地方ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

【郵便局】窓口「半休」を一部で初導入 拡大も視野、局員は配達業務へ

1: 煮卵 ★ 2025/04/14(月) 11:21:18.74 ID:ZlBYMOWJ9
日本郵便は5月から、郵便局の窓口の営業を1日4時間に減らす「半日休止」を一部で初めて導入する。

午前の営業は休止し、その間に局員は郵便や荷物の配達を手がける。

効果を見て本格的な実施を検討する。郵便局の来客が減るなか、コスト削減や人手不足の緩和につなげる狙いだ。

5月1日から半休となるのは群馬県中之条町の六合(くに)郵便局と入山(いりやま)郵便局の2局。午前9時の営業開始を4時間遅らせ、営業時間を午後1~5時の4時間とする。局員は午前中、自局エリアの集配を担う隣町の草津郵便局に出勤して郵便などの集配作業にあたる。郵政民営化後、直営郵便局の営業時間が4時間に縮むのは初めて。

日本郵便は実績や効果を検証しながら、導入局を増やしていく考えだ。

郵便局の窓口はデジタル化などで来客が減り、年1兆円規模の営業経費が経営の重しとなっている。

[朝日新聞]
2025/4/14(月) 9:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd77ae44c49d56233f1e3f30d6260ed2d579276c

 

日本は抵抗の構え、トランプ政権が目指す対中貿易包囲網に
人工改修された河川を遡上するために壁を登るシラスウナギたち。
日本のK-POPブームにかげり
【速報】ダウンタウン、今夏に芸能活動再開!!!! 吉本興業発表!!!!
【石破政権】尖閣諸島で領海侵犯→「中国に申し上げる立場にない」!?
【また】出入国管理局で激怒する中国人男性
トランプ大統領 「中国を債務不履行にすべき」中国の航空会社がボーイング機3機を返却したことを受け
【海外の反応】 井上尚弥が得意とするカウンターの実演動画をご覧ください「漫画の必殺技で見たヤツ」
肉体労働できない低学歴ってどうすればいいの?他
スポンサーリンク

ネットの声

38: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 12:20:02.96 ID:QfaT330g0
>>1
ますます役立たずになる

 

63: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 14:00:58.28 ID:2+NrzieS0
>>1
本局のゆうゆう窓口の営業時間をコロナ前と同じに戻してよ
7時に閉まるって早すぎるよ

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 11:22:33.52 ID:iVKxmCtj0
それでも奥で座ってるだけのやつは何もしないんだろ?

 

5: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 11:23:50.51 ID:O1LBLn3E0
肉体労働で草

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 11:24:21.99 ID:ngzhFFiZ0
郵便局はオワコン

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 11:24:30.14 ID:a2i+pNTj0
レターパックプラスなんか1通でも集荷してくれるからありがたい
通販商品の発送で雨の日に助かるわ
自転車で雨の中郵便局へ行くのキツイし

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 11:35:37.05 ID:Wv41PuWp0
>>7
大量に持ち込むクソ転売屋うぜー

 

31: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 12:01:55.42 ID:B9XlqpOB0
>>7
レターパック集荷してるんか
ドン引きやわ

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 11:25:26.03 ID:iTN4xuyF0
小さいところはそれでもいいから、中央局はゆうゆう窓口を24時間開けてほしい

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 11:56:31.57 ID:VKzk26IJ0
>>8
いつの間にか中央局のゆうゆう窓口も夜の早い時間に閉まっちゃうようになったもんな

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 11:29:10.01 ID:w7q1wJvy0
郵便局って今だに頭固いよな
宅配の荷物受け取りに行ったら窓口が一緒で順番待ちなのよ
順番はいいとしても窓口業務と受け取り業務分けて仕事しろよ
並んでる間に荷物探せるだろ

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 11:29:33.81 ID:Wapl9C6e0
週休二日から土曜日は半ドンに戻るのかよ

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 11:47:23.80 ID:LB1S9DZR0
>>12
>週休二日から土曜日は半ドンに戻るのかよ

週休2日据え置きで平日を逆半ドンにするハイブリッドだろ

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 11:35:05.73 ID:fZWZ5gZf0
無理やり信書の利権を確保したら
人手が足りなくなったでござる

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 11:42:15.91 ID:xqC6z+R50
昼休み時間も空いてないのは困るな

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 11:47:56.64 ID:LB1S9DZR0
>>16
今そういう郵便局増えてきてる
12時半から13時半まで休みとか

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 11:47:57.27 ID:8fH67+n50
一般的な銀行は昼休みがあるからな
窓口15:00までなのに
ATMも昼休み時間帯は操作時間がかかるまんさんの利用禁止にするべきだな
 
スポンサーリンク
 
【速報】ダウンタウン、今夏に芸能活動再開!!!! 吉本興業発表!!!!
【速報】NHK「ネットからの徴収準備が終了。10月から始めるから宜しく!」
肉体労働できない低学歴ってどうすればいいの?他
【画像】 永野芽郁ちゃん、清楚系なのに普通にエ□い!
韓国人「韓国と日本は先進国の中でどれくらいの序列なのでしょうか・・・?」
【石破政権】尖閣諸島で領海侵犯→「中国に申し上げる立場にない」!?
【また】出入国管理局で激怒する中国人男性
|●|高齢の枢機卿が多数参加するコンクラーヴェ、壮絶な権力闘争により半年間教皇が決まらなかった結果……
人工改修された河川を遡上するために壁を登るシラスウナギたち。

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 11:48:25.78 ID:2Wu+SAko0
鉄道と郵政の民営化は失敗だな

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 11:49:15.27 ID:nubPbaqh0
事務職だった人間が突然配達員に回されるのか
きつそうだな

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 11:51:37.30 ID:inuoFLXy0
人手不足だもんな
隔日でもよいくらい

あと近所に住む生活保護者を使って
強制的に配達業務をやらせるのはどうだろう
無償の労働力で使えるてよさそう

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 11:55:17.89 ID:brt1nZOH0
公共サービスが維持できない国

 

25: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 11:55:48.70 ID:TQ1SaKF00
必要不可欠なインフラなのに民営化したアホがいたな

 

35: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 12:16:40.87 ID:uRuuDYF40
>>25
インフラ切り捨てたり、派遣社員増やしたり、小泉竹中はろくなことをしなかった

 

39: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 12:21:20.82 ID:B9XlqpOB0
>>35
捨ててないから中途半端に残ってるんだが
どのみち維持できないんだから、スパッと捨てたほうが良かったし、なんなら過疎地に新しく作ったやつなんてホント無駄でしかない

 

40: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 12:22:33.70 ID:UqmhxEFP0
>>25
インフラだからこそ民営化したら公務員体質のストやボイコットやらなくなって市民の利益になったんだよ
別に民営化しても倒産も閉鎖もしてないし

 

27: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 11:58:23.81 ID:HMcTD+RM0
民営になってサービス向上どころか更に怠慢になってるな

 

50: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 12:51:03.11 ID:qU+OEbXf0
>>27
小泉が民営化して民間から人が入ってきてたけど
民主党政権が民営化を止めて民間から来てた人達がみんな去っていって官僚OB経営になっちゃったしな

 

28: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 11:58:48.22 ID:Gamm8itz0
配達員の質は高いから感謝している
郵便に関しては勝手に開封したり、違う建物に届いたりしないが、アマゾンはでたらめすぎる

 

30: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 12:01:26.82 ID:hE/R5QHI0
アホかよ
働けや

 

32: 警備員[Lv.35] 2025/04/14(月) 12:02:54.40 ID:Q+h0KSuA0
>>30
配達するんだよマヌケ

 

34: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 12:09:11.72 ID:AmTaPUKz0
平日休みでいいから土日やってくれ

 

37: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 12:19:52.76 ID:2ysLCX/T0
配る物があるうちが花

 

41: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 12:28:12.03 ID:seqIddI/0
配達があまりにも遅くて年賀状はやらなくなった
ありがとうクソ郵便さん

 

42: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 12:30:13.94 ID:dASCIn710
こうなっらもう民営化だーー!

 

45: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 12:34:17.79 ID:w7q1wJvy0
郵政民営化は大失敗

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744597278/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました