国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

小泉進次郎氏、高額療養費制度の見直しに慎重 社会保険料「現役世代の負担増やさない」

1: 少考さん ★ 2025/09/29(月) 19:19:22.16 ID:hwS6ynQz9
小泉進次郎氏、高額療養費制度の見直しに慎重 社会保険料「現役世代の負担増やさない」 – 産経ニュース

2025/9/29 19:01

記者団の取材に応じる小泉進次郎農林水産相=29日午前、東京都中野区(竹之内秀介撮影)

自民党総裁選に立候補した小泉進次郎農林水産相は29日、医療費における患者の自己負担を一定額に抑える「高額療養費制度」を巡り、「大きなリスクを社会全体で支える制度を見直すことは慎重であるべきだ」と述べた。東京都内の老人ホームを視察後、記者団の取材に答えた。

小泉氏は社会保険料について「現役世代の負担をこれ以上増やさない」と強調。(略)

※全文はソースで↓
https://www.sankei.com/article/20250929-INATYNCV3BMYJIRCIPGLNYMBVI/

 

【EV終了】スバル「投資1.5兆円やめます」ホンダ「10兆→7兆」日産「生産延期」←もう無理やろ
「セクハラではない」マラソン監督の釈明に選手は「激しい痛み、謝罪はない」
【速報】習近平さんトランプに台湾への軍事侵攻はしないと言う言質を取られ中国統一の夢破れる
【速報】中国が新たな制裁! 中国航空ショー「日本人の来賓の出席や日本メディアの取材を認めない」 共同通信の許可証、無効に 広東省珠海市
【フィフィ】『中国にペコペコすんな💢』高市総理を批判する石破と媚中議員にキレるフィフィ
【帰れ】在日ネパール人が激怒「周りのネパール人は保険料払ってない」
木原官房長官、トランプ米大統領が高市早苗首相に中国を挑発しないよう助言したとの米紙報道を否定「そのような事実はない」 記事を書いたのは中国人記者か
中国航空大手、日本行き航空券のキャンセル無料対応→日本人が「来なくていい」と大喜びwww【タイ人の反応】
巨人・李承燁氏が来季1軍打撃コーチ就任決定 阿部慎之助監督の公開オファー受けた他
スポンサーリンク

ネットの声

79: 名無しどんぶらこ 2025/09/29(月) 19:39:12.85 ID:c8WfWG9r0
>>1
さすが小泉はんや!

 

162: 名無しどんぶらこ 2025/09/29(月) 19:58:36.37 ID:E2YOk2yO0
>>1
現役の負担は増やさない
当然だ
政府の負担を増やせ

 

173: 名無しどんぶらこ 2025/09/29(月) 20:02:58.45 ID:RllFQqhQ0
>>162
国の安全は市井の良心に頼るものなんだから
ネット犯罪に直面しつつ移民を増やす企業や、より責任のある高齢の富裕層が
治安保証費として支払うのが筋だ

 

184: 名無しどんぶらこ 2025/09/29(月) 20:07:23.21 ID:E2YOk2yO0
>>173
そういうひとたちの負担を増やすことには賛成だが、政府も負担しないとどんな制度設計しても維持できないよ

 

179: 名無しどんぶらこ 2025/09/29(月) 20:06:17.52 ID:hlAfOIjw0
>>162
議員給与は絶対減らしません!w

 

185: 名無しどんぶらこ 2025/09/29(月) 20:07:47.19 ID:E2YOk2yO0
>>179
減らしたところでスズメの涙

 

186: 名無しどんぶらこ 2025/09/29(月) 20:07:52.56 ID:bPkHwkbp0
>>1
違うよな?助けてたいのは現役じゃなくてジジババだろ…

 

222: 名無しどんぶらこ 2025/09/29(月) 20:16:32.36 ID:w0KDeRMt0
>>1
次世代の負担て
今の世代を助ける気はないんですか
就職氷河期で今から高齢者になっていく世代は時代が悪かったと我慢するしかないのですか

 

233: 名無しどんぶらこ 2025/09/29(月) 20:19:14.89 ID:ATC57dYs0
>>222
そういうことです
派遣法改正して氷河期世代を作り出したのは全て自民党
それを自己責任と言って
氷河期世代から高額医療制度を見直す
そして社会保険料を氷河期世代を含め
現役世代からどんどん増やしていく
全て自民党のせいなのです

 

300: 名無しどんぶらこ 2025/09/29(月) 20:36:58.04 ID:POIGTyhl0
>>1
社会保険料の負担が大きい原因は国民健康保険料の累進性が低すぎること
社会保険料は実質的に税金なんだから、所得税のように応能負担にしないともう持たない

 

309: 名無しどんぶらこ 2025/09/29(月) 20:40:57.04 ID:RllFQqhQ0
>>300
左様でございますね

中抜きできないように流れを変えないといけない
自分の子供が実際に苦しむ年代が協力しなければ
お上の腰が上がらないってわけね

 

322: 名無しどんぶらこ 2025/09/29(月) 20:45:54.00 ID:PvpFBVcN0
>>1
現代世代の負担なんだよなぁ
一部の高額医療費は日本向けに作っている特許料であって、原材料じゃない
つまり、制度を悪用している外国企業がいるってことでもある

 

336: 名無しどんぶらこ 2025/09/29(月) 20:50:35.18 ID:qIfzelke0
>>322
仕入れに対する値段設定じゃないからな
青天井に競りで上がるようなシステム
まさに保険ならではの仕組み
関係業者全員で上げちゃうんだよね
自動車修理工場のやつと同じ
ユーザーの保険使って示し合わせて釣り上げちゃう

 

391: 名無しどんぶらこ 2025/09/29(月) 21:26:41.01 ID:xvbHwmIt0
>>1
現役世帯の負担を増やさず高額医療費を賄うの…?
どうやって…?

 

435: 名無しどんぶらこ 2025/09/29(月) 22:12:44.29 ID:DwIgNXzZ0
>>1
やらせ野郎が何言っても信用されねーよ

 

542: 名無しどんぶらこ 2025/09/30(火) 06:31:06.74 ID:bI1nRhV/0
>>1
話すたび話すたび
総理の器なしがバレていく…
実績マイナスなのに良く政治家出来るね
 
スポンサーリンク
 
【速報】中国大使館、Xで絶賛発狂中wwwwwwwww
【パヨ憤死】マスコミ「高市総理の言う通り中国軍の台湾への侵攻は日本の存立危機事態になります。これが事実です」
巨人・李承燁氏が来季1軍打撃コーチ就任決定 阿部慎之助監督の公開オファー受けた他
【画像】 プールで乳首もマ○コも見えてる10代美少女、これは○起レベルwwwwww
海外「日本でユニクロ尽くしのスタイルから脱却するのにお勧めのブランドはあるだろうか?」日本のメンズファッションに対する海外の反応
【フィフィ】『中国にペコペコすんな💢』高市総理を批判する石破と媚中議員にキレるフィフィ
【帰れ】在日ネパール人が激怒「周りのネパール人は保険料払ってない」
|●|【サイバーテロ発生】タイミング最悪「アサヒ、個人情報191万件漏えいの恐れ」犯行声明のQilinは中国神話に由来する名前と判明
「セクハラではない」マラソン監督の釈明に選手は「激しい痛み、謝罪はない」

 

3: 名無しどんぶらこ 2025/09/29(月) 19:20:27.73 ID:bkWzvP3A0
言ってることが矛盾してることに気づいて無いのか

 

226: 名無しどんぶらこ 2025/09/29(月) 20:16:54.19 ID:78ZD/hWB0
>>3
この人、周りの話を右から左に流すだけかもしれん。
自分で考えてないように見える。

 

334: 名無しどんぶらこ 2025/09/29(月) 20:49:22.20 ID:3IpJ6yLj0
>>3
あと、場所が老人ホームなら介護保険の方がより近いような
社会保険料でうまくくくったつもりだろうけど、こっちは現役で対立させたい側だし

この人の思考は怖いな

 

373: 名無しどんぶらこ 2025/09/29(月) 21:12:54.45 ID:7tjUSSBY0
>>3
「老人の窓口負担を5割にします」

 

383: 名無しどんぶらこ 2025/09/29(月) 21:22:13.09 ID:uz74Rl3K0
>>373
何で年寄りが増えるんだよ
若い人からとれよ
年寄りの方が多いんだから優先しろ

 

566: 名無しどんぶらこ 2025/09/30(火) 07:17:49.77 ID:Th8I5qT20
>>3
だってバカだよ?コイツ
しれっと賞与に所得税掛けて増税した親父の息子だし

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/09/29(月) 19:22:17.65 ID:pRYxI+RD0
全世代の負担を増やしますってことだな

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/09/29(月) 19:22:46.35 ID:muisbFSr0
バカだろコイツ
今このアホを支えてるのはネッツの騒ぎしらない老害共だぞ
そこ切り捨てるのかよ

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/09/29(月) 19:24:44.43 ID:wOsHcC0n0
>>9
自民党支持者も年寄りなのにな。

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/09/29(月) 19:25:00.17 ID:IllOnmBK0
>>9
この20年でこいつが賢かったことあるか?

 

555: 名無しどんぶらこ 2025/09/30(火) 06:56:12.58 ID:nhEDpmuP0
まず後期高齢者の2割負担から始めようや

 

558: 名無しどんぶらこ 2025/09/30(火) 07:07:37.06 ID:3ydACpe50
不正利用と不正受給をつぶすのが先

 

560: 名無しどんぶらこ 2025/09/30(火) 07:10:55.91 ID:BmaWYYPd0
米国に80兆円は出せても
日本国民にはだせませーん

 

561: 名無しどんぶらこ 2025/09/30(火) 07:11:02.85 ID:UOBmQ8//0
どの道今後の社会保障は維持出来ないんだから早いうちに縮小しろよ
票取りの為に老人を優遇し続けたツケだろ

 

564: 名無しどんぶらこ 2025/09/30(火) 07:14:20.53 ID:e1Naz1130
>>561
これまで金もないのに費用を払う一方だった氷河期が、これから介護や医療で世話になるんだぜ
彼らは一学年200万人以上おるからな
民主主義の多数決でそんなもん通るわけ無いだろ
日本は老人が圧倒的多数派になる時代がこれから来るんだよ

 

568: 名無しどんぶらこ 2025/09/30(火) 07:21:31.54 ID:UOBmQ8//0
>>564
だから今のうちに縮小せんとどうにもならんぞ
縮小するしか道はない
今やるか後でやるかだよ

 

565: 名無しどんぶらこ 2025/09/30(火) 07:16:36.46 ID:RoV3DPil0
早くやれ
てか、老人も3割負担にしろ

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1759141162/

フォローする


新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました