25.26 ID:XBoDeaxL0
コイツらの言ってる民間って大手だけやろ

そもそも公務員の所得を大手基準にするのが間違え

 

52: モジャくん(秋田県) [JP] 2025/11/20(木) 08:26:33.99 ID:MfttxmC30
身を切るはずなのに、自分らは賃上げ
いみわかんなくて草

 

53: プイ(やわらか銀行) [JP] 2025/11/20(木) 08:27:56.85 ID:LNe5hsSq0
俺の給料も5万上げてからやれ

 

59: のんちゃん(庭) [GB] 2025/11/20(木) 08:35:52.26 ID:SuRytlbW0
>>53
組合に言え

 

61: 星ベソくん(ジパング) [ニダ] 2025/11/20(木) 08:40:56.97 ID:ybLmB8T70
>>53
努力しなければ給料は発展途上国の底辺と同じ水準まで落ちるのが今のグローバル社会の常識な
賃金が上がらないのは政治のせいではなくお前のせい

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1763591705/

フォローする


新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました