1: ジャパニーズボブテイル(茸) [ES] 2025/10/26(日) 10:35:31.51 ID:5C3LuPnI0 BE:271912485-2BP(2000)sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
「景気悪化」83%、物価高重く 全国世論調査 政府対応への不満突出
https://www.nishinippon.co.jp/item/1415749/本社加盟の日本世論調査会が25日まとめた「暮らしと経済」に関する全国郵送世論調査によると、今の景気が悪くなっていると答えた人が「どちらかといえば」を含め、83%に達した。コメ価格の高騰に代表される食…
ネットの声
121: パンパスネコ(ジパング) [US] 2025/10/26(日) 11:41:51.35 ID:LAqhQoWD0
>>1
石破の文句は石破に言え
石破の文句は石破に言え
188: マーゲイ(東京都) [US] 2025/10/26(日) 12:31:16.41 ID:pBymMYwI0
>>1
景気が悪いっつーか、物価が高いんだよな
庶民は苦しんでるけど企業はしっかり価格転嫁して利益を出してる
景気が悪いっつーか、物価が高いんだよな
庶民は苦しんでるけど企業はしっかり価格転嫁して利益を出してる
232: 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] 2025/10/26(日) 13:21:58.46 ID:TvgwxMtx0
>>1
自分達の選んだ世界
全ては自業自得
自分達の選んだ世界
全ては自業自得
252: ぬこ(茸) [ニダ] 2025/10/26(日) 14:24:57.86 ID:KX6RQHbm0
>>1
そりゃ答えてるのが今どき知らない番号からの電話に出てアンケートにまで答える無防備な人たちだからな
暗証番号を教えることもあっただろう
そりゃ答えてるのが今どき知らない番号からの電話に出てアンケートにまで答える無防備な人たちだからな
暗証番号を教えることもあっただろう
4: ジャパニーズボブテイル(茸) [ES] 2025/10/26(日) 10:36:37.90 ID:5C3LuPnI0 BE:271912485-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
高市に変わったら自分の生活が豊かになると思ってるやつ🫵
高市に変わったら自分の生活が豊かになると思ってるやつ🫵
196: パンパスネコ(東京都) [FR] 2025/10/26(日) 12:35:56.13 ID:hBTlstWu0
>>4
ここ1週間で600万ほど豊かになった
その半分くらいは高市さん効果
ありがとう
ここ1週間で600万ほど豊かになった
その半分くらいは高市さん効果
ありがとう
6: ジョフロイネコ(東京都) [RO] 2025/10/26(日) 10:37:06.78 ID:oXjb6oPW0
俺は17%に入ってた
7: ハイイロネコ(茸) [US] 2025/10/26(日) 10:37:54.18 ID:zxumut/k0
>>6
俺も
俺も
8: サバトラ(ジパング) [US] 2025/10/26(日) 10:38:15.83 ID:+nz7EgPz0
高市によって働かない社会活動家の生活が苦しくなるなw
9: イリオモテヤマネコ(庭) [IT] 2025/10/26(日) 10:38:45.78 ID:/kBokPxF0
これだけ政府が株買えっていってるのに株買ってないんやろな
10: マレーヤマネコ(愛知県) [CA] 2025/10/26(日) 10:39:04.17 ID:YNdSccOc0
企業は景気いいと思うけとど僕らにまで廻ってこないからなー
202: スナネコ(千葉県) [JP] 2025/10/26(日) 12:42:12.26 ID:aElhF0DX0
>>10
昇給とかボーナスってここ3年くらいかなり上がってないか?
昇給とかボーナスってここ3年くらいかなり上がってないか?
11: マヌルネコ(庭) [CN] 2025/10/26(日) 10:39:40.24 ID:t0g73tg80
半導体の株しか上がってないぞ
ほとんどの一般人が儲かってないのでは
ほとんどの一般人が儲かってないのでは
22: スナドリネコ(兵庫県) [DE] 2025/10/26(日) 10:44:01.06 ID:ez/juSC40
>>11
半導体企業の株を買えばいいのでは?
半導体企業の株を買えばいいのでは?
81: ジャガーネコ(新日本) [TN] 2025/10/26(日) 11:12:03.26 ID:VBcgjFCF0
>>11
投資信託って知ってる?
投資信託って知ってる?
12: キジトラ(新日本) [ニダ] 2025/10/26(日) 10:39:47.52 ID:jGSASSiP0
石バカが1年間なーんもやらなかったせいだろ
103: シャム(庭) [US] 2025/10/26(日) 11:26:06.65 ID:zUGB1B/40
>>12
手の施しようが無いから
手の施しようが無いから
14: デボンレックス(東京都) [GB] 2025/10/26(日) 10:40:23.47 ID:+3uXalWg0
三十路過ぎの独身男から独身税と子無し税を徴収すべきだわ
30: バーミーズ(ジパング) [US] 2025/10/26(日) 10:48:09.85 ID:Z/FcZdAf0
>>14
逆だね独身給付金
高所得者増税これで経済が回る
逆だね独身給付金
高所得者増税これで経済が回る
15: スノーシュー(ジパング) [ニダ] 2025/10/26(日) 10:40:48.71 ID:LMkxmHUb0
強い企業は賃金上げて商品価格も上げれるからな
その下はコストカットだろうけど
その下はコストカットだろうけど
17: ハイイロネコ(庭) [EU] 2025/10/26(日) 10:42:02.32 ID:MxNhdhGW0
岸田と石破が悪い
18: ハバナブラウン(茸) [CN] 2025/10/26(日) 10:42:32.71 ID:zwmCGEiN0
個人的に130円ぐらい円高で良い。
54: 黒(茸) [US] 2025/10/26(日) 11:00:38.85 ID:+7q9wIXJ0
>>18
それは絶対ないと思う
今のレートだと東南アジアの方が物価高い
いくら日本の経済が弱まってると言っても流石に東南アジア以下はないでしょ?
それは絶対ないと思う
今のレートだと東南アジアの方が物価高い
いくら日本の経済が弱まってると言っても流石に東南アジア以下はないでしょ?
19: ハイイロネコ(東京都) [ニダ] 2025/10/26(日) 10:42:54.84 ID:MSmTwstN0
他人が儲かって自分が乗り遅れてるだけで、もうそれ自体が景気が悪くなったって感想になるしな
21: ピクシーボブ(北海道) [ニダ] 2025/10/26(日) 10:43:13.81 ID:ZLhsqTTu0
資産は毎年増えるてるけどな
23: ソマリ(光) [AT] 2025/10/26(日) 10:44:21.17 ID:p9ao7+aq0
給料も変動費にすれば良いんだよ
すぐに上がるぞ
すぐに下がるが
すぐに上がるぞ
すぐに下がるが
24: イエネコ(香川県) [US] 2025/10/26(日) 10:44:30.70 ID:hq4x3m7t0
景気だけじゃなく治安もだぞ?
原因は分かってるよな、自民なら。
原因は分かってるよな、自民なら。
26: 白(大阪府) [CN] 2025/10/26(日) 10:46:29.29 ID:+j3g0adw0
アベノミクスやるってまあこういう事だったんだが
10年ちょっと前には理解できなかったんやろなあ
10年ちょっと前には理解できなかったんやろなあ
33: バーミーズ(ジパング) [US] 2025/10/26(日) 10:49:29.28 ID:Z/FcZdAf0
>>26
アベノミクスの最大の失敗は増税ね
5%も増やしてるから異常だよ
アベノミクスの最大の失敗は増税ね
5%も増やしてるから異常だよ
131: ボンベイ(アメリカ) [JP] 2025/10/26(日) 11:47:42.69 ID:AFPI51OB0
>>33
野田に言えw
野田に言えw
27: ジョフロイネコ(新日本) [ニダ] 2025/10/26(日) 10:46:46.22 ID:T2n9u96b0
30年経済成長してないのは日本だけ
172: ラガマフィン(東京都) [US] 2025/10/26(日) 12:20:02.58 ID:miEmLmiL0
>>27
経済成長はしてるんだよ
ただ貧富の格差が大きくなってるからおまえの周りにいる貧乏人しか見てなければ経済成長してないように思えるだけ
お里が知れるな
経済成長はしてるんだよ
ただ貧富の格差が大きくなってるからおまえの周りにいる貧乏人しか見てなければ経済成長してないように思えるだけ
お里が知れるな
200: パンパスネコ(東京都) [FR] 2025/10/26(日) 12:40:45.93 ID:hBTlstWu0
>>172
ただなんつーか
大昔の、3C家電かったぞ!マイカーマイホーム買った!みたいなのでなくて
高くなったけど車買えた、高くなったけどマンション買えた、みたいな感じの人多いから成長の実感に乏しいのだろ
所得増の効用が逓減してんだわ
ただなんつーか
大昔の、3C家電かったぞ!マイカーマイホーム買った!みたいなのでなくて
高くなったけど車買えた、高くなったけどマンション買えた、みたいな感じの人多いから成長の実感に乏しいのだろ
所得増の効用が逓減してんだわ
35: スナネコ(庭) [ニダ] 2025/10/26(日) 10:50:00.97 ID:jfGkIJVB0
食料品とエネルギーの物価高対策してないからなあ
株は上がって有り難いけど
株は上がって有り難いけど
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1761442531/









新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。