1: 蚤の市 ★ 2025/09/11(木) 06:34:31.16 ID:sdlErVs29フランス各地で10日、大規模な反政府デモがあり、参加者がマクロン大統領の辞任などを要求した。同国では2年足らずの間に首相が4人交代し、政治の混乱が続いている。この日就任したルコルニュ新首相も、初日から市民の強い反発にさらされることになった。
マクロン氏は9日、バイル前首相の後任にルコルニュ氏を指名。生活費の高騰や公的サービスが削減されるなか、市民の間ではマクロン氏や政府に対する不満が募っており、今回のデモは、バイル氏が訴えた大幅な歳出削減案への反対を掲げて全国に広がった。仏内務省によると全国で約17万5千人が参加した。
パリでは午前中から人々が主要駅に集結し、「マクロン辞任!」などのかけ声を繰り返した。参加した学生の男性(26)は、「歳出削減は人々を苦しめるだけだ。生活は厳しいのに、政府は私たちの声に聞く耳をもたない」と批判。マクロン氏が自らの側近のルコルニュ氏を新首相に指名したことを強く非難した。
パリ中心部のレストランでは10日午後、火災が発生。デモ隊による放火とみられ、警察が捜査に乗り出した。仏内務省は10日夕、デモに絡んで全国で473人を拘束したと発表した。18日にも労働組合の呼びかけで、再び大規模なデモが行われる予定。
朝日新聞 2025年9月11日 5時36分
https://www.asahi.com/articles/AST9B6JXVT9BUHBI036M.html?iref=comtop_7_03
ネットの声
33: 名無しどんぶらこ 2025/09/11(木) 06:57:29.58 ID:Za/DWZzJ0
>>1
歳出削減でデモが起きる?
歳出削減でデモが起きる?
51: 名無しどんぶらこ 2025/09/11(木) 07:06:49.01 ID:UQPOZ6OY0
>>1
> 生活費の高騰や公的サービスが削減されるなか、
>市民の間ではマクロン氏や政府に対する不満が募って
>「マクロン辞任!」などのかけ声を繰り返した。
突き詰めればロシアが原因。
取り敢えず崩壊させないとな。
> 生活費の高騰や公的サービスが削減されるなか、
>市民の間ではマクロン氏や政府に対する不満が募って
>「マクロン辞任!」などのかけ声を繰り返した。
突き詰めればロシアが原因。
取り敢えず崩壊させないとな。
148: 名無しどんぶらこ 2025/09/11(木) 07:46:55.07 ID:DQ+Joxn90
>>1
通貨をユーロにしてしまった時点で末路が見える。
通貨をユーロにしてしまった時点で末路が見える。
4: 名無しどんぶらこ 2025/09/11(木) 06:38:15.19 ID:u8xGrOru0
労働者たちよ今こそ解放の時だ!
6: 名無しどんぶらこ 2025/09/11(木) 06:40:07.87 ID:1OX1v1qY0
マクロンならケイト新井に地震がモテます
7: 名無しどんぶらこ 2025/09/11(木) 06:40:12.49 ID:hI38Vp+z0
令和のフランス革命となるか
8: 名無しどんぶらこ 2025/09/11(木) 06:40:17.32 ID:J1WcqOgB0
日本国民も立ち上がれ
石破さんを守ろう
石破さんを守ろう
88: 名無しどんぶらこ 2025/09/11(木) 07:26:32.72 ID:FA2TXJYH0
>>8
お断りします
お断りします
9: 名無しどんぶらこ 2025/09/11(木) 06:40:31.11 ID:RULJQ63X0
海外動画観るとアフリカ系の物売りヤバイデン
10: 名無しどんぶらこ 2025/09/11(木) 06:40:45.19 ID:qxH7atRd0
馬鹿みたいに徒党を組んで騒ぎ起こせは民意だとか勘違いしている野蛮民族
話し合え
話し合え
155: 名無しどんぶらこ 2025/09/11(木) 07:50:12.53 ID:gvjs3B4C0
>>10
フランスだぞ?
フランスだぞ?
14: (神奈川県)(東京都)(茸)猫猫日本 2025/09/11(木) 06:42:03.87 ID:ukwVs27a0
17万人かぁ
盛ってたとしても凄いな
しかし歳出削減反対とは
日本は増税反対なんだけどな
盛ってたとしても凄いな
しかし歳出削減反対とは
日本は増税反対なんだけどな
15: 名無しどんぶらこ 2025/09/11(木) 06:42:47.26 ID:V7GdbSJE0
血の気の多いフランスでの日常
16: 名無しどんぶらこ 2025/09/11(木) 06:42:56.22 ID:pVmgyBI/0
またフランス革命かよ
18: 名無しどんぶらこ 2025/09/11(木) 06:44:37.92 ID:5UHiYeAA0
とうとうルペン女王が頂点
20: 名無しどんぶらこ 2025/09/11(木) 06:46:38.02 ID:FtxZo9DK0
これは近々に日本でも起きる予感しか無いな
ありがとう自民、公明、立憲、社民、共産
ありがとう自民、公明、立憲、社民、共産
22: 名無しどんぶらこ 2025/09/11(木) 06:47:24.28 ID:l7QVFWOm0
ネパールといいフランスといい笑笑
次はどこかな
次はどこかな
23: 名無しどんぶらこ 2025/09/11(木) 06:47:59.79 ID:rNf41Hj60
元々前回負けてたのを寝技で政権維持した政治屋だからなマクロン
ルペンがもう少しマシならとっくにフランスは保守になってた。ホント選挙制度が悪いと人が死ぬ、日本も高市なんて担ぎ上げなきゃいけない現状を嘆こう
ルペンがもう少しマシならとっくにフランスは保守になってた。ホント選挙制度が悪いと人が死ぬ、日本も高市なんて担ぎ上げなきゃいけない現状を嘆こう
25: 名無しどんぶらこ 2025/09/11(木) 06:48:28.61 ID:Dqi44y7K0
移民受け入れは仕方ないのよ
29: 名無しどんぶらこ 2025/09/11(木) 06:52:54.90 ID:LdROUddy0
元祖革命の国だけど、
こんだけイスラムが増えてるなら次の革命はイスラム革命になるんかな
こんだけイスラムが増えてるなら次の革命はイスラム革命になるんかな
30: 名無しどんぶらこ 2025/09/11(木) 06:53:14.65 ID:FcM43Gvt0
マクロン辞めるなデモは起きないの?
80: 名無しどんぶらこ 2025/09/11(木) 07:23:08.32 ID:lBZnbS7N0
>>30
そんな馬鹿は日本人だけ
そんな馬鹿は日本人だけ
36: 名無しどんぶらこ 2025/09/11(木) 06:58:48.72 ID:bKefeQG70
移民入れてもダメやん
将来の日本やな
将来の日本やな
37: 名無しどんぶらこ 2025/09/11(木) 07:00:05.20 ID:ZQjUeh/i0
いずれにしてもマクロンは2期目だからあと2年で終了
38: 警備員[Lv.75][苗] 2025/09/11(木) 07:00:56.39 ID:bSrpwWcO0
日本じゃ無駄な歳出抑えろって言ってんのにね
まあ歳出抑えられたら利権企業とか中小企業がデモ起こすのか
まあ歳出抑えられたら利権企業とか中小企業がデモ起こすのか
39: 名無しどんぶらこ 2025/09/11(木) 07:01:19.22 ID:7c44U19K0
フランスもどん詰まりやな
40: 名無しどんぶらこ 2025/09/11(木) 07:02:12.99 ID:ZQjUeh/i0
マクロン派は少数内閣だから首相がなかなか決まらない
178: 名無しどんぶらこ 2025/09/11(木) 07:59:42.45 ID:/ZkIdfE10
実は農業大国
日本も見習えばいいのに
日本も見習えばいいのに
183: 名無しどんぶらこ 2025/09/11(木) 08:00:03.80 ID:AIEOe69D0
>>178
気候条件が違いすぎる
気候条件が違いすぎる
182: 名無しどんぶらこ 2025/09/11(木) 07:59:52.65 ID:f8vihTVV0
移民が仕事を奪う欧米型じゃないのが日本
少子化で人手不足が幸いした
少子化で人手不足が幸いした
186: 名無しどんぶらこ 2025/09/11(木) 08:00:42.07 ID:RKRlk5410
もう世界は反グローバリズムが吹き荒れてるな
リベラルはやり過ぎたわ
リベラルはやり過ぎたわ
190: 名無しどんぶらこ 2025/09/11(木) 08:03:03.94 ID:1izOgrIl0
>>186
グローバリズムなら世界中の富を効率良く収奪できるからね
まさかみんな”される側”だとは思わなかっただろう
グローバリズムなら世界中の富を効率良く収奪できるからね
まさかみんな”される側”だとは思わなかっただろう
193: 名無しどんぶらこ 2025/09/11(木) 08:03:56.99 ID:5+he97oa0
グローバリストの終焉
204: 警備員[Lv.75][苗] 2025/09/11(木) 08:06:52.19 ID:bSrpwWcO0
日本は企業保護と正社員保護をやめて失業率上げた方がいい
その分でブルーカラー職の賃上げを図る
インフラの人手不足解消しないとな
オフィスから人が消えても良いんだからさ
その分でブルーカラー職の賃上げを図る
インフラの人手不足解消しないとな
オフィスから人が消えても良いんだからさ
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1757540071/
コメント