1: ピクシーボブ(茸) [ES] 2025/06/28(土) 13:44:35.06 ID:zndktQqs0 BE:271912485-2BP(1500)sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
オールジャパンでロボAI開発へ、AIロボット協会「AIRoA」発足、メカ偏重への危機感後押し
日本の組織が集まってオールジャパンの体制で大規模なロボットAIを作る。そんな枠組みがついに発足した。
AI分野の識者らがロボットスタートアップや大手企業などに声を掛け、ロボット基盤モデルを共同で開発する組織「一般社団法人AIロボット協会(AIRoA)」を立ち上げた
NECや富士通、KDDIのようなIT領域の企業、さらにはさくらインターネットやGMOインターネットグループのようなクラウド事業を手掛ける企業など、多様な分野から合計22社が集まった。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/rob/18/00003/00126/
ネットの声
48: マヌルネコ(茸) [US] 2025/06/28(土) 14:06:51.31 ID:P46jcetf0
>>1
失敗の予感しかしないw
失敗の予感しかしないw
112: リビアヤマネコ(茸) [ニダ] 2025/06/28(土) 14:56:15.98 ID:S6XpcpGY0
>>1
船頭多くして船山に登る
何回失敗すりゃ気が済むんだろな
船頭多くして船山に登る
何回失敗すりゃ気が済むんだろな
2: ピクシーボブ(茸) [ES] 2025/06/28(土) 13:44:54.65 ID:zndktQqs0 BE:271912485-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
これで中国に勝てる!
ビビったか中国
これで中国に勝てる!
ビビったか中国
3: ピクシーボブ(茸) [ES] 2025/06/28(土) 13:45:04.74 ID:zndktQqs0 BE:271912485-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
よっ!日本一!
よっ!日本一!
7: ラ・パーマ(茸) [CN] 2025/06/28(土) 13:45:32.17 ID:o6HlsNuU0
NECの株価が知らんうちに上がってるのはこれが理由か
30: ジャガー(茸) [US] 2025/06/28(土) 13:59:10.62 ID:Qj+Fs1V60
>>7
それもあるがデジタル赤字5兆円を頂ける打算が立ってる
それもあるがデジタル赤字5兆円を頂ける打算が立ってる
8: ライオン(埼玉県) [RO] 2025/06/28(土) 13:45:54.63 ID:Fr3GDRpJ0
ダメそう
というか既に周回遅れ
というか既に周回遅れ
98: ロシアンブルー(ジパング) [KR] 2025/06/28(土) 14:43:52.87 ID:wquaptHH0
>>8
絵空事を下請けに激安でやらせて
設計ガー品質ガーとか文句だけつけて
いつまで立ってもモノが出てこない
気がつけば周回遅れ
いつものパターンだよ
SIerに先端IT開発はムリなんだよ
絵空事を下請けに激安でやらせて
設計ガー品質ガーとか文句だけつけて
いつまで立ってもモノが出てこない
気がつけば周回遅れ
いつものパターンだよ
SIerに先端IT開発はムリなんだよ
10: ラ・パーマ(茸) [CN] 2025/06/28(土) 13:46:46.93 ID:o6HlsNuU0
周回遅れでも自国で作れるってのが重要なんだよ
じゃないと一生植民地
じゃないと一生植民地
11: アビシニアン(神奈川県) [US] 2025/06/28(土) 13:47:42.64 ID:35Qwh1on0
>>10
それはある
あまり馬鹿にするもんじゃ無い
それはある
あまり馬鹿にするもんじゃ無い
31: シャルトリュー(茸) [US] 2025/06/28(土) 14:00:01.56 ID:FUcL0Gep0
>>10
やらないと馬鹿にしている奴が真っ先に食えなくなる国になるからな
やらないと馬鹿にしている奴が真っ先に食えなくなる国になるからな
12: シャム(茨城県) [US] 2025/06/28(土) 13:48:02.67 ID:aovb1ch70
開発出来ても速攻で他国に流出しそう
でそれをベースに改良型作られて終わると
でそれをベースに改良型作られて終わると
13: イエネコ(愛知県) [US] 2025/06/28(土) 13:48:26.37 ID:3YupIxDI0
グレートジャパン🇯🇵
15: スナドリネコ(東京都) [US] 2025/06/28(土) 13:49:14.30 ID:/dSYhxvr0
機械の時代は終わりやねん
17: ギコ(庭) [US] 2025/06/28(土) 13:51:38.14 ID:eQ1Ag1460
トップは官僚なんだろ?
19: コーニッシュレック(星の眠る深淵) [US] 2025/06/28(土) 13:52:52.18 ID:h3V0w9XE0
ほう
万博のたこ焼き製造ロボットもマシになるかな
万博のたこ焼き製造ロボットもマシになるかな
20: カナダオオヤマネコ(群馬県) [JP] 2025/06/28(土) 13:53:35.79 ID:OUo6rJZ10
敗者連合か。無駄だよなぁ。
103: ロシアンブルー(ジパング) [KR] 2025/06/28(土) 14:46:09.93 ID:wquaptHH0
>>20
何故敗者になったのかを全く反省しないから
未来永劫ムリ
何故敗者になったのかを全く反省しないから
未来永劫ムリ
21: ノルウェージャンフォレストキャット (庭) [ニダ] 2025/06/28(土) 13:54:39.58 ID:1HZnjeE90
既存のAIの凄さの秘密すら解明できてないのがJAPAN
23: ジャガー(茸) [IT] 2025/06/28(土) 13:54:51.15 ID:6CYI1n3S0
でも、 グーグル一社に負けるんだろ
24: スナネコ(神奈川県) [US] 2025/06/28(土) 13:55:30.48 ID:dXlbo/eL0
SONYはこういうのには参加しないのね、それはそれでSONYらしくていいが
日産のように社長が外国人の企業は参加を認めない方がよかったね
日産のように社長が外国人の企業は参加を認めない方がよかったね
47: オセロット(ジパング) [US] 2025/06/28(土) 14:06:40.43 ID:PrfgSWI80
>>24
ソニーは外資比率が高いからの国家事業からハブられ易い
ソニーは外資比率が高いからの国家事業からハブられ易い
27: コドコド(茸) [MX] 2025/06/28(土) 13:57:20.83 ID:ZgY963h40
どうせ深圳に丸投げだろう
28: マンチカン(熊本県) [ES] 2025/06/28(土) 13:57:27.60 ID:FCEBLY4t0
オールジャパンで作ってオールシナのものになってるんだろ
29: ラグドール(茸) [ニダ] 2025/06/28(土) 13:58:00.71 ID:wqVEx6QD0
バカがどんなに集まっても
バカはバカだろw
中国のAI技術に勝てるわけがない
バカはバカだろw
中国のAI技術に勝てるわけがない
34: イエネコ(神奈川県) [RU] 2025/06/28(土) 14:01:33.28 ID:0G0GqEuM0
>>29
ディープシークだったっけ?ChatGPTまるまるパクったやつ。
あれでNVIDIAの株価大暴落してたけど今どうなってるっけNVIDIAの株価
ディープシークだったっけ?ChatGPTまるまるパクったやつ。
あれでNVIDIAの株価大暴落してたけど今どうなってるっけNVIDIAの株価
41: 白黒(愛知県) [US] 2025/06/28(土) 14:03:00.39 ID:jvAineBF0
>>34
あったなぁそんなやつ。
まるで性能足りてなくて広まらず誰からも忘れ去られたが
あったなぁそんなやつ。
まるで性能足りてなくて広まらず誰からも忘れ去られたが
110: ヤマネコ(ジパング) [ニダ] 2025/06/28(土) 14:54:42.44 ID:iHvAOwEI0
経産省あたりとコラボして税金を盛大に盗むための組織なんだろどうせ
114: ジャガーネコ(ジパング) [US] 2025/06/28(土) 14:58:41.39 ID:VbfVcPj10
富士通は一応、無量大数bit量子コンピューター作って発表したからな
一応そっちの分野では信頼はできる
まともに動き出したらAI学習で圧倒的な速度で学習していけるだろう
日立は量子暗号プロトコルを開発してくれよ
今の暗号プロトコルは量子コンピュータが普及しだすと1秒も掛からず突破される
全世界ハッキングされ放題の未来しかない
一応そっちの分野では信頼はできる
まともに動き出したらAI学習で圧倒的な速度で学習していけるだろう
日立は量子暗号プロトコルを開発してくれよ
今の暗号プロトコルは量子コンピュータが普及しだすと1秒も掛からず突破される
全世界ハッキングされ放題の未来しかない
120: 黒トラ(やわらか銀行) [GB] 2025/06/28(土) 15:07:49.79 ID:sIucmBrE0
日本人はAIというとすぐロボットを作ろうとするのはドラえもんのせいかな
121: バーマン(庭) [ニダ] 2025/06/28(土) 15:11:51.38 ID:j9pnDG2F0
ジャパンディスプレイがどうなったのか覚えてます?
122: リビアヤマネコ(やわらか銀行) [ニダ] 2025/06/28(土) 15:15:43.33 ID:IQJIsyh10
まぁチャレンジするのは評価するよ
123: ギコ(庭) [US] 2025/06/28(土) 15:16:15.02 ID:wyl42xBH0
JDI!JDI!JDI!
126: ウンピョウ(徳島県) [US] 2025/06/28(土) 15:19:35.20 ID:3M7PgP8i0
途中の規格設定で揉めて分裂してる間に追い抜かれる定期w
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1751085875/









新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。