国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

住民は「おにぎり屋もラーメン屋もインバウンド向け」と嘆き  なぜ国は「生活者の幸せ」に目を向けないのか

1: ぐれ ★ 2025/09/19(金) 13:28:46.73 ID:lVpm4Uly9
>>9/19(金) 8:30
AERA DIGITAL

 東京、京都、大阪、北海道……大都市や観光地を中心に、飲食費や宿泊費が高騰している。インバウンド(訪日外国人客)が増える一方で、自分たちの楽しみが奪われていると感じる生活者は少なくないようだ。

*   *   *

■レトロな街並み、家を覗かれ…

「訪日観光客の増加は、私のように金に余裕のない日本人にとっては、仕打ちですよ」

 そう、大阪市に暮らす60代の男性は語る。

 大阪・梅田に近い中崎地区(北区)は「昭和レトロ」な雰囲気がインバウンドに人気だ。戦災を免れた建物が多く、昔ながらの民家や長屋が立ち並ぶ。

 男性の住まいも道幅2.5メートルほどの路地の奥にある5軒長屋だ。

 男性は、「外国人観光客がわがもの顔で路地を闊歩している」と嘆く。プライベートな生活空間と路地がほぼ一体化したような環境だからだ。

「長屋が珍しいのか、欧米系の外国人が路地裏まで入り込んでくる。私の家も覗かれます」

■定年後のささやかな楽しみが
 そんな男性の定年後のささやかな楽しみが「外食」だった。

 3年ほど前、近所に「安くておいしい、おにぎり屋ができた」。定食を注文すると、大きなおにぎり2つと味噌汁、きんぴらごぼうなどのおかずがついて600円だった。

「行きつけだったのに、今や定食はインバウンド向けの価格で1300円以上する。すっかり足が遠のきました」(男性)

 以前は1000円以下で食べられたラーメンも、倍ほどに値上がりした。

「そりゃ、物価高もあるかもしれませんよ。でも、『こんなに高くて客が入るのか』と思っていたら、外国人が行列しているんです」(同)

 自宅周辺にインバウンド向けの民泊が3軒でき、玄関前には生ごみが散乱、壊れたスーツケースが放置されることもある。

「金を持っている外国人の民泊経営者が外国人相手に儲けている。外国の植民地に住んでいるようなみじめな気分です」(同)

■錦市場もインバウンド向けに

 京都市在住で、タクシー会社に勤める70代の男性は、昼食をとるときは、なるべく街の中心部から離れた場所の店に入るという。

「どこも外国人でいっぱいで、並ばないと入れませんし、価格も上がった。市街地の店に行くと気持ちが滅入るんです」(男性)

続きは↓
住民は「おにぎり屋もラーメン屋もインバウンド向け」と嘆き  なぜ国は「生活者の幸せ」に目を向けないのか https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/dot/nation/dot-265294
※前スレ
住民は「おにぎり屋もラーメン屋もインバウンド向け」と嘆き  なぜ国は「生活者の幸せ」に目を向けないのか [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1758239007/

1 ぐれ ★ 2025/09/19(金) 08:43:27.52

 

【正論?暴論?】ひろゆき「高級ご飯は大人になってから」「子供のうちに食べさせるのは、その子の人生の幸せを奪う」
放置で道路遊びさせてた義弟子がひき逃げされた→義弟嫁「なんで危ないよと助言してくれなかったの」←は???
NY新市長マムダニ氏「1.5億円集めたけどまだ足りない」 無料政策の代わりに住民から献金要求
【悲報】中国語勉強中の東大生「中国語でメッセージ書くぞ~」隣のハゲ「!!!」
中国人14億人が激怒「でも鬼滅は人気やから上映します」
ウルトラマンvs中国人!!勝てる訳ないだろw
日本産海産物を使った昼食を食べる台湾総統の写真にイライラする中国
海外「もう日本の”コレ”なしには生きられない!」外国人を虜にしている日本のものとは・・・?【海外の反応】
【画像】『デコピンから見た大谷家』の漫画、あまりにも解像度が高いと話題にwwwwwwwwww他
スポンサーリンク

ネットの声

30: 名無しどんぶらこ 2025/09/19(金) 13:44:17.59 ID:OHXEbu2C0
>>1
>なぜ国は「生活者の幸せ」に目を向けないのか

献金しないから

 

32: 名無しどんぶらこ 2025/09/19(金) 13:45:17.95 ID:B/NOMxPq0
>>30
菅義偉がそうだけど基本的に献金した業者のためにしか動かないもんな

 

99: 名無しどんぶらこ 2025/09/19(金) 14:54:31.26 ID:EIM5EWkI0
>>32
有権者は無視?選挙って何なんだ結局献金した者勝ちだな

 

31: 名無しどんぶらこ 2025/09/19(金) 13:44:40.13 ID:hpwYFsTa0
>>1
アベスガや維新公明は外国人第一主義だからな

 

39: 名無しどんぶらこ 2025/09/19(金) 13:48:08.41 ID:X+Wts2+Z0
>>1
もう参政党に投票するしかないな!

 

49: 名無しどんぶらこ 2025/09/19(金) 13:51:15.79 ID:XNMUcfXT0
>>1
日本を牛耳ってるのは日本人じゃないから。以上。

 

91: 名無しどんぶらこ 2025/09/19(金) 14:31:26.18 ID:4UaQMFc30
>>1
それは国でなく店に言うことだろ
それと、他の国の人々と仲良くしようとか吐かす左翼アカヒ新聞AERAにも
責任があるだろ

 

122: 名無しどんぶらこ 2025/09/19(金) 15:32:51.78 ID:7RXInhMH0
>>1
だって観光協会はパー券買ってくれるけど
おまえら文句しか言わないじゃん
自民党です

 

135: 名無しどんぶらこ 2025/09/19(金) 15:42:28.15 ID:j1tTJQ3c0
>>1
そりゃまあどこの観光地だって観光客向け価格と市民向け価格は別やろ
何いってんだって話よ

 

142: 名無しどんぶらこ 2025/09/19(金) 15:59:55.46 ID:dzwWJsVT0
>>1
おにぎりと味噌汁なら自分で弁当作りゃいいだろ
てか、コンビニでも600円て収まる
スーパーなら玉子焼き追加くらいだ

 

200: 2025/09/19(金) 18:52:06.71 ID:ipUKOrrI0
>>1
国が「没落」すると自分の事しか考えない奴が増えるんやで

 

208: 名無しどんぶらこ 2025/09/19(金) 19:10:02.56 ID:OR+BgDNj0
>>1
上級国民が欲しいのは国民の幸福ではなく税金だから
税金からの利益誘導で私腹を肥やす事だけが望み

 

225: 名無しどんぶらこ 2025/09/19(金) 19:35:22.27 ID:z5FpR3KW0
>>1
ニセコ海鮮丼一杯3万円です。
もう、日本人は海鮮丼食べれません

 

261: 名無しどんぶらこ 2025/09/19(金) 23:28:18.63 ID:Z7jPPkOU0
>>1
ヒント∶それホントに経営者が日本人か?

 

273: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 01:29:12.02 ID:5fsL0KXY0
>>1
外国人観光客「免税、円安ありがとう」

 

287: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 06:07:55.47 ID:NjV9uQ9J0
>>1
資本主義はカネ使う人のための仕組み
ケチは無視されるだけ
 
