国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

【クーリエ・ジャポン】かつての日本社会党が支持を集めたのは「多様性」と「知力の高さ」ゆえだった

1: おっさん友の会 ★ 2025/03/22(土) 13:00:57.53 ID:vIPWn2u89
後継政党の社民党にはない旧社会党の強みは、「小異を捨てて大同についた」結果だった。

佐藤 岸信介、つまり安倍晋三元首相のお祖父さんは、戦後に公職追放が解かれて政治活動を再開するにあたって、まず社会党に入党を希望して実際に申請もしています。

岸が戦前から商工省の官僚、さらに商工大臣として目指していた「国家統制による平等」を戦後の日本で実現するには、社会党のほうが近道だ、という判断があったからです。

これに対して当時の社会党は「あなたは戦犯だからダメだ」と断ったわけですが、戦後に国民皆保険制度や国民年金、最低賃金法など現在も存続する日本の社会福祉制度を確立させたのはのちの岸内閣(1957~60年)でした。

●新国家の進歩思想の受け皿
池上 こうして関わった人物たちの名前を見ていくだけでも、社会党という政党が「なんでもあり」の政党だったということはよくわかりますね。

マルクス主義者ではあるけれど共産党には賛同できない人、また必ずしもマルクス主義の信奉者ではないけれどリベラルな考え方を持つ知識人は戦前・戦中もいて彼らも共産党同様に弾圧されましたし、キリスト教徒や創価学会の会員たちなど多くの宗教者も弾圧されていました。

敗戦と同時に、それまで戦争を推進してきた人々と入れ替わる形で新国家建設の担い手として躍り出てくるにあたって、その多くは「これまでのような軍国主義的な日本はもうイヤだ。しかし共産党に入るのは御免だ」と考えた。そうした人々がとりあえず小異を捨てて大同につくと決めて結成されたのが社会党という政党だったということでしょうね。

その結果として日本社会党は実に雑多な思想の持ち主が集まる、非常に翼幅の広い政党になりました。

クーリエ・ジャポン 2025/03/22
https://news.yahoo.co.jp/articles/74f788f4122bc781c9fae901591e8450b2695485

 

【画像】万博、京都きもの学校主催「十二単ショー」→天皇のみが着用を許された黄櫨染御袍(絶対禁色)仮装で炎上!!さらに天皇役も女性で立ち位置も逆!!
母が寝てる部屋のドアを誰かが開けたので、寝ぼけた母が私たち兄弟の名前を呼んで「なにかあったの?」と聞いたら何も返事がなかったので、夢かと思いまた寝たらしい。その物音、実は・・・
【話題】いじめられていた記憶しかないが…年収2500万円・身長180に急成長・妻も美人なエリート男性が初めて行ってみた「同窓会」
【動画】中国のテコンダー、さすがに何か入れとるやろと話題に
【停戦交渉】トランプ大統領のウクライナ批判は流石に不味い。パレスチナ問題でもトランプ氏は、なぜ侵略者側に立つのか?
宇治抹茶をパクる中国企業...京都地裁が老舗の訴えを棄却
【サッカー】 「東アジアの誇り」「日本は韓国の先生だ」川崎のアル・サッド撃破に韓国&中国がなぜ歓喜?「サウジ勢を倒して」
韓国人「既に日本が1300年前に建造していた世界最大の建造物のクオリティをご覧ください…(ブルブル」→韓国人「 」=韓国の反応
事故で私は働くことができなくなった。夫「俺だけが稼ぐのは不公平だ!離婚だ!」私(そうなるのか…) → しかし結果は想定外すぎた。 私(自覚していた以上に恨んでたのか…..)他
スポンサーリンク

ネットの声

72: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 13:39:25.75 ID:6qgPets60
>>1
「北朝鮮との深い関係を国民が知らなかったから」だよ

 

73: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 13:39:32.06 ID:FKC7jdqN0
>>1
でも日本社会党からも極左過激派みたいなのが出てきてたよね
社会主義協会だっけ?

 

93: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 13:55:17.10 ID:4sEmFPZw0
>>73
向坂逸郎が率いる社会主義協会な
北朝鮮を賛美したりとか本当にクソみたいな集団だった
ただ、知的レベルは今のれいわ信者より遥かにマシ

 

86: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 13:49:50.02 ID:ZZ3pqsRB0
>>1
労働者と労働組合を騙して金を巻き上げてた社会党

 

109: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 14:06:46.75 ID:1UcXSSn60
>>1




ネットがなくて情報源が限られてたから。

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 13:03:09.12 ID:tI+jdrcE0
そんな政党聞いたことないね
昭和にあったのかな?

 

7: 警備員[Lv.15] 2025/03/22(土) 13:03:20.80 ID:qWsVBrtT0
自民党からたんまり金もらってプロレスしてた社会党ね

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 13:08:06.53 ID:o1OmcLUU0
>>7
今でいう立憲みたいな政党

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 13:03:31.68 ID:+vncg/RD0
共産党みたいな反自民の受け皿以上の役割はなかったろ
反ジミンが存在意義なのに連立した時点で役目を終えた

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 13:03:55.39 ID:rsAxq+Qe0
岸信介や安倍晋三がやったことを見たら何で左翼の天敵なのか分からない

 

125: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 14:30:11.21 ID:BSUJI+pR0
>>9
食い物の恨みと同レベル

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 13:04:25.81 ID:JVmc1gjC0
歴史改変してるぞ大丈夫か

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 13:05:46.87 ID:hIpmX9vC0
かつててことは今は真逆なんだろうな

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 13:06:35.89 ID:uxaTXCWe0
いや単に冷戦構造があったからだよ

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 13:06:52.41 ID:VRWQH2WW0
そうだよな、親父も言ってたが浅沼稲次郎先生が刺殺されてから社会党はおかしくなったと、江田三郎先生を年寄り共が潰したことも。
 
スポンサーリンク
 
【速報】自民党「少子化より高齢者支援が大事」増収分を社会保障・医療に全てぶっ放す仕組みを作り上げる!!!!
【画像】日本でもやろうとしてる植物マンション、虫が大量発生して廃墟wwwwwwwww
事故で私は働くことができなくなった。夫「俺だけが稼ぐのは不公平だ!離婚だ!」私(そうなるのか…) → しかし結果は想定外すぎた。 私(自覚していた以上に恨んでたのか…..)他
【画像】 ハプニング系のエ□は抜ける
海外「昔が懐かしい」スイッチ2のゲームキー、中途半端と批判の声も…
【停戦交渉】トランプ大統領のウクライナ批判は流石に不味い。パレスチナ問題でもトランプ氏は、なぜ侵略者側に立つのか?
宇治抹茶をパクる中国企業...京都地裁が老舗の訴えを棄却
|●|昔ながらの経営コンサルがAIに仕事を奪われまくった結果、業界全体がとんでもない状況に陥ってしまい……
母が寝てる部屋のドアを誰かが開けたので、寝ぼけた母が私たち兄弟の名前を呼んで「なにかあったの?」と聞いたら何も返事がなかったので、夢かと思いまた寝たらしい。その物音、実は・・・

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 13:07:13.36 ID:Fyad3moE0
知力が高くても利己であれば社会的には使いにくい

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 13:07:30.91 ID:IAatA3Tg0
野党第一党でよかったのに
眉毛が総理になって天変地異おきて滅んだ拉致共犯政党

 

27: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 13:10:07.42 ID:6bFJqojQ0
自民党と社会党の力が拮抗していた時代のほうがマトモな政治だった
自民党一強になってからは国民を舐めるようになって悪政の一途

 

29: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 13:11:11.66 ID:o1OmcLUU0
>>27
拮抗してたことなんて一度もないが?

 

32: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 13:12:35.02 ID:o1OmcLUU0
国民から選択肢を奪って自民独裁のアシストをしてた政党
まさに今で言えば立憲

 

33: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 13:12:45.44 ID:OVg8GpQe0
中ソの資金が入ってるから元気あるように見えただけww

 

36: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 13:14:41.11 ID:xc37MBhs0
“マドンナ旋風“を言い換えると“多様性“になるのかなるほど

 

38: 警備員[Lv.8][新芽] 2025/03/22(土) 13:16:48.88 ID:02bCAkcC0
またまた御冗談をw

 

41: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 13:19:46.52 ID:LgLXbpXe0
外国政府の傀儡だったくせに
やつらの言う「多様性」ってのはそういうことだからな

 

46: 警備員[Lv.8][新芽] 2025/03/22(土) 13:22:18.85 ID:02bCAkcC0
>>41
今も昔も、「多様性」なんて国家の統合を内部から
崩壊させるための道具にしか過ぎんよな

 

42: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 13:19:52.45 ID:XuGDAvbv0
しかし今は無い
昔話は切ないな

 

122: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 14:20:41.23 ID:FuxRA5sG0
北朝鮮に騙される知力の高さw

 

128: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 14:35:48.22 ID:EShE5Q890
まあその建前でやってたのに実は人権意識ゼロ北朝鮮とかと仲良くしてたのバレて終わったよね

 

133: 警備員[Lv.4][新芽] 2025/03/22(土) 14:41:48.68 ID:4o3htLkH0
土井たか子は党首としての力はあった
福島には求心力がない

 

134: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 14:43:12.40 ID:yso/heAd0
これが偶像化か

 

135: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 14:47:14.36 ID:/jvQejhK0
多様性については正しいと思う。日本は社会党以上に多様なごった煮政党の自民党が支持されてきたわけで。

 

138: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 14:51:43.65 ID:877+tzyX0
当時の左派は因習や前時代的システム壊して労働者の流動性高めるのがメインなので左右関係なく労働力の均一化には利害一致してんだよな。
今のLGBTみたいなもんやろ

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742616057/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました