1: 高輝度青色変光星(愛媛県) [ニダ] 2025/06/15(日) 22:51:17.41 ID:NvJEKEw+0● BE:135853815-PLT(13000)sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
現金給付「評価せず」67% 内閣支持率は横ばい32% 朝日世論
朝日新聞社が6月14、15の両日に実施した全国世論調査(電話)で、石破茂首相(自民党総裁)が表明した現金給付案について尋ねたところ、「評価する」は28%にとどまり、「評価しない」が67%と3分の2を占めた。備蓄米の放出でコメの値下がりに「期待できる」は50%で、「期待できない」の43%を上回った。内閣支持率は32%(前回5月は33%)と横ばいだった。不支持率は52%(同56%)。
首相は13日、物価高対策として、国民1人あたり2万円を給付し、さらに住民税非課税世帯の大人とすべての子ども向けに1人あたり2万円を上乗せする案を示した。自民、公明両党が参院選の公約に盛り込む方針だ。
この案について、40代は「評価する」が21%と少ないが、70歳以上では36%と多めだった。自民支持層では「評価する」50%、「評価しない」46%で、公明支持層でも、評価はほぼ半々だった。
https://www.asahi.com/articles/AST6H30RWT6HUZPS006M.html
ネットの声
2: ビッグクランチ(神奈川県) [US] 2025/06/15(日) 22:52:48.09 ID:Aidf4RAd0
3割も支持あるのが不思議
21: かに星雲(みかか) [US] 2025/06/15(日) 23:02:58.62 ID:cQOAqxbw0
>>2
年金暮らしの年寄りの半分が支持してると思うとわりとリアルかなぁと
あと現役世代も苦しいなら目の前の金なら欲しかろうよ
年金暮らしの年寄りの半分が支持してると思うとわりとリアルかなぁと
あと現役世代も苦しいなら目の前の金なら欲しかろうよ
3: オベロン(みかか) [CH] 2025/06/15(日) 22:53:26.31 ID:26H9V9Q40
市場経済の構造を知ってたら備蓄米放出が遅すぎると評価するだろうしな
平均価格下げ止まってる理由が理解できていない農水大臣
平均価格下げ止まってる理由が理解できていない農水大臣
6: 冥王星(東京都) [ニダ] 2025/06/15(日) 22:54:27.99 ID:NjtjpEEF0
テレビが給付金を潰しに掛かってるしな。
9: カリスト(茸) [ニダ] 2025/06/15(日) 22:55:44.55 ID:cnl3gfAp0
>>6
潰せばいいと思うわ
外国人にも配るんだぞ?
納税者は重税と、高額な社会保険料で
ひいひい言ってるのに死ねよって思うわ
潰せばいいと思うわ
外国人にも配るんだぞ?
納税者は重税と、高額な社会保険料で
ひいひい言ってるのに死ねよって思うわ
68: ディオネ(庭) [CN] 2025/06/16(月) 00:01:36.85 ID:eWSSOSJ00
>>9
やっぱ外人にも配るのか日本国の政策で日本人よりも外人に多く給付しちゃう馬鹿政府😆
やっぱ外人にも配るのか日本国の政策で日本人よりも外人に多く給付しちゃう馬鹿政府😆
20: 冥王星(庭) [US] 2025/06/15(日) 23:02:12.72 ID:jj9Ld9ni0
>>6
テレビは給付金ではなく、消費税を減税しろと言ってる
あの自民党推しのタイゾーですら、給付金反対で減税しろと発言した
石破が独断で決めた僅か2万円の給付金では
生活支援にはほとんど効果が無いと試算されてる。
テレビは給付金ではなく、消費税を減税しろと言ってる
あの自民党推しのタイゾーですら、給付金反対で減税しろと発言した
石破が独断で決めた僅か2万円の給付金では
生活支援にはほとんど効果が無いと試算されてる。
22: かに星雲(みかか) [US] 2025/06/15(日) 23:04:10.22 ID:cQOAqxbw0
>>20
見てないけどテレビのくせに正しい事言ってるのな
見てないけどテレビのくせに正しい事言ってるのな
8: オベロン(みかか) [CH] 2025/06/15(日) 22:55:37.36 ID:26H9V9Q40
給付金はそもそも選挙勝ったらやろうかなとか言う舐めた政策だもん
その上で二万だけだし
その上で二万だけだし
11: ガニメデ(ジパング) [US] 2025/06/15(日) 22:56:28.72 ID:xs4tNZ820
そりゃそうよ
減税しろよ
何で家のローンより税金の方が取られんのよ
減税しろよ
何で家のローンより税金の方が取られんのよ
12: ヒドラ(庭) [EU] 2025/06/15(日) 22:57:30.04 ID:Z5aar2nD0
進次郎かコバホークが総理大臣になればいいのに
111: プレアデス星団(大阪府) [SG] 2025/06/16(月) 05:56:17.10 ID:iJjWtwaH0
>>12
コバホークは一応頭がいいだけバカ進よりはマシだな
コバホークは一応頭がいいだけバカ進よりはマシだな
14: レア(日本のどこかに) [US] 2025/06/15(日) 22:58:42.10 ID:0WMHyo+50
やることなすこと上から目線過ぎて気持ち悪い