スポンサーリンク
 
【速報】中国メディア「琉球は昔から一度も日本の国土となったことはない。台湾の次は琉球。」
【速報】中国総領事、朝日新聞のミスリードのせいで「高市首相の首を斬ってやる」投稿した可能性 !!!! 朝日新聞、大事になって慌てて記事修正www...
【画像】『デコピンから見た大谷家』の漫画、あまりにも解像度が高いと話題にwwwwwwwwww他
【悲報】 渡邊渚さん(28)、お尻を完全公開 ほぼ裸へ (※画像あり)
「日本の鍵付きのこれが何か分かるかい?」外国人が詳細を知りたがった日本のモノ特集
中国人14億人が激怒「でも鬼滅は人気やから上映します」
ウルトラマンvs中国人!!勝てる訳ないだろw
|●|韓国人「世界で最も売れたゲームソフトランキングTOP10をご覧ください」→「時代を考えればスーパーマリオのあの販売量があり得ないwww」「本当にこれは任天堂の威厳だ」
放置で道路遊びさせてた義弟子がひき逃げされた→義弟嫁「なんで危ないよと助言してくれなかったの」←は???

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/09/19(金) 13:31:41.68 ID:+T8jOZTp0
最近カップヌードルがインバウンド価格になってるよね…?

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/09/19(金) 13:33:28.80 ID:d940z0u90
>>9
120円ぐらいだったサイズが、消費税入れたら300円ぐらいになってるな

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/09/19(金) 13:40:25.08 ID:XevsA42n0
>>9
カップヌードルとかいう高級品でなくて、安いカップ麺はあんだろ。

 

77: 名無しどんぶらこ 2025/09/19(金) 14:17:19.65 ID:ciP0oRny0
>>9
カップヌードルは
2024年に日清が公正取引委員会に怒られて安くなったぞ

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/09/19(金) 13:34:11.10 ID:pmvExPyy0
昼めしは500円までだぞ

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/09/19(金) 13:34:14.56 ID:Dy7rC3wm0
幸せは与えられるモノじゃねーぞ

 

51: 名無しどんぶらこ 2025/09/19(金) 13:51:42.92 ID:cuqBwuK70
>>13
相手を倒して奪い取るのが幸せなのか
罪もない人から奪い取るのが

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/09/19(金) 13:35:55.20 ID:TZSAOlIm0
国に言うより店じゃないかと?

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/09/19(金) 13:39:05.10 ID:F1e7jT5m0
なぜって企業の献金をあてにしてるからだろ

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/09/19(金) 13:39:41.39 ID:PyVODAnp0
インバウンド頼りの国は、落ちぶれるばかり。
修学旅行の定番、京都に学生が行けず、贔屓にしてた料理屋は外国人だらけで予約取れない、おかしいだろ。
オーバーツーリズムで辟易する地元民が、観光客に水浴びせるスペインみたいになる。
奈良の鹿は殴られ蹴られ、墓は荒らされ、文化財は落書き、破壊、インバウンドの利より害のほうが大きい。
入国税、宿泊税、どんどん徴収して、金持ちだけ来れるようにすればマシになる。

 

264: 名無しどんぶらこ 2025/09/19(金) 23:32:03.93 ID:UmitYtO00
ラーメンはともかくおにぎりくらい自分で握れ

 

266: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 00:36:34.61 ID:M0dYVgFO0
インバウンドと貴族の国だぞ、これからの日本は
あとは大昔の農家のごとく年貢を搾り取られるだけ

自民党がそれを望んだ

 

269: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 01:04:34.68 ID:HDCUGwOW0
セブンイレブンなんてもう買うもん無いわ棚にゴミ並べてる様なもん

 

270: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 01:09:57.54 ID:RtqvAK4F0
こういうのささやかな楽しみって言うのかね?

 

271: 警備員[Lv.3][新芽] 2025/09/20(土) 01:22:42.95 ID:iKql+B5q0
家覗く外人って嫌だな
通報して捕まえて欲しいね
下手するとSNSで拡散されて嫌な思いするだろうし

 

272: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 01:24:09.93 ID:V1cX7kDb0
もう大迷惑。
日本に、インバウンドは不要。

日本には、観光立国が適さないことは、よくわかったよ。

 

274: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 01:47:07.10 ID:oOI3p1x/0
最近はチップ制度導入してる店とかあるよな
悪影響でしかない

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1758256126/

フォローする


新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました