1: 蚤の市 ★ 2025/09/22(月) 21:37:05.62 ID:BsQGO6+n922日に告示された自民党総裁選(10月4日投開票)では、物価高対策を含む経済政策が大きなテーマとなる。衆参とも少数与党に転落した中、予算案や法案を成立させるには野党の協力が不可欠だ。立候補した5氏はいずれも、ガソリン税の暫定税率廃止など野党の協力を視野に入れた公約が目立つ一方、消費減税には慎重で、どの政策で連携が可能かを模索しながらの訴えとなっている。
立憲民主党など野党各党は7月の参院選で消費減税を掲げた。与党の一部にも同調する意見があり、高市早苗前経済安全保障担当相は参院選前に食料品の税率引き下げを主張していた。だが、高市氏は今回、レジのシステム変更などに時間がかかり「物価高対策としては即効性がない」と方針を転換した。
林芳正官房長官は社会保障関係費の増加が続く中で「上り坂でリヤカーの後ろ手を離すべきではない」と指摘する。小林鷹之元経済安保担当相は「民意としては議論が許されるとは思う」としつつ、「社会保障財源と位置付けられており、簡単に打ち出せるものではない」と語った。小泉進次郎農相も消費減税に言及していない。
唯一自民内に残る派閥の領袖(りょうしゅう)である麻生太郎最高顧問は長年財務相を務め、3日の派閥研修会のあいさつで、安易な消費減税論を戒めた。一定の「基礎票」を持つ麻生氏…(以下有料版で, 残り939文字)
毎日新聞 2025/9/22 19:31(最終更新 9/22 19:42)
https://mainichi.jp/articles/20250922/k00/00m/010/262000c
ネットの声
76: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 22:02:27.52 ID:qdwFSOc+0
>>1
お前らは代わりの税金創設するじゃねーか
お前らは代わりの税金創設するじゃねーか
3: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 21:38:29.50 ID:C83XEVHd0
石破の2万円は?
85: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 22:06:02.74 ID:dbBK3NHJ0
>>3
総裁選で有耶無耶
総裁選で有耶無耶
4: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 21:38:38.37 ID:lrSMXjSL0
何も期待してないけど何処まで本気なんだ
6: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 21:39:08.68 ID:5MlmuWMS0
小泉は石破路線継承の増税を公約だろ
7: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 21:39:49.82 ID:9WUuW3P00
ガソリン値下げ隊かな
9: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 21:40:27.67 ID:hIOWPWDN0
_人人人人人人人人人人_
> 誰がやっても同じ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
> 誰がやっても同じ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
101: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 22:18:05.62 ID:RPQDwqYv0
>>9
財務と話がついたんだろな
おめでとう自民党
財務と話がついたんだろな
おめでとう自民党
10: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 21:40:33.28 ID:XBZEGwEf0
自民党では公約を守る必要はないから言うだけタダよな
22: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 21:42:59.24 ID:JTfmCF0w0
>>10
もうすぐ辞める首相が言ってたな公約守る必要は無いって
その路線を継承するって公言してる人も当然…
もうすぐ辞める首相が言ってたな公約守る必要は無いって
その路線を継承するって公言してる人も当然…
11: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 21:40:39.87 ID:miar2dOm0
分かりやすすぎw
ザイム自民党なら代わりの税金を新設してしまうやんw
ザイム自民党なら代わりの税金を新設してしまうやんw
12: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 21:41:24.65 ID:2ZlR9CFB0
消費減税はいらん
老人達は金を使わないから減税しても意味がない
そんなもんより社会保険料減額しろ
一般現役世代には一番キク
老人達は金を使わないから減税しても意味がない
そんなもんより社会保険料減額しろ
一般現役世代には一番キク
30: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 21:46:12.70 ID:miar2dOm0
>>12
高校無償化が進んでいる自治体では
住民税も縛上がりだわ
私立高校の面倒まで地域住民で支えてくれっていう制度ッス
高校無償化が進んでいる自治体では
住民税も縛上がりだわ
私立高校の面倒まで地域住民で支えてくれっていう制度ッス
217: 名無しどんぶらこ 2025/09/23(火) 05:43:58.48 ID:jLXaEl2f0
>>30
義務教育じゃないんだから高校を無償化する必要なし
優秀で家庭が貧しい人のみ公立で学費無料にしてやれば良い
私立は金持ちが行くところ
義務教育じゃないんだから高校を無償化する必要なし
優秀で家庭が貧しい人のみ公立で学費無料にしてやれば良い
私立は金持ちが行くところ
13: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 21:41:53.05 ID:cSCkL+//0
支出どうにかせいよ
ドバドバ税金使う天下り官僚共に鉄槌を下してやるって気概を見せてみろよ
ドバドバ税金使う天下り官僚共に鉄槌を下してやるって気概を見せてみろよ
179: 名無しどんぶらこ 2025/09/23(火) 01:12:50.99 ID:QPvsIXpT0
>>13
日本の最高権力機関は財務省ですよ?国会議員が逆らえるわけないじゃないですか。
日本の最高権力機関は財務省ですよ?国会議員が逆らえるわけないじゃないですか。
16: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 21:42:26.61 ID:N0GmNFye0
変わりに走行距離税を取るんだろうが。
17: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 21:42:29.29 ID:0YI8aqXC0
三党合意してただろ公約もクソもねーわ嘘吐き共
18: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 21:42:29.22 ID:+tHUTmXU0
解散前に決めるのを邪魔させた自民の奴らが何言ってんだ?
19: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 21:42:44.42 ID:iYBo71jQ0
口先だけ自民には期待しとらんわ
エネルギー各社には補助金で過去最高益連発させてるくせに
エネルギー各社には補助金で過去最高益連発させてるくせに
20: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 21:42:51.58 ID:N8dVAMe60
ガソリン税を下げて走行税を作りますってことか?
21: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 21:42:55.18 ID:VvlR+IT40
消費減税には1年かかると言って断念して
給付付き税額控除に2.3年かかるのは認めるって言ってることおかしいだろ
給付付き税額控除に2.3年かかるのは認めるって言ってることおかしいだろ
23: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 21:44:03.41 ID:HWcR72aC0
積極財政の高市くらいしか代わりの財源確保できんやろ
高市以外は補てんを他の税金作って賄う気なのか?
高市以外は補てんを他の税金作って賄う気なのか?
24: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 21:44:52.63 ID:VvlR+IT40
即効性がないのは給付付き税額控除だろ
2年も3年も待つのか
それまでに給付するか減税しろよ
2年も3年も待つのか
それまでに給付するか減税しろよ
25: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 21:45:33.34 ID:sW/tAOYk0
給付金もそうだけど反対の声があれば止めるって方向に持っていけるから良いよな
28: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 21:45:53.22 ID:j9R0rnEO0
暫定税率廃止しても別の名目で税金取ればいいからな。自民党が半世紀やってきたオーソドックスな手だろ。
本当に国民の事を考えているなら、国民負担率を減らす公約を出しなさい。
本当に国民の事を考えているなら、国民負担率を減らす公約を出しなさい。
29: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 21:45:55.26 ID:87MXWTx/0
その前に
国会議員の歳費(その他手当諸々も含む)二割削減が先。
国会議員の歳費(その他手当諸々も含む)二割削減が先。
32: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 21:46:49.26 ID:sj28hJaZ0
公約なんて守らなくていい
を表明した自民党の総裁候補の公約に何の意味が?
を表明した自民党の総裁候補の公約に何の意味が?
33: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 21:47:17.41 ID:6NGzgdC/0
公約も何も年内廃止は既定路線だったろうにもっと短期、中長期の話しろや
34: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 21:47:17.50 ID:VvlR+IT40
絶対消費税減税しない政党だな
かと言ってインフレ対策も出さない
かと言ってインフレ対策も出さない
38: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 21:48:58.32 ID:G9TJUm2N0
別名の増税で絶対騙される
41: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 21:50:03.15 ID:aXglpx5C0
こんなの公約にすんなよw
もうやるって言ってんじゃんアホかよ
もうやるって言ってんじゃんアホかよ
44: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 21:51:00.83 ID:8MH1BjmD0
別の名前で恒久に
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1758544625/





新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。