30: タイタン(みかか) [US] 2025/06/15(日) 23:11:28.22 ID:yH9jcP1k0
経済が動きそうな額じゃないし
34: 海王星(東京都) [DE] 2025/06/15(日) 23:12:26.89 ID:UXeh8l/s0
所詮浅いパフォーマンスだ
42: ダークエネルギー(みかか) [US] 2025/06/15(日) 23:16:51.88 ID:GaZUj7L50
現金給付:評価しない
(=額が少な過ぎ、遅い)
(=額が少な過ぎ、遅い)
46: テチス(静岡県) [ヌコ] 2025/06/15(日) 23:26:37.14 ID:OWga5nMI0
政権を背後から撃っていた頃が懐かしいだろうな
石破よ、これが国民の評価です
石破よ、これが国民の評価です
48: ベテルギウス(庭) [US] 2025/06/15(日) 23:28:10.37 ID:crRgc4/m0
⇒じゃあ給付やめます
の流れ楽しみ
の流れ楽しみ
54: アルビレオ(大阪府) [ニダ] 2025/06/15(日) 23:34:50.54 ID:nn0qO15F0
進次郎の対策も市場が安定できるかはまだ先にならんとわからんしな
55: アクルックス(やわらか銀行) [ニダ] 2025/06/15(日) 23:35:05.35 ID:KNQrMFF50
そりゃ所得税を払ってない人以外はこんな端金で減税も無くなり損をするだけだもん
66: 子持ち銀河(みょ) [MX] 2025/06/15(日) 23:50:44.07 ID:DRmW1oih0
非常時用に備蓄してた米を非常時じゃないのに使って人気取り
余程の馬鹿以外は騙されんだろ
余程の馬鹿以外は騙されんだろ
67: ジャコビニ・チンナー彗星(群馬県) [IR] 2025/06/15(日) 23:56:32.40 ID:/Q0IyH1g0
無駄な経費使って2万とか舐めすぎなんだよボケじじいが
100万返せ
100万返せ
70: ポルックス(庭) [TT] 2025/06/16(月) 00:09:53.78 ID:Wbv8xyEk0
石破内閣って岸田内閣の延長線って感じだな
現金給付は岸田もやってた事だし
現金給付は岸田もやってた事だし
75: カストル(埼玉県) [US] 2025/06/16(月) 00:32:34.46 ID:GS8sCWAT0
財源財源言い過ぎて自分の首を絞めてる
国民全員には2万が限度になっちゃったのは財源を無視出来なくなったから
なので中途半端な規模になった
選挙ボランティアに統一教団のやつら使えない
政策活動費使えない
これだけでも劣勢になるのに選挙対策のバラマキ規模すら思ったような額面にならない
詰んだね自民党
国民全員には2万が限度になっちゃったのは財源を無視出来なくなったから
なので中途半端な規模になった
選挙ボランティアに統一教団のやつら使えない
政策活動費使えない
これだけでも劣勢になるのに選挙対策のバラマキ規模すら思ったような額面にならない
詰んだね自民党
83: ベガ(庭) [ニダ] 2025/06/16(月) 01:03:04.01 ID:cG7wgYCH0
>>75
それでも政党支持率はダントツの一位w
野党がクソすぎるんだわw
それでも政党支持率はダントツの一位w
野党がクソすぎるんだわw
77: エリス(茸) [US] 2025/06/16(月) 00:34:44.58 ID:Fdutw5+u0
せっかく進次郎がつないだのに
愚民共の年間食費で払う消費税なんて2万くらいだろ
2万やるから票入れろと舐めた態度が自民党を終わりに向かわせとる
愚民共の年間食費で払う消費税なんて2万くらいだろ
2万やるから票入れろと舐めた態度が自民党を終わりに向かわせとる
78: カリスト(みょ) [US] 2025/06/16(月) 00:37:14.27 ID:KgI9xV/w0
マイナンバー給付金だけにしておけばよかった
105: セドナ(庭) [NL] 2025/06/16(月) 05:19:44.90 ID:k2ryOzCC0
こんなに反対なんなら年収200万未満だけにすればいい、一律やめて低所得層だけに50000ずつ配れ
107: ウンブリエル(東京都) [US] 2025/06/16(月) 05:32:18.99 ID:DCXLdOdr0
>>105
それだとそれ以上の人たちの票がとれないから
と思って全員に配りたいんだよ
それだとそれ以上の人たちの票がとれないから
と思って全員に配りたいんだよ
106: 土星(群馬県) [ニダ] 2025/06/16(月) 05:31:53.73 ID:1q2N2Ne90
前回給付から止めるってなったのになんでまた給付するって言い出したのかわからない
109: チタニア(神奈川県) [GB] 2025/06/16(月) 05:49:47.36 ID:MvCc8/x+0
また石破がむくれちゃうな
114: クェーサー(やわらか銀行) [GB] 2025/06/16(月) 06:01:17.45 ID:lTG5xAyS0
住民税納めていないやつに優しすぎるよな。
現物支給で十分。
現物支給で十分。
117: オベロン(みかか) [CH] 2025/06/16(月) 06:04:42.84 ID:e5wuavME0
住民税高くなってしんどい
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1749995477/
コメント