国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

「牧島かれん」って報道関係者のアドレスをCC欄に記載して流出もさせてる。よくデジタル大臣になれたな

1: リゾビウム(東京都) [CN] 2025/09/27(土) 12:00:59.99 ID:9Hu4lnKk0● BE:237216734-2BP(3000)
sssp://img.5ch.net/ico/tona1.gif
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2111/24/news180.html
誤送信は同日午後2時40分ごろに発生。牧島かれんデジタル相が、デンマークとデジタル分野における協力覚書を締結したとするプレスリリースの送信時に、アドレスをCC欄に誤って記載した。このため、報道各社の担当者約400人分のアドレスが、同庁のメーリングリストの登録者には閲覧できるようになっていた。

 

【速報】スロバキア、ようやく気づくwwwwwwwwwww
アウディの2026F1エンジン(PU)開発は順調らしいけどフォードRBPTの方がやっぱり気になるな
大物のど正論キタ━━(゚∀゚)━━!! 萩生田元政調会長、高市早苗氏の支援を表明「解党的出直しを訴えながら石破政権の政策を継承するというのは違和...
戦車不足に悩むロシア軍、旧式戦車も枯渇してさらに古い型T-72Aを投入へ!
【自民党解体デモ】20代の愛国女子がかっこいい
【山梨県が小泉氏に抗議】なぜ日本の貴重な技術や大切な文化を外国に渡す?
道路脇に直径13センチのメロン 洋菓子店のゴミ袋から種が落ちた可能性も?
大谷翔平とシュワーバー・ソトのスタッツ比較に全米騒然!←「MVP論争は終わりだ!」(海外の反応)
DeNA、まさかの大逆転負けで2位確定お預け… CSじゃなくて良かったね他
スポンサーリンク

ネットの声

36: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2025/09/27(土) 12:26:49.85 ID:zslrA0a10
>>1
日本はIT大臣も「インターネット…?フロッピーでワンタッチのことだっけ?」みたいな国だぞ
日本にまともな知性を期待するな

 

55: ヒドロゲノフィルス(潮騒の町アイル) [US] 2025/09/27(土) 12:54:42.74 ID:hU5oK5gi0
>>1
議員じゃデジタル庁、デジタルカメラ大臣は務まらないのは分かっただろ
さっさと民間から引き抜けよ

 

63: キロニエラ(茸) [AR] 2025/09/27(土) 13:08:14.56 ID:vLvTvLw00
日本人の個人情報を意図的に漏洩させる役割なら
河野太郎や今のナントカいう奴がデジタル大臣に適してると言えるが?>>1

 

87: デスルフォビブリオ(ジパング) [FR] 2025/09/27(土) 14:07:20.06 ID:4ZY5ygf10
>>1
なんだ?こいつ
わざと小泉進次郎を貶める目的でやってんじゃねえのか?

完全にテロだろ

 

3: バークホルデリア(庭) [GB] 2025/09/27(土) 12:02:50.29 ID:mt2iaxnz0
著作権に無頓着だったのは別の大臣?

 

4: ビフィドバクテリウム(京都府) [US] 2025/09/27(土) 12:04:21.61 ID:LcrtYRh90
持ち回りの名ばかり大臣によくなれたなもクソもあるか

 

6: ナウティリア(やわらか銀行) [GB] 2025/09/27(土) 12:04:50.92 ID:LcHQee+E0
BC
CC
こわくて使ったことない

 

25: ストレプトスポランギウム(静岡県) [JP] 2025/09/27(土) 12:12:33.28 ID:m1KyfaLA0
>>6
手紙の成り立ちを理解すれば恐れる機能ではないんすよ

 

35: コルディイモナス(茸) [CN] 2025/09/27(土) 12:25:08.71 ID:BCpla+Br0
>>6
仕事したことなさそう

 

7: テルモリトバクター(大阪府) [US] 2025/09/27(土) 12:04:54.12 ID:8kfiPniY0
これって文春以外はもみ消したってことか???
オールドメディアやばすぎるだろ

 

8: リゾビウム(イタリア共和国) [US] 2025/09/27(土) 12:05:20.53 ID:fY/seSut0
あー使い始めの頃やったなあ
大した内容でもないからまだよかったけど恥ずかしかった

 

10: オセアノスピリルム(静岡県) [BR] 2025/09/27(土) 12:05:52.70 ID:TOMc7hdn0
小中高横浜雙葉
国際基督教大学教養学部社会科学科卒業
ジョージ・ワシントン大学ポリティカル・マネージメント大学院修了
国際基督教大学大学院行政学研究科博士後期課程修了

 

41: エントモプラズマ(千葉県) [ニダ] 2025/09/27(土) 12:34:07.91 ID:N3I8AAhJ0
>>10
経歴はすごいがデジタル大臣が理系ですらないっていう

 

13: ロドシクルス(庭) [US] 2025/09/27(土) 12:06:33.21 ID:dlf/E5370
デジタル大臣らしいやり方じゃねえか
バックには河野が居そう

 

14: リゾビウム(イタリア共和国) [US] 2025/09/27(土) 12:07:12.29 ID:fY/seSut0
ん アドレスか
それはやったことないや
 
スポンサーリンク
 
【朗報】高市早苗、石破首相をフルボッコwwwwwwwww
【緊急速報】 アメリカ国防総省、米軍の全将官に召集命令!!!!
DeNA、まさかの大逆転負けで2位確定お預け… CSじゃなくて良かったね他
【無修正流出】 モザイクかけ忘れで『天晴乃愛×皆月ひかる×上坂めい』のパイ○ン美マンが丸見えに!
海外「ほしい!」あの日本好きCEOも愛用する最新日本ファッションに海外からコメントが殺到中
【自民党解体デモ】20代の愛国女子がかっこいい
【山梨県が小泉氏に抗議】なぜ日本の貴重な技術や大切な文化を外国に渡す?
|●|「教授の話してる本を知らなかったら適当にごまかして後で読め」を指導した大学教員、生徒の一人が「先生、もしかして今もそうなんですか」と訊いたところ……
アウディの2026F1エンジン(PU)開発は順調らしいけどフォードRBPTの方がやっぱり気になるな

 

15: デスルフォバクター(ジパング) [ニダ] 2025/09/27(土) 12:07:43.93 ID:b7ifDjOh0
しかも神奈川県選出

 

16: クトニオバクター(庭) [ニダ] 2025/09/27(土) 12:07:52.64 ID:5pn+viJ/0
わざとなら大したもの

 

18: オピツツス(ジパング) [CA] 2025/09/27(土) 12:08:28.96 ID:maMtdGTi0
こいつに責任全部おっかぶせる気か

 

19: ホロファガ(ジパング) [ニダ] 2025/09/27(土) 12:08:52.33 ID:mjeG0/fM0
むかーしパソコン使えない大臣がサイバーセキュリティ担当になって
イギリスに「パソコンを使ってないなんて最強のセキュリティだ」って言われたのがいたな

 

20: ロドバクター(東京都) [FR] 2025/09/27(土) 12:09:53.81 ID:/DiFpce50
無能な神輿には無能しか集まらない
河野元デジタルとか平現デジタル大臣とか

 

22: クロロフレクサス(やわらか銀行) [DE] 2025/09/27(土) 12:11:35.87 ID:rzN9DmK80

 

26: ネイッセリア(ジパング) [US] 2025/09/27(土) 12:12:53.47 ID:l9/Xyuc+0
ていうかメディア系の会社に勤めてるとCCで知らん奴のメルアド分かっちゃうの頻発しまくっててもはや誰も気にしてない感じするある

 

28: ゲマティモナス(神奈川県) [US] 2025/09/27(土) 12:17:22.38 ID:/wQzXpmF0
日本は能力関係ないからな、大臣になるには
前農相みてればわかるだろ
現もそうかw

 

30: ストレプトスポランギウム(静岡県) [JP] 2025/09/27(土) 12:19:53.68 ID:m1KyfaLA0
>>28
1番のセキュリティはPCやスマホを「使わない事」だと初代のセキュリティ大臣がやってのけた

 

29: クロロフレクサス(ジパング) [CA] 2025/09/27(土) 12:17:40.68 ID:GJ8RxLyx0
デジタル機密情報お漏らし大臣

 

31: デスルファルクルス(神奈川県) [CN] 2025/09/27(土) 12:20:56.96 ID:ZtvJmbO50
メールの送信なんて大臣自らやるわけねーだろ
やらかしたのはデジタル庁の役人
大臣を批判してる奴はそれくらいもわからないの?

 

77: デスルファルクルス(茸) [KZ] 2025/09/27(土) 13:53:55.86 ID:s4pKQfWX0
ITリテラシーもろくにないデジタル担当相とか何なギャグだよ

 

78: コリネバクテリウム(茸) [ニダ] 2025/09/27(土) 13:56:07.82 ID:BvlAhcp00
オールドメディアは報道してるの?

 

80: ロドバクター(庭) [US] 2025/09/27(土) 13:57:58.79 ID:ZHFDRag+0
デジタル大臣なんて民間から採用すりゃいいだけなのにそれすらしない
大臣ポジションが政争の道具と化しているから

 

83: フソバクテリウム(庭) [CA] 2025/09/27(土) 13:59:58.88 ID:Ly5qwfZe0
20年以上前からド定番の凡ミスじゃん…

 

93: クロロフレクサス(大阪府) [GR] 2025/09/27(土) 14:35:45.93 ID:5QqhkcCs0
とんだポンコツじゃないか

怖いのは無能な味方とはよく言ったもんだ

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1758942059/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました