地方ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

【防衛省】クマ対策での自衛隊派遣 秋田県知事の要請あれば派遣の方向で調整 クマの銃撃は含まれず

1: nita ★ 2025/10/27(月) 12:30:56.50 ID:p21JQMg/9
10/27(月) 10:14配信
日テレNEWS NNN

クマ被害が多発する秋田県の鈴木知事は26日、自身のインスタグラムで「自衛隊派遣の検討を要望すべく調整している」と表明しました。

複数の防衛省関係者によりますと、秋田県知事は28日にも災害派遣の要請のため防衛省を訪れる見通しで、自衛隊は要請を受ける方向で調整していることがわかりました。

具体的にはクマが人里に来ないための対策のほか、捕獲したクマや必要な物資、住民を含めた輸送、情報収集などの実施を中心に省内での調整が進められているとのことです。一方でクマの銃撃は含まれないとみられます。

https://news.yahoo.co.jp/articles/14b238604cc4ed88d5784a0ee6c3e58f91c56d06

 

小野田紀美大臣が週刊新潮取材に抗議。地元から「多数のSOS」と主張「このような迷惑行為に」
佐藤真知子アナ ニットで胸元強調!!
【スパイ防止法】立憲民主党「監視社会に拍車がかかる」
【悲報】石破茂、国民からの容姿叩きに傷ついていたwwwwwwww
岸田さん!トランプ来てるよ!ガツンと言ってやって!
参政党の吉川りながヤジを飛ばす議員を黙らせる
96歳の中国人女性の証言「日本人が見かけた中国人を殺したなんてデタラメよ。日本人はルールをちゃんと守ってたのよ」
海外の反応:日本で食事を選ぶ際にGoogleレンズは使うな
防衛省、クマ対策で自衛隊派遣へ他
スポンサーリンク

ネットの声

13: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 12:33:28.36 ID:HduCooOc0
>>1
🐻の銃撃は含まれない
いや出会して襲われたら流石に撃てよ…

 

218: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 13:08:49.50 ID:KQ1DNBQr0
>>1
戦じゃー!

 

249: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 13:12:55.46 ID:KQ1DNBQr0
>>1
>一方でクマの銃撃は含まれないとみられます。
つまり、着剣!

 

331: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 13:24:04.71 ID:7Z+o1oly0
>>1
一旦住民を避難させて、警察と猟友会が山に入って大幅に駆除する必要がある
そのためには自衛隊が災害の時と同じような支援(物資調達、風呂)をする必要がある

 

367: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 13:28:47.14 ID:dOPOQNM+0
>>1
専業者は居なくなってるけど、秋田の伝統「マタギ」の人たちに協力してもらいましょうよ。

熊を単に駆除するのではなく、「ジビエ」料理に活用も期待出来ますよね。

 

397: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 13:31:58.15 ID:59/Wtp/W0
>>1
この知事は根本的に勘違いしているなぁ
熊に発砲するには狩猟免許が必要だが狩猟免許は都道府県知事が発行するんだぞ
お前が県の職員に狩猟免許取らせれば済む話だ

 

589: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 13:56:17.59 ID:1V2tZnxi0
>>1
熊の犠牲になった自衛隊員は靖国神社に奉られるの?

 

845: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 14:31:54.97 ID:VNdH4mKb0
>>1
銃撃しないなら自衛隊である必要はなくない?
この際バンバン撃たせろよ

 

872: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 14:34:37.24 ID:yKLFoHOE0
>>1
このバカ知事は自衛隊員は素手で戦えと言う気なのか?

 

886: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 14:36:10.57 ID:2RxgzmR+0
>>1
第一空挺団に1か月訓練してもらおう
現地の山には落下傘で降下!

 

2: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 12:31:40.08 ID:lbWXvrQO0
警察も組織改革いるんと違う?

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 12:32:10.70 ID:WB+lMA+f0
銃縛りで駆除とかアホのやること

 

101: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 12:49:27.58 ID:cf48jrIO0
>>4
箱罠とか知ってる?

 

5: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 12:32:14.56 ID:XR5YNUH60
サッカースタジアムなんかに金使ってる余裕ないだろ

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 12:32:26.17 ID:9rUDLmFl0
自衛隊にクマが狩れるのかねえ

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 12:34:42.82 ID:GvX04aIE0
>>6
絶対代表者をマタギに弟子入りさせてノウハウ習ってからにした方がいい
熊狩りなら屈強な自衛隊よりマタギお爺ちゃんの方が上手w
 
スポンサーリンク
 

 

33: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 12:38:14.81 ID:C7QdHeEj0
>>6
自衛隊が発砲

警察に逮捕

 

525: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 13:46:51.91 ID:yKlHFiMU0
>>6
自衛隊だって山岳行軍中に熊に出くわす可能性を考えたら熊くらい排除しないと

 

703: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 14:11:56.55 ID:1H83eiY60
>>6
自衛隊員って罠とか捕獲の資格を待ってるの?

 

730: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 14:14:46.72 ID:otUVciXV0
>>6
市街地に降りてきたクマ対象なんじゃないの
山に分け入って狩は難易度高杉

 

966: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 14:48:23.94 ID:OjvwaMFX0
>>6
自爆ドローンで余裕

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 12:32:31.97 ID:gjNix5bK0
動物愛護団体とパヨクの合体が見られるのか

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 12:32:49.99 ID:+4inSncD0
トドとか鹿の駆除で出動したことあったんだっけ

 

338: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 13:25:15.95 ID:HCTZxZKU0
>>8
ゴジラならあった

 

605: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 13:58:19.93 ID:rVwRyQK90
>>8
半世紀以上前の話やな

 

968: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 14:49:08.10 ID:nW0JinyN0
戦争の前段階に入ったな

 

975: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 14:50:06.74 ID:1fLgg9lU0
>>968
国際紛争じゃくなて内戦かな

 

969: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 14:49:21.74 ID:KJPFAQpZ0
早速セクシー防衛相にしたの裏目に出てて草

 

983: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 14:50:57.26 ID:NUT195rR0
クマくらいで軍を派遣するのはなんだか恥ずかしいな
警察が無能と言うことになるし

 

990: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 14:52:11.87 ID:FbS00u7g0
>>983
アメリカは不法移民や麻薬船対策で軍出してるじゃん

 

992: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 14:52:19.39 ID:QDXKVZYm0
国民全員銃武装する時代が来た

 

993: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 14:52:21.78 ID:kSnO/BHC0
小泉「基本には昔から竹槍という武器があります」

 

998: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 14:53:17.10 ID:tnHcqopy0
自衛隊投入するのはいいけど武器持たせてやれよ…

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1761535856/

フォローする


新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました