国際ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

「2035年エンジン車販売禁止」の撤廃を ドイツのメルツ首相「EUに働きかけ」

1: 少考さん ★ 2025/09/27(土) 12:48:20.74 ID:U6Fi996K9
2035年にエンジン車禁止撤廃を ドイツのメルツ首相「EUに働きかけ」 – 産経ニュース

2025/9/27 06:55

 ドイツのメルツ首相は26日、ベルリンでの経済界の会合で、エンジン車の新車販売を2035年に原則禁止すると掲げる欧州連合(EU)の政策を撤廃するよう求めた。来月1日にデンマークの首都コペンハーゲンで開かれるEU非公式首脳会議で議題にする考えを示した。DPA通信が伝えた。

メルツ氏は「EU加盟国の首脳や欧州委員会に対し、内燃機関車の禁止を撤廃するよう働きかけている」と説明した。「一方的に禁止すべき技術を指定したり、達成時期を設定したりするのは間違いだ」と強調。エンジンとモーターを組み合わせて走るハイブリッド車(HV)などを容認するべきだと主張した。(略)

(共同)

※全文はソースで↓
https://www.sankei.com/article/20250927-JK7B4UEQOFKZ3H7ZKVJYUW6QDU/


※前スレ (★1 2025/09/27(土) 07:58:53.06)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1758927533/

 

【マスゴミ】週刊誌さん、有村架純のスタイルに関し最低のルッキズム記事を掲載
【動画】足の裏にこれができたら直ぐに病院へGOしましょう(((゚Д゚)))
「この光景、どこかで見たことがあるぞ……」とヨーロッパ某国の風景を見た日本人が驚愕、ぱっと見の印象があまりにも……
【悲報】高市早苗さん、ガチで総理になっちまいそう・・・
【山梨県が小泉氏に抗議】なぜ日本の貴重な技術や大切な文化を外国に渡す?
【JICA記者会見】これ名前を変えてまたやるぞ🔥
【悲報】 日本国内でエイズ感染がじわり増加… 感染判明の3人に1が発症
日本人「タイの虫刺されの薬めっちゃ効くけどキモすぎる」→欲しいwww【タイ人の反応】
巨人、9回に4点差をひっくり返すwwww これCSって事にしないか?他
スポンサーリンク

ネットの声

18: 名無しどんぶらこ 2025/09/27(土) 12:51:40.47 ID:7elTjsp50
>>1
相変わらず白人はゴールポストが動きまくりだね

 

201: 名無しどんぶらこ 2025/09/27(土) 13:29:14.32 ID:3Z6Af37o0
>>1
>エンジンとモーターを組み合わせて走るハイブリッド車(HV)などを容認するべきだと主張した。(略)

しょーもない下位互換のEVなんかに走らずに
最初っからトヨタハイブリッドしか勝たんと
認めておけば良かったんですよ?w

 

225: 名無しどんぶらこ 2025/09/27(土) 13:33:19.80 ID:NBhJaTvw0
>>1
ザッコ

 

417: 名無しどんぶらこ 2025/09/27(土) 14:09:50.31 ID:K4USwv0H0
>>1
トヨタの勝ちだな
リベラルの環境詐欺に乗っかった欧州が悪いわ

 

2: 名無しどんぶらこ 2025/09/27(土) 12:49:02.22 ID:5kO/A1ln0
何のために?

 

71: 名無しどんぶらこ 2025/09/27(土) 13:04:06.97 ID:ctqALSSJ0
>>2
化石賞欲しくなったんだよ

 

312: 名無しどんぶらこ 2025/09/27(土) 13:50:39.92 ID:l8VjaYGt0
>>2
ドイツメーカーどもが無理です言うたんやろ

 

3: 名無しどんぶらこ 2025/09/27(土) 12:49:11.46 ID:wEghRIb50
お前らが始めた規制だろ

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/09/27(土) 12:49:12.91 ID:tzfg1C+x0
一度決めたことは守れよ

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/09/27(土) 12:49:36.19 ID:4veNX+lR0
禁止の禁止は賛成なのだ

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/09/27(土) 12:49:49.83 ID:EdkQ6nR70
そんな事無理無理~

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/09/27(土) 12:50:36.63 ID:MEHBNztA0
EV信者またハシゴを外されたのか
まあこうなるのは最初から分かりきっていた事だが

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/09/27(土) 12:50:44.20 ID:CfnilmBH0
クリーンディーゼル詐欺の隠蔽と日本車潰しを兼ねた、
完璧な一手だったのにな。

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/09/27(土) 12:52:10.33 ID:+YRcc3xV0
>>13
ドイツ自身が、フランスの原発電力と、
ロシアからの安い天然ガス依存が継続しているのが
前提の政策
ソレが為替に崩壊

 

23: 名無しどんぶらこ 2025/09/27(土) 12:53:15.37 ID:efSM0LNQ0
>>13
中国の事を考慮し無いのはアホだよな
 
スポンサーリンク
 
【朗報】高市早苗、石破首相をフルボッコwwwwwwwww
【緊急速報】 アメリカ国防総省、米軍の全将官に召集命令!!!!
巨人、9回に4点差をひっくり返すwwww これCSって事にしないか?他
【無修正流出】 モザイクかけ忘れで『天晴乃愛×皆月ひかる×上坂めい』のパイ○ン美マンが丸見えに!
【画像】韓国人「韓国に小学生で身長2m5cmのバレーボール選手が登場!」→「将来性に注目集まる…(ブルブル」
【山梨県が小泉氏に抗議】なぜ日本の貴重な技術や大切な文化を外国に渡す?
【JICA記者会見】これ名前を変えてまたやるぞ🔥
|●|韓国人「日本の佐々木朗希、今日も100マイル・・・1回無失点2奪三振」→「ボールエグすぎ」「球威が狂ったレベルなんだが・・・」「お前がポストシーズンの希望だ」
【動画】足の裏にこれができたら直ぐに病院へGOしましょう(((゚Д゚)))

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/09/27(土) 12:50:51.47 ID:nZ7pjnas0
ガソリンで負けディーゼルのインチキがバレてEVに行ったのに😭

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/09/27(土) 12:51:59.99 ID:efSM0LNQ0
欧米は自分の都合でルールを変えるから信用できない
結局、欧米を信じず全方位戦略を取ったトヨタが正しかった

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/09/27(土) 12:52:53.53 ID:7cNVryq90
欧米は優位性が失われたり都合が悪くなるとルールやゴールポストを変更して従わせようと圧力をかけてくる。
圧力の段階に入ってきたときの対応を間違えると過去の植民地国会や敗戦国と同じになるからな。

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/09/27(土) 12:53:42.43 ID:lXjLVIcQ0
EUの非関税障壁は設計や製造を世界で同じに出来なくなる
正直関税よりもたちが悪い

 

40: 名無しどんぶらこ 2025/09/27(土) 12:57:13.75 ID:+YRcc3xV0
>>26
EU
「ISOは便利な動かせるルールでありゴールでアル」

 

27: 名無しどんぶらこ 2025/09/27(土) 12:54:16.25 ID:MEHBNztA0
電気自動車なんて不便すぎて100年も前にガソリン車に駆逐された過去の遺物
そんな時代遅れの車を今更引っ張り出した所でガソリン車に対抗できるわけないわな

 

39: 名無しどんぶらこ 2025/09/27(土) 12:56:42.79 ID:6g00iPhR0
こういうの日本の政治家が徹底的に叩いて欲しいんだけど
トランプでもいいけど

 

45: 名無しどんぶらこ 2025/09/27(土) 12:58:12.12 ID:g+n+eNq60
>>39
トランプの仲間だぞ
環境問題は置いておこうという意味で

 

348: 名無しどんぶらこ 2025/09/27(土) 13:56:27.32 ID:6g00iPhR0
>>45
違う違うEUのこのいい加減な姿勢を叩いて欲しいんだよ
環境がどうとかどうでもいいけど無理な事は決めない、決めたならちゃんとやる
いい加減な事ばかりして世界に迷惑をかけるなとな

 

49: 名無しどんぶらこ 2025/09/27(土) 12:58:54.70 ID:fj1x9IGK0
日本は2035年位には新車殆どEV目指すとかメーカーいってた様な気がする

 

54: 名無しどんぶらこ 2025/09/27(土) 13:00:12.27 ID:efSM0LNQ0
>>49
そのニッサンは今や・・・

 

53: 名無しどんぶらこ 2025/09/27(土) 12:59:57.45 ID:+25O3oAY0
EVはバッテリーの課題が多すぎるし使用地域も限定的過ぎて使いづらい
普及は40~50年後とかだろな

 

58: 名無しどんぶらこ 2025/09/27(土) 13:01:11.61 ID:+D0lIfeZ0
EU民はいつも自分勝手
レギュレーションをコロコロ変える

 

457: 名無しどんぶらこ 2025/09/27(土) 14:17:11.52 ID:ccXnT8fP0
トランプのおかげでEVを捨てられる。

 

465: 名無しどんぶらこ 2025/09/27(土) 14:18:31.23 ID:jKS8c/HC0
>>457
将来的にはEVなり次世代エネでの車になるのは間違いがない

ただしここ5年とか10年とかの話はムリゲー過ぎる

 

474: 名無しどんぶらこ 2025/09/27(土) 14:19:45.75 ID:P79xA/bd0
電気自動車が思ったより売れないのが悪い
まぁ使い勝手の面ではまだまだガソリン車に及ばないし

 

475: 名無しどんぶらこ 2025/09/27(土) 14:19:52.53 ID:1EBcM+IJ0
タイでもすっかりEV売れなくなったな

 

477: 名無しどんぶらこ 2025/09/27(土) 14:20:01.77 ID:NUlrT3+Q0
来たなw
ディーゼル詐欺がバレで誤魔化しにEV導入した時から見えてた未来

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1758944900/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました