1: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/04/19(土) 18:41:36.18 ID:YdEU2gG/0 BE:271912485-2BP(1500)sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
アメリカと中国の貿易摩擦が激化するなか、アメリカの航空機大手ボーイング社の機体が中国の航空会社に納入されることなく、アメリカに戻っていることが明らかになりました。
ロイター通信によりますと、18日、中国浙江省・舟山にあるボーイング社の施設から「ボーイング737MAX」1機がグアムに向かって飛び立ったということです。
ロイター通信はこの機体について、中国南方航空の傘下にあるアモイ航空が運用する予定だったが、納入されることなくアメリカに返却されたと指摘しています。
機体は、グアムを経由してアメリカ最大のボーイング社の工場があるシアトルに向かうということです。
ボーイング社をめぐっては、中国当局が、トランプ政権による最大145%の関税への報復として、国内航空会社に対してボーイング機の追加納入を受け入れないよう指示したとアメリカメディアが報じていました。 テレビ朝日報道局
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4e4c29445791c7857dd4fb385cc332f98e3fefe
ネットの声
91: 警備員[Lv.22](茸) [KR] 2025/04/19(土) 19:39:35.43 ID:xcKN3G3v0
>>1
返したとて金返ってくるの?
返したとて金返ってくるの?
138: 名無しさん@涙目です。(新日本) [JP] 2025/04/19(土) 21:52:39.46 ID:38kORpe10
>>1
契約不履行による賠償金支払いが済むまで断交だな。
契約不履行による賠償金支払いが済むまで断交だな。
2: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/04/19(土) 18:41:49.79 ID:YdEU2gG/0 BE:271912485-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
つええな中国
つええな中国
3: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/04/19(土) 18:42:13.27 ID:YdEU2gG/0 BE:271912485-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
自国製があるのはデカい
爆死したMRJ(笑)
自国製があるのはデカい
爆死したMRJ(笑)
4: 名無しさん@涙目です。(みかか) [CN] 2025/04/19(土) 18:42:29.82 ID:IgNpA2hH0
他国に飛べないけど
117: 警備員[Lv.52][苗](神奈川県) [NO] 2025/04/19(土) 20:32:54.07 ID:kNgIzKpu0
>>4
1番の難点はこれよ
1番の難点はこれよ
6: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/04/19(土) 18:43:08.70 ID:Shd2nN1j0
737MAXは乗りたくないな
8: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2025/04/19(土) 18:43:21.24 ID:kT4YWuie0
パチもん中華製品
9: 名無しさん@涙目です。(庭) [MX] 2025/04/19(土) 18:43:36.66 ID:RJkpEhK50
違約金で焼け太りするボーイング
それとも違約金は払わないのかな
それとも違約金は払わないのかな
13: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [GT] 2025/04/19(土) 18:45:06.67 ID:8BjSWdSg0
>>9
そんな無視するに決まってるだろ
そんな無視するに決まってるだろ
10: 名無しさん@涙目です。(茸) [MX] 2025/04/19(土) 18:44:03.63 ID:VK36OKUF0
中国製の飛行機とか乗りたくねぇ
130: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [RO] 2025/04/19(土) 21:12:28.92 ID:g8sZNGZp0
>>10
たし🦀空中分解はいやだな
たし🦀空中分解はいやだな
11: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/04/19(土) 18:44:17.90 ID:IRnpUzVk0
受注生産じゃないの
14: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2025/04/19(土) 18:45:48.29 ID:K5uVmOJI0
違約金払えよ
53: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2025/04/19(土) 19:09:18.91 ID:pFImkSS90
>>14
無理だろ
取引しないと思う
中国のアメリカに対する信用がもうない
完全に無視だろ
無理だろ
取引しないと思う
中国のアメリカに対する信用がもうない
完全に無視だろ
73: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2025/04/19(土) 19:22:35.80 ID:jIrzgaA80
>>14
突然高関税かけるような国に対して必要ないと思うわ
突然高関税かけるような国に対して必要ないと思うわ
15: 名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ] 2025/04/19(土) 18:46:01.90 ID:m9AZaPe+0
関税高いしな
18: ! 警備員[Lv.8][新芽](埼玉県) [IR] 2025/04/19(土) 18:47:34.77 ID:5D1zHADR0
世界は二分されていくのか
19: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2025/04/19(土) 18:48:48.73 ID:f+6xchce0
飛行機も燃えるんでしょ?
20: 名無しさん@涙目です。(富山県) [US] 2025/04/19(土) 18:49:01.57 ID:6o5bY49S0
これ買わされるの日本しかいなくねw
22: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/04/19(土) 18:49:31.80 ID:609i9D1Z0
中国製の旅客機 たぶん乗らないと思う
23: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR] 2025/04/19(土) 18:49:41.41 ID:PTPSgMdt0
ああ日本に押し付けられるな
26: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] 2025/04/19(土) 18:51:42.90 ID:HMlqbOuD0
中国との契約は常に中国側の勝手な事情で無効にされるリスクがありますってこと
まあ常識ではあるが
まあ常識ではあるが
27: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR] 2025/04/19(土) 18:51:45.63 ID:clakGu8w0
でも、習近平は
中華飛行機にだけは絶対に乗らない
これは定理です
中華飛行機にだけは絶対に乗らない
これは定理です
28: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2025/04/19(土) 18:52:10.09 ID:O0L5Gx1Q0
日本もやってくれ。怖いんだよボーイングは。
30: 名無しさん@涙目です。(アメリカ) [US] 2025/04/19(土) 18:55:16.98 ID:eovQpZcw0
>>28
ぶっちゃけボーイングは今やハズレレベルだよな
エアバスだと安心する自分が居る
ぶっちゃけボーイングは今やハズレレベルだよな
エアバスだと安心する自分が居る
157: 名無しさん@涙目です。(富山県) [BR] 2025/04/20(日) 00:56:17.71 ID:Kg2uJ3fC0
中国製の航空機に乗るのは勘弁
最近タイのど真ん中で崩れたビルと同程度の作りだろうから
実際戦闘機の試験飛行でさえ時々落ちているらしいし
最近タイのど真ん中で崩れたビルと同程度の作りだろうから
実際戦闘機の試験飛行でさえ時々落ちているらしいし
159: 名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ] 2025/04/20(日) 01:24:18.91 ID:FYcxUTx80
でもキンペー、ボーイングで東南アジア詣してたよねw
163: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/04/20(日) 02:48:20.18 ID:tIGP5SYX0
返却した飛行機の中に不法入国シナ人が大量に隠れているぞ
166: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE] 2025/04/20(日) 05:08:54.51 ID:MqrckTPb0
モンスター顧客やな
168: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2025/04/20(日) 05:28:47.82 ID:87uNSE240
これから空飛ぶ棺桶使うの?
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1745055696/
コメント