1: 少考さん ★ 2025/09/19(金) 18:16:20.52 ID:Z31EmeKC9エジプトとの就労協力合意書「見直し考えず」 小池百合子都知事「移民促進の誤情報正す」 – 産経ニュース
2025/9/19 16:01 渡辺 浩
東京都がエジプト経済界との間で、エジプト人労働者の就労で協力する合意書を結んだ問題で、小池百合子知事は19日の記者会見で、「移民促進は誤情報」と改めて強調し、合意は見直さない考えを示した。
国際協力機構(JICA)の「アフリカ・ホームタウン」問題で外務省が今後の在り方を検討していることを問われた小池氏は「国がどういう対応をするのかよく知らないが、(都は)見直しは考えていない。そもそも誤情報に対する反応なので、正しい情報を伝えることを徹底している」と述べた。
都庁前でデモが行われ、知事のカイロ大卒業の真偽との関係も指摘されているとの質問には「そうやって拡散しているんだろうなと。これまでもJICAや財務省の前で(デモがあった)。どういう方たちなのか存じないが、SNSを使った動きなのではないか」とした。
合意書は1条で「本合意書の目的は、日本、特に東京都における、雇用に必要なスキル及び基準や、エジプト人労働者の就労に関し、両当事者間で交流・協力する枠組みを確立することである」と記述。2条で都の役割として「エジプト人労働者が日本での仕事を確保するための情報を提供する」と定めている。
(略)
※全文はソースで↓
https://www.sankei.com/article/20250919-QQAJ72WMXNGM7JHALJUK3PZJNM/
ネットの声
100: 名無しどんぶらこ 2025/09/19(金) 18:39:55.41 ID:AMju/7qb0
>>1
見直さないなら都民から審判を受ける
外国人労働者が日本で仕事を確保するための情報提供より
日本人が仕事を確保するための情報提供しなきゃ
見直さないなら都民から審判を受ける
外国人労働者が日本で仕事を確保するための情報提供より
日本人が仕事を確保するための情報提供しなきゃ
196: 名無しどんぶらこ 2025/09/19(金) 19:01:13.84 ID:tlN8aUaB0
>>1
>エジプト人労働者の就労で協力する合意書を結んだ問題で
日本人の失業率ってゼロだったっけ?
>エジプト人労働者の就労で協力する合意書を結んだ問題で
日本人の失業率ってゼロだったっけ?
500: 名無しどんぶらこ 2025/09/19(金) 21:45:09.28 ID:0AOuzmdw0
>>1
見直せよ!
都民の意見を無視するやり方は都民ファーストではない
街中を外人だらけした小池百合子
東京都を私物化するな!
見直せよ!
都民の意見を無視するやり方は都民ファーストではない
街中を外人だらけした小池百合子
東京都を私物化するな!
707: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 03:42:31.04 ID:P3nAopGE0
>>1
それが移民政策やん
何言ってんだこのバカ
い み ん
と言う言葉を使わなければ移民じゃないとでもお思ってるのか
低知能の屁理屈レベルだな
それが移民政策やん
何言ってんだこのバカ
い み ん
と言う言葉を使わなければ移民じゃないとでもお思ってるのか
低知能の屁理屈レベルだな
729: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 06:05:06.84 ID:qJXvGhpG0
>>1
自分ファースト!百合子です
自分ファースト!百合子です
3: 名無しどんぶらこ 2025/09/19(金) 18:17:38.37 ID:Qy8uMKL/0
ありがとうJICA
ありがとう小池オババ
ありがとう小池オババ
5: 名無しどんぶらこ 2025/09/19(金) 18:18:08.01 ID:lHlTpQFV0
2条で都の役割として「エジプト人労働者が日本での仕事を確保するための情報を提供する」と定めている。
まさに移民促進やないか
まさに移民促進やないか
703: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 03:25:24.08 ID:BiW5ZCEk0
>>5
帰国に関する取り決めもちゃんとあるんだろうな?無ければ移民推進と言われるのは当然のことだぞ。
帰国に関する取り決めもちゃんとあるんだろうな?無ければ移民推進と言われるのは当然のことだぞ。
6: 名無しどんぶらこ 2025/09/19(金) 18:18:13.65 ID:FDt98AiF0
労働者だろうと移民は移民
言葉遊びで誤魔化すな
言葉遊びで誤魔化すな
511: 名無しどんぶらこ 2025/09/19(金) 21:59:39.93 ID:zR40iNoo0
>>6
家族帯同で、くるから、公開人数の20倍くらいで押し寄せてくるー
各地に自治区作って、先住民は恐れて逃げ出すから、完全支配されるわ
家族帯同で、くるから、公開人数の20倍くらいで押し寄せてくるー
各地に自治区作って、先住民は恐れて逃げ出すから、完全支配されるわ
7: 名無しどんぶらこ 2025/09/19(金) 18:18:17.97 ID:O7Fj92qq0
東京都はデマ流しながら飛び回るハエ参政党対策やりだしたね
9: 名無しどんぶらこ 2025/09/19(金) 18:18:30.23 ID:Qkz2LCHn0
さあエジプト人がやって来るぞ
11: 名無しどんぶらこ 2025/09/19(金) 18:18:53.23 ID:rlaNFZc+0
開示ののり弁辞めますって公約を、勝手に消してのり弁しまくってる都知事は信用できんなぁ
住民訴訟までなってる事案に対して不誠実過ぎだろ
住民訴訟までなってる事案に対して不誠実過ぎだろ
22: 名無しどんぶらこ 2025/09/19(金) 18:21:48.98 ID:XCjXqVmq0
>>11
のり弁をやめて白塗りにしてなかったか?
また戻したの?
のり弁をやめて白塗りにしてなかったか?
また戻したの?
40: 名無しどんぶらこ 2025/09/19(金) 18:25:04.22 ID:rlaNFZc+0
>>22
黒じゃなくて白塗りだからと誤魔化せるもんじゃあるまい
のり弁はのり弁だよ
黒じゃなくて白塗りだからと誤魔化せるもんじゃあるまい
のり弁はのり弁だよ
15: 名無しどんぶらこ 2025/09/19(金) 18:19:41.64 ID:OLzP6ZlI0
エジプト人とそのうち結婚させられるぞ
「東京都独自のマッチングアプリ」 真剣交際・成婚は約300組 運用開始から1年 [煮卵★]
「東京都独自のマッチングアプリ」 真剣交際・成婚は約300組 運用開始から1年 [煮卵★]
16: 名無しどんぶらこ 2025/09/19(金) 18:19:50.29 ID:euml6X/m0
ステイホーム
19: 名無しどんぶらこ 2025/09/19(金) 18:21:17.94 ID:ba1P7VN90
役所の人たちは自分らは蚊帳の外だと思ってるのかな?
自分らも被害に遭う可能性あるのに
これは議員さんにも言えるんだけど
自分らも被害に遭う可能性あるのに
これは議員さんにも言えるんだけど
20: 名無しどんぶらこ 2025/09/19(金) 18:21:39.52 ID:P2ErPs9q0
開き直ってんのか
21: 名無しどんぶらこ 2025/09/19(金) 18:21:43.26 ID:ZBxMD3+X0
日本で仕事を確保したエジプト人は移民ではなくて何になるの?
25: 名無しどんぶらこ 2025/09/19(金) 18:22:09.80 ID:cfemEOr80
借りがあるからか
28: 名無しどんぶらこ 2025/09/19(金) 18:23:04.97 ID:kNdNKz8D0
ケチャップは野菜です、みたいな
29: 警備員[Lv.4][新芽] 2025/09/19(金) 18:23:10.26 ID:ABIvFBWp0
移民やん
32: 名無しどんぶらこ 2025/09/19(金) 18:24:11.25 ID:DzA7vbsQ0
また言葉遊びか
39: 名無しどんぶらこ 2025/09/19(金) 18:24:55.84 ID:TlewwS890
ゆりこや
昔は素直でいい子じゃったろ
昔は素直でいい子じゃったろ
47: 名無しどんぶらこ 2025/09/19(金) 18:26:07.12 ID:ZsgC3z6j0
意地でも誤情報で押し通す気か
都民を馬鹿にしすぎ
都民を馬鹿にしすぎ
732: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 06:08:33.83 ID:iLaHHC2b0
小池を都知事に都民も悪い
734: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 06:09:26.62 ID:wehUfcYx0
>>732
石丸蓮舫ならよかった?
石丸蓮舫ならよかった?
736: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 06:22:19.16 ID:YSAbzrGT0
百合子が当選できたのも、マスコミが推す鳥越とか自民党が推す増田とかでなく市民が「これじゃヤバいから百合子にいれよう」と言って逆転勝ちしたのに、今はそういう人らの言うことはデマで規制すべきってか
人間ってここまで変わるんだな
人間ってここまで変わるんだな
737: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 06:23:09.76 ID:gJacN8rR0
ただの移民だろうが
739: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 06:34:53.39 ID:3kgK2bqG0
小池は移民受け入れ賛成の自民党国際人材議員連盟の会長だったんだから移民受け入れは当然だよ
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1758273380/





新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